新書・叢書の全巻目録とタイトル一覧、各種のブックリストをあげていきます

総目次>>選書・叢書の目次>>角川叢書
 ※2014/01/01現在のリストです 


No.書名著者
1野ざらし紀行評釈 尾形仂
2能 : 中世からの響き 松岡心平
3拳の文化史 セップ・リンハルト
4法然を読む : 「選択本願念仏集」講義 阿満利麿
5神話学講義 松村一男
6連歌師宗祇の実像 金子金治郎
7古田織部 : 桃山文化を演出する 矢部良明
8江戸幕府の制度と伝達文書 高木昭作
9物語文学の誕生 : 万葉集からの文学史 古橋信孝
10地名の歴史学 服部英雄
11戦国を往く連歌師宗長 鶴崎裕雄
12近代家族の曲がり角 落合恵美子
13世界史を変貌させたモンゴル : 時代史のデッサン 杉山正明
14平清盛の闘い : 幻の中世国家 元木泰雄
15聖者イブラーヒーム伝説 佐藤次高
16芭蕉の風景 文化の記憶 ハルオ・シラネ ; 衣笠正晃訳
17メソポタミアの神像 : 偶像と神殿祭儀 松島英子
18国宝仁清の謎 岡佳子
19江戸の詩壇ジャーナリズム : 『五山堂詩話』の世界 揖斐高
20鬼のいる光景 : 『長谷雄草紙』に見る中世 楊暁捷
21富嶽旅百景 : 観光地域史の試み 青柳周一
22喜劇の殿様 : 益田太郎冠者伝 高野正雄
23新インド学 長田俊樹
24花鳥・山水画を読み解く : 中国絵画の意味 宮崎法子
25カミの現象学 : 身体から見た日本文化論 梅原賢一郎
26地名の巨人吉田東伍 : 大日本地名辞書の誕生 千田稔
27日本文明とは何か : パクス・ヤポニカの可能性 山折哲雄
28長崎出島オランダ異国事情 西和夫
29古代日本の女帝とキサキ 遠山美都男
30『源氏物語』を「母と子」から読み解く 鈴木裕子
31古代日本のこころとかたち 上田正昭
32中世の身体 五味文彦
33女人蛇体 : 偏愛の江戸怪談史 堤邦彦
34ツァラトゥストラからのメッセージ 湯田豊
35武士道考 : 喧嘩・敵討・無礼討ち 谷口眞子
36祇園祭と戦国京都 河内将芳
37光をまとう中世絵画 : やまと絵屏風の美 泉万里
38希望の政治学 : テロルか偽善か 布施哲
39『おくのほそ道』時空間の夢 堀切実
40武士はなぜ歌を詠むか : 鎌倉将軍から戦国大名まで 小川剛生
41『源氏物語』に仕掛けられた謎 : 「若紫」からのメッセージ 原岡文子
42名門譜代大名・酒井忠挙の奮闘 福留真紀
43フリードリヒへの旅 小笠原洋子
44記紀神話と考古学 : 歴史的始原へのノスタルジア 磯前順一
45日本人の肖像二宮金次郎 岩井茂樹
46俳句のジャポニスム : クーシューと日仏文化交流 柴田依子
47江戸の俳壇革命 : 芭蕉から蕪村登場 楠元六男
48故事成語の誕生と変容 湯浅邦弘
49カミ観念と古代国家 広瀬和雄
50歌が権力の象徴になるとき : 屏風歌・障子歌の世界 渡邉裕美子
51文武の藩儒者秋山景山 小川和也
52近世の「家」と家族 : 子育てをめぐる社会史 太田素子
53ミッキーの書式 : 戦後まんがの戦時下起源 大塚英志
54儀礼から芸能へ : 狂騒・憑依・道化 松尾恒一
55正倉院文書入門 栄原永遠男

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

書籍目録

新書 収録タイトル一覧
新書の目次

新書御三家

  • 岩波新書(新赤版):
No.1~500No.501~1000No.1001~1500No.1501〜
  • 岩波新書(黄版):
No.1~396
  • 岩波新書(青版):
No.1~500No.501~1000
  • 岩波新書(旧赤版)
No.1~101

  • 岩波ジュニア新書:
No.1~500No.501〜

  • 中公新書:
No.1~500No.501~1000No.1001~1500No.1501~2000No.2001~2500No.2501~


  • 講談社現代新書:
No.1~500No.501~1000No.1001~1500No.1501~2000No.2001~2500No.2501~











選書・叢書 収録タイトル一覧
選書・叢書の目次



























英語学習書(1件)




全集

古典全集(1件)


美術全集(77件)


文学全集(作成中)


個人全集(作成中)



ブックガイド本の文献リスト













各種の受賞書籍リスト

各賞受賞作の目次










Wiki内検索

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます