わくわくドキドキ攻略wikiなのだ!

Wiki編集連絡用スレッド

0 raccoon3 raccoon3 - 19/10/30 13:40:28

よろしくお願いしますなのだ

  • 480 ktp_diva ktp_diva - 20/12/22 00:41:18

    >479
    ☆3枠足跡1200.png
    https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/7Tm4287pr4.png
    ☆3枠青1200.png
    https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/rJCo1NqJD0.png
    ☆4枠足跡1200.png
    https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/BgLtWdvGDb.png
    ☆4枠青1200.png
    https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/QHayemBbdp.png
    のような枠だけの画像を気合いで作成して、枠なしの画像や動物フォト入手時のダイアログのスクショと合成して気合いで作っているのだ……。

  • 481 pochinigou pochinigou - 20/12/22 00:45:19

    >480
    ぐぉえ…!? そそそこまで頑張ってたのだ…? お疲れ様なのだ……
    あまり無理すると死んじゃうと思うのだーついでにドールちゃん99ステ画像もアップしたのだけど追記していいか悩ましかったので添付画像にそっと置いといたのだ!

  • 482 ktp_diva ktp_diva - 20/12/22 21:23:25

    >>481
    提供感謝なのだ! エゾヒグマのアイコンだけ差し替えさせてもらってるのだ。

  • 483 ktp_diva ktp_diva - 21/02/17 21:46:15

    画像をアップロードするときにファイル名に.が入っていると、拡張子の区切りを認識し損なってアップロード後のファイル名がおかしくなるのだ。
    さらにその時にファイル名に日本語が入っていると正常にアップロードができないようなので、注意が必要なのだ。

  • 484 buronto_08 buronto_08 - 21/02/20 13:51:19

    おひさしぶりなのだ。
    ミナマレとブラジャガの掛け合いボイスを完成させておいたのだ。

    それだけの報告なのだ。

  • 485名無し - 21/02/22 19:23:00 - ID:NUlWWKckwg

    雑談・質問板にも書きましたが、星6衣装に関する考察を新たに投稿しました。
    現在ドール・タイリクオオカミ・ミーアキャット・アードウルフ・スカイフィッシュの考察を書いてます。
    服飾にはあまり詳しくないので、間違ってる部分がありましたら遠慮なく修正してください。

  • 486 ream_st ream_st - 21/03/11 22:26:02

    ツリーハウス内のフォトのポスターのアイコンがフォトアイコン作成に使えるかもと思ったので一応共有なのだ。

  • 487 ktp_diva ktp_diva - 21/03/12 13:40:06

    一覧だけではなく個別ページにもLV99データの記載をしていった方が良いかと思ったので、
    テンプレにフレンズ個別ページのステータスの表のLV99対応版案を作ったので意見求むのだ。

    一覧の表の方は野生大解放有無をわかるようにした方が良いかと思うのだけど、フォトポケの表示の横に「大解放」とか書くだけでいいかな……のだ。

  • 488 ktp_diva ktp_diva - 21/03/12 13:50:43

    >>486
    上から枠をつけるだけでいけそうなのだ。

  • 489 ream_st ream_st - 21/03/12 15:56:26

    >>487
    フレンズ個別ページのLv.99と野生大解放のステータスのテンプレ案はいい感じと思うのだ。

    フレンズ一覧の野生大解放の有無の表記にあわせて、一番上の見方のとこかどこかに野生大解放を含まないステータスであることは明記した方が良さそうなのだ。


    ついでだけど、現状フレンズ一覧と個別ページのたいりょくとかこうげきとかかいひとかが漢字になってるのが少し気になっているのだがスペースの都合とかなのだ?

    それと、ニホンオオカミ以降実装のフレンズは強攻撃の被ダメボイスが4種類あるらしい(実際にアライさんも何人かでは確認したはず)のでテンプレの方も枠を増やしておいた方がいいかもしれないのだ。

  • 490名無し - 21/04/11 18:55:13 - ID:4DJx+rbZsQ

    カルガモさんのけもミラ+の動画を添付するときにBad Gatewayが出て、不安になって何度もやっちゃった結果、同じ動画が4回分アップロードされちゃったのだ……使ってるの以外消したいけどどうすればいいのだ……?

  • 491 ktp_diva ktp_diva - 21/04/14 20:06:19

    >>490
    消しておいたのだ。
    削除権限どこからかわからないけど最低でもメンバーにならないと消せないので、コメント残しておいてもらえたら対応するのだ。

  • 492 ktp_diva ktp_diva - 21/04/17 08:35:54

    >>487,489
    特に反対もなさそうなのでテンプレを差し替えておくのだ。
    コチョコチョ枠も追加(成功と失敗で分岐してる認識だけど間違っていたら言ってくださいのだ)。

  • 493 ream_st ream_st - 21/04/17 15:07:07

    >>492
    コチョコチョボイスはコチョコチョ時2パターンと成功時のセリフの3つがあって
    成功時:コチョコチョA → コチョコチョB → 成功時セリフ
    失敗時:コチョコチョAを2回繰り返し (リザルトセリフなし)
    という感じだったはずのだ。

    あと強攻撃被ダメボイスは最大4パターンなのであわせて修正しておくのだ。

  • 494 ream_st ream_st - 21/04/17 15:27:26

    …だけど分かりやすさを考えると、コチョコチョA、B、成功時の3枠より成功時と失敗時の2枠でいいような気もするのだ…。

  • 495 ktp_diva ktp_diva - 21/04/18 13:10:32

    仮置き場のけもステランキング、衣装効果なしのほうの配色を変えてみたので意見求むのだ(推測値の背景色指定の方法を変えたのと、ぷらずむとかいひの文字装飾を最大値以外にもつけるように変更+オーロックスとホッキョクウサギのLV99ステータス修正)。
    問題なさそうであれば正式にページを作成しようと思うのだ。
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1bTVnb4PQAWuZywMmYqmIqdyPixO5dfpXjm1_5L2S-2M
    も一応ランキングの入力補助のシートを作ったのだ(何の説明もないけど…)

    衣装効果付きのほうはもうちょっと形式を調整してから正式コンテンツ化かなあと思うけど、同一ページ別表にするか別ページにするか悩んでいるのだ。通常ランキングだけでも手元のPCだとちょっと表示がもたついてる感じがするのだ…。

    併せてフレンズ一覧のLV90・LV99のステータスは大解放済みのフレンズについては大解放済みの数値に変更してもいいかなあ、と思っているのだ。

  • 496 ktp_diva ktp_diva - 21/04/18 13:20:30

    ところでマイルカの実装日が配信当日になっているけれど、3章配布フレンズだしシロナガスクジラと同じ19/10/09が正しい…?

  • 497 ream_st ream_st - 21/04/24 10:51:44

    >>495
    データベースすごいのだ。多分フレンズデータベースに入れたらあとはフレンズ名とLvやらを指定すればいいのだな。
    対応感謝なのだ。
    装飾は個人的には良いと思うのだ。

    確かにうちも読み込みが遅いのだ。
    部分編集の場合だとフレンズ一覧全体の文字数より少ないはずだけど、文字数の問題ではないのだ?
    まあとりあえず衣装なしの方でページ作ったときに様子見たらよさそうなのだ。


    けもステランキングができたらフレンズ一覧のけも級最大とLv.99は必要ないかとも思っているけどどうだろう、なのだ。
    けもステランキングのキーワード絞り込みでLV99とか打てば同じものが出てくるし、そもそもフレンズ一覧の役割から外れてるので、なのだ。
    (☆6未解放勢の☆5Lv.80と他の☆6Lv.90を合わせたものは見れなくなっちゃうけど)

    あと「けもステランキング」って地味にゲーム内のけもステランキングと名前が丸被りしてるけど、一応避けた方が良いのだ?


    マイルカの実装日は3章実装日と同じのはずなのだ…多分。

  • 498 ktp_diva ktp_diva - 21/04/24 19:24:39

    データは個別ページのフォーマット変更で一周しながら間違ってないかどうかの確認とか埋まっていない欄を埋めたりとかしているので、
    今のままそのまま使うのはちょっと注意なのだ。

  • 499 ktp_diva ktp_diva - 21/05/01 09:50:31

    今更気付いたけど試作品プラモ type-SCのスペースが半角スペース2つになっているページは削除してあたらしく半角スペース1つのページを作成したので、注意なのだ。

  • 500 ktp_diva ktp_diva - 21/05/23 18:32:13

    やっとけもステランキング触るところまでデータ整理ができたので、ページを作成してみたのだ。
    一部転記ミスで数値がおかしくなっていた部分を修正したので、順位が変動しているのだ。
    https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a5%d5%a5%ec%a5%f3%a5%ba%a5%b9%a5%c6%a1%bc%a5%bf%a5%b9%a5%e9%a5%f3%a5%ad%a5%f3%a5%b0
    問題なさそうなら仮置き場の方は消してメニューに追加するのだ。

    衣装効果込みの表は(今やってるように括弧書きで衣装効果分の数値を書いたうえで)数値自体衣装効果を足した数値にして完全に別ページにしてしまう方向を提案するのだ。

  • 501 ktp_diva ktp_diva - 21/05/30 17:57:15

    ステータスランキングをメニューに追加したのだ。

    >>497
    >けもステランキングができたらフレンズ一覧のけも級最大とLv.99は必要ないかとも思っているけどどうだろう、なのだ。
    ランキングの方も一覧と同じ並びにソートできるようにしたので、代わりの役割も果たせるようにはなったのだ。
    一覧から削除するなら(念のため)ちょっと告知期間置いた方が良いのかな……現状一覧ページのLV90とLV99の表にどれぐらい需要があるのか測りかねているのだ。

    ついでに一覧に大解放有無分かるように記載したけれど、全キャラ野生解放4/5の記載を追加するのとどちらが良いのか悩ましいのだ。

  • 502 ream_st ream_st - 21/06/12 22:48:05

    >>501
    うーん、実装日や入手とステータスを同時に見たい場面もなくはないのだ…?
    まああったとしても、メンテナンスする手間を考えれば些細なことだと思うのだ。
    フレンズ一覧からなくしたら、フレンズステータスランキングへ移動しましたと書いておけば問題なさそうなのだ。

    フレンズ一覧の野生解放の表記は、大解放有のフレンズは野生解放4/5、それ以外は4/4と記載するのが一番分かりやすいと思うのだ。

  • 503 ktp_diva ktp_diva - 21/07/10 18:28:57

    ・一回全ページの復元ポイントを設定してあるのだ(前は管理アライさんが巡回して設定していたけど……)。
    ・フレンズ一覧からLV90とLV99の表を削除して野生解放の段階を全フレンズ表記するように変更したのだ。

    ・バフ・デバフのページは表がでかすぎるのかsort/filterがどうも上手く動作しなくなっているみたいなので(メモリ食いすぎ?)、内容を絞るかページを細かく分割するかしないとちょっとダメそうなのだ(自分のみの与ダメバフ一覧とかそれだけリスト化されても……と思うし)。
     状態異常や属性のページと同じようにフォトの効果も含めるかどうか……その場合効果別フォト早見表との兼ね合いをどうするか……等考えがまとまっていないのだ。

    ・全技一覧は個人的に勝手に作っているけれど正式コンテンツ化しようと考えているのだ。
    できれば状態異常と属性のページもこの表に基づいた形式に作り直したいけど良いだろうか……?のだ
    フォトの効果も同じフォーマットでまとめられそうな気はするけどまとめて見やすくなるかというと疑問が……。

  • 504 ream_st ream_st - 21/07/11 17:09:20

    >>503
    >バフ・デバフのページ
    そんなことがあるのか…。でかい表以外のものもそうなるのだ?

    自分だけの与ダメアップはなくてよさそうなのだ。

    フォトも入れるかどうかは微妙なところなのだ…。
    微妙なんだったらわざわざ編集の手間を増やさなくていいという考えはあるのだ。

    >全技一覧
    全技一覧はいまいち使い道が分かってなくてなんとも言えないのだ…。
    状態異常と属性のページはわざの全文を書いて、その右で効果別に分けるってことなのだ?
    現状でも問題はなさそうだし、スマホ版では横幅が広くなりすぎるのは良くないんじゃないかと思うけど、どうだろうなのだ。

  • 505 ream_st ream_st - 21/07/11 17:11:16

    そのうち書こうと思ってたことをついでに書くのだ。
    ・ステータスランキングの☆6解放されたフレンズの☆5Lv.80は削除でいいのだ?
    ・フォト一覧にフォトのけもステを追加したいと思うのだけど、構わないのだ?

  • 506 ktp_diva ktp_diva - 21/07/11 23:59:06

    とりあえず反応できる部分だけ。
    >>504 >>505
    でかい表が、というか上の方にでかくて処理が落ちるヤツがいるとそこから下が全部ダメになるというか……というような挙動をこちらのfirefoxはしているように見えるのだ(最初の表だけソートの矢印は出ているけれどfilterのフォームが出てないし矢印をクリックしても並びが変わらない)。chromium系のブラウザは使ってないけどedgeは同じ動きをしているように見えるのだ。

    全技一覧の使い道は、多分無いのだ。。。

    LV80は削除でけもステも追加で別に構わないと思うのだ。

  • 507 ream_st ream_st - 21/07/12 02:39:28

    >>506
    ちょっといろいろ試してたら、多分見出しのキャラクター名のところで結合してるのが原因っぽいのだ。そこの結合を外したら動いたのだ。
    ところで、このページスマホ版でフレンズと属性のアイコン画像が表示されないのはアライさんだけなのだ?
    iOSとAndroid両方で、キャッシュ削除してもだめだったのだ。
    Wi-Fiにつないでてもモバイル回線でも同じ感じなので、回線の問題でもないと思うのだが…。


    ステランキングの☆6解放済みのLv.80の削除と、フォトのけもステの追加をしたのだ。
    ☆3やみよのおとずれの無凸Lv.40のこうげきの誤植を見つけたので修正したのだ。

  • 508 ream_st ream_st - 21/08/17 22:28:29

    バフ・デバフのページについて、以下の作業をしてみたので意見求むのだ。

    ・ページ名をスキル効果別フレンズ一覧として新規ページ作成
    ・バフ、デバフ、たいりょく回復、MP…などで分類して並びを変更
    ・見出しの表記をわざの説明に準じたものに変更
    ・自身のみの与ダメージ増加の削除

    元に戻せるように元のバフ・デバフページは残したままなのだ。

    別の形の方が良いとかあれば遠慮なく言ってほしいのだ。

  • 509 ream_st ream_st - 21/09/30 20:09:38

    地形条件のスキルをまとめたページを作ってみたのだ。
    https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%c3%cf%b7%c1

    「地形」っていうページ名で夜の項目があるのはなんか違う気がするけど、「ステージ」でも微妙だし…なのだ。
    できればスキル効果に出て来ない地形とステージの画像と常設クエストで確認できる場所の3点を追加したいけど、とりあえずまた今度なのだ。

  • 510 ream_st ream_st - 21/10/13 23:53:28

    フレンズステータスランキングをスプレッドシートで自動で生成できるようにしたんだけど、☆6未解放のLv.80まで組み込むのは手間だったので、勝手な判断だけどLv.80は無くすことにしたのだ。

    ここしばらく半手動で更新してたけど、衣装なしだけならともかく衣装込みバージョンもとなるとかなり面倒くさかったのだ…。

  • 511 ream_st ream_st - 21/11/04 18:30:28

    フレンズ個別ページの動物フォトのところにフォトの属性を雑に追加したのだ。
    そのうち動物フォト一覧にも属性を追加したいと思ってるのだ。

  • 512 ream_st ream_st - 22/02/18 20:40:22

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1p-C3wbkYZf_2Uce2J2J6w6T1V6X5eJmk-PtC4I__olk/edit?usp=sharing
    アライさんが編集で使ってるスプレッドシートを共有するのだ。
    ktp_divaさんのスプレッドシート(>>338)を勝手に改変して使ってるものだけど、多分許してもらえると思うのだ…。
    (許可を取ろうかとも思ったけど、しばらくこちらに浮上してないのに声をかけるのもと思ったので…。)

    フレンズとフォトの更新関連はだいたいこれに入力すればあとコピペで済むようになってるのだ。
    誰でもこのシート上で作業してもらえるのだ。
    チェックマークをつけられるようにしてるので更新状況の把握にもつながると思うのだ。

  • 513 ream_st ream_st - 22/09/02 19:46:05

    ・過去のイベントページの改修(表形式に変更・実装フレンズ/フォトを追記)
    ・フォト火力ランキングの作成
    を行ったのだ。

    過去のイベント
    https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%b2%e1%b5%ee%a4%ce%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8
    フォト火力ランキング
    https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%A5%D5%A5%A9%A5%C8%B2%D0%CE%CF%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0

    いずれも>>512のスプレッドシートで管理、生成できるようにしているのだ。

  • 514 ream_st ream_st - 22/09/16 22:02:40

    4日前ぐらい前のことだけど掛け合いの一覧ページを作ったのだ。
    https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a5%d5%a5%ec%a5%f3%a5%ba%b3%dd%a4%b1%b9%e7%a4%a4%b0%ec%cd%f7

    これも>>512もスプレッドシートで管理、生成してるのだ。



    それと、今フレンズやフォトの更新をしてくれている人はおそらく>>512のスプレッドシートを(ワークブックごと)コピーを作成してそれを使ってると思うのだが、できればコピーじゃなく>>512の共有してるやつでやってほしいのだ。
    アライさんの方で一部入力しなおしたりしてて二度手間なのと、フォーマットを変更したりしたときに面倒だからなのだ。
    (保護されてるシートに関しては(ワークブック内で)シートのコピーを作成すれば保護が外れるので問題ないはずなのだ。)
    編集自体はとても助かってるのだ。どうかよろしくお願いしますのだ。

  • 515名無し - 22/10/22 14:33:56 - ID:qcEDLk6zIw

    フレンズ個別ページの衣装の画像をたまにあげてたのだが
    最近もう一つフレンズ衣装一覧ページがあることに気がついたのだ。

    特に片方更新したらもう片方に自動で反映されるとかいうわけではないみたいなので
    個別を更新したら、衣装一覧のほうにも同じ画像を添付して更新する感じにしたほうがいいのだ?

  • 516 ream_st ream_st - 22/10/23 01:48:37

    >>515
    添付するというよりは、片方でアップした画像のURLを、もう片方でも参照するように編集する形なのだ。
    添付するボタンからだと同じ画像が2枚アップロードされちゃってもったいないのだ。
    (どっちとも取れる言い方だったので、分かってたらごめんなさいなのだ。)
    一応アライさんの方で片方だけ更新されてるのに気づいたらもう片方も編集するようにはしているので、面倒くさかったら個別ページに貼るだけでも構わないのだ。

  • 517名無し - 22/10/23 10:06:26 - ID:qcEDLk6zIw

    >>516
    了解なのだ。
    個別ページに添付ボタンからアップしたら、一覧のほうにも個別ページの画像URLを貼る感じで一緒に編集するようにするのだ。

  • 518名無し - 22/12/10 19:31:49 - ID:1WsgdKdW0Q

    「キラキラ交換所」のページを作成したので、サイドメニューのショップ欄への追加をお願いしたいのだ。
    ただ、正直なところショップ系ページとガチャ・課金系のページはそろそろ一度整理が必要な気もするのだ…。

  • 519 ream_st ream_st - 22/12/10 20:09:45

    >>518
    助かりますのだ。メニュー追加しておいたのだ。
    整理したいとは思っているのだが、なかなか手をつけられないのだ…。

  • 520名無し - 22/12/14 17:37:20 - ID:qcEDLk6zIw

    課金ガイドのアイテム単価を自分でも調べてみようとしたのだが
    アイテムはほぼ混ぜ売りで単体販売が全然無いので、求めるのは厳しそうに感じたのだ。
    それと個人的には、いくらアイテム単価的には安くても、目当てじゃないアイテムもいっぱい入って10000円みたいな高いパックは買えないので
    代わりに欲しいアイテムだけに着目して、それを価格改定以降に最安で集めることができたパックとその時の単価の表を作って
    情報提供場に置いてみたのだ。

    問題なさそうなら課金ガイドのアイテム単価のところに置きたいなと思ってるのだが、どうだろうか?

  • 521名無し - 22/12/15 05:30:33 - ID:1WsgdKdW0Q

    >>520
    すごくありがたいのだ…
    「欲しいアイテムがオマケでついてくるけどこのパックは果たして金額的にお得なのだ…?」
    というケースが自分でも非常に多いので、大雑把にでも単価が分かると重宝すると思うのだ。

    おそらく運営内では実際に想定しているアイテム単価があると思うんだけど
    単体で販売してるものがおしゃれメダルくらいしかないから、逆算するための計算式が分からないのだな…。
    個人的にはキラキラを1個15円相当として考えれば、結構単価を出せそうなアイテムは多い気もするのだ

  • 522名無し - 22/12/15 19:51:08 - ID:qcEDLk6zIw

    >>521
    返信ありがとうなのだ。後で移動して定期的にメンテするようにするのだ。

  • 523 ream_st ream_st - 22/12/24 13:46:54

    フォトの個別ページについて
    ・とくせいの文が中央揃えなのが気持ち悪いので左揃えにしたい
    ・ステータスの縦横を入れ替えたい (同じLvのたいりょく/こうげき/まもりを扱いたいことが多いのだが、現状縦に並んでて3回コピペが必要で面倒)
    と思ってるのだがどうでしょうかなのだ。
    特に問題なければそのうち弄りたいのだ。

  • 524名無し - 22/12/25 00:04:35 - ID:qcEDLk6zIw

    >>523
    アプリ中でもとくせいは左寄せで書かれているし
    フレンズ個別ページのステータスもレベルが縦軸なので、あわせる意味でも修正していいと個人的には思うのだ

  • 525 ream_st ream_st - 22/12/26 18:42:34

    >>524
    ご意見感謝なのだ。一応もう少し他に意見がないか待ってみるのだ。



    後から思いついたことだけど、ステータスの表の見出しの「Lv.最大」「Lv.最大(完凸)」は具体的なLvが書いてあった方が分かりやすいと思ったのだ。
    初見では何を指してるのか分からりにくいだろうし、分かってる人でも☆3とかの無凸最大ってLvなんだっけ…ってなりがちと思うのだ。

    とりあえずどんな感じになるかてんぷら置き場に置いてみたのだ。
    ついでに見出し行/列の背景色を少し薄くしているのだ。
    https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a4%c6%a4%f3%a4%d7%a4%e9%c3%d6%a4%ad%be%ec#content_3_5

  • 526 ream_st ream_st - 23/01/12 17:43:37

    フォトの個別ページ調整の件、特に反対意見なさそうだったのでメンテの間に編集したのだ。
    こういう個別ページのテンプレ変更反映作業みたいなのは初めてやったけど、さすがにそこそこ骨が折れるのだ。

    誤植や漏れの確認、てんぷら置き場とスプレッドシートの更新は追々やるのだ。

  • 527 ream_st ream_st - 23/01/13 23:18:26

    >>526
    確認とテンプレ・スプレッドシートの更新完了したのだ。


    スプレッドシートの方、フレンズ周りとフォト周りのテンプレシートを誰でも編集できるようにしたので、都合のいいようにいじってもらっても構わないのだ。
    (鍵マークはついてるけど、警告が出るだけで編集はできるのだ。)
    ただし、変更を加えたときは変更内容を分かるように、スプレッドシートのコメントか連絡用シートまたは掲示板(ここ)に書いてほしいのと、事前に確認もあった方がいいのだ。提案や要望みたいな形で書いてもらってもいいのだ。

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1p-C3wbkYZf_2Uce2J2J6w6T1V6X5eJmk-PtC4I__olk/edit?usp=sharing

  • 528 ream_st ream_st - 23/03/18 20:12:03

    道場ページの各曜日のオススメフレンズについて
    文章(「特徴」)をなくして、アイコンと名前だけを分類して並べる形に変更したいのだ。
    最近オススメフレンズの文章をいじってくれてる人には申し訳ないのだが…。

    理由
    ・文章が思いつかない
    ・文章を最新の情報にアップデートし続けるのが困難

    メリット
    ・視覚的に分かりやすくなる
    ・スペースの節約、または載せられるフレンズの数の増加

    デメリット
    ・情報が減る


    分類は以下のようなものを考えてるのだ。
    ・現時点トップアタッカー/バッファー
    ・準トップアタッカー/バッファー
    ・恒常・配布枠
    ・その他

    さらに分類を増やすことも可能だけど、あんまり細かくしても今度は分かりにくくなると思うので…。


    それから名目について、「よく使われているフレンズ及び編集者のオススメ」はちょっとというかかなり分かりにくいように感じてるのだ。
    適切な名前かどうかは置いといて、一旦昔のシンプルな「主なフレンズ」に戻したいのだ。


    以上、何か意見があればお願いしますのだ。
    …と言っても、文章をなくすこと自体については反対されても上記の理由から厳しいという答えになるのだが…。
    特になければそのうち変更するのだ。

  • 529名無し - 23/03/19 18:10:43 - ID:qcEDLk6zIw

    >>528
    現状はフレンズ掲載数が多すぎて、もはや「対応属性の実装フレンズはみんなよく使われています」みたいな感じになってるので
    この数を維持したまま特徴欄を無くしちゃうと、この項目の存在意義がそもそも怪しい気がしないでもないのだ。

    なので、分類自体はその4つぐらいが妥当かなと思うのだが、特徴を無くす場合は
    掲載するフレンズについて、増やすよりも減らす方向でがっつり絞り込んだほうがいいと思うのだ。

  • 530 ream_st ream_st - 23/03/22 23:46:54

    >>529
    強い順で並べるようにしているので一応意味はあるんじゃないかと思うのだ。
    このリストに載っているかどうかでだけではなく、どのあたりのポジションなのかを同時に確認できれば問題ないと思うのだ。

    …と言ってもこれ以上増やすつもりはそんなになくて、減らしてもいいとは思うのだが、がっつりと言うほど絞る必要はあまり感じていないのだ。

  • 531名無し - 23/03/23 21:37:46 - ID:qcEDLk6zIw

    >>530
    並びには特に他意が無いと思っていたので、減らさないとトップ以外がフレンズ一覧そのものになっちゃわないかと思ったのだが
    道場での立ち位置がわかるなら、特に減らさずに説明抜きの一覧にしてもいいと思うのだ

    ちなみに強さはフレンズ単体でみて、だいたい現実的と思われそうな範囲の条件が揃った時の出力順って感じだろうか?
    一応スペック上は最大8重までバフれる青チベスナとか、キセキとくせいのHPの境界が細かいディアトリマお姉さんみたいな
    振り幅が大きいフレンズはどういう感じになるのかなとちょっと思ったのだ

  • 532 ream_st ream_st - 23/03/25 01:17:25

    >>531
    >だいたい現実的と思われそうな範囲の条件が揃った時の出力順
    だいたいそんなところなのだ。
    と言っても厳密な条件設定はやってなくて、個人的に算出してる火力指標やバフ倍率を参照しながらだいたいこの辺かなーぐらいで決めてるのだ。
    厳密な条件を決めるのは多分相当大変なのだ…。

  • 533名無し - 23/03/25 23:52:48 - ID:qcEDLk6zIw

    >>532
    了解なのだ。並び順が明記されてるといいなあぐらいで、後は特に意見はないですのだ。

  • 534名無し - 23/05/15 17:53:29 - ID:qcEDLk6zIw

    ここ最近埋まってなかったフレンズ掛け合いを埋めてたのだが
    以下の掛け合いは自分も手持ちがいないので、今日時点で一部 OR 全部埋まってないのだ。

    ・キティサーバル⇔ミミィサーバル
    ・キュウビキツネ⇒イヌガミギョウブ
    ・ダンザブロウダヌキ⇔イヌガミギョウブ、ライジュウ
    ・テングコウモリ⇔ウサギコウモリ
    ・ツノサイチョウ⇔オオサイチョウ、オランウータン
    ・ボブキャット⇔イリオモテヤマネコ、シベリアオオヤマネコ、カナダオオヤマネコ
    ・リュウキュウイノシシ⇔イリオモテヤマネコ
    ・ニホンノウサギ⇔ツクヨミノシンシ
    ・オジロスナギツネ⇔ジェネット、オグロスナギツネ
    ・バーバリライオン⇔ケープライオン
    ・でびるさまとオーストラリアデビルのギブアップ掛け合い(これだけはセリフが聞き取れなかったのだ…)

    ちなみに一番聞きにくそうなギブアップかけあいは、すぺしゃるクエスト18にいかくかくれみフォトだけつけた少人数で挑めば
    攻撃が1回行動かつ超威力なおかげで簡単にフルで聞けるので、聞いてみたいフレンズがいれば試してみてほしいのだ

  • 535名無し - 23/05/31 22:53:33 - ID:qcEDLk6zIw

    仮置き場のページに道場フレンズ採用率というのを作ってこねまわしてたのだが
    効率よく作れるようになってきたので、これをシーサーバル道場のページに乗せてもいいだろうか
    場所的にはページの一番下において、毎月末にページに対応するシーズンの分を更新して記録していくイメージでいるのだ

    栄枯盛衰の記録と、自分と同じ手持ちの他の隊長がどれぐらいの位置にいるのかの参考にはなると思うのだ

  • 536 ream_st ream_st - 23/06/02 18:23:07

    >>535
    いいと思うのだ。
    とてもありがたいのだ。

  • 537名無し - 23/06/03 10:31:18 - ID:qcEDLk6zIw

    >>536
    ありがとうなのだ。とりあえずβ2-18のほうに前期分を入れたのだ。
    今期分は月末に求めたらまた貼ることにするのだ。

  • 538 ream_st ream_st - 23/07/11 14:49:14

    メンバー専用掲示板には書いたのだが、wikiの管理権限の譲渡を受けて、アライさんが管理人になったのだ。
    前の管理アライさん今までありがとう、お疲れ様でしたなのだ。


    副管理人は現在誰もいない状態になってて、ID持ちでアクティブな人がアライさんくらいなので今のところあては無いのだが
    万が一アライさんの身に何かがあったときのために一応すぐ連絡が取れる副管理人はいた方がいいので、誰かなってくれる人いたらお願いしたいのだ。
    とりあえず前の副管理人に戻しておくかもしれないのだ。


    管理権限を得たことでいろいろとwikiの設定やらをいじれるようになったので、少しいじってみたのだ。
    ・PC版サイドメニューのトップに、「ページ名検索」「ページ名から直接開く」の項目を追加
     → 普通に右上の検索窓から検索するとデフォルトで全文検索になってていちいち面倒くさいため。
       直接開くやつは比較的需要低めかもしれないけど、まああってもいいだろうぐらいの感じで。
    ・PC版のヘッダーの画像をデフォルトのパズルのピースのマークから「の」のマークに変更
    ・PC版の表のヘッダー行の背景色を#999から#ccccccに変更
     → #999では暗すぎて見づらいと思っていたので。これまでは毎回wiki記法で手動で#ccccccにセットするとかしてたのだが不要になったのだ。
    ・差分表示を見やすいようにスタイル設定

    全部PC版だけど、スマホ版はそもそも自由にいじれないようになってるのでしょうがないのだ。カスタムCSSも効かないっぽいのだ。
    罫線のない表とかセル内の余白が小さい表とか作りたかったのだが、スマホ版で無効じゃだめなのだな…。



    >>528 の件
    そのうちやるとか言って4ヶ月弱ぐらい放置してて申し訳ないのだ。
    やろうやろうとは思ってるのだがなかなかやる気が出ず…。今は少し時間に余裕がある方なので近いうちにやりたいのだ。

  • 539 ream_st ream_st - 23/07/20 16:44:31

    >>528 の件
    遅ればせながら対応したのだ。

    ・表示方法
    フレンズのアイコンのみを並べた表で、5列×各カテゴリ最大3行

    PC版で見ると幅が小さいように見えるけど、スマホ版の拡大率100%の場合で右にはみ出ない範囲でということでこうなったのだ。
    フレンズ名も入れようかと思ってたけど、スペースを小さくするために無しにしたのだ。

    ・項目の位置
    これまでは各曜日の攻略の中に分散して入れあったのだが、分かりにくい・アクセスしにくい気がしたので別項目にひとまとめにしてみたのだ。
    場所はフレンズ採用率と同じ場所にしてみたけど、あまりしっくりは来てなくて
    フレンズ採用率と合わせて「ランキングについて」の下ぐらいに、邪魔にならないよう折り畳みを使った上で置くのもいいかと思ってるのだ。
    何か意見あったら言ってほしいのだ。

    ・項目名
    一旦「主なフレンズ」に戻すと言ったけど、各曜日の攻略の外に出すと微妙に感じがしたので「道場向きフレンズ一覧」という名前にしてみたのだ。
    これも何か意見あったら言ってほしいのだ。


    前までのものは一応以下のページに残してあるのだ。
    https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a5%ec%a5%ac%a5%b7%a1%bc%c3%d6%a4%ad%be%ec




    ついでにwikiの設定等の変更の報告なのだ。
    ・PC版のヘッダーのロゴのSeesaa[バル] wikiのやつ
    これまではロゴ画像を編集してバルをつけたものをアップロードして、それで丸ごと置き換える感じになっていたのだが、
    ロゴ画像自体はいじらずに、[バル]の画像を別で用意して、重ねて表示するという形に変更したのだ。
    見た目はほぼ変わってないけど、怒られる可能性がちょっとだけ減ったと思うのだ。
    ついでに[バル]の画像を高画質にしたのと、iOSのSafari等でロゴ画像がつぶれて見える問題を修正したのだ。

    ・PC版で折り畳み範囲の内側の左側にガイド線をつけたのだ。
    ・PC版で折り畳み範囲の終わりのところに[閉じる]ボタンをつけたのだ。
    ・ページ一覧の行が分かりやすいように修飾をつけたのだ。

  • 540名無し - 23/07/22 23:08:23 - ID:qcEDLk6zIw

    >>539
    遅ればせながら管理人さん就任おめでとうなのだ。だいぶ前から事実上はそういう感じだったけど、それが正式になって安心なのだ。

    道場向きフレンズ一覧は内容的には共通戦略に近いと思うので
    「パーティ編成の考え方」をみて「じゃあどういうフレンズがアタッカーやサポーターにいるのか?」って思ったら
    次に道場向きフレンズ一覧が来て具体的なフレンズが載ってる、って導線のほうがわかりやすいかなとは思ったのだ

  • 541 ream_st ream_st - 23/07/23 20:37:46

    >>540
    ありがとうなのだ。


    全曜日共通戦術は「基本知識」みたいなイメージだった(他のみんなが同じイメージかは分からないけど)ので、それとはちょっとずれてるように感じたのだ。
    パーティ編成の考え方の中からページ内リンクを張れば参照はできるし、個人的には別個でもいいかなぁ思うのだ。

    >>539で言ったのは、おそらく需要はそこそこあるのでもっと見てもらいやすい上の方の位置にあってもいいんじゃないかという理由なのだが
    どうせ目次を見てジャンプできるので、目次の中で見つけやすくなってさえいれば十分かもしれないのだ。

    そこで、そもそも現状の目次が縦長でかつ同じ深さの項目が並びすぎて見にくいと感じたので、構成を調整した案を仮置き場に置いてみたので見てみてほしいのだ。
    採用率はランキングに関するものだからランキングについての中でもいいと思ったのでそうしてみてるのだ。

  • 542名無し - 23/07/24 23:04:13 - ID:qcEDLk6zIw

    >>541
    仮置き場の案そのままに「道場フレンズ採用率」「道場向きフレンズ一覧」だけが目次に出てて
    今は自動生成されている曜日が目次に出てこない感じなら、スッキリしていいと思うのだ。

    逆に、「今シーズンの敵情報と攻略」の曜日は、今と同じものが7行並んでるほうがいいかなと思うのだ。
    ダントツに需要があるのはおそらくこの項目なのと、目次から挑む日に直接飛ぶような遷移をする人が多いと思うので
    ここだけはあんまりスッキリさせずに、目立つ&押しやすい縦長のままのほうがいいと思うのだ

  • 543 ream_st ream_st - 23/07/25 23:17:51

    >>542
    7行並んでると4行目の付近がポイントしにくくて、4+3に分ければそれが解消されると思うのだが、人によるのだ?
    まあとりあえず余計な変更はしない方が無難ということで7行にしておくのだ。

    「道場フレンズ採用率」「道場向きフレンズ一覧」を置く場所についてはどうなのか分からないけど、一旦仮置き場に置いた通りでやってみて、意見などあればまた後からいじることにするのだ。

  • 544 ream_st ream_st - 23/07/26 01:10:08

    >>543
    実際にやってみたら上手くいかない部分があって仮置き場に置いたものとは少し変えてるのだ。
    見出しのレベルが3つしかないのが不便なのだ…。

  • 545名無し - 23/07/26 18:38:17 - ID:qcEDLk6zIw

    >>544
    スッキリして見やすくなったと思うのだ
    「道場フレンズ採用率」と「道場向きフレンズ一覧」の置き場所はこれでいいと思うのだ

  • 546 ream_st ream_st - 23/07/26 19:04:28

    >>545
    良かったのだ。ご意見感謝なのだ!

  • 547 ream_st ream_st - 23/07/29 19:36:47

    今更なのだが、フレンズ個別ページのステータス情報の話なのだ。
    全部載せようと思うと初期・Lv.90・Lv.99・Lv.150と野生大解放の有無で最大7パターンになってしまって、流石に多すぎるので何か考える必要があるのだが
    いっそのこと個別ページのステータス情報は全部省いて、フレンズステータスランキングの方に全部任せるというのを提案したいのだ。
    全部省くと言ってもページのトップのスクショはあるので、必要最低限の情報は得られるはずなのだ。
    理由といては全部載せられないなら中途半端だというのの他に、編集の手間の問題があるのだ。
    多分フレンズステータスランキングの方には載ってるけど個別ページに載せるのを忘れているケースが探せばいくつかあると思うのだ。

    それとフレンズ個別ページとフレンズ一覧にある輝石入荷情報について
    一応更新は続けてるけど、もはや存在を知ってる人がごく少数で、知ってても活用してる人はほぼいないのでは?という気がするので
    廃止するか、分かりやすく専用ページにしたいと思うのだ。

  • 548名無し - 23/07/30 23:05:06 - ID:qcEDLk6zIw

    >>547
    ステータスは単独より比較してこそ意味があると思うので、リストがあれば個別は特に無くていいと思うのだ。

    輝石もフレンズを持ってれば自分でショップ見ればわかるし、復刻されたころにはまず確実にショップ入荷済みなので
    Q&Aのいつ輝石が実装されるか?の項目があれば、それだけでいいと思うのだ

    これに絡んで、○月しょうたい系フレンズの輝石がショップに永遠に並ばないのは、知らないとハマる人もいるかと思ったのと
    Q&Aにはそのへん書いてなさそうなので、それだけQ&Aに足してみたのだ

  • 549 ream_st ream_st - 23/07/31 17:14:10

    >>548
    了解なのだ。
    他に意見がなければそのうち手をつけていくのだ…と言いたいけど、多分またやる気を出すのに時間がかかるのだ。

    配布フレンズの輝石は輝きの結晶交換所で交換するものではないと思ってたから、完全に頭から抜けてたのだな…。
    編集助かるのだ。

  • 550 ream_st ream_st - 23/08/02 16:30:39

    PC版の表で列ごとのフィルタが使えるようになったのだ。
    今まで通り class="filter" を指定した表に対して適用されるのだ。

    列ごとのフィルタ内ではコマンド的なやつが使えるのだ。
    https://mottie.github.io/tablesorter/docs/example-widget-filter.html に詳しく記載されているけど、
    一応ここにも日本語で書いておくのだ。
    ・「|」「OR」でOR検索 (例:「ファニー OR フレンドリー」)
    ・「&&」「AND」でAND検索
    ・「/」で囲うと正規表現検索
    ・「<」「<=」「>」「>=」で数値や日付の大小で検索 (例:「>= 20%」で20%以上の値にマッチ)
    ・「!」「!=」で不一致検索
    ・「"」か「=」を検索ワードの先頭か末尾につけると完全一致検索
    ・「-」「to」で範囲内の数値や日付の検索 (例:「5% - 10%」で5%以上10%以下の値にマッチ)
    ・「?」で任意の1文字にマッチ
    ・「*」で任意の0文字以上にマッチ
    ・「~」を検索ワードの先頭につけると曖昧検索 (例:「~ブャガー」でブラックジャガーにマッチ)

    Seesaa Wikiがデフォルトで導入しているtablesorterというものの新しいバージョンを利用しているのだが、古いバージョンと新しいバージョンが混在している状態なのでもしかしたら不具合を起こすかもしれないのだ。
    試した感じ大丈夫そうだったので導入してみたけど、何か問題が出たらまたそのとき対処するのだ。

  • 551 ream_st ream_st - 23/08/03 01:23:18

    >>550
    列ごとじゃない方のフィルタもコマンド対応したのだ。
    ここでは >>550 のものに加えて「列番号:検索キーワード」または「列名:検索キーワード」で特定の列に対する検索ができるのだ。
    …が、なんか正常に動作しなかったり、異なるデータ型が混ざる影響で大小比較が意図しない結果になったりするらしいのだ。
    一応機能は有効にしておくけど、基本的には列ごとのフィルタの方を使うことを推奨するのだ。

    列ごとのフィルタについて、テキストではなくプルダウンメニューにすることもできるのだが、OR検索ができなくなってしまうのでどっちがいいか迷うのだ。

  • 552削除 - 23/08/22 15:30:17

    この投稿は削除されました

  • 553 ream_st ream_st - 23/08/22 16:07:29

    >>552 少し嘘を書いたので消したのだ。

    イベントのページについて、クエスト情報を大幅に簡略化し、さらに交換所とミッションの情報も同じページに入れてみたのだ。
    https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a4%ce%a4%f3%a4%db%a4%a4%a1%f9%a5%b5%a1%bc%a5%d0%a5%eb%a4%c8%a4%aa%b2%c8%a4%c5%a4%af%a4%ea

    クエスト情報は編集の手間が大幅に減って、見る側としてもこの方がずっと分かりやすいんじゃないかと思うのだ。
    交換所ははこれまでは個別ページになってて、交換所一覧ページは個別ページへのリンクを張っていただけなので入れ替えても変わらないのだ。
    ミッションはこれまでミッション一覧ページに直接載せていたので少し勝手が変わってくるのだ。
    ・交換所一覧と同じくリンクを張るだけの形式にするか、
    ・ミッション一覧ページとイベント個別ページの両方に載せ続けるか、
    ・ミッション一覧ページはイベントと連動しないミッション専用のページにする
    のどれかになりそうなのだ。


    最近イベントのドロップ数が変わったり交換所やミッションのアイテム追加が増えたりしたのもあってイベント関連の編集を再開してるのだが、やはりトータルで手間は結構かかるので、そのうち時間の余裕がなくなってきたら続くかは怪しいのだ…。

  • 554名無し - 23/09/10 17:01:55 - ID:qcEDLk6zIw

    最近自分も課金ガイドを整理したいと思ってて、いろいろ考えてみたのだが
    以下2つをやると今よりスッキリするかと思うのだが、どうだろうか。

    ■ 期間限定パック欄は「ストーリー連動」「復帰ログイン」「イベントパック」だけにして、後はレガシーあたりに格納したい
    → 単純に多すぎて更新が追いつかないので、期間限定パックは基本お知らせを見てくださいで終わりでいいと思うのと
      どれすあっぷみたいなもう長いこと売られてるの見てないのも、特別扱いからは外してもいいかなと思うのだ

    ■ 「Q.お勧めの課金商品は何?」の予算軸はやめたい
    → この項目自体はあったほうがいいと思うのだが、このゲームは「強くなりたい人」だったら課金限定フォトの優先度かなり高いけど
     「高難度コンテンツは興味ないがフレンズは集めたい人」だったら逆にどうでもいい感じで
      目的によって何がおすすめかはだいぶ変わると思うので、軸も予算から目的別にして
      それぞれにぼくのかんがえたサイキョーの課金パックを乗せる感じにすればすっきりするかなと思ってるのだ

      これは雰囲気を把握できるように、例によって草案を仮置き場においてみたので軽く見てほしいのだ

  • 555 ream_st ream_st - 23/09/10 19:29:16

    >>554
    期間限定パックは全部が全部載せるのは無理だけど、現時点で定期的に売ってるパックに関してはまとめがあってもいいと思うのだ。
    あとはレガシー置き場に移動するよりは、課金ガイドのページの下の方に折りたたんで置いておくのが一応参照しやすくていいかもなのだ。

    それ以外は特に異論なし、草案の方も内容・見やすさともグッドなのだ。とてもありがたいのだ。

  • 556名無し - 23/09/11 23:11:02 - ID:qcEDLk6zIw

    >>555
    確認ありがとうなのだ。今週末ぐらいに微調整して投入しようと思うのだ。

    「現在販売中の限定パック」欄は、過去2ヶ月以内で2度以上売られたパックのリストみたいなのがあれば
    今後も再販されそうかというのを判断する上で使えるかなとはちょっと思ってたので
    今度アイテム単価更新するときに、あんまり作るのしんどくなさそうならここをそういう感じにまとめなおしてみるのだ
    とりあえず今は枠としてそのままにしておくのだ

    古いのをレガシー置き場に置こうとしてたのは、古い情報の見出しが目次に出てくると
    物凄く縦長になって嫌だなと思ったからなのだが、実際やってみると折りたたみに入れたら目次には出てこないのだな。
    これなら別に問題ないので、課金ガイドの下に過去の情報欄作って移動しておくようにするのだ。

  • 557 ream_st ream_st - 23/11/05 00:18:57

    急にフォトの個別ページに性能解説を書きたくなっていくつか書いてみたのだ。
    もっとたくさんのフォトを網羅できたらフォトパックのフォト選びなんかの参考になりそうなのだ。
    書きたい人がいたら書いていってほしいのだ。

    (>>547の件を放置していることから目を背けながら…)

  • 558名無し - 23/11/06 22:19:46 - ID:1WsgdKdW0Q

    >>557
    フォトの性能解説は自分も気にはなっていたものの量が膨大で手を付けられなかったから非常にありがたいのだ…
    流石に全部のページを編集するのは大変なので、特によく使われてるものの解説だけでも十分だと思うのだ
    あとはオススメフォトを簡単にまとめたページとかがあってもいいかもしれないのだな

  • 559名無し - 23/11/07 00:08:07 - ID:1WsgdKdW0Q

    「ショップ」ページを作成したので左メニューに追加して欲しいのだ。
    基本的な各ショップの利用方法の解説と、各ショップページへのリンクを作ってあるのだ。

    それと、左メニューの各種ショップページへのリンクの折り畳み化を提案したいのだ。
    正直なところ、現状のショップページはメニューでは割と縦長のスペースを取ってる割に
    あまり需要があるようには思えないのだ…。

    個人的には需要の少ないショップページは折り畳み表示にして、
    逆に潜在的な需要が多いと思われるちからくらべやシーサーバル道場辺りは
    やりこみコンテンツとしてサイドメニューでの扱いを大きくしてもいいと思うのだ。
    もっと言うとシーサーバル道場は各曜日の攻略ページへのリンクを
    トップページから直接飛べるようにしてくれると非常に助かるのだ…

    検討宜しくお願いしますなのだ

  • 560 ream_st ream_st - 23/11/08 16:38:01

    >>558
    > オススメフォトを簡単にまとめたページ
    作りたいけどまとめるのがなかなか大変そうなのだ…。

    >>559
    ページ作成助かるのだ。追加しておいたのだ。

    > ショップの折りたたみ
    デフォルトで開いてる方ならデメリットはほぼないので、とりあえずつけといたのだ。
    デフォルトで閉じてる方だとちょっと分かりにくくなるかなと思うのだ。

    > ちからくらべと道場
    現状メニューの一番上のゲームガイドのところが結構ごちゃごちゃしてしまってるので、新しいカテゴリを立てていくつか移動するのはアリだと思うのだ。
    具体的にどうするかっていうのは安易には決めにくいのだが…。

    道場の曜日ごとのリンクは、人によって欲しい人と邪魔に思う人に別れると思うのだ。
    ここはデフォルトで閉じてる方の折りたたみを使いたいところだけど、箇条書きの途中で一個だけ入れると不格好になってしまうので一旦パスなのだ。
    こうしたらどうかとかあったら言ってほしいのだ。

  • 561名無し - 23/11/08 23:26:03 - ID:1WsgdKdW0Q

    >>560
    対応ありがとうございますなのだ。

    個人的には、道場やちからくらべのページは、1ページの文量がすごいことになってるので
    「基本情報」「攻略情報」「オススメ編成」辺りに分割して
    目的に合わせてサイドメニューから一発で飛べるようにした方がいいのではと思ってるのだ。
    (もしくは基本情報ページと現シーズン情報ページに分けるとか)

    しょうたいページや課金ガイドページとかもそうだけど
    現状、有用な情報は揃ってるのに内容が膨大すぎて目的の情報に辿り着くのが難しくなってるページが
    いくつかあるので、そろそろ内容に応じてページの整理と分割が必要だと思うのだ。

  • 562 ream_st ream_st - 23/11/09 21:24:13

    >>561
    ページを分けることに関しては賛成なのだ。
    ただちからくらべに関しては先に内容の整理とアップデートが必要そうなのだ。
    (「パーティ編成考察」「とくべつくんれん用パーティ編成」のページも含め)

    どう内容を分けるかについてもすぐには決められないし、大掛かりになる&ちゃんと考えるなきゃいけないので、
    やりたいとは思うけどなかなか手を付けにくいというのが正直なところなのだ。

  • 563名無し - 23/11/10 19:43:48 - ID:1WsgdKdW0Q

    >>562
    了解したのだ。
    とりあえず現状維持で分割に関しては手を付けないでおくのだ

  • 564 ream_st ream_st - 24/01/05 17:04:21

    フォトアイコン作成ツールを作ったのだ。
    https://github.com/reamkf/KF3-Photo-Icon-Generator
    説明はリンク先のREADMEを参照なのだ。

  • 565削除 - 24/03/02 19:09:51

    この投稿は削除されました

  • 566 ream_st ream_st - 24/03/02 19:12:48

    >>564 のやつ、バグの修正と動作の改善をしたので、使っている人がいたら更新をお願いするのだ。
    (最新版で)試してみたけど動かなかったっていう人がいたらここかGitHubのissueで報告してもらえれば対応するのだ。


    >>565 はミスがあったので消したのだ。

  • 567名無し - 24/04/15 18:43:31 - ID:qcEDLk6zIw

    フォト交換券が売られた時のおすすめフォト一覧を試しに作って仮置き場においてみたのだ。
    あまり数が多いと存在意義がなくなってしまうので、極力絞ったつもりなのだ。

    本当はカテゴリとか関係なく優先度を数字で並べて、この順番に交換するといいよ!ってなってるほうがいいのかもしれないのだが
    ちょっとそこまでするのは難しかったので、カテゴリごとにおすすめを出して参考にしてねにとどめてるのだ。

    絞るにしてもこれはいるだろうとか、全体的な体裁とかご意見あればもらえるとうれしいのだ。

  • 568 ream_st ream_st - 24/04/18 01:00:19

    >>567
    おすすめフォト一覧はあった方がいいと思ってたので助かるのだ。
    フォトの選出をどこまで絞るかとと提示の仕方に関してはいくつか考えられるけど、これも一つの形ということでいいと思うのだ。
    選出に関してまだこちらで詳しい検討はしてないので、追加したいフォトがあれば後から足していければと思うのだ。
    あとは属性アイコンはフォトアイコンに入ってるから要らないんじゃないかと思ったくらいなのだ。

  • 569名無し - 24/04/20 11:25:33 - ID:qcEDLk6zIw

    >>568
    確認ありがとうなのだ。
    ワイルドフォトと違って全部画像あるし、絞り込まないといけないほどの量は載らないはずなので、属性は消したのだ。
    代わりに、一応これぐらいは載せといたほうがいいかなと思ったので、完凸後効果だけ転記することにしたのだ。

    あと掲載場所なのだが、内容的に課金必須の話なので課金ガイドの範疇だと思うのだが
    あのページはこれ以上長くしたくないので、これだけページ切ってサブページみたいな感じにしたいのだ。
    具体的にはフレンズ一覧と属性別一覧みたいな感じで、メニューを以下みたいな風にしたいのだ。

    ●課金ガイド
     ○ フォト交換券パックおすすめフォト

    ページについては誰でも作れるみたいなので自分で作ったのだ。メニューは無理なので、問題ないならお手数だけど編集お願いしたいのだ。

  • 570 ream_st ream_st - 24/04/20 16:55:10

    >>569
    了解なのだ。

  • 571名無し - 24/04/20 20:21:16 - ID:qcEDLk6zIw

    >>570
    対応ありがとうなのだ。

    ただ、いざ実際のメニューをPCで見ると「フォト交換券パックおすすめフォト」だと長くて表示が2行になってるので
    メニューは「フォト交換券パック」だけのほうが綺麗に1行で収まっていい気がしてきたのだ・・・
    度々申し訳ないのだが、「フォト交換券パック」に修正お願いできないだろうか。

  • 572 ream_st ream_st - 24/05/14 01:03:14

    >>571
    思いっきり見落としてたのだ。申し訳ないのだ。
    修正したのだ。

  • 573名無し - 24/05/14 19:51:17 - ID:qcEDLk6zIw

    >>572
    対応ありがとうなのだ。スッキリしていい感じなのだ。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

ページ名検索


ページ名から直接開く

Menu

イベント情報

クエスト情報

メインストーリーS2

メインストーリーS3

ミッション情報

期間限定ミッション

どなたでも編集できます

メンバー募集!