最終更新:ID:TQSzvVkd6w 2024年09月24日(火) 04:24:29履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 火 |
リーダースキル | 火属性・光属性ユニットのHP20%アップ 射撃攻撃力30%アップ 魔法攻撃力30%アップ 巨体特効20%アップ |
リーダースキル(色欲) | 火属性・光属性ユニットのHP30%アップ 全攻撃20%アップ 射撃攻撃力20%アップ 魔法攻撃力20%アップ 巨体特効30%アップ |
第一ジョブ | 創世の錬金術師 |
第二ジョブ | ダークナイト └EC:【ゼーレ】 |
第三ジョブ | ダークナイト └EC:【ファウスト】 |
専用武具 | 『創世の錬精装』 『革命の円環』 『創世の戦靴』 『夏宵の浴衣』 |
専用念装 | 『希う創世の光』 『創るは優しき光をもとに』 『革めた世界の夏祭に』 |
暴食罪域<グラ・ベルト>にあるセフィラの里の族長。妹の生まれもった役割を始め、誰かの犠牲で成り立つ世界の仕組みに疑念を抱き、世界の変革を志す。その為の力として錬金術を創り上げた実力者だが、妹には過保護な一面も。 |
出身地:暴食罪域<グラ・ベルト>
身長:183cm
体重:72kg
誕生日:4月7日
星座:火炎王の月
血液型:Pa型
好きなもの:未知なるもの
趣味:空想
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:小林千晃
身長:183cm
体重:72kg
誕生日:4月7日
星座:火炎王の月
血液型:Pa型
好きなもの:未知なるもの
趣味:空想
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:小林千晃
2021/02/01実装 https://al.fg-games.co.jp/news/35721/
2024/03/14上方修正 https://al.fg-games.co.jp/news/44032/
レイドボス特化の火力全振りで2種類の絶大技と変身技所持のユニット…だったが上方修正により、高難易度・レイド・PvPなど全コンテンツで使えるようになった。
火属性の射撃ユニット、光属性の魔法ユニットと2つの属性と区分を持ち合わせたユニットとして登場。通常時は前者だが、固有技の『「革世」インサニア』を使用することで5ターンのみ後者の姿に変身が可能。
ステータスは色欲の扉までの実装段階でも既に驚異の物攻・魔攻がともに2000に到達可能(刻印・「嫉妬〜色欲」開眼補正込み)。だがしかし、火力参照値は変身技である『「革世」インサニア』を使用する前と後で違ってくるので彼をどのように使っていくかで刻印セットやパーティー編成も人によって変わるので気を付けたい(重要)。LSは初の「火属性/光属性」どちらも纏めて恩恵を受けられるもの。ニムル自身は変身技を使用することで自身の属性が変化するのでそれを考慮してのLSだろう。
変身前も後も技は似たようなものを扱うが、特徴としては「移動力0」のデバフ付き菱形範囲攻撃と「超火力の単体攻撃(詠唱あり)」の2種を扱えること。ダメージ絶大の技は射撃・魔法攻撃どちらも5回まで使用可能で専用念装があれば最大6回まで使用可能。他には2回まで重複可能な「射撃/魔法耐性デバフ」攻撃も所持している。『「革世」インサニア』使用後の5ターンは技が変化するが基本技が使用不可になる。
技の特徴(通常)
『「創刻」クラース』
オートでも最初に使用する自己バフ付きクロックアップ。闇メラや闇ニクスの技と似ているがこちらは重複はできない。
『「創紅」フェルム』
自身中心の範囲範囲攻撃。対象が多いほど威力アップなので敵に囲まれた時に便利。
『「火創」レガリア』
1ターン移動力0デバフ、防御・シールド無視、自身がクロックアップ状態の場合対象にクロックダウン、自身のHPが100%の場合追加行動で『「刻希」セオレム』(自身のCT50UP&1ターン詠唱短縮)が発動、これが菱型で撃てるという…。
『「創炎」クラウィス』
目玉となる火属性の射撃区分の絶大ダメージ技(詠唱付き)、自身がクロックアップ状態の場合対象にアルケミィクラッシュを付与かつ発動前に1ターン自身の射撃攻撃力2倍、ユニットロック可。火力は申し分ないが自身の素早さが高いこともあって詠唱追い越しが発生してしまうことも多々あり。移動しながら技を使いたい。消費ジュエル「80」なのは忘れないでおきたい。
『「革世」インサニア』
目玉の1つである変身技。5ターン火属性射撃ユニットから光属性魔法ユニットに切り替われる。オートで使用されるように変更された。使用してもクエストのEX関連の光属性ミッションはクリア不可なので注意。
基本技
『「破罪」ルシオラ』
溜める系の技の「大罪特効」版。憤怒の扉マスター後は「3ターン物攻/魔攻2.5倍」も追加される。
『「改理」フィーニス』
2回まで重複する射撃/魔法耐性ダウンのデバフ攻撃。デバフとしては優秀だが、ボス戦で使う時間があるかは別の話。
RA
『「連関」リガートゥル』
受けた物理判定ダメージに対して1.5倍のダメージをお返しするRA。必中ではない。
技の特徴(『「革世」インサニア』使用後)
『「双理」ブレーザー』
ジュエル消費無し、使用回数無制限に加えて必中、自身がクロックアップ状態の場合発動前に1ターン対象が致死ダメージを受けても生存する確率大幅ダウン攻撃。ジュエルがなくなって困ったらこの技を使うのが良い。
『「創輝」クェーサー』
『「創炎」クラウィス』の光魔法版で内容はほぼ同じ。魔法編成におけるアタッカー枠の時に使用することになる。消費ジュエルが「100」に増えているのは忘れないでおきたい。
『「光理」エリシオン』
『「創紅」フェルム』の光魔法版。
『「光創」ラストジハード』
『「火創」レガリア』の光魔法版。神革のクエストで登場するニムル(NPC)が頻繁に使用していた技。使う際は巻き込み範囲に注意して事故は防ぎたい。
RA
『「抗尽」フォールエデン』
『「連関」リガートゥル』の魔法版。魔法判定ダメージに対して1.5倍返し。
SA
『革命ガ刻』
1.HP上限・物攻・魔攻・全大罪特効大幅UP&最大ジュエルUP
2.マップ出現後5ターン自身の最大HP2倍&リアクション阻止属性大幅UP&HP上昇分回復
3.自身のHPが100%の場合射撃攻撃力・魔法攻撃力2倍&Move・Jump+2
4.自身のHPが50%以下の場合素早さ大幅アップ
上方修正前はまず装備しないアビリティだったがオバドラの上位互換に。
手動でのボス戦では「火の射撃/光の魔法区分」超火力アタッカーとして使い分けながら優秀なダメージを出してくれる。
オートは自身の素早さとの兼ね合いで詠唱追い越し問題が発生したり、『「革世」インサニア』の使用タイミングなど不向きなところがある。
上方修正で大化けし、始祖の錬金術師故の高スペックでろくに育成出来ない初心者でも各コンテンツをゴリ押せて、上級者ならそれこそきっちり仕上げて活躍させていける万能アタッカーになったと言えよう。
バリアや回避等のダメージ軽減手段を持っておらず、高HPでの押しやリジェネ、カウンターでのHP吸収頼みなのが欠点と言えるか。
…まぁダメージ軽減手段を持ってないなりに闘技場でリンドレイクとぶつかると高HPで無理矢理耐えてRAのカウンターで返り討ちしていくことも珍しくないのだが…。
2024/03/14上方修正 https://al.fg-games.co.jp/news/44032/
レイドボス特化の火力全振りで2種類の絶大技と変身技所持のユニット…だったが上方修正により、高難易度・レイド・PvPなど全コンテンツで使えるようになった。
火属性の射撃ユニット、光属性の魔法ユニットと2つの属性と区分を持ち合わせたユニットとして登場。通常時は前者だが、固有技の『「革世」インサニア』を使用することで5ターンのみ後者の姿に変身が可能。
ステータスは色欲の扉までの実装段階でも既に驚異の物攻・魔攻がともに2000に到達可能(刻印・「嫉妬〜色欲」開眼補正込み)。だがしかし、火力参照値は変身技である『「革世」インサニア』を使用する前と後で違ってくるので彼をどのように使っていくかで刻印セットやパーティー編成も人によって変わるので気を付けたい(重要)。LSは初の「火属性/光属性」どちらも纏めて恩恵を受けられるもの。ニムル自身は変身技を使用することで自身の属性が変化するのでそれを考慮してのLSだろう。
- | 属性 | 区分 | 通常攻撃(参照値) | スキル技(参照値) |
---|---|---|---|---|
通常時 | 火属性 | 射撃 | 物攻=魔攻 | 物攻 |
『「革世」インサニア』使用後 | 光属性 | 魔法 | 魔攻 | 魔攻 |
変身前も後も技は似たようなものを扱うが、特徴としては「移動力0」のデバフ付き菱形範囲攻撃と「超火力の単体攻撃(詠唱あり)」の2種を扱えること。ダメージ絶大の技は射撃・魔法攻撃どちらも5回まで使用可能で専用念装があれば最大6回まで使用可能。他には2回まで重複可能な「射撃/魔法耐性デバフ」攻撃も所持している。『「革世」インサニア』使用後の5ターンは技が変化するが基本技が使用不可になる。
技の特徴(通常)
『「創刻」クラース』
オートでも最初に使用する自己バフ付きクロックアップ。闇メラや闇ニクスの技と似ているがこちらは重複はできない。
『「創紅」フェルム』
自身中心の範囲範囲攻撃。対象が多いほど威力アップなので敵に囲まれた時に便利。
『「火創」レガリア』
1ターン移動力0デバフ、防御・シールド無視、自身がクロックアップ状態の場合対象にクロックダウン、自身のHPが100%の場合追加行動で『「刻希」セオレム』(自身のCT50UP&1ターン詠唱短縮)が発動、これが菱型で撃てるという…。
『「創炎」クラウィス』
目玉となる火属性の射撃区分の絶大ダメージ技(詠唱付き)、自身がクロックアップ状態の場合対象にアルケミィクラッシュを付与かつ発動前に1ターン自身の射撃攻撃力2倍、ユニットロック可。火力は申し分ないが自身の素早さが高いこともあって詠唱追い越しが発生してしまうことも多々あり。移動しながら技を使いたい。消費ジュエル「80」なのは忘れないでおきたい。
『「革世」インサニア』
目玉の1つである変身技。5ターン火属性射撃ユニットから光属性魔法ユニットに切り替われる。オートで使用されるように変更された。使用してもクエストのEX関連の光属性ミッションはクリア不可なので注意。
基本技
『「破罪」ルシオラ』
溜める系の技の「大罪特効」版。憤怒の扉マスター後は「3ターン物攻/魔攻2.5倍」も追加される。
『「改理」フィーニス』
2回まで重複する射撃/魔法耐性ダウンのデバフ攻撃。デバフとしては優秀だが、ボス戦で使う時間があるかは別の話。
RA
『「連関」リガートゥル』
受けた物理判定ダメージに対して1.5倍のダメージをお返しするRA。必中ではない。
技の特徴(『「革世」インサニア』使用後)
『「双理」ブレーザー』
ジュエル消費無し、使用回数無制限に加えて必中、自身がクロックアップ状態の場合発動前に1ターン対象が致死ダメージを受けても生存する確率大幅ダウン攻撃。ジュエルがなくなって困ったらこの技を使うのが良い。
『「創輝」クェーサー』
『「創炎」クラウィス』の光魔法版で内容はほぼ同じ。魔法編成におけるアタッカー枠の時に使用することになる。消費ジュエルが「100」に増えているのは忘れないでおきたい。
『「光理」エリシオン』
『「創紅」フェルム』の光魔法版。
『「光創」ラストジハード』
『「火創」レガリア』の光魔法版。神革のクエストで登場するニムル(NPC)が頻繁に使用していた技。使う際は巻き込み範囲に注意して事故は防ぎたい。
RA
『「抗尽」フォールエデン』
『「連関」リガートゥル』の魔法版。魔法判定ダメージに対して1.5倍返し。
SA
『革命ガ刻』
1.HP上限・物攻・魔攻・全大罪特効大幅UP&最大ジュエルUP
2.マップ出現後5ターン自身の最大HP2倍&リアクション阻止属性大幅UP&HP上昇分回復
3.自身のHPが100%の場合射撃攻撃力・魔法攻撃力2倍&Move・Jump+2
4.自身のHPが50%以下の場合素早さ大幅アップ
上方修正前はまず装備しないアビリティだったがオバドラの上位互換に。
手動でのボス戦では「火の射撃/光の魔法区分」超火力アタッカーとして使い分けながら優秀なダメージを出してくれる。
オートは自身の素早さとの兼ね合いで詠唱追い越し問題が発生したり、『「革世」インサニア』の使用タイミングなど不向きなところがある。
上方修正で大化けし、始祖の錬金術師故の高スペックでろくに育成出来ない初心者でも各コンテンツをゴリ押せて、上級者ならそれこそきっちり仕上げて活躍させていける万能アタッカーになったと言えよう。
バリアや回避等のダメージ軽減手段を持っておらず、高HPでの押しやリジェネ、カウンターでのHP吸収頼みなのが欠点と言えるか。
…まぁダメージ軽減手段を持ってないなりに闘技場でリンドレイクとぶつかると高HPで無理矢理耐えてRAのカウンターで返り討ちしていくことも珍しくないのだが…。
神革8章前編での配布武具。
HP600、最大ジュエル30、各大罪特効15
WA:「インサニア」強化(ターン消費なし)
HP600、最大ジュエル30、各大罪特効15
WA:「インサニア」強化(ターン消費なし)
メラ&ニクス念装「輝きは記憶に刻まれて」の念装武具。
最大ジュエル50、魔法攻撃力13、魔法耐性13、ジュエル消費量-10%
なんと装備条件だけでなくWAも発動可能。
詠唱短縮、ジュエルリジェネは一考の余地あり。
最大ジュエル50、魔法攻撃力13、魔法耐性13、ジュエル消費量-10%
なんと装備条件だけでなくWAも発動可能。
詠唱短縮、ジュエルリジェネは一考の余地あり。
「希う創世の光」 
HP80、巨体防御32、最大ジュエル32、単体攻撃力13
物攻96、魔攻96、射撃攻撃力13、魔法攻撃力13、スキル使用回数+1
VA:単体火属性射撃
物攻96、魔攻96、射撃攻撃力13、魔法攻撃力13、スキル使用回数+1
VA:単体火属性射撃
最大ジュエル15、治癒力19、各大罪特効32
ジュエル消費量-16%、詠唱時間-24%、巨体特効48、スキル使用回数+1
VA:単体光属性魔法&全防御ダウン
ジュエル消費量-16%、詠唱時間-24%、巨体特効48、スキル使用回数+1
VA:単体光属性魔法&全防御ダウン
物攻40、命中率13、範囲攻撃力13
最大ジュエル40、素早さ10、バフターン+1、移動力+1
VA:自身中心菱形の火属性射撃&詠唱短縮
「夏祭」のバフ延長、移動力が目を引くが、レイドなどでは自身でバフを入れる必要もないのでクエストや対人向けか。
「念装開眼」の実装により、スキル使用回数+1とバフターン&移動+1が両立できるようになった。
最大ジュエル40、素早さ10、バフターン+1、移動力+1
VA:自身中心菱形の火属性射撃&詠唱短縮
「夏祭」のバフ延長、移動力が目を引くが、レイドなどでは自身でバフを入れる必要もないのでクエストや対人向けか。
「念装開眼」の実装により、スキル使用回数+1とバフターン&移動+1が両立できるようになった。
グループ名 | 該当メンバー |
---|---|
「変革の原点」 | ニムル、エンメル |
Lv1 | 射撃攻撃力、魔法攻撃力 |
---|---|
Lv2 | 単体攻撃力、HP上限 |
Lv3 | 物攻、魔攻 |
Lv4 | HP上限、射撃攻撃力、魔法攻撃力 |
創世の錬金術師 | ダークナイト【ゼーレ】 | ダークナイト【ファウスト】 | |
---|---|---|---|
Lv75 | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() |
Lv85 | ジュエル/ 「オーバードライブ」「オーバードライブ」 ![]() 「革命ガ刻」「深淵の叡智」 ![]() | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() |
Lv91 | ジュエル/![]() | ジュエル/ | ジュエル/ |
Lv95 | ジュエル/ 怠惰憤怒開眼 ![]() 「怠惰SA」「オーバードライブ」 ![]() 「怠惰SA」「革命ガ刻」 ![]() | ジュエル/![]() | ジュエル/![]() |
Lv97 | ジュエル384/384 怠惰憤怒強欲開眼 ![]() ![]() | ジュエル60/242![]() | ジュエル60/242![]() |
Lv99 | ジュエル/ | ジュエル/ | ジュエル/ |
通常スキン
創るは優しき光をもとにスキン
プロフィール | お前を取り巻く世界という物はな、変えることができるんだ。…おいおい、無理だなんて決めつけるなよ。現状に納得出来ぬのであれば創り上げればいい…そうだろう? このニムルの手を取れ。お前を導いてやる |
---|---|
早朝 | どうしたんだこんなに早くに。心配するな、ちゃんと寝ている。ただ、どうやったら空を飛べるかとか考え出すと時間が立つのが早くてな…。どうだ?鳥に可能なものが、この俺に不可能だと思うか? |
午前 | こうして穏やかな朝日を浴びる時間ていうのは、結構貴重なのかもな。…いつ何が起きても俺が目指すものは変わらないし、決して手を離すようなことはしない…。俺が俺である為にも |
午後 | 昼食など摂っている時間があると思うか?…!?い、いやちょっと待て、エンメルに言うのはナシだ…分かった、食べるから言いつけようとするな… |
夕方 | 我らが母、緑の大樹セフィロンを染めあげる夕焼けが好きだったんだ…。エンメルと共に見たあの景色…俺は、あの時間を忘れたことなど無い |
夜間 | 俺とエンメル、そしてワギナオがいれば、世界をこの手に出来る。…余人は知らず、俺ならそれを果たすことが出来る。はっはは…そうだ、お前も共に来い。俺の創世する世界を見せてやる |
深夜 | 俺は自分の選んだ戦うという選択を間違いだったとは思わない。創世の為の破壊だっとしても、全てが失われるより、ずっとマシだった筈なんだ…。そうだろう、エンメル? |
待機 | 俺は世界を手に入れる |
エクストラボイス1 | 慌ててどうした? |
エクストラボイス2 | お前が望むなら、俺は一緒に行くと言っただろ |
エクストラボイス3 | 変なものだな。お前といると、さらに可能性がドンドン広がっていく。そんな不思議な感覚に包まれるんだ |
ジョブ | 俺より其れを必要としてる者が居るんじゃないか? |
ユニット強化 | 見られて困る物などないさ |
アビリティ | |
アビリティセット | |
限界突破 アビリティ取得 | なかなか楽しそうじゃないか |
レベルアップ アビリティレベルアップ | こんなもので満足すると思うなよ? |
ジョブレベルアップ | |
ジョブ開放 | 俺の目指す創世の一端と成ろう |
クラスチェンジ | |
進化 | - |
戦闘開始 | さあ…その手並み見せて貰おうか |
攻撃 | ふっ!/はあっ!/せいっ! |
被ダメージ | ゔっ!/くっ!/ぐぉあ! |
被ダメージ大 | |
スキル使用 | 邪魔をするなら消えてもらう/俺の前に立つとはな |
連携 | 行くぞっ! |
回避 | 愚かな。 |
カウンター | ただで済ませると思うなよ |
ガード | この程度! |
お礼 | 助力感謝する! |
戦闘不能 | 俺は…この程度だったのか? |
戦闘終了 | これも創世の為の破壊…進むぞ |
創るは優しき光をもとにスキン
プロフィール | 世界は変えられる。納得できぬなら作り上げればいい。そうして変革ばかりを求めると、たまに大切なものをとり落としそうになる。俺がニムルとして愛する記憶…それをたまには振り返るのもいいだろう。ほかならぬ俺と歩んでくれたお前とともに |
---|---|
挨拶(早朝) | 幼い頃からあまりゆっくり眠っていた記憶は無いんだ。時間を惜しむように動き回っていたからな。落ち着きがないと笑うか? |
挨拶(朝) | 俺が俺であるためにも、目指すものは変わらない。だから、目的だけを見つめて、己の心を見失わないようにしないとな |
挨拶(昼) | 昼飯は欠かさずに。エンメルもだが、ワギナオも昔から口うるさくてな。そう思うと、人間の本質はそう変わらないのだろうな |
挨拶(夕) | かつて見た夕焼けと、今こうして見る夕焼け。何も変わらないはずのそれをどう受け取るかは、見る者の心持ち次第。今日の続きか、新しい一日か。お前は沈む夕日に何を見る? |
挨拶(夜) | 望む物があるなら、ためらわずに手を伸ばせ。強い願いであるならば、きっとそれを共に目指してくれる者が現れる。俺にとっての仲間たち、そしてエンメルやワギナオのようにな |
挨拶(深夜) | 出会いも喪失も、数え切れないほど繰り返した。戻れないほどに遠くまで歩いた。果たしてこの道が正しかったのかどうかも…。答えはいらない。それは後の世の時代になってわかることさ。 |
待機 | 今更…こんな穏やかさの中にいるとは |
エクストラボイス1 | どうかしたか |
エクストラボイス2 | さあ、どこへ行きたいんだ? |
エクストラボイス3 | 今でもなお、お前といると可能性の広がりを感じるよ。お前となら、どこまででも歩いてみたくなる |
装備 | |
ステータス | |
レベルアップ | まだ満足はしないさ |
ジョブランクアップ | なるほどな |
ジョブ開放 | すごい力だ… |
バトル:攻撃1 | ふっ! |
バトル:攻撃2 | はぁっ! |
バトル:攻撃3 | せいっ! |
バトル:特殊攻撃1 | 邪魔をするなら消えてもらう! |
バトル:特殊攻撃2 | 俺の前に立つとはな |
バトル:クリティカル | 失せろ! |
バトル:反撃 | ただで済ませると思うなよ |
バトル:スキル | 我がセフィラの力…知るがいい |
バトル:連携 | 行くぞ! |
バトル:防御 | この程度! |
バトル:回避 | 愚かな |
バトル:感謝 | 助力、感謝する |
バトル:ダメージ1 | うっ |
バトル:ダメージ2 | くっ |
バトル:ダメージ3 | ぬぉわっ |
バトル:死亡 | この程度で…俺の心は折れないさ… |
バトル:勝利 | お前と俺の…覚悟の差だ |
バトル:開始 | |
呼びかけ1 | |
呼びかけ2 | |
呼びかけ3 | |
歓喜 | |
怒り | |
拒否 | |
不満 | |
泣き | |
笑い | |
感嘆 | |
驚愕 | |
狼狽 | |
感謝 | |
謝罪 | |
感激 | |
照れ1 | |
照れ2 |
タグ
このページへのコメント
こいつが突っ込んでいくだけでリンドレイクが勝手に自爆するの面白い
インサニアした後イツキニグルシャンディを引き56していくのも面白い
うーん強強になってシソの名に恥じなくなったな満足
なんかすげー強化されてて草
革命ガ刻ってクソ性能サポアビが突然最強クラスのサポアビに超上方されてて笑う
遂にWオバドラ卒業か....
射撃火力がソルに負けてたけど、これでまた射撃レイドナンバーワンになれるな。
この調子で決メルやエウラリヤも強化して欲しいな。
神友はともかく始祖皆強化が必要
2.5倍バフ使うと雑に3ターン2桁ダメ出すのやべぇ。単独で35万超えかつアルクラ付きもヤベェしクロックダウン範囲で撒くのもヤベェ…体力5ターンバフのおかげでリアクションで悪さ出来そうとか色々嬉しくてやべぇ
ようやく始祖の錬金術師になれた感じ
今まではただの脳筋マンだった
新念装のスキルのおかげで完全に追い越し問題はクリア出来る様になったのか
スキン念装強いです?
周年のガチャどれも回してないので超タガpay期間中に回すか悩んでます
傲慢は開けられません
絶大威力、巨体特効、全防御ダウンデバフのスキルと
詠唱越えを大幅に防げる詠唱短縮と
各種大罪特効
レイドとかボスバトルでニムルを使うなら必須級の性能
期間中以外に周年念装をピンポイントで狙うのは難しいのでとれるならとっておいたほういい
ニムルをそこまで育ててるなら取っておいて損は無いと思いますよ。詠唱短縮のお陰でイベクエでも高威力技を使いやすくなってますし。
周年念装は周年期間以外だといつピックになるか分かりませんし、後で必要になっても下手すると来年まで待たないといけませんからね。
念装単品性能がいいのでニムルが育ってなくても
リルウロボロスに持たせて条件無し全防御ダウンスキルとスキル使用回数+1ができるようになる使い方もありだね
お三方、ありがとうございます!!
無事9ステ天井でも出なくて、天井チケットで交換して参りました!
実は持ってない星5念装もたくさんピックアップされてたのですが、無事!なんと!未所持だけ!すべて出てきました!
大勝利で御座いました(9ステ以外は)!
普段使い性能も上がると嬉しかったのですが、憤怒ルシオラも下コメだと強いらしいので2つ(憤怒・強欲・傲慢)選んで開けてみます…
大変参考になりました!
せっかくなので念装ページの雛形を埋めてみました笑
テンプレートを埋めただけなのでズレてるところ出てますね…スミマセン
凸った時に埋まってない項目あったら埋めてきます!
ソルと同じく念装3つになるのか。
あいつは4つだぞ
ソルの浴衣念装みたいにスキンはニムル。
念装効果は、他のユニットでも使える感じにならないかな?
男2位のアンデクスとか。
無二の親友イエナとの念装でよろしく