わくわくドキドキ攻略wikiなのだ!

Wiki編集連絡用スレッド

0 raccoon3 raccoon3 - 19/10/30 13:40:28

よろしくお願いしますなのだ

  • 241 kasumichi kasumichi - 20/04/27 14:51:49

    確かヒヤヒヤは計3回の行動orダメージを受けるで解除になるので一段目の攻撃でちょうどヒヤヒヤが解除されて2段目は通常...という可能性が考えられると思うのだ。
    (スヤスヤ相手のスナネコのミラクルだと一発目でスヤスヤが解除されるのは確認した事あり)

  • 242名無し - 20/04/27 15:11:06 - ID:tibQVigeAQ

    >>238
    かけあいは今wikiに載ってる組み合わせ以外があるのかの確認がほしかったのだ
    ただ先にかけあいの一覧ページを作ってから頼むべきだったかもしれないのだ

  • 243 mimichan mimichan - 20/04/27 15:47:04

    >>241
    私もその可能性は考えたんですが、ひやひやは多段でも1回しか減らないようになっているようなのです。
    ちなみにこの画像はひやひやにした直後の画像で、ひやひやにする直前の画像とセットで撮ったんですが…
    何故かエラーが起きて前の画像がアップできないのです。謎なのです。

    >>242
    このwikiに載ってるのが全てで、他には無い…はずです。
    ありそうなライオン↔ホワイトライオンとかギンギツネ↔オイナリサマとかヒメアリクイ↔ミナミコアリクイなんかも確認したんですがありませんでした。

  • 244 kasumichi kasumichi - 20/04/27 15:52:04

    >>242
    あとはかけあいの確認方法の基準とかも併せてお願いしたいのだ
    (かけあいが確実に出るのか自分は知らないのだ)
    どちらにしろ時間がかかる調査になるので、自分一人で調査…は流石に勘弁してほしいのだ。

  • 245名無し - 20/04/27 15:54:19 - ID:tibQVigeAQ

    >>243
    たしかホワイトライオンのきせきとくせい効果は1発目しか効果が乗らないと聞いたけどそれじゃないのだ

  • 246 kasumichi kasumichi - 20/04/27 16:00:22

    >>243
    とりあえずひやひやの件はアプデ後自分もそうなるか確認してみるのだ

  • 247 kasumichi kasumichi - 20/04/28 09:02:43

    とりあえずヒヤヒヤの件は修正されてないみたいです
    オオフウチョウさんと他のフウチョウ一緒にクエストに出しましたが特にかけあい無しでした。

  • 248名無し - 20/04/28 09:37:19 - ID:tibQVigeAQ

    今更な質問があるのだ
    フォト、動物フォトのアイコン用の画像提供のルールとかあるのだ?
    加工が必要らしいからでいままでスルーしてきたけどそういうのがあるなら教えてもらいたいのだ

  • 249名無し - 20/04/28 10:20:27 - ID:jdTuQYw5iw

    かけあいといえば、現状台詞集ページがちょっと寂しい感じなので、かけあい相手に関する情報も記載しようかと思ってるのだ
    練習用ページの編集試験場に一例を作ってあるので見てみて欲しいのだ

    本当は以前から作ってあったんだけど、かけあい相手の情報をリスト化すると
    相手が充実してるフレンズと不遇なフレンズが明確化されちゃうので、ページに反映させるかちょっと迷ってたのだ

  • 250名無し - 20/04/28 10:48:48 - ID:tibQVigeAQ

    >>249
    以前から作ってあったのはアライさんも知ってたのだけど、アライさんはページが伸びて探しづらくなるのを気にして見送ってたのだ
    かけあい一覧はかけあい一覧で新しくページを作って入り口を広くしたほうがいいとアライさんは考えてるのだ

  • 251 mimichan mimichan - 20/04/28 16:48:03

    >>247
    検証ありがとうなのです。
    ひやひやのほうはあとでホワイトライオンのページにでも記載しておきます。
    すやすやも昨日のメンテ後の道場で多段1発目にしか乗らないことを確認したのです。

  • 252 northjapari northjapari - 20/04/29 04:43:31

    >>234
    遅くなったけどどこかで人や大型セルリアン何かのアイコンが出ているストーリーもあった気がするので、それを使えば楽ができるかもしれないのだ。

    >>244
    かけあい有無は確認したい2人+助っ人でクエに行って、助っ人以外がクエ開始時に喋った時にかけあいになっているかどうかで判断するしかないかと思うのだ(助っ人が確認したいフレンズの片方で1人+助っ人にするか、あるいは片方と同一キャラにすれば一発で確認できるはずなのだ)。
    かけあいの有無確認を確実にみんなでやろうとするなら、リーグ表的なもので○×をつければ確認しやすいと思ったのだけど、フレンズの数的にwiki内でやるのは(横幅的に)無理そうなのだ。後は、フレンズ一人毎に簡易一覧を用意するくらいしか浮かばないのだ…。

    >>248
    現時点では特に設けていないのだ。ただ端末次第で同じ画面でもサイズが変わってくるので、サイズ表示特大で画質高めのpngだと加工する側としては対応しやすいとは思うのだ。

  • 253名無し - 20/04/29 05:08:22 - ID:tibQVigeAQ

    かけあいの有無を確認する方法をもう一つあげるなら
    確認したいフレンズでWAVE移行すれば最大4人確認できるのだ

  • 254 mimichan mimichan - 20/04/29 12:49:11

    とりあえずシナウスちゃんはマルカやシロナガスママとの掛け合いなしですね
    ショウジョウトキもトキとの掛け合いはなし
    オオアリクイとヒメアリクイが確認取れないので持ってる方頼むです

  • 255名無し - 20/04/29 13:13:22 - ID:YL6wjPq9HQ

    オオアリクイとヒメアリクイはかけあいがありますね

  • 256名無し - 20/04/29 13:30:10 - ID:YL6wjPq9HQ

    追記
    ミナミコアリクイ、ジャガーもオオアリクイとのかけあい無しでした。
    あと、軽微な今起こってる不具合や不具合疑いのまとめみたいなところはありますか?
    (以前ならシーサーバル道場の状態異常みたいな)
    今だと、ふれあい時のリスト機能が働かない、シーサーバル道場水曜日のセルリアンの攻撃変化(被ダメ軽減解除攻撃をしてくる)、ロックしてないのに今回の星3フォトを他のフォトだと餌にできないなど。

  • 257名無し - 20/04/29 13:37:03 - ID:H8AwgXdGCw

    現状は関連ページに追加という形しか不具合情報等はないと思うのだ
    そのうち最新情報まとめページとかつくらないといけないかもなのだ

  • 258 mimichan mimichan - 20/04/29 17:53:54

    >>255
    どうもです。
    コロナの影響で掛け合い収録が遅れてるのかなと思ってたりしますがアリクイペアはあるんですね。

  • 259 mimichan mimichan - 20/04/30 10:11:52

    >>256
    今思ったのですが、その餌にできないのは多分バグではなく
    間違って特効フォトを他に食わせないように、っていう運営ちゃんの配慮じゃないかと思うのです。
    もしイベント終わってもそのままだったらバグですけど…。

    不具合(ないしそれと勘違いしそうな仕様)まとめのページは作ってもいいかもしれないですね。
    ゲームではよくあることですし。

  • 260 northjapari northjapari - 20/05/01 23:00:28

    >>253
    最初セルリアン倒すの面倒な気もしたけど、調査対象フレンズで最後の敵倒せば必ずかけあいが(あれば)聞けるので、なるほどと思ったのだ。


    不具合情報一覧のページは確実にあったほうがいい部類だと思うのだ。
    ページ内でさらに不具合一覧と不具合疑惑一覧みたいに分けて、確定しているものは前者、未確定のものは後者にして、内容毎に補足情報を記載するようにしたらどうかなと思うのだ(補足の内容は、問い合わせ状況、運営からの返答の有無・内容や>>259で言われているような仕様の可能性等)。
    スレの情報から記載させてもらう場合は(ブラックバックの最大ステータス画像みたいに)引用元も書いといた方がいいかもしれないのだ。
    例:
    ・シナウスイロイルカのすくすく成長ミッションが空欄
    →問い合わせ済・後日修正予定(けものフレンズ3 #172 >>375より)

    後はページへのリンクをメニューのどこに置くかで、アライさん的にはなるべく目につく場所がいいのでゲームガイドかと思ったけど、項目名に合わないという事だったらTOPページに直接置いてもいいかもしれないし、目につく場所でなくてもいいならその他でもいいと思うのだ。

  • 261名無し - 20/05/02 13:06:14 - ID:opRkPu45sQ

    〔ヒト〕
    ミライさん、ナナちゃん、カレンダさん

    〔メカ〕
    ラッキービースト、ボス、フリッキー

    のアイコンが完成しましたのだ
    セルリアンは色違いとかもいるのでもう暫く待っていてほしいのだ…
    背景色は>>232で管理アライさんの汎用アイコン(フレンズアイコン)の併用を考慮してそれらと同じにしておいたけれど
    フレンズアイコンの緑色の囲い線も入れておくべきなのだ?(線は簡単に入れられるから必要なら遠慮なく言ってほしいのだ)

  • 262 northjapari northjapari - 20/05/03 07:25:45

    >>261
    お疲れ様なのだ。
    セルリアンは道場のやつ以外でもアイコン無かったかと思って探していたけど、見つけられなかったのだ…(ただストーリーを全部確認したわけではないのだ)。
    一応、未実装フレンズ(エゾヒグマ、パンサーカメレオン、バンドウイルカ、ホワイトタイガーなんか)のアイコンorアイコンに使うやつは見かけたのだ。
    ヒトについては(以下敬称略)、ミライ(イベ桜-1-2)とカレンダ(5-5-1)は見つけたけど完成報告を聞いて、もしかしてこれは一番ダメなタイミングで見つけてしまったのでは?という気がしているのだ…。
    枠線については背景色までわざわざ合わせてもらったということもあるし、もし簡単であるならば入れてもらった方が既存アイコンと合わせた時自然になりそうなのだ。

  • 263 mimichan mimichan - 20/05/03 12:57:43

    ところで、未記入情報一覧にある衣装一覧はどういう形で作るのが良いですか?
    (フレンズごととか、衣装の種類ごととか、⭐6衣装や汎用衣装も載せるのか)
    適当に作ろうかと思っていたのですが、northjapari氏がそのうち作ると言っていたような気がするので。

  • 264 northjapari northjapari - 20/05/03 16:36:45

    >>263
    更新するする詐欺状態の新フレンズ一覧は申し訳なく思いつつもちまちま作っていたけど、衣装一覧は完全に忘れていたのだ…ごめんなさいなのだ…。
    予定ではフレンズ毎に衣装(全員共通のもの以外で、ステータス上昇が付与されているもの)を一括で収納してって考えていたのだ(フレンズ一覧の衣装周りをそのままコピペして収納って感じなのだ)。
    並び順は用語集みたいに、五十音の行を見出し(大)、フレンズ名を見出し(中)にして目次から飛べるようにするのがいいかと思っているのだ。
    もしmimichanさんが良ければ作ってもらえれば助かるのだ(↑に書いてある通りの構成でなくてもいいのだ)。
    または新フレンズ一覧の後になるけどアライさんが急ぎでやるのだ。

  • 265名無し - 20/05/03 18:24:35 - ID:6ygjCnVPYg

    スレのほうでgifはwikiに貼り付けれるのかという質問があったのだ
    待機モーションのgifを載せれたらいいのにということらしいのだ

  • 266 mimichan mimichan - 20/05/03 18:58:16

    >>264
    フレンズごとでしたか、やはり聞いておいてよかったのです。
    衣装のシリーズごとにまとめる気バリバリでした。
    いずれにせよ衣装の情報が集約されてると足りないものがすぐわかっていいので、作成しておきます。

    まあ忙しいのは了解していますのであまり気にせずに。
    逆に私は画像の加工とか苦手ですし「誰かができないことは誰かがやってあげればいい」ですよ。

  • 267 northjapari northjapari - 20/05/03 19:47:12

    >>265
    使えるのだ(一応さっきテストして、ちゃんと動いていたのだ)。

    >>266
    かたじけないのだ。よろしくお願いするのだ(後フレンズ一覧じゃなくてフレンズ個別ページだったのだ)。
    作り方は衣装毎でもいいし、両方載せてもいいのだ。お任せするのだ。
    今こんな状況ということもあるけど、その言葉は胸に響くのだ…。
    アライさんも(特に最近は)不定期になりやすいけど、動ける時はきっちりやっていきたいのだ。

  • 268名無し - 20/05/03 20:44:18 - ID:KASVu9mXkQ

    >>262
    情報提供場ページにヒト、ロボット、小型セルリアンのアイコンを貼らせていただきましたのだ
    中型・大型セルリアンは暫く待っててくださいなのだ…
    アライさんもミライさんのアイコンを作ってからそれを見つけたので他人のことは言えないのだ…
    このご時世、身体を壊すと元も子もないので体調優先でこの難局を皆で乗り切るのだ

  • 269 northjapari northjapari - 20/05/06 03:38:24

    >>268
    お疲れ様なのだ。これ多分知らない人が見たら公式と区別つかないやつなのだ…。
    >>268さんが言われているように、皆さん体調第一に過ごして欲しいのだ。無理は禁物なのだ。

    新フレンズ一覧がようやく出来たので反映したのだ。大変遅くなりましたのだ…。
    スマホ版のレイアウト改善や一部アイコンの差し替え等、以前の書き込みの後から変更・追加した所も結構あって、もし間違いや問題があれば言って欲しいのだ(例:スマホ版でレイアウトが崩れる、最大ランクやけも級が間違っている、オジロヌーとオグロヌーの画像が逆、等)。

  • 270 mimichan mimichan - 20/05/06 10:26:10

    >>269
    お疲れ様さまなのです。
    アミメキリンのフォトランク最大は12なのでそこだけ修正かけたのです。

  • 271名無し - 20/05/06 18:50:26 - ID:tibQVigeAQ

    仮置き場にフォトの必要経験値書き出したのだ、さすがに間違ってたら怖いから確認お願いしたいのだ
    問題なければフォト強化のページに適当に置くつもりなのだ

    ☆2以上はカンスト-10Lvから必要経験値が増えるとか書き出すまで知らなかったのだ

  • 272 mimichan mimichan - 20/05/07 10:35:16

    フレンズ衣装一覧完成したのです。
    とりあえずはフレンズごとだけ。シリーズごとはまたそのうち。

    フレンズ一覧のページがかなり詳しくなった反面、やや情報過多で見辛くなってきたので
    そろそろフレンズ固有ページの詳細化と属性別の簡易一覧が必要になってきたと思います。
    ちょっとした大工事になるのでちゃんと詰めたいところなのです。

  • 273 northjapari northjapari - 20/05/07 23:59:42

    >>270>>272
    修正&ページ制作ありがとうなのだ。
    属性別簡易一覧が別ページでリンク先が同じにする予定であれば、-フレンズ一覧の下に--属性別簡易一覧みたいにしてもらうといいかもしれないのだ(リンクは抜いてあるのだ&名前は仮なのだ)。

    >>271
    こちらで確認した感じでは大丈夫だと思うのだ。しかしこんなに所々不規則だったのは知らなかったのだ…。

  • 274名無し - 20/05/12 14:36:55 - ID:tibQVigeAQ

    必要素材早見表の○○が確認が取れてないのところは
    元々空欄でその後埋められたけど確認のところを消し忘れられていたのか
    それとも埋めはしたけど実際の確認は取れてなかったのかどっちだったのだろうのだ
    どちらにせよ確認が取れてないのところは再確認できましたのだ

  • 275 mimichan mimichan - 20/05/12 16:44:10

    >>274
    確認ありがとうなのです。アイアイ持ってなかったので助かったのです。
    場所もフレンズ成長のページに移しておいたのです。

  • 276 mimichan mimichan - 20/05/15 21:02:01

    やっぱりメニューのフレンズ一覧の下に、属性別の一覧作ろうと思うのですがどうでしょうか。
    現在のフレンズ一覧、情報がかなり多くてパッと見でわかりづらい気がするのです。
    一覧として比較する目的ではいいんですが、フレンズ個別ページにアクセスするのには情報過多というか。
    あと編集時、他のページに引用する際にかなり不便だと感じるのです…。

    もし作るならスマホでの閲覧も考えて、以前のけも級+顔グラに名前、限定or恒常かだけ表示しようかなと思ってるのです。
    場所が許せばけもステ3種もつけたいのです。

  • 277 northjapari northjapari - 20/05/16 00:45:50

    >>276
    属性別の一覧を作るのはいいと思うし、恒常・限定情報くらいはついてても見やすさは損なわれないと思うのだ。
    ただ、ステ3種はけもステはいいとしても、回避やぷらずむまで除外すると半端なステ掲載になって、せっかくの見やすさも半端になっちゃう気がするのだ。
    この辺りは、何を最優先するかによると思うのだ。
    「属性別で分けた一覧」ならもうステ全部(けも級最大の方も?)載せて以前の一覧とほぼ同じでいいと思うし、「フレンズ個別ページへアクセスを第一とした一覧」なら多少ページが寂しくなっても最低限の情報にしたほうがいいと思うのだ。
    アライさんとしては、前者は今のページでもフィルターで属性分けができるし重複情報も多くなること、後者は編集者目線で見ても実際使いそうで維持も楽と思うので、後者の形式を推したいのだ。
    でもこれらはアライさんの考えであって、どんな一覧がベストかはそれぞれ違うと思うのだ。

    引用についてはいまいち理解できないかもしれないけど、フレンズ一覧ページの表をコピペして何らかの新しい一覧を作るって意味ならやっぱり後者の方が融通が利きそうなのだ。
    ちなみにアライさんはCV一覧みたいに新しい一覧を作る時は、まず一行作ってそれを延々コピーした後、フレンズ一覧から必要な部分だけコピーして貼っていくやり方だったので、その辺を気にしたことが無かったのだ。

  • 278 mimichan mimichan - 20/05/16 09:17:29

    >>277
    やはり中途半端にけもステ載せてもどっちつかずになりますか。
    仰る通り以前の一覧みたいにすると情報が重複して意味ないので、最低限の情報だけにしようと思うのです。

    引用は同じく必要な部分だけ、つまりフレンズの顔アイコンだけ引っ張ってきているのです。
    今の一覧、一行がとにかく長いのでそのアイコンの場所を探すのが大変、なのですが…
    これは私の我がままなので言うべきではなかったですね。すみません。

  • 279 mimichan mimichan - 20/05/16 16:00:21

    とりあえずさくっと作成したのです。
    PCから見ると寂しい気がしたのですが、スマホだと縦のままならちょうどいい感じですね。
    アドバイスありがとうなのです。

    一応フレンズの抜けないかの確認とかはしたのですが、もし間違いとか修正点あればどんどんいじってください、なのです。

  • 280 northjapari northjapari - 20/05/16 17:19:29

    >>278-279
    お疲れ様なのだ。すっきりしていて、やはりスマホ版で見た時画面にフィットしているのがいい感じだと思うのだ。上部の他属性へのアクセスもいいと思うのだ。
    フレンズは全合計(現84体)で数えて合っていたので多分大丈夫と思うのだ。
    多分旧表ベースで作ったからだと思うけど、一部フレンズのアイコンが旧版(低画質で右上に属性ついたままのやつ)だったのでそこだけ差し替えたのだ。
    引用時のアイコンは各フレンズ行の最初にあってサイズ55に設定してあるやつって覚えておけば早いけど、ごちゃごちゃしていて見にくいのは事実だと思うし我がままってわけでも無いと思うのだ。編集している環境によっても違うと思うし、そういう意見を出してもらうのも大事と思うのだ(解決できるかどうかはまた別なのだ)。
    ちなみにアライさんは拡張子の前の10文字だけコピーして使う派なのだ。たまにjpegとか混じっているのスルーしてプレビューで気づくのだ。

  • 281 mimichan mimichan - 20/05/16 20:13:16

    >>280
    アイコン気づかなかったのです。修正ありがとうなのです。

    私も同じく拡張子前だけコピペしてます。ダブルタップで即選択できるので。
    一部jpeg混じってるのは私のでしゃばりのせいなのです…。
    pngに変換する方法覚えてきたので、今後はクエストアイテムのアイコンくらいは自前で用意できる…かも、です。
    (はじっこ削ったり編集するのはぜんぜんわからん)

  • 282 northjapari northjapari - 20/05/17 18:31:50

    >>281
    まぁ拡張子はpng推奨しつつもそれに限定はしないって話だったと思うし、見た目的な問題は無いのだ。他にも拡張子が大文字のPNGってパターンもあるけど、これはできればwikiの機能で(同じ画像で拡張子が小文字でも大文字でも表示できるように)対応して欲しかった所なのだ。
    全く関係ないけどこの話をしていておもいでの石SRのアイコンずれているの思い出したので、新しいものを用意したのだ。画質と画像並び位置合わせのため他レア成長素材も一緒なのだ。

    アイコンも用意してもらえる分にはもちろんありがたいけど、現状でも大助かりなので、やりたいとか簡単にできそうとかでなければ無理はしなくても大丈夫なのだ。
    特にフレンズやアイテムみたいに切り抜くだけのものはいいとしても、特効フォトみたいに(右上の)加工が必要な奴は慣れないとしんどいかもしれないのだ。
    環境によるものもあるのかもしれないけど、フォト毎に全体画像からの拡大率、枠の形や濃淡とかが数パターンあるのだ。縁取りの濃さは毎回違うのだ。
    そのせいで縮小してコピペとかでは済まず、手作業も必要になってくるのだ。こだわりすぎると時間がかかって仕方ないけど、適当にやると加工がバレバレになるのだ…。
    アライさんの場合はある程度の手抜きはしているけど、一応縁取りは誤差1〜2%程度になるよう合う濃さを調整して引いたり、気になる部分は1ピクセル単位で直すとかはするようにしているのだ。じっくり比較とかされたら無理だろうけど、ぱっと見ではわからないようにしているーつもりなのだ(ダメっぽいのがあったら教えてもらえば直すのだ。もし昨年の特効だった場合はアライさん制作でなくて素材保存してないけど、恒常落ちしているからいけるはずなのだ)。
    作り方や調整は色々なやり方があるとは思うのだけど、似たような作業は必要になってくると思うので、その辺が苦になるかならないか…だと思うのだ。

  • 283名無し - 20/05/17 19:07:32 - ID:tibQVigeAQ

    よくわからないけど拡張子ほとんど意識してないアライさんはもしかしてまずってるのだ…?

  • 284 mimichan mimichan - 20/05/17 19:49:51

    >>282
    と、とりあえずフォトについては任せるのです。
    アイコンは気分が向いたらやっとくのです。

    >>283
    ただ単にコピペしやすいかどうかってだけなので特に気にしなくて大丈夫なのです(たぶん)
    特にフレンズ衣装とかフォト画像はコピペする必要がほぼ無いので。

  • 285名無し - 20/05/17 20:07:11 - ID:tibQVigeAQ

    >>284
    少し安心したのだ

    この先のwikiの全体的な編集予定とかあるのだ?アライさんはセリフ集のテンプレ統一しようかなと思ってるのだ。(ぱぱぱっと移し替える方法知らないから手作業でコピペし続けるのだ)

  • 286 northjapari northjapari - 20/05/17 20:20:50

    >>283
    >>282の最初に書いてるように指定しているわけじゃないので大丈夫なのだ。
    ぶっちゃけアライさんも一部のバナーとかを公式素材から直に持って来るときはjpegのままアップしているのだ(もちろんpngに変換はできるけどしても微妙と思うのだ)。
    >>284で言われているように影響があるのはコピペする時それも特定のやり方の時ぐらいなのだ。その影響も簡単に回避できるのだ。

    >>284
    優先順位は低くてもいいので、気が向いたらよろしくなのだ。

  • 287 northjapari northjapari - 20/05/17 20:34:35

    >>285
    今はフレンズ毎に(主に時期によって)かなりバラバラだったと思うので出来そうだったらやってもらった方がいいかもなのだ…。
    アライさんの方ではそれほど大きな編集でもない気がするけど、フォト一覧の入手を今のフレンズ一覧に合わせて日付とか入れれないかと考えているのだ。ただフレンズ以上に特殊な入手が多くて恒常落ちとかもあるのでどうすれば収まりがよくなるか試してからなのだ。挫折する可能性もあるのだ。
    後、今のフォト一覧はスマホで見るとレイアウト崩れるのでそれも何とかしたいけど、何か前にもやってダメだったような気がするので、これも試してからなのだ。

  • 288 mimichan mimichan - 20/05/17 21:36:58

    個人的にはフレンズ個別ページを結局どうするのか気になってるのです。
    セリフ集についても合併する予定ですし。

  • 289名無し - 20/05/17 23:19:23 - ID:tibQVigeAQ

    >>288
    セリフ集との合併は公式の後日実装するボイスに対しての出方次第なのだ
    おそらく全ボイスを聞けるようにするとはおもうけどどうなるのかはわからないのだ

    他に現状wikiで集めてない個別ページに追加が必要な情報は一時的に個別ページの下の方に畳んで入れておきたいと考えてるのだけどどうなのだ?(ミラクルの各レベルの倍率とか加入時や各けも級のステータスとか)

  • 290 mimichan mimichan - 20/05/17 23:42:01

    >>289
    むう。それもあるですね。
    個別ページは初期けも級/最大けも級及びフラッグ、ミラクルレベル1の状態をとりあえず追加して、途中のステータスやミラクル倍率を収納できればいいな、と個人的には思っているのです。
    あくまで個人的には、です。

  • 291 northjapari northjapari - 20/05/18 04:32:08

    >>288-290
    前回の議論以降、新たな改良案や問題点の指摘は(見逃してなければ)出ていないと思うので、>>199で作ってもらったテンプレ案でやってもらって大丈夫だと思うのだ(まず確実に埋まる情報だけで構成されているので)。
    それより細かくしたり追加する情報(長期間埋らない可能性があるもの)は、今は>>289で書かれているようにページ下部で一時とか(仮)とかの形で収納しておいてもらうのが無難かと思うのだ(現実装フレンズの情報がほぼ埋まるなら正式に付け加える形で)。
    やはり最初から付け加えるとなると、半端にしか埋まらなくても埋まっている部分は正しい情報である以上後から戻すこともできず、穴ぼこの表がいつまでも…となりうるのがどうしても不安なのだ(多少はそうなっても仕方ないとは思うけど、フレンズ何人分もそうなってしまうと…なのだ)。

    セリフ集はテンプレ案の通り内蔵へ切り替えて、フレンズセリフ集ページのリンクもフレンズ個別ページのページ内リンクへ差し替え(>>165で提案があったserifuのみで共通にする形)でいいと思うのだ。
    ただボイス関連について公式の出方が気になるということであれば、19日のメンテorデータ更新がすぐなのでそれを待ってから動いてもいいとは思うのだ(そこで何の情報も出てこなかったらもうやっちゃっていいと思うのだ)。

  • 292 mimichan mimichan - 20/05/18 10:07:47

    >>291
    了解したのです。

    19日メンテ後の作業終了後に取り掛かるので、もし意見があればそれまでにお願いしたいのです。
    ただ今のところやるのはけものミラクルから上のみを予定してます。
    フレンズ強化素材以下はまだ草案という感じで適当にぶっ込んだだけ感があるので、もうちょっと詰められるところがあれば詰めておきたいです。
    今回も思うところがあって少し弄りました。

    場所は仮置き場のフレンズテンプレ案Bで
    今回いじったのは
    ・フレンズ強化素材の段階別(固有名称を無くして画像のみに変更)
    ・「キャラクターについて」の位置変更(フレンズ強化素材の次に移動)
    ・衣装画像(一覧ではなく以前と同じ星6衣装+特別衣装に戻した)
    です。

    よろしくお願いするのです。

  • 293 northjapari northjapari - 20/05/18 21:28:38

    >>292
    固有名称無くしたのは人によるかもしれないけど、アライさんとしては収まりが良くなったと思うのだ。スマホでも見やすいのだ。
    他も特に問題は無いと思うのだ(案だからどうでもいいと思うけど、ドールの最大けも級が6になっている事くらい?)。

  • 294名無し - 20/05/18 23:39:23 - ID:IeJ/RyVgVw

    あー5なのです
    場所も仮置き場じゃなくて練習ページなのです
    …もう寝るのです

  • 295名無し - 20/05/20 12:35:58 - ID:tibQVigeAQ

    ごめんなさいアライさんもう編集出来ないのだ、アライさんは自身の間違いを自分で清算できなくなっちゃったのだ。
    アライさんの心の問題なのだ自分勝手でごめんなさい弱くてごめんなさいなのだ

  • 296 mimichan mimichan - 20/05/20 18:41:03

    とりあえず今回の更新もひと段落ついたので、フレンズ固有ページの改修に入ろうと思うのです
    特に異論がなかったのでテンプレ案Bを正式にテンプレとして採用、今後はこの形式でいくのです。
    ただ、いきなり全部埋めようとすると労力が半端ないので、まずはけもステとけもミラ1だけをやります。
    新規フレンズに関しても、私は全フレンズ揃えるわけじゃなく成長素材を埋めるのは無理なので、そこは一旦空欄になると思うのです。

    >>295
    よくわからないのです
    でもとにかくお疲れ様でした、なのです

  • 297 northjapari northjapari - 20/05/20 23:17:59

    >>295
    詳しいことはわからないけど、お疲れ様でしたのだ。
    アライさんに言えることは、wiki沢山編集してくれて感謝だし何も悪くないので、強く生きて欲しいという事なのだ。生きていれば失敗も不幸も心が沈むこともあるけど、いつまでも続くわけではないのだ。

    >>296
    その形でよろしくお願いするのだ。
    情報埋めはなるべく協力したいのだ。

  • 298名無し - 20/05/26 06:10:15 - ID:tibQVigeAQ

    ピーチパンサーの折りたたまれてたところ消されてるのは認知されてるのだ……?
    さすがに内容が偏ってるから消されてても別にいいとはおもうけどのだ

    アライさんは鉱石から生まれた説から最初猫目石等の動物要素のある宝石からフレンズを産もうとしてたんだろうなーって感じてたのだ
    だから性格もそのピンクダイヤの持つ意味自体からきてるんだろうなと思っておくのだ
    ただ妄想の域は出ないのだ……

  • 299 northjapari northjapari - 20/05/27 02:37:53

    >>298
    むむ、他に削除箇所(厳密にはコメントアウト)があったのは知っていたけどそっちは気づいていなかったのだ…。

    ピーチパンサーの削除箇所の考察についてはコメントでもこれどうなのって意見があって、アライさんとしてはこの考察には偶然の一致と言い切りがたい所があると思いつつも、どうしても(控えめにして書いているのだとは思うけど)アレな部分もあったので、判断しかねるところではあったのだ(それでとりあえず畳んだのだ)。
    なので削除箇所については今回はそのままにしておくけど、誰かが戻したとしても改めて削除する気はないのだ。
    問題は、該当箇所の削除に当たり何も言わずただごっそり消されていることなのだ。
    仮にこれがOKってことにしてしまうと、真面目に編集している人達にはたまったものじゃないと思うのだ。
    今回は前述した通り以前コメで指摘があって、おそらく畳むのでも足りないということなのだと推測はできるし理由もある程度理解できるので、ページはそのままにしておくけど、無言で消していいとは思わないし、今後の事は考えたいのだ。

  • 300名無し - 20/05/27 11:55:34 - ID:xENFDzQ6UQ

    一応気づいてはいたのです
    ただ私もかなりアレだなあと思っていた箇所なので特に言及はしなかったのですが、やはり無断での削除はあまり良くないですね。
    今後は気づいたら報告するようにするです。

  • 301 northjapari northjapari - 20/05/29 01:27:44

    >>300
    もし気づいた際にはお願いしたいのだ。
    今回アライさんの方で気づけず申し訳なかったのだ。更新あったら変更箇所確認しておくことが多い(ので日付間違い直してもらったり埋め忘れた表やってもらってたりしているのも気づいていてこっそり感謝しているのだ…)けど、見れなかったり飛ばしたのに気づかない時もあるのだ…。


    とりあえず、今回みたいに大幅な範囲を削除する場合は、それが正しいと思われる場合でも理由は書くようお願いしたいのだ。
    理由がわからないと、書いた人やその部分をいいと思っていた人と編集合戦等の無用なトラブルが発生するかもしれないのだ。
    (「大幅」がどれくらいかは元の分の長さや消す部分に含まれる情報量にもよると思うけど、不安であれば書いておいて欲しいのだ。なお削除でなく修正・変更であれば、あまり気にする必要はないと思うのだ)

  • 302名無し - 20/05/29 01:53:16 - ID:tibQVigeAQ

    今回は短期間に複数人の編集の手が入ってたから気づきにくいのも仕方ないのだ

    削除の話は旧フレンズオーダー一覧を無断に削除したアライさんには耳が痛い話なのだ
    新オーダー表と旧オーダー表を並べて特に批判がなかったので旧オーダーを削除させてもらったのだ
    利用者側から見て同じ内容を複数用意している必要はないことと編集するさいの手間が増えるためという理由だったのだ

  • 303 mimichan mimichan - 20/05/29 10:14:07

    フレンズ個別ページ、けもステとミラクル部分の移植は終わったのでセリフ集の内蔵作業に移るのです。
    当初の予定通りフレンズセリフ集のページは残して、個別ページのアンカー部分に飛ばすようにします。

    >>301
    了解したのです。
    自分で弄る時も消す時はなるべくコメつけるようにするのですよ。

  • 304名無し - 20/05/29 14:11:50 - ID:tibQVigeAQ

    セリフ内蔵案についてアライさんがかけあいをセリフ集から独立させてたのは、セリフ集を開かなくてもかけあい対象をわかるようにすることとかけあい対象とのリンクをさせやすくするのが目的だったのだ。
    初期の内蔵テンプレ作成時にアライさんは画像を使うのに躊躇があったのだけど、理想を言うならかけあいのところはアイコンと対象フレンズページへのリンクだけでいいと思ってたのだ。
    素材のところで無理やり素材名を入れてたのも画像点数が多いことから携帯からだと画像が表示されなくなることを懸念してたのだ。

    かけあいのセリフを個別で畳むのはやっぱり気になったからの意見なのだ

  • 305 mimichan mimichan - 20/05/29 15:28:10

    >>304
    む、では掛け合い対象へのリンクだけは畳まずに外に出しておくですか?
    私も掛け合い対象がわかるようにしたかったのでとりあえず外には出したのですが、あまりいい案が思いつかずとりあえずでやってるのです。
    とりあえず一旦セリフ部分の更新はストップします。

    あと素材なんですが…多分これ面倒くさすぎて放り投げますね。
    やるにしても段階ごとかまとめてのどっちかにしないと手間が凄まじい気がします。
    現にヘイグ及びもう1個のまとめwikiは既に放り投げてます。

  • 306名無し - 20/05/29 16:19:56 - ID:tibQVigeAQ

    そもそもかけあい対象がだれがいるのか気になることはあっても
    どんなセリフなのかまで気になるというのはあまりないのだ
    その認識の上で畳んであったらほぼ誰も気づかないと考えてるのだ

    素材に関してあまり他wikiとの比較をしても意味ないのだ
    というより厄介な素材情報は分かってるから立場が全然違うのだ

    ……口だけならなんとでも言えるのだアライさん少し黙るのだ

  • 307名無し - 20/05/29 16:28:42 - ID:tibQVigeAQ

    かけあいの部分最適化するとヘイグと同じになるかさらに横にフレンズ名追加するかんじなのだ

  • 308 northjapari northjapari - 20/05/30 04:20:54

    >>302
    実際の所最終更新がメンバーや常連さんだと飛ばしちゃう時もあったのだ(今回の件では全く関係ないのだ)
    新○○が出来たから旧○○を削除するのは普通だと思うし、(特別な理由がない限り)同様のものを残しておく必要は無いというのも同じ考えなのだ。
    それも無くなってたら理由は察せられる部類だとは思うけど、アライさん的には削除した旨を書いておく方がいいかなぁとは思うのだ。
    イベント関連更新記載のお願いといい、最近は一手間増えるお願いが多く申し訳ない所ではあるのだけど、多くのの人が編集・閲覧するwikiでこの辺の情報伝達は重要というのがアライさんの考えなのだ。
    仕事で(複数の人が)使う道具に例えると、場所を少し動かすくらい(多少の変更等)なら他の人にいちいち言わなくてもいいだろうけど、別の部屋に置く(大幅な変更等)とかならその旨が伝わるようにしたほうがいいと思うのだ。
    …うーん、うまく例えれているのかわからないのだ。
    ただあんまり色んな事ガチガチにするとそれはそれで大変だし、何とか必要な所は抑えつつも編集に手が出しずらくなる事がないようバランスを取りたいのだ。

    >>303
    既にやってくれていて、確認しやすくてありがたいのだ。

  • 309 northjapari northjapari - 20/05/30 04:23:02

    >>304-307
    意味をちゃんと理解できず勘違いしている所があったら申し訳ないけどー

    >>304ではかけあいは相手だけわかればいいんじゃないかってことだけど、今のまま[+]の右の名前をリンク(個別ページ)に変えればある程度それに近い状態にはなるかと思うのだ(アイコンは妥協してもいいかと思うのだ)。
    ただその場合、リンク先がセリフだと誤解されないよう[+]を開くとセリフが表示される旨を書き加えるほうがいいと思うのだ。
    かけあいセリフ内容は、見たい人はいるとは思うしここにまとめておいたほうが編集の観点からもいいと思うけど、閲覧頻度を考えるとやはり畳んでおくのが無難とは思うのだ。
    なお、ヘイグさんの所はかけあいセリフ(というかセリフ全般)取り扱っていない状況での構成なので、このwikiで同じ形にはできないと思うのだ。
    画像はアライさんのスマホで見た時はかけあいも素材(※練習ページのB案)も展開したら普通に一通り見れたけど、人によって見れなかったりするのかはあまりよくわかっていないのだ。

    >>305の素材の件は情報が足りているとかの問題じゃなくて、単純に作業量が多くて全フレンズ分やるのが大変って話と思っているのだ。
    それで合っていれば、編集連絡用ページでどこからどこまでやるって感じで分担作業をしていくのがいいと思うのだ。一人でやるのはかなりしんどいと思うのだ。

  • 310 mimichan mimichan - 20/05/30 11:18:21

    掛け合い先にアイコンがあったほうがわかりやすいというのは確かなので、入れたい気持ちはあるのです。
    なので掛け合いの見出しの下に顔アイコンぺたぺたして、その下に掛け合いのセリフ集を畳んで置いとくというのも手です。
    (スマホで見ると画像で改行されちゃうのでテーブルにぶち込む感じで)
    リンクは顔アイコンにつけて飛べる旨を書くなり、フレンズ名の小見出しにつけるなりどちらでもいいと思います。

    素材の件は>>309の通りで、とにかく労力が半端ないのです。舌足らずだったのです。
    あれだけ画像大量に貼るとなると気が引けるのです。
    ラムネ弁当部分以外引用がほぼ効かないというのも辛いのです。

  • 311 ktp_diva ktp_diva - 20/05/30 13:30:16

    強化素材の部分手元で省エネなやり方が作れそうなら既存ページの変更は一気にやっちゃうからちょっとおいとくのだ。

  • 312名無し - 20/05/30 13:42:22 - ID:tibQVigeAQ

    アライさんはかけあいセリフはセリフ集の中の情報に感じるけど、かけあい対象に関してはキャラクターについてのことで、つまり別要素に感じるのだ。これがアライさんにとっての違和感の原因だと考えてるのだ
    アライさん自身書けないから簡単に言うけど、かけあいグループの紹介項目があれば解決はするのだ。
    セリフ集との誤認はグループがセリフ集の下位にあると認識してるせいなのだと思うのだ。

    抜き出したかけあい対象の下にセリフを置きたくない理由は、せっかくセリフ集でまとめたのを散らかしたくないというのもあるのだ。

  • 313名無し - 20/05/30 14:20:15 - ID:tibQVigeAQ

    >>311
    個別ページの素材情報部分をスマートに埋める方法があるということでいいのだ?

  • 314 ktp_diva ktp_diva - 20/05/30 14:27:30

    >>313
    そういうことなのだ。
    Excelかなんかに属性と素材その1〜3を入力するだけで素材情報部分の入力内容ができあがってあとそれをコピペするだけ みたいなのを作るのはそんなに難しくないと思うのだ。

  • 315名無し - 20/05/30 14:47:50 - ID:tibQVigeAQ

    >>314
    以前もExcelで簡単にする方法してたから、そういうやり方があるんだろうなと思ってたけど、誤字?のせいでいいやり方見つかったら教えてねみたいで一瞬もにょってたのだ。

    セリフ集の旧テンプレから新テンプレへの移行もそういった簡単にする方法とかあるんだろうかのだ?

  • 316 mimichan mimichan - 20/05/30 15:27:53

    >>312
    要するに掛け合い相手の表示とリンクだけあれば他は弄らなくていい、ということですか。
    私としてはどちらでもいいのです。
    なんとなく掛け合いいっぱいあるフレンズはすごく長くなるから分離してみただけなので。
    (畳む関係で目次が機能しなくなるんですよね…)

    えくせる?は任せるのです。

  • 317削除 - 20/05/30 15:36:28

    この投稿は削除されました

  • 318 ktp_diva ktp_diva - 20/05/30 15:38:56

    >>315
    機械的に作業ができるのであれば仕組みは作れると思うけれど、手間が減るかどうかはちゃんと吟味しないと何とも言えないのだ……

  • 319 ktp_diva ktp_diva - 20/05/30 15:39:44

    >>317
    重複書き込みしちゃったからセルフ削除したのだ

  • 320名無し - 20/05/30 16:37:23 - ID:tibQVigeAQ

    >>316
    本当は探検隊とかダブルスフィアのようなグループごとの解説とかあればいいのだけれど
    無理そうだから相手のアイコンにリンクだけという形になったほうがいいという考えなのだ

    セリフ集が長いなら畳む部分を分割すればいいのだ例えばセリフ集仮3なら拠点戦闘かけあいで3分割に出来るのだ

  • 321 ktp_diva ktp_diva - 20/05/30 17:43:24

    やりきったのだ。

  • 322名無し - 20/05/30 17:51:30 - ID:tibQVigeAQ

    >>321
    お疲れ様なのだ
    やっぱりアライさんとは技術的な差を感じてしまうのだー すごいのだー!

  • 323名無し - 20/05/30 18:06:49 - ID:tibQVigeAQ

    >>321
    見直したらファニーの弁当小と大が逆になってるのだー

  • 324 ktp_diva ktp_diva - 20/05/30 18:25:26

    うっ、なおしますのだ

  • 325 mimichan mimichan - 20/05/30 18:57:48

    おおー、すごいのです。ありがとうなのです。

    >>320
    とりあえず練習用ページに改良案を作ってみたのです。
    リンクはアイコンだけじゃなくて名前も入れた方がいいかもしれないです。

  • 326 northjapari northjapari - 20/05/30 21:47:16

    おお、システム化に成功しているのだ!凄いのだ!

    >>325を見せてもらったけど、なるほど、セリフまとめた他アイコンから相手主体の掛け合いに飛ぶようになっているのだ。

  • 327 ktp_diva ktp_diva - 20/05/30 22:36:46

    ハシビロの必要素材見てて気がついたけど、けものミラクルに必要な素材って素材2と3だと信じていたけれど実は違うのだ……?
    ハシビロ
    野生解放
    素材1 しあわせ花束 素材2 銀の鈴 素材3 古びたコンパス
    ミラクル
    古びたコンパスとあまーいベリー

    なんか前提が崩れた気が……

  • 328 ktp_diva ktp_diva - 20/05/30 22:46:10

    手元ですぐ見られるデータだとトナカイとハシビロだけ例外かも?のだ
    全部ちゃんと確認するにはおもいしが足りなすぎるのだ!

  • 329名無し - 20/05/30 23:03:17 - ID:tibQVigeAQ

    確かに手持ちのジャガーも違ったのだ
    野生解放とミラクル強化で強化素材が違うのだ

  • 330名無し - 20/05/30 23:55:00 - ID:tibQVigeAQ

    全部違うわけではないけどこれはチェックシート作る必要がありそうなのだ

    >>325
    アライさんが伝えたいこと多分伝わってないのだ
    アライさんの考えはただのわがままだったからもう無視してもらってもいいのだ
    アイコンと名前にするのもありだけどアイコン大きくして目立たせるのもありだと思うのだ

    現在のドールのページをスマホ版で見たら画像が表示されなくなったのだ
    ファイルサイズ小さくすればまた表示できるようになるのだ?

  • 331 mimichan mimichan - 20/05/31 09:30:18

    …あれ、ほんとなのです。
    数種確認して法則性あるなと思って早見表やら逆引き作ったのですがこれじゃまずいのです。
    順番が違うだけならまだしも野性解放とミラクル強化で素材が違うのは無視できないのです。
    確認するにもミラクルは2にしないと確認取れないのです。困ったのです。

    >>330
    うーんうまく汲み取れなくて申し訳ないのです。
    アイコンは少しサイズ大きくしてみるのです。
    とりあえず他に異論がなければ、セリフ集はこっちのほうが出来がいいと思うのでこっちにするです。

  • 332名無し - 20/05/31 16:42:11 - ID:tibQVigeAQ

    とりあえずで情報提供場にどれを確認したかの表を作ったのだ
    正直フレンズ数も多いしいままで見つからなかったのも仕方ないとはおもうのだ

  • 333名無し - 20/06/02 02:56:32 - ID:tibQVigeAQ

    ミラクル素材の確認は終わったのだ
    例外はハシビロコウとジャガーとトナカイだけのようなのだ、ただトナカイは意図的な気もするのだ
    星3以下確認時は素材その2と3の順番を考えてなかったから逆になってるのもあるかもしれないのだ
    でも強化素材に違いはないから無視したのだ

    これからは野生解放の素材だけじゃなくてミラクルの素材も確認していくのだ?

  • 334名無し - 20/06/02 14:42:21 - ID:tibQVigeAQ

    >>331
    セリフ集の項目ごとに畳むこととかけあい相手のセリフ集へのリンク了解してるのだ
    かけあいセリフ項目にあるほうのリンクは消すということでもいいのだ?
    かけあい相手のほうからのリンクの形はそちらに任せるのだ
    アライさんが文句を言ったことで編集が停滞してることすごく申し訳なく思ってるのだ

  • 335 mimichan mimichan - 20/06/02 21:32:16

    >>334
    うーんその辺悩み中なのです。
    アイコンとリンクは置くけど(なんかカッコ悪いので)注意書きはなしにしてセリフ項目のリンクも残す形にしようかなと。
    編集についてはどうせ今回のイベントで中断食らうの見えてたので気にしなくていいのです。

  • 336 ktp_diva ktp_diva - 20/06/02 23:37:28

    >>333
    >これからは野生解放の素材だけじゃなくてミラクルの素材も確認していくのだ?
    間違った情報を載せてほったらかしにするわけにも行かないのでやむなしだと思うのだ。
    さしあたって素材を確認するまでは新規のフレンズ個別ページのミラクルの必要素材数の部分は追加しない事にしておくのだ。

  • 337名無し - 20/06/03 21:55:54 - ID:tibQVigeAQ

    >>336
    パンサーカメレオンとアリツカゲラのミラクル強化素材画像がレア度Cになってたのは意図的なのだ?

  • 338 ktp_diva ktp_diva - 20/06/03 23:34:27

    >>337
    そっ、それはアレなのだ、よくあるバグというヤツなのだ……野生解放とミラクルの素材を別にできるように作り替えたら不具合が出たのだ……
    ご指摘ありがとうございますなのだ;;;;ちゃんと確認しないとダメなのだ;;;

    ページ編集される方は使ってみて欲しいのだ。赤いセルの内容を変更して青いセルの下からコピペなのだ。
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1bTVnb4PQAWuZywMmYqmIqdyPixO5dfpXjm1_5L2S-2M/edit?usp=sharing

  • 339名無し - 20/06/06 15:32:59 - ID:tibQVigeAQ

    目次を最初から畳んでいるのは何の意味があるのだ?
    初期は意味もわからず畳んでたけど疑問に思ったのだ

  • 340 mimichan mimichan - 20/06/06 17:45:05

    やっとヒマになったのでセリフ集の移植再開するのです。

    >>339
    PCは問題ないのですがスマホで見た時に長々と出てるのはジャマになるのです。
    たぶん。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

ページ名検索


ページ名から直接開く

Menu

イベント情報

クエスト情報

メインストーリーS2

メインストーリーS3

ミッション情報

期間限定ミッション

どなたでも編集できます

メンバー募集!