魚通販のオススメショップや口コミ評判をwikiでまとめみました。参考になれば幸いです。

タグ検索で16件見つかりました。

鱧(ハモ)

**鱧(ハモ) |!の時期 |5月〜9月 | |!分類される科 |ハモ科 | |!地方特有の呼び名 |広島…ハム~~鹿児島…ハモウナギ~~関西…ハミ | |!生息地域 |日本近海では福島より南の海や、東シナ海。~~広く世界では、インド洋や太平洋などの100m以浅に生息する。 | |!特産地域 |京都、兵庫、山口、徳島、愛媛、大分 | **鱧(ハモ)の魅力・特徴 関東では料亭などでしか目にする事のない鱧だが、関西ではスーパーなどでも買う事が出来る日常的な魚。 小骨が多い為、「骨切り」といった手法で、皮を薄…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%f2%e7%a1%ca%a5%c... - 2015年03月24日更新

鰆(サワラ)

**鰆(サワラ) |!の時期 |3月〜6月 | |!分類される科 |サバ科 | |!地方特有の呼名 |岩手…クチナガ~~東京…カンヌキ~~千葉…セロ | |!生息地域 |北海道から沖縄まで、小笠原諸島を除く全域に分布 | |!特産地域 |千葉、茨城、石川、香川、徳島 | **鰆(サワラ)の魅力・特徴 あまり知られていないが、サワラも出世魚で、幼魚の頃はサゴチ・サゴシと呼ばれている。 身が柔らかい為に、生よりも味噌などに漬け込んで食べる西京焼きなどが有名。 関西では、春を告げる魚と呼ばれているが、必ずしも…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%f2%d6%a1%ca%a5%b... - 2015年02月22日更新

鮑(アワビ)

**鮑(アワビ) |!の時期 |6月〜8月 | |!分類される科 |ミミガイ科 | |!地方での呼び名 |千葉…ビワガイ | |!生息地域 |東北以南から九州の沿岸に掛けて分布。~~水深20mほどの岩礁に生息する。 | |!特産地域 |岩手、宮城、千葉、三重、山口、長崎 | **鮑(アワビ)の魅力・特徴 日本で食べられるアワビは、主にクロアワビ、エゾアワビ、マダカアワビの三種。 コリコリした食感が魅力的で、刺身以外にステーキなどの調理法で食べられる。 「妊娠中にアワビを食べると、目が綺麗な子が生まれる」…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%f2%ba%a1%ca%a5%a... - 2014年08月29日更新

穴子(アナゴ)

**穴子(アナゴ) |!の時期 |6月〜8月 | |!分類される科 |アナゴ科 | |!地方での呼び名 |東北…ハモ~~関東…ハカリメ~~東海…メジロ~~媛…レスケ | |!生息地域 |日本各地に分布。~~沿岸から大陸棚までの砂泥底に生息 | |!特産地域 |宮城、千葉、愛知、兵庫、島根、広島、山口、愛媛、長崎 | **穴子(アナゴ)の魅力・特徴 ウナギやハモと近種にされているアナゴは、他二種に比べ広い地域に生息している点から身近で食しやすい。 ウナギ同様に淡泊な味わいながらも程よく脂が乗っており、蒲焼…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%b7%ea%bb%d2%a1%c... - 2014年08月29日更新

蛤(ハマグリ)

**蛤(ハマグリ) |!の時期 |3月〜7月 | |!分類される科 |マルスダレガイ科 | |!生息地域 |元々は北海道から九州に広く分布していたが、現在は激減しており、国内で食する殆どは国内在来種ではない、~~韓国産の汀線蛤(チョウセンハマグリ)や、中国産のシナハマグリの輸入・養殖が中心。 | |!特産地域 |茨城、千葉、福岡、熊本、大分、長崎 | **蛤(ハマグリ)の魅力・特徴 国内在来種に関しては、熊本の一部でしか獲れなくなったハマグリ。 日本では雛祭りや結婚式などで広く重宝されている。 結婚式に…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%c8%ba%a1%ca%a5%c... - 2014年08月27日更新

鮗(コノシロ)

**鮗(コノシロ) |!の時期 |11月〜3月| |!分類される科 |ニシン科 | |!地方特有の呼び名 |関東…シンコ→コハダ~~関西…ツナシ | |!生息地域 |東北地方南部〜東シナ海北部に分布。~~湾内や沿岸の表層に生息する | |!特産地域 |千葉、愛知、三重、大阪、熊本 | **鮗(コノシロ)の魅力・特徴 光り物の中でも代表的な出世魚。 コノシロは生魚の呼び名で、シンコ→コハダ→コノシロと名前を変える。 シンコとコハダは江戸前寿司の看板ネタとされている。 ちなみに、シンコのは6〜7月、コハ…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%f2%bc%a1%ca%a5%b... - 2014年08月09日更新

鱚(キス)

**鱚(キス) |!の時期 |6月〜9月 | |!分類される科 |キス科 | |!地方での呼び名 |東京…マギス~~関西…キスゴ | |!生息地域 |九州以北から、ほぼ全国的に分布 | |!特産地域 |宮城、愛知、三重、愛媛 | **鱚(キス)の魅力・特徴 キス科に属する魚の総称で、一般的にはシロギスを指す。 江戸前の天ぷらでは看板となる魚であるが、昨今では漁獲量が減っており、海外からの輸入に頼っている。 特に初夏のキスは重宝されており、「夏のキスは絵に描いたものでも食え」とされるほど。 **鱚(キス…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%f2%e5%a1%ca%a5%a... - 2014年07月02日更新

目鯛(メダイ)

**目鯛(メダイ) |!の時期 |11月〜4月| |!分類される科 |イボダイ科 | |!地方特有の呼び名 |高知…ダルマ・メナ | |!生息地域 |北海道より以南で、全国的に分布 | |!特産地域 |千葉、和歌山、福井、高知 | **目鯛(メダイ)の魅力・特徴 スーパーなどで切り身としてよく売られる魚。 価格の割に癖も少なく、旨味も強いので、煮付けや鍋など、様々な調理法に合う。 **目鯛(メダイ)の調理・食べ方 [[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/f/y/fis…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%cc%dc%c2%e4%a1%c... - 2014年06月17日更新

金目鯛(キンメダイ)

**金目鯛(キンメダイ) |!の時期 |11月〜7月| |!分類される科 |キンメダイ科 | |!地方特有の呼び名 |新潟…アコウダイ~~関東全域…キンメ~~神奈川…アカギ | |!生息地域 |北海道の釧路沖から南に、太平洋沿岸に分布。~~水深100〜800mの岩礁に生息する | |!特産地域 |千葉、東京、神奈川、静岡、高知 | **金目鯛(キンメダイ)の魅力・特徴 鯛と名前に付くが、いわゆる「あやかり鯛」に属し、鯛とは別種になる。 ただし、マダイ同様に祝い事の主役としても使われる事がある。 白身魚と…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%b6%e2%cc%dc%c2%e... - 2014年06月17日更新

皮剥(カワハギ)

**皮剥(カワハギ) |!の時期 |10月〜2月| |!分類される科 |カワハギ科 | |!地方特有の呼び名 |名古屋…スブタ~~和歌山…ギュウ~~千葉…ゲンバ~~西日本…ハゲ | |!生息地域 |北海道以南から東シナ海にかけての200m以浅の沿岸、砂底に生息 | |!特産地域 |千葉、静岡、三重、岡山、長崎 | **皮剥(カワハギ)の魅力・特徴 磯釣り、舟釣りでも人気の高い魚。 淡泊で歯ごたえのある身から、関東ではフグ同様に美味しいと言われている。 また、カワハギの美味さを左右するのは肝であり、の季…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%c8%e9%c7%ed%a1%c... - 2014年06月15日更新

梭子魚(カマス)

**梭子魚(カマス) |!の時期 |9月〜5月| |!分類される科 |カマス科 | |!地方特有の呼び名 |和歌山…ヒュウヒュウ~~島根…シャクハチ | |!生息地域 |沖縄を除く南日本から東〜南シナ海にかけて分布 | |!特産地域 |神奈川、富山、長崎、鹿児島 | **梭子魚(カマス)の魅力・特徴 夏場を除く全時期にて美味しく食べられている白身魚。 刺身や塩焼きが主な食べ方となり、成長するにつれて脂ののりが良くなり、美味しくなる。 小さなウチは丸干しや開き干しにされるが、30センチ以上の大きさとなり脂…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%db%e8%bb%d2%b5%f... - 2014年06月15日更新

梶木(加治木・カジキ)

**梶木(加治木・カジキ) |!の時期 |9月〜12月| |!分類される科 |マカジキ科 | |!生息地域 |日本の南側、三陸沖、銚子から八丈島近郊 | |!特産地域 |北海道、宮城、富山、高知、宮崎 | **梶木(加治木・カジキ)の魅力・特徴 一昔前までは、カジキマグロとも呼ばれていたが、マグロの仲間ではない。 カジキと呼ばれる魚は、マカジキ科、メカジキ科に分類されており、どちらも身が柔らかく淡泊な為、刺身やステーキなどで食されている。 **梶木(加治木・カジキ)の調理・食べ方 ***メカジキのステ…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%b3%e1%cc%da%a1%c... - 2014年06月15日更新

太刀魚(タチウオ)

**太刀魚(タチウオ) |!の時期 |7月〜11月 | |!分類される科 |タチウオ科 | |!地方特有の呼び名 |秋田…ダツ~~岡山…カタナ | |!生息地域 |北海道以南各地の大陸棚に生息 | |!特産地域 |和歌山、広島、愛媛、大分、長崎 | **太刀魚(タチウオ)の魅力・特徴 スーパー等では切り身として売られている為、全容を見る事は少ないが、正に名前の通り細長く伸びた魚体が特徴的な魚。 明かりに集まる小魚をエサとするのだが、その際にも立ち泳ぎをするなど、不思議な光景が多い魚でもある。 **太刀…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%c2%c0%c5%e1%b5%f... - 2014年06月14日更新

鱸(スズキ)

**鱸(スズキ) |!の時期 |6月〜8月 | |!分類される科 |スズキ科 | |!地方での呼び名 |愛知・三重…マタカ | |!生息地域 |北海道以南から日本各地に分布。若魚は淡水にも生息するが、成魚の多くは岩礁や内湾に生息する | |!特産地域 |千葉、神奈川、愛知、兵庫、福岡 | **鱸(スズキ)の魅力・特徴 間八同様に、夏を代表する出世魚。 コッパ(デキ)→セイゴ→フッコ→スズキ→オオタロウ(ニュウドウ)と名前を変える。 美味しく食べられるのはスズキまでで、オオタロウ・ニュウドウになると味が落…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%f2%e9%a1%ca%a5%b... - 2014年06月13日更新

縞鯵(シマアジ)

**縞鯵(シマアジ) |!の時期 |6月〜9月 | |!分類される科 |アジ科 | |!地方での呼び名 |東京…オオカミ~~和歌山…ソイ~~沖縄…ソウジ~~奄美大島…カマジ | |!生息地域 |東部太平洋以外の暖海に分布 | |!特産地域 |静岡、愛媛、高知、大分 | **縞鯵(シマアジ)の魅力・特徴 アジの中でも大きく成長し、60〜100センチほどになる大型魚。 脂肪分の割にはサッパリとしており、刺身や寿司で使われやすい。 養殖が盛んな魚でもあり、流通している多くは養殖物となる。 **縞鯵(シマアジ…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%bc%ca%b0%b3%a1%c... - 2014年06月13日更新

間八(カンパチ)

**間八(カンパチ) |!の時期 |6月〜8月 | |!分類される科 |アジ科 | |!地方での呼び名 |東京…カンパ~~北陸…アカイオ | |!生息地域 |本州以南を中心に、熱帯域に分布される | |!特産地域 |香川、高知、大分、宮崎、鹿児島 | **間八(カンパチ)の魅力・特徴 ブリと似た魚体だが、の時期は逆になる、夏場の出世魚の代表。 ショッコ(35cm以下)→ シオゴ(60cmまで)→ アカハナ(80cmまで)→カンパチ(80cm以上) といった順で呼び名が成長と共に変化する。 **間八(…

https://seesaawiki.jp/fish_buy/d/%b4%d6%c8%ac%a1%c... - 2014年06月13日更新

メンバーのみ編集できます