新書・叢書の全巻目録とタイトル一覧、各種のブックリストをあげていきます

総目次>>各賞受賞作の目次>>日本エッセイスト・クラブ賞

日本エッセイスト・クラブ賞 受賞作一覧

受賞者受賞作版元
第1回1953年市川謙一郎『一日一言』北海タイムス社
吉田洋一『数学の影絵』東和社
内田亨『きつつきの路』東和社
第2回1954年島村喜久治『院長日記』筑摩書房
秋山ちえ子『私のみたこと聞いたこと』NHK放送
須田栄『千夜一夜』東京新聞社
第3回1955年木下広居『イギリスの議会』読売新聞社
片山広子『燈火節』暮しの手帖社
第4回1956年小林勇『遠いあし音』文藝春秋
清水一『すまいの四季』暮しの手帖社
藤田信勝『不思議な国イギリス』毎日新聞社
第5回1957年小熊捍『桃栗三年』内田老鶴圃
中西悟堂『野鳥と生きて』ダウィット社
森茉莉『父の帽子』筑摩書房
第6回1958年大牟羅良『ものいわぬ農民』岩波書店
佐々木祝雄『三十八度線』全国引揚孤児育英援護会
松村緑『薄田泣菫』角川書店
第7回1959年竹田米吉『職人』工作社
曽宮一念『海辺の熔岩』創文社
村川堅太郎『地中海からの手紙』毎日新聞社
第8回1960年高橋喜平『雪国動物記』明玄書房
中尾佐助『秘境ブータン』毎日新聞社
萩原葉子『父萩原朔太郎』筑摩書房
第9回1961年秦田蓁三郎『和時計』東峰書院
宮本常一『日本の離島』未来社
庄野英二『ロッテルダムの灯』レグホン舎
第10回1962年小門勝二『散人』私家版
小島亮一『ヨーロッパ手帳』朝日新聞社
大平千枝子『父阿部次郎』角川書店
第11回1963年新保千代子『室生犀星』角川書店
林良一『シルクロード』美術出版社
石井好子『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』暮しの手帖社
第12回1964年片岡弥吉『浦上四番崩れ』筑摩書房
錦三郎『蜘蛛百態』赤光発行所
関山和夫『説教と話芸』青蛙房
第13回1965年佐々木たづ『ロバータさあ歩きましょう』朝日新聞社
阪田貞之『列車ダイヤの話』中央公論社
秋吉茂『美女とネズミと神々の島』河出書房
第14回1966年白崎秀雄『真贋』講談社
西山卯三『住み方の記』文藝春秋
阿部孝『ばら色のばら』高知新聞社
第15回1967年宮本又次『関西と関東』青蛙房
安住敦『春夏秋冬帖』牧羊社
佐藤達夫『植物誌』雪華社
第16回1968年団藤重光『刑法紀行』創文社
泉靖一『フィールド・ノート』新潮社
畑正憲『われら動物みな兄弟』協同企画社
第17回1969年佐貫亦男『引力とのたたかい?とぶー』法政大学出版局
戸井田道三『きものの思想』毎日新聞社
板東三津五郎『戯場戯語』中央公論社
第18回1970年仲田定之助『明治商売往来』青蛙房
島田謹二『アメリカにおける秋山真之』朝日新聞社
芥川比呂志『決められた以外のせりふ』新潮社
菊池誠『情報人間の時代』実業之日本社
第19回1971年池宮城秀意『沖縄に生きて』サイマル出版会
大谷晃一『続関西名作の風土』創元社
第20回1972年堀淳一『地図のたのしみ』河出書房新社
角川源義『雉子の聲』東京美術
第21回1973年鳥羽欽一郎『二つの顔の日本人』中央公論社
斎藤真一『瞽女』日本放送出版協会
樋口敬二『地球からの発想』新潮社
第22回1974年上田篤『日本人とすまい』岩波書店
川田順造『曠野から』筑摩書房
早川良一郎『けむりのゆくえ』文化出版局
第23回1975年加古里子『遊びの四季』じゃこめてぃ出版
木村尚三郎『ヨーロッパとの対話』日本経済新聞社
児玉隆也『一銭五厘たちの横丁』晶文社
松本重治『上海時代(上中下)』中央公論社
第24回1976年中野孝次『ブリューゲルへの旅』河出書房新社
渡部昇一『腐敗の時代』文藝春秋
高峰秀子『わたしの渡世日記』朝日新聞社
第25回1977年沢村貞子『私の浅草』暮しの手帖社
杉本秀太郎『洛中生息』みすず書房
亀井俊介『サーカスが来た!』東京大学出版会
第26回1978年野見山暁治『四百字のデッサン』河出書房新社
藤原正彦『若き数学者のアメリカ』新潮社
長坂覚『隣の国で考えたこと』日本経済新聞社
第27回1979年篠田桃紅『墨いろ』PHP研究所
斉藤広志『外国人になった日本人』サイマル出版会
百目鬼恭三郎『奇談の時代』朝日新聞社
第28回1980年三国一朗『肩書きのない名刺』自由現代社
太田愛人『羊飼の食卓』築地書館
小松恒夫『百姓入門記』農山漁村文化協会
第29回1981年関容子『日本の鶯』角川書店
古波蔵保好『沖縄物語』新潮社
両角良彦『1812年の雪』筑摩書房


受賞者受賞作版元
第30回1982年足立巻一『虹滅記』朝日新聞社
伊藤光彦『ドイツとの対話』毎日新聞社
岡田恵美子『イラン人の心』日本放送出版協会
第31回1983年舟越保武『巨岩と花びら』筑摩書房
藤原作弥『聖母病院の友人たち』新潮社
志賀かう子『祖母、わたしの明治』北上書房
第32回1984年吉行和子『どこまで演れば気がすむの』潮出版社
尾崎左永子『源氏の恋文』求龍堂
佐橋慶女『おじいさんの台所』文藝春秋
第33回1985年関千枝子『広島第二県女二年西組』筑摩書房
北小路健『古文書の面白さ』新潮社
清水俊二『映画字幕五十年』早川書房
第34回1986年田村京子『北洋船団女ドクター航海記』集英社
豊田正子『花の別れ』未来社
中村伸郎『おれのことなら放っといて』早川書房
第35回1987年金森久雄『男の選択』日本経済新聞社
堀尾真紀子『画家たちの原風景』日本放送出版協会
渡辺美佐子『ひとり旅一人芝居』講談社
第36回1988年北見治一『回想の文学座』中央公論社
田中トモミ『天からの贈り物』アドア出版
山形孝夫『砂漠の修道院』新潮社
第37回1989年河村幹夫『シャーロック・ホームズの履歴書』講談社
酒井寛『花森安治の仕事』朝日新聞社
平原毅『英国大使の博物誌』朝日新聞社
第38回1990年澤口たまみ『虫のつぶやき聞こえたよ』白水社
二宮正之『私の中のシャルトル』筑摩書房
山川静夫『名手名言』中央法規出版
第39回1991年岩城宏之『フィルハーモニーの風景』岩波書店
林望『イギリスはおいしい』平凡社
山崎章郎『病院で死ぬということ』主婦の友社
第40回1992年加藤雅彦『ドナウ河紀行』岩波書店
山崎柄根『鹿野忠雄』平凡社
山本博文『江戸お留守居役の日記』読売新聞社
第41回1993年志村ふくみ『語りかける花』人文書院
鈴木博『熱帯の風と人と』新宿書房
中野利子『父中野好夫のこと』岩波書店
第42回1994年伊吹和子『われよりほかに』講談社
岸惠子『ベラルーシの林檎』朝日新聞社
中山士朗『原爆亭折ふし』西田書店
第43回1995年加藤恭子『日本を愛した科学者』ジャパンタイムズ
徐京植『子どもの涙』柏書房
星野慎一『俳句の国際性』博文館新社
第44回1996年石坂昌三『小津安二郎と茅ヶ崎館』新潮社
辻由美『世界の翻訳家たち』新評論
柳澤桂子『二重らせんの私』早川書房
第45回1997年中丸美繪『嬉遊曲、鳴りやまず』新潮社
松本仁一『アフリカで寝る』朝日新聞社
山田稔『ああ、そうかね』京都新聞社
加藤シヅエ『百歳人、加藤シヅエ 生きる』日本放送出版協会
第46回1998年岸田今日子『妄想の森』文藝春秋
小林和男『エルミタージュの緞帳』日本放送出版協会
細川俊夫『魂のランドスケープ』岩波書店
第47回1999年小塩節『木々を渡る風』新潮社
金森敦子『江戸の女俳諧師「奥の細道」を行く』晶文社
浜辺祐一『救命センターからの手紙』集英社
第48回2000年多田富雄『独酌余滴』朝日新聞社
鶴ヶ谷真一『書を読んで羊を失う』白水社
八百板洋子『ソフィアの白いばら』福音館書店
第49回2001年青柳いずみこ『青柳瑞穂の生涯』新潮社
三宮麻由子『そっと耳を澄ませば』日本放送出版協会
簾内敬司『菅江真澄  みちのく漂流』岩波書店
第50回2002年デビット・ゾペティ『旅日記』集英社
日高敏隆『春の数えかた』新潮社
四方田犬彦『ソウルの風景』岩波書店
第51回2003年上野創『がんと向き合って』晶文社
黒川鍾信『神楽坂ホン書き旅館』日本放送出版協会
古庄ゆき子『ここに生きる 村の家・村の暮らし』ドメス出版
第52回2004年畠山重篤『日本<汽水>紀行』文藝春秋
松尾文夫『銃を持つ民主主義』小学館
柳澤嘉一郎『ヒトという生きもの』草思社
第53回2005年久我なつみ『日本を愛したティファニー』河出書房新社
滝沢荘一『名優・滝沢修と激動昭和』新風舎
竹山恭二『報道電報検閲秘史』朝日新聞社
第54回2006年小林弘忠『逃亡「油山事件」 戦犯告白録』毎日新聞社
内藤初穂『星の王子の影とかたちと』筑摩書房
中島さおり 『パリの女は産んでいる』ポプラ社 
第55回2007年植村鞆音『歴史の教師 植村 清二』中央公論新社
畑中良輔『オペラ歌手誕生物語』音楽之友社
山口仲美『日本語の歴史』岩波書店
第56回2008年堤未果『ルポ 貧困大国アメリカ』岩波書店
山本一生『恋と伯爵と大正デモクラシー』日本経済新聞出版社
第57回2009年平川祐弘『アーサー・ウェイリー 『源氏物語』の翻訳者』白水社
池谷薫『人間を撮る―ドキュメンタリーがうまれる瞬間(とき)』平凡社
第58回2010年秋尾沙戸子『ワシントンハイツ―GHQが東京に刻んだ戦後』新潮社
第59回2011年田中伸尚『大逆事件―死と生の群像』岩波書店
内田洋子『ジーノの家 イタリア10景』文藝春秋
第60回2012年井口隆史『安部磯雄の生涯』早稲田大学出版部
小池光『うたの動物記』日本経済新聞出版社
第61回2013年尾崎俊介『S先生のこと』新宿書房
第62回2014年後藤秀機天才と異才の日本科科学史ミネルヴァ書房
佐々木健一辞書になった男―ケンボー先生と山田先生文藝春秋
第63回2015年磯田道史天災から日本史を読みなおす中公新書
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

書籍目録

新書 収録タイトル一覧
新書の目次

新書御三家

  • 岩波新書(新赤版):
No.1~500No.501~1000No.1001~1500No.1501〜
  • 岩波新書(黄版):
No.1~396
  • 岩波新書(青版):
No.1~500No.501~1000
  • 岩波新書(旧赤版)
No.1~101

  • 岩波ジュニア新書:
No.1~500No.501〜

  • 中公新書:
No.1~500No.501~1000No.1001~1500No.1501~2000No.2001~2500No.2501~


  • 講談社現代新書:
No.1~500No.501~1000No.1001~1500No.1501~2000No.2001~2500No.2501~











選書・叢書 収録タイトル一覧
選書・叢書の目次



























英語学習書(1件)




全集

古典全集(1件)


美術全集(77件)


文学全集(作成中)


個人全集(作成中)



ブックガイド本の文献リスト













各種の受賞書籍リスト

各賞受賞作の目次










Wiki内検索

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます