最終更新:ID:dzRVhnQsvw 2024年12月09日(月) 16:40:40履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆3→5 |
---|---|
属性 | 火 |
リーダースキル | 火属性ユニットの素早さ5%アップ |
第一ジョブ | 侍 └CC:戦刀姫 |
第二ジョブ | 双剣士 └EC:魔狩の双剣士 |
第三ジョブ | ダークナイト └EC:【ファウスト】 |
マスターアビリティ | 華炎千切り |
専用武具 | 『名刀マサムネ』『刀姫の組み紐』『虹のマナシード』『金獅子の盾』 |
専用念装 | 『理を破る者たちの休息』『主君に捧げし刃』 |
異世界のラグナ大陸から導かれたラグナロク協会の“キラープリンセス”。名前と同じ武器のキラーズを持つ。仁義を重んじ、忠義を尽くし、武士道精神に生きる。人にも自分にも厳しく曲がったことが大嫌いで、実直な戦いをする。 |
出身地:ラグナ大陸
身長:159cm
体重:48kg
誕生日:3月22日
星座:おひつじ座
血液型:A型
好きなもの:質実剛剣
趣味:素振り
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:井上麻里奈
身長:159cm
体重:48kg
誕生日:3月22日
星座:おひつじ座
血液型:A型
好きなもの:質実剛剣
趣味:素振り
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:井上麻里奈
ファンキルコラボ配布ユニットだが欠片ドロップはマルチ限定で更に欠片ドロップが渋く、マルチ放置が大流行してしまった。
(2020年にマルチでのオートプレイが解禁された、オート可能部屋か確認せず入室して放置するなどの迷惑プレイはやめましょう)
度重なるコラボ復刻により、現在はドロップがかなり改善された。
天候師の「長雨カタツムリ」等の全体攻撃を連打すると効率よく稼げる。
スタミナ効率ならファントムオブアルケミストEX極2がお勧めか。
マルチコインの有力な交換先が増えたので、マルチコインを使うのはお勧めできない。
侍と双剣士をジョブマし装備品を強化して完凸、名刀マサムネも装備すれば素早さ120超え、物攻650くらいで回避が得意なダークナイトになる(「オバドラ」「フェイント」セット)。
似たようなことのできるバルト、より素早いアナスタシアとの違いは凸のしやすさだろう。
またリーダースキルは珍しい素早さアップだがそうそう使わないと思われる。
どうしてもリーダースキルを使いたいという場合は、火属性の素早いメンバーを集め、その長所を伸ばす形がいいだろう
(2020年にマルチでのオートプレイが解禁された、オート可能部屋か確認せず入室して放置するなどの迷惑プレイはやめましょう)
度重なるコラボ復刻により、現在はドロップがかなり改善された。
天候師の「長雨カタツムリ」等の全体攻撃を連打すると効率よく稼げる。
スタミナ効率ならファントムオブアルケミストEX極2がお勧めか。
マルチコインの有力な交換先が増えたので、マルチコインを使うのはお勧めできない。
侍と双剣士をジョブマし装備品を強化して完凸、名刀マサムネも装備すれば素早さ120超え、物攻650くらいで回避が得意なダークナイトになる(「オバドラ」「フェイント」セット)。
似たようなことのできるバルト、より素早いアナスタシアとの違いは凸のしやすさだろう。
またリーダースキルは珍しい素早さアップだがそうそう使わないと思われる。
どうしてもリーダースキルを使いたいという場合は、火属性の素早いメンバーを集め、その長所を伸ばす形がいいだろう

※コラボストーリー『ファントム オブ アルケミスト』7話クリアで開放される
まさかの剣豪ではなく侍のままでのCCが実装。(ファンキルユニットのCCは「戦〇姫」で固定?)
名刀マサムネの武具カテゴリーが大剣というややこしい状況のお陰か、
ジョブ名に反し刀を捨てて大剣を持つジョブへと変化した。
耐久力も火力も良好だが、
拳聖等と並び攻撃ジョブ中ワーストクラスで射程が短い欠点があり、
加えて移動スキルや状態異常等も持っていない為、
他ユニット以上にとにかく近付いて殴る役割を強要される漢らしいジョブ。
上記の特性上被弾が多くなりがちな上に回復や吸収スキルも持っていないので、
低難度クエストはともかく火力の高い高難易度等では耐久力を過信するのは危険。
また色々揃えないとやはり火力も耐久も中途半端で、状況の似ているカノン等と同じく
配布といえど長く使いたいならそれなりの投資が必要。
フル開眼+真理の系譜MAXだと2200以上のAPが要求される。
スキル自体は近距離戦で便利な範囲を持っていたり、攻防一体の効果を持っていたり、
リアクションも周囲正方形&先制反撃だったりと、近付きさえすれば豊富な攻め手で強みを発揮できる。
なお後述の念装武具で立ち回りがある程度改善される
- 「明鏡止水」
消費8(念装武具装備時7)という異様に低い消費ジュエルが特徴で、
物攻を3ターン20%上げられるので意外と馬鹿にならない
(一応会心も上がるがほぼ意味は無い)
- 「居合焔斬」
自分の素早さを次の手番まで上昇させ、敵には踊り子の「重足」2回分とほぼ同じ効果(重複はしない)
近距離戦で使いやすい
- 「斬鉄剣」
ただ参照値変更の恩恵は絶大で、普通に高威力の防御無視攻撃として使える
無属性なので水相手に殴らないといけない場合などはこれで
- 「天空心焔斬」
味方に当たらない範囲スキルなのでこれも便利
ほぼ暗殺者の「虚空迅」だが魔法に対しての回避力は上がらず、代わりに1ターンの物攻と移動力デバフが付いている
- 「斬鉄焔閃」
「斬鉄閃」ベースだが使用回数が3回に大幅増加している(というよりは「斬鉄閃」の使用回数1がそもそも異常である)
威力が高めである他、状態異常封じの効果も付いているのでピンポイントで役立つ所があるかも
射撃系の一部スキルのように貫通が付いており、位置取りが良ければ複数巻き込める
憤怒マスターで射程が5に延びて貫通で大幅に巻き込みやすくなる。
- 「機先燕返し」
とあるリアクションと違って効果は敵オンリーで味方は巻き込まない為安心
先制なのでマスアビや「天空心焔斬」、基本双斬の「見切り」等の回避率アップ効果と噛み合う
コラボ期間中の武具ガチャにて入手可能な専用武具
※これと黒奏刀『骸斬』はコラボ中のクエストに出現する敵(異族)を倒すことで確率で彼女と黒マサムネ専用のオリジナル武具開眼スキル『紅千斬』を習得することができる。
「スラッシュ」→「ハイスラッシュ」→「紅千斬」 ファントムオブアルケミスト6EX3にて黒マサムネ用の武具が実装。
物攻は+35と名刀マサムネより低いので、WAを捨ててまで初期ジュエル+10とクリティカル率+10を得る為用の武具である。 『主君に捧げし刃』の念装武具
WAに「1ターン斬撃攻撃力2倍&移動力+2」のバフ(高速だが一応詠唱があるので注意)を備えており、
これの有無で立ち回りの幅が大幅に広がるので出来れば持っておきたいところ。
またマップ出現時に「HPリジェネ効果と消費ジュエル軽減(約2割)」があり、
侍ベースの無駄に高い消費ジュエルを抑えられるので便利。
※これと黒奏刀『骸斬』はコラボ中のクエストに出現する敵(異族)を倒すことで確率で彼女と黒マサムネ専用のオリジナル武具開眼スキル『紅千斬』を習得することができる。
「スラッシュ」→「ハイスラッシュ」→「紅千斬」 ファントムオブアルケミスト6EX3にて黒マサムネ用の武具が実装。
物攻は+35と名刀マサムネより低いので、WAを捨ててまで初期ジュエル+10とクリティカル率+10を得る為用の武具である。 『主君に捧げし刃』の念装武具
WAに「1ターン斬撃攻撃力2倍&移動力+2」のバフ(高速だが一応詠唱があるので注意)を備えており、
これの有無で立ち回りの幅が大幅に広がるので出来れば持っておきたいところ。
またマップ出現時に「HPリジェネ効果と消費ジュエル軽減(約2割)」があり、
侍ベースの無駄に高い消費ジュエルを抑えられるので便利。
- 『主君に捧げし刃』


強欲 | HP上限+890、器用さ+50、素早さ+2、運+40 |
---|---|
傲慢 | 開眼霊装 開放 |
全種 | 真理の系譜 参加権の開放 |
開眼優先度
扉>扉>扉
プロフィール | 我が名はマサムネ。人の世に蔓延る生き血を啜る、悪鬼羅刹と、今すぐ刀の錆にしてくれる! |
---|---|
早朝 | 随分遅いではないか。拙者は既に、日課の素振り千回を終えてしまったぞ。 |
午前 | |
午後 | 腹が減っては戦はできぬ。すまんが、昼食を所望する。 |
夕方 | もう黄昏時か。烏(からす)も家に帰る頃だな。 |
夜間 | 夜更かしは感心せんぞ。 |
深夜 | |
放置 | 耐え忍ぶことこそ美学。影より支えるのが女の在るべき姿。大丈夫、拙者は大丈夫だ・・・。 |
ジョブ | 更なる極みへ…開眼する! |
ユニット強化 | |
アビリティ | |
アビリティセット | |
限界突破 アビリティ取得 | |
レベルアップ アビリティレベルアップ | 磨けば磨くほど光る。まだまだ拙者は強くなるぞ! |
ジョブレベルアップ | 有り難く頂戴致す…決して忘れんぞ… |
ジョブ開放 | |
クラスチェンジ | |
進化 | |
戦闘開始 | |
攻撃 | |
被ダメージ | |
被ダメージ大 | |
スキル使用 | 諸行無常の響きあり! |
連携 | そなたらの力…有り難く、頂戴致す。 |
回避 | |
カウンター | |
ガード | |
お礼 | |
戦闘不能 | |
戦闘終了 |
タグ
このページへのコメント
ID:dzRVhnQsvw
タグに「下痢」と書いた荒らし
元々HPで受けるタイプだったのもあって身躯開眼の影響が大きい
完全装備にしてやれば出撃中は約40000のHPに自動回復5000、物攻2300↑に素早さも230前後と数字だけで見ると環境トップたちと張り合えるレベル(ステータス以外の部分では勝てないので実際に張り合えるわけではない)
欠片10000集めるにはマルチ鬼周回が必須だが、幸い全域攻撃で一掃できる程度の難易度なので1周にかかる時間は短い
何かと数字がでかくて派手な戦いが見れるので暇人にはお勧め
よく欠片集めきったな。お疲れ様だで…
コラボ期間終了までにフル開眼分の欠片+系譜分600集めにゃならん
上級一周8個として系譜分だけで75周か…
マルチのEX極を回れば1週で欠片20個くらい集められますよ。
マサムネはマシな方だけど配布キャラの欠片の数がLv85時代を基準にされてるからもはや「誰でも育てられる」キャラじゃなくなってるのマジファック
結構古いユニットですけど今からカケラ集めて育成する価値はありますか?ご意見いただきたいです。
始めたばかりで手持ちユニットが少ないならアリ。
ただし、マルチコインでマサムネの欠片を入手するのは大損なのでやめた方がいい。
クエスト報酬のみで育成する方が良い。
CCまでしたけど、結局使ってないです。
性能自体は悪くないんですが。
火力が現在の難易度についてこれてないので完成しても役に立たないからお勧めしない
育成が楽なのは確かなんだけどむしろ魂の欠片を全部売り払って
武具の欠片と交換する方が余程戦力強化になると思う
火斬ってまともなユニットはほとんど限定ユニット
手持ち次第では育てておいていいんじゃないの?
他が育ってれば使わなくなるのも事実だけど
自分が使ってすらいないキャラおすすめするのはどうかと思うよ。
序盤だろうがいらねえよ
参照値1.5倍
刻印盛れば物攻1400程度
開眼スキルで飛ばせる菱形
念装武具で治癒力+リジェネ+溜め
これだけ見れば普通に強そうなんだけど俺もなぜかほぼフル開眼なのに一度も使ったことがない・・・
昨年末から始めてティルフィングにはこの一年めちゃくちゃ世話になったんだけどなぁ
当時マジで何故に名刀マサムネを大剣武器にしたのか謎。(実相時はやってなかったから大それた理由があるのかもしれないけど)
キャラ的に一番好きです。声優もマッチ👍🏼