機工の錬金術師

基本情報
通常攻撃MOVEJUMP固有装備武具
区分参照値射程高低差42技術士の飛空衣グローブ
打撃素早さ>物攻>器用さ12
ジョブ固有スキル
戦機技消費回数効果習得Lv範囲
「拡動」オーバーロード2431ターン自身の最大HP・物攻・器用さ2.5倍&移動力+2&HP上昇分回復&射撃耐性・魔法耐性大幅アップ初期
「火動」クラッド283敵に移動後火属性の打撃攻撃&強力な風属性特効&移動禁止効果&発動前に2ターン自身の命中率大幅アップ&全防御アップ(2回まで重複可)
【射程:6, 高低差:3】
Lv7
「動炎」アイソレータ383移動後自身を中心とした範囲内の対象に火属性の打撃攻撃&与えたダメージの一部を吸収
【移動範囲:菱形4マス, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】
Lv14
「連動」バイアス303敵に4連続の打撃攻撃&必中&発動前に3ターン打撃耐性・単体攻撃耐性大幅ダウン&対象が物攻ダウン状態の場合威力大幅アップ&確率でクリティカル発生
【射程:1, 高低差:2】
Lv20
ジョブ基本スキル
基本戦機技消費回数効果習得Lv範囲
「波響」フェイルオーバー242自身を中心とした範囲内の対象に麻痺効果
【範囲:菱形2マス, 高低差:2】
初期
「響火」サーミスタ223範囲内の対象に火属性の打撃攻撃&この攻撃によるリアクション発動無効
【射程:2, 範囲:幅3マスの直線, 高低差:2】
Lv10
「断動」スプライシング1822ターン範囲内の敵の物攻・器用さ大幅ダウン
【射程:6, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】
Lv20
リアクションアビリティ
スキル効果習得JobLv
「奪機」リストア敵の攻撃に対し先制で2ターン物攻・器用さダウン&スキル攻撃にも発動
【射程:10, 中抜き:3, 高低差:2】
被ダメージ時に敵のHPを吸収&3ターン対象の物攻・クリティカル率を吸収(2回まで重複可)&スキル攻撃にも発動
【射程:菱形2マス, 高低差:2】
Lv6
サポートアビリティ
スキル効果習得JobLv
技師の天賦HP上限・<怠惰>特効・対<怠惰>防御補正大幅アップ&物攻・器用さ・素早さ・打撃攻撃力アップ&マップ出現後自身が3回攻撃を受けるまで最大HP+10000&HP上昇分回復&射撃耐性・魔法耐性大幅アップLv4
魔導モジュール物攻・器用さ・命中率アップLv8
バベル戦技
戦機技消費回数効果範囲
「焔動」ノイズ
※新規追加スキル
アドレイLv85
483自身を中心とした範囲内の敵に火属性の打撃攻撃&CT半減&確率でクリティカル発生&この攻撃でのリアクション発動無効
【範囲:菱形2マス, 高低差:2】
真理開眼(憤怒)
戦機技消費回数効果範囲
「拡推」オーバーロード
(←「拡動」オーバーロード)
2432ターン自身の最大HP・物攻・器用さ3.5倍&移動力+2&HP上昇分回復&射撃耐性・魔法耐性大幅アップ
ジョブマスターボーナス
ステータス上昇率
HP22%
物攻6%
器用さ2%
素早さ4%
固有装備品
ジョブ所持ユニット
☆5
アドレイ
備考
2021/12/1 上方修正
■固有アビリティ(機工の錬金術師)
・『「拡動」オーバーロード』をオート操作時に射程内に敵がいない場合、使用するように変更
・『「拡推」オーバーロード』をオート操作時に射程内に敵がいない場合、使用するように変更
・『「火動」クラッド』の威力を上方修正
・『「動炎」アイソレータ』の威力を上方修正&HP吸収量を上方修正
・『「連動」バイアス』の威力を上方修正
・『「焔動」ノイズ』の威力を上方修正&使用回数を2回から3回へ上方修正&「確率でクリティカル発生」の効果を追加
■基本アビリティ(機工の錬金術師)
・『「響火」サーミスタ』の威力を上方修正
・『「断動」スプライシング』の効果ターンを1ターンから2ターンへ上方修正
■サポートアビリティ(機工の錬金術師)
・『技師の天賦』に打撃攻撃力アップの効果を追加
・『魔導モジュール』に命中率アップの効果を追加
■リアクションアビリティ(機工の錬金術師)
・『「奪機」リストア』の「3ターン物攻ダウン」の効果を「3ターン対象の物攻・クリティカル率を吸収(2回まで重複可)」へ上方修正
2024/8/15 上方修正
■ステータス(機工の錬金術師)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(機工の錬金術師)
・『「拡動」オーバーロード』に「最大HP2.5倍」「移動力+2」「HP上昇分回復」の効果を追加
・『「拡推」オーバーロード』に「最大HP3.5倍」「移動力+2」「HP上昇分回復」の効果を追加
・『「火動」クラッド』に「強力な風属性特効」の効果を追加&自身へのバフ効果の発動タイミングを「発動前」に変更&効果ターンを1ターンから2ターンへ変更&「命中率大幅アップ」「(2回まで重複可)」の効果を追加
・『「動炎」アイソレータ』の移動範囲を菱形3マスから菱形4マスへ変更
・『「連動」バイアス』「必中」「単体攻撃耐性大幅ダウン」の効果を追加
・『「焔動」ノイズ』に「この攻撃でのリアクション発動無効」の効果を追加
■サポートアビリティ(機工の錬金術師)
・『技師の天賦』に「<怠惰>特効・対<怠惰>防御補正大幅アップ」「物攻・器用さアップ」「マップ出現後自身が3回攻撃を受けるまで最大HP+10000&HP上昇分回復&射撃耐性・魔法耐性大幅アップ」の効果を追加
■リアクションアビリティ(機工の錬金術師)
・『「奪機」リストア』の「対象の物攻・クリティカル率を吸収(2回まで重複可)」の発動タイミングを「発動前」に変更&射程を正方形1マスから菱形2マスに変更&「敵の攻撃に対し先制で2ターン物攻・器用さダウン&スキル攻撃にも発動[射程:10,中抜き:3,高低差:2]」の効果を追加

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    11/16(土) 00:00 〜 11/18(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!