最終更新:ID:vin8AnQi7g 2024年04月07日(日) 13:43:22履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆5 |
---|---|
属性 | 水 |
リーダースキル | 水属性ユニットの物攻50%アップ |
リーダースキル(色欲) | 水属性ユニットの物攻30%アップ HP20%アップ 全攻撃20%アップ |
第一ジョブ | 双剣騎士 └CC:双剣麗将 └CC:華麗なる双剣 |
第二ジョブ | 武闘家 └EC:拳聖【千手】 |
第三ジョブ | 双剣士 └EC:狭霧 |
マスターアビリティ | エターナルローズ 敵に4連続の水属性斬撃攻撃&3ターン自身の素早さアップ【射程:1, 高低差:2】消費SJ50 |
専用武具 | 『ロゼットブリンガー』『麗人の徒然』『聖環・白夜』『双華の肩甲』 |
専用念装 | 『華麗じゃない剣』『誰よりも華麗に』 |
聖教騎士団・第一騎士団団長。知性と美を併せ持つ剣の達人。本人は気づいていないが、団内に男女問わず多くの隠れファンがいると言う。密かに想いを寄せつつライバル視していたカダノバの背中を今もなお追いかけ続けている。 |
出身地:ルストブルグ
身長:169cm
体重:56kg
誕生日:3月3日
星座:水守神の月
血液型:Kn型
好きなもの:ブルー系の小物
趣味:ストレッチ
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:加隈亜衣
身長:169cm
体重:56kg
誕生日:3月3日
星座:水守神の月
血液型:Kn型
好きなもの:ブルー系の小物
趣味:ストレッチ
イラスト:RINZO(G-ROW)
CV:加隈亜衣
物理回避のエキスパートで特に斬撃区分に対して異常な程回避しまくれるユニット
CC「双剣麗将」の段階では対斬撃区分回避に優れており、第二CC「華麗なる双剣」にまで到達すると「斬撃以外の物理攻撃区分の回避」にも特化するようになり、とにかく気持ち良いくらい華麗に回避しまくる。(ただし、射撃ユニットは「器用さ・命中率」が高いのが多い為回避するのは厳しい)
双剣士ベースのジョブである為か、単体の敵に対する連続攻撃技が多いので場合によっては回避ユニット相手にも立ち向かえるユニット(連撃も数撃ちゃ当たる)。
育成を終えたステータスの数値では物攻が900〜1200と低く見えるが、侮ってはいけない。「斬撃攻撃力・クリティカル発生・自身の火力バフ付きの技など」が強力で高火力を叩き出すことが可能となっている。なので、高難度クエストだけでなく対人・ボスバトル(レイドの方は厳しい)でも火力アタッカーとして活躍してくれる非常に頼もしいユニット。
CC「双剣麗将」の段階では対斬撃区分回避に優れており、第二CC「華麗なる双剣」にまで到達すると「斬撃以外の物理攻撃区分の回避」にも特化するようになり、とにかく気持ち良いくらい華麗に回避しまくる。(ただし、射撃ユニットは「器用さ・命中率」が高いのが多い為回避するのは厳しい)
双剣士ベースのジョブである為か、単体の敵に対する連続攻撃技が多いので場合によっては回避ユニット相手にも立ち向かえるユニット(連撃も数撃ちゃ当たる)。
育成を終えたステータスの数値では物攻が900〜1200と低く見えるが、侮ってはいけない。「斬撃攻撃力・クリティカル発生・自身の火力バフ付きの技など」が強力で高火力を叩き出すことが可能となっている。なので、高難度クエストだけでなく対人・ボスバトル(レイドの方は厳しい)でも火力アタッカーとして活躍してくれる非常に頼もしいユニット。
恒常ユニットの中では育成優先度はかなり高めなので欠片集めは忘れないようにしておきたい
恒常ユニットながらクラスチェンジ(1つ目)は常設、専用装備も同じく常設の「聖石の追憶」を進めていく必要がある
第二クラスチェンジもイベントアーカイブにて常設、いつでもチャレンジ可能
※人によっては未開眼でもテクニック次第でクリア可能なクエストなので逆に、これを乗り越えれば回避無双状態に突入できる。
※まずはここまでを目標に!
恒常ユニットながらクラスチェンジ(1つ目)は常設、専用装備も同じく常設の「聖石の追憶」を進めていく必要がある
第二クラスチェンジもイベントアーカイブにて常設、いつでもチャレンジ可能
※人によっては未開眼でもテクニック次第でクリア可能なクエストなので逆に、これを乗り越えれば回避無双状態に突入できる。
※まずはここまでを目標に!
基本的に固有ジョブ運用なのでジョブマスターボーナスが一番大きい恩恵だろうか。
また数少ない範囲攻撃であった「旋風脚」も華麗な連撃になったが消費が24→36と華麗に増えるので注意。
開眼までいかなくてもJMBが大きいのでECできるならしてしまいたいところ。
拳聖【千手】
ECには固有ジョブと同様に連撃重視の拳聖【千手】を貰った。
基本にあった「ためる」が「練気功」になり回数が5→3に減ってしまったが、バフも大きくなったので華麗に節約しつつここぞというときに使っていこう。
狭霧の双剣士
対斬撃区分の回避に特化した双剣ジョブ
ヤウラスの固有ジョブも似た性能なので双剣ジョブ運用することはないが、サポアビの「不斬の狭霧」で対斬撃区分の回避率を大幅に上げることが可能になる
また数少ない範囲攻撃であった「旋風脚」も華麗な連撃になったが消費が24→36と華麗に増えるので注意。
開眼までいかなくてもJMBが大きいのでECできるならしてしまいたいところ。
拳聖【千手】
ECには固有ジョブと同様に連撃重視の拳聖【千手】を貰った。
基本にあった「ためる」が「練気功」になり回数が5→3に減ってしまったが、バフも大きくなったので華麗に節約しつつここぞというときに使っていこう。
狭霧の双剣士
対斬撃区分の回避に特化した双剣ジョブ
ヤウラスの固有ジョブも似た性能なので双剣ジョブ運用することはないが、サポアビの「不斬の狭霧」で対斬撃区分の回避率を大幅に上げることが可能になる

5月に第二CCしたカノンに次ぎ
2020/6/25にイベント華麗なる双剣を振るう者にて再CC。華麗なる双剣となる。
また同日、真理念装誰よりも華麗にが追加実装された。
(華麗じゃなくなったかと思ったら華麗になって帰ってきた)
※2021/10/7からイベントアーカイブにて常設、いつでもチャレンジ可能に
これまでの回避しつつ溜めて火力をぶち込む華麗(?)なコンセプトはそのままに、魔法以外に対する回避力に大幅な強化を貰う。
また、基本ステータスの向上でMove4に変更になり、「不滅の薔薇(流れる水の如く)」と組み合わせるとMove5となり機動力も強化されている。後述の通り色々と射程が伸びた都合上攻撃の届く範囲と高い素早さを併せ持って暴れる存在に。
弱点は必中攻撃、魔法攻撃。どちらも回避不可だったり回避率が物理に比べて悪かったりで回避しまくることを主軸にしているCC2とは相性がすこぶる悪い。逆に、物理主体であれば大抵の場合は華麗になんとかなることが多いとも言える。
技の使い勝手が急激に良くなった。以下各技についてガッツリ考察。
また、基本ステータスの向上でMove4に変更になり、「不滅の薔薇(流れる水の如く)」と組み合わせるとMove5となり機動力も強化されている。後述の通り色々と射程が伸びた都合上攻撃の届く範囲と高い素早さを併せ持って暴れる存在に。
弱点は必中攻撃、魔法攻撃。どちらも回避不可だったり回避率が物理に比べて悪かったりで回避しまくることを主軸にしているCC2とは相性がすこぶる悪い。逆に、物理主体であれば大抵の場合は華麗になんとかなることが多いとも言える。
技の使い勝手が急激に良くなった。以下各技についてガッツリ考察。

新 真理念装・誰よりも華麗に
物攻、クリティカル率、斬撃回避率(!)、会心、全攻撃、素早さ、十戎衆特効(!!)、回避率への補正。
見ての通りヤウラスの欲しいステータスを全力で上げてくれる。
あとなんか地味に絢爛な人を全力で殺しにかかっている。
後述のビジョンアビリティと合わせて継戦能力の向上に一役買うので、できるなら完凸したものを用意してあげたいところ。
因みにLSにも斬撃回避率が紛れ込んでいる。
ビジョンアビリティは「水華麗双刃」
範囲内の対象に水属性斬撃攻撃+ジュエルを吸収+確率でクリティカル発生。射程4、高低差2。
待望の直線範囲攻撃……なのだが、何故かおまけで付いてきたジュエル吸収が妙に強い。
とりあえず2体以上並んでいるところに放り込めば大体消費したジュエルを上回る量のジュエルを華麗に奪ってくる。とにかく振り得と言っていいので使い勝手が良い。
旧念装と比べると物攻アップが無い、斬撃攻撃力が無い、素早さアップが無い。
あちらは汎用的に強化できる点で強く、こちらは単体相手(特に斬撃系)に対して強く出られる点で強い。
どちらをメインで置くかは状況次第だろう。
華麗なる新念装実装と同時に追加された念装武具双華の肩甲も見逃せない。
回避率、斬撃攻撃力、斬撃回避率、単体攻撃力に補正。
またロゼブリと同時装備で最大HP、斬撃攻撃力、回避率が上昇。同日に強化されたロゼブリをついに華麗に振り回せるようになった。
一応防具扱いなのでリジェネ防具が着られなくなるという欠点はあるが
ぶっちゃけ当たらなければどうということはない
それくらい安心できる射撃と魔法以外の回避率をお持ちでいらっしゃる
一応あんまり信頼できないけど、ロゼブリにもリジェネ付与があるので一応なんとかなる。
武具はロゼットブリンガー+双華の肩甲に麗人の徒然と華麗な三点セットがあるならそれが一番。
なければ上記の最終的な武具の選択肢を参考に選ぼう。
基本は専用配布武具+専用念装武具2種で固定で良いと思われる
場所によっては旧念装武具を特定区分回避率アクセサリーと入れ替えるのもあり
場所によっては旧念装武具を特定区分回避率アクセサリーと入れ替えるのもあり
専用 配布武具
「双華の肩甲」 
『誰よりも華麗に』の念装武具
回避率「+10」だけでなく斬撃回避率「+20」も付いてるので斬撃区分に対して異常な程避けるようになる。単体攻撃力補正もあるので火力面も補強可能
WAが2種あり、配布の双剣とのセット効果「最大HP・斬撃攻撃力・回避率アップ」の恩恵と「HP25%以下の時のみ素早さ・回避率アップ」のバフもかかるのでかなり優秀
回避率「+10」だけでなく斬撃回避率「+20」も付いてるので斬撃区分に対して異常な程避けるようになる。単体攻撃力補正もあるので火力面も補強可能
WAが2種あり、配布の双剣とのセット効果「最大HP・斬撃攻撃力・回避率アップ」の恩恵と「HP25%以下の時のみ素早さ・回避率アップ」のバフもかかるのでかなり優秀
「聖環・白夜」 
ヤウラスの場合WAで「素早さ」の補正が入る。それくらい
『華麗じゃない剣』 
恒常 専用念装
対火属性の敵に特化した念装で「火属性特効が最大+38」も受けられる
器用さが最大「+160」されるのも憶えておくとよい
対火属性の敵に特化した念装で「火属性特効が最大+38」も受けられる
器用さが最大「+160」されるのも憶えておくとよい
『誰よりも華麗に』 
限定 専用念装
火力+回避率の欲しいところの補正を上手い具合に受けられる念装
詳しくは上の方の文にて記載
火力+回避率の欲しいところの補正を上手い具合に受けられる念装
詳しくは上の方の文にて記載
プロフィール | 神速の双剣の閃き、見切れるかしら。 |
---|---|
早朝 | 弁えなさい!華麗じゃないわ。 |
午前 | カダノバ…もうあなたと戦うことは、できないのかしら。 |
午後 | みんな、私についてきて。絶対に後悔はさせないわ。 |
夕方 | 人間界の存亡をかけた戦いが、始まるのね。 |
夜間 | っ…恥ずかしいこと、言わないでっ。 |
深夜 | 弁えなさい!華麗じゃないわ。 |
放置 | 何?言いたいことがあるなら早く言いなさい。 |
ジョブ | 戦うからには、必ず勝利を掴んでみせるわ。 |
ユニット強化 | |
アビリティ | |
アビリティセット | |
限界突破/アビリティ取得 | |
レベルアップ/アビリティレベルアップ | |
ジョブレベルアップ | |
ジョブ開放 | まだ、上を目指せるはず |
クラスチェンジ | まだ、上を目指せるはず |
進化 | - |
戦闘開始 | 歯向かってくるなら、容赦はしないわ! |
攻撃 | やあっ! |
被ダメージ | うあっ! |
被ダメージ大 | |
スキル使用 | 散りなさい。不滅の薔薇の名の下に! |
連携 | さあ、行きましょう! |
回避 | まだまだね! |
カウンター | |
ガード | |
お礼 | |
戦闘不能 | |
戦闘終了 | この調子で行きましょう! |
タグ
このページへのコメント
キャラぺージ詳しいけど少し見づらいと思ったのでいじらせてもらいました。
時間があるときに改めて追加編集しようと思います。
武具何つけてます?
三点セット
せっかくなので拙い文章ですが雑にCC2の話を書いてみました
華麗な人ほど面白い文は書けないので加筆修正とかあったらお願いします
ECと新念装実装が2030年になってないかこれ
平成30年でもないよな?
ちげぇそもそもCCと新真理念装の事がまだ書かれてないんだな
カレーの人が居なくなって放棄されてるページ
他といろいろ違いすぎる
思い出した
カレーver.は消されてブーブー言われてたから最近復活したんだった
メンドくさいからカレーver.は残しておくのが吉
お前が一番めんどくさいわ
part1318で華麗ver.どうのこうのの話だ出ましたやん
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593709821/900-1000#
まあ次編集する人がんばって?
ccで練気功もういらないね。