このwikiは、ゲーム:激突要塞!+の攻略wikiです。主に対戦モードで使えるテクニックや大会情報などを掲載してます。



はじめに

トップページにもあるように、当wikiでは主に対戦モードの研究をしています。

ステージ編の攻略記事は、当wikiではこれだけです。ご了承ください。

何かわからないことがあれば、控え室に居る人や、なんでも掲示板などをご活用ください。


また、行き詰っても自分で模索できるならした方が楽しいことが多いです。
ネタばれになって大丈夫な方のみ読み進めてください。

ステージ編の攻略

ヒント([-]をクリックすると閉じます)

全ステージに共通している弱点 特徴

守りが薄い

ステージ編に出てくる相手要塞は総じて防御が薄いです。

木壁といった要塞壁のみで守られていることが多いため、
安定してダメージを与えやすい弩玉、銃玉、魔玉、射玉などで攻撃部隊を組めば楽に倒せます。

乗り込みを防ぐ要塞壁が少ない

ステージ編に出てくる要塞はコアの周辺に要塞壁を配置しているものが多いので、
ジェット要塞壁などで加速をつけて乗り込ませればコア周辺に直接乗り込むことができ、簡単に勝てます。

 
特に、火力不足だと倒すのがステージでは、
「突撃要塞壁(遠&近)」を使う事で突破できることもあります。

特に難しいステージのヒント

一部の高難易度ステージ攻略のためのヒントです。
STAGE4 & STAGE8

高い加速で激突勝負してくる突撃要塞はSTAGE4とSTAGE8だけですが、
どちらも火力が高い(勝ち筋が明確な)ためこの二つは特に厳しいステージとなっています。

STAGE編で出てくる突撃に勝つためには、銃玉や弩玉など、
安価なのに(火力/値段で効率的な)火力が高いユニットを複数体配置してコアを狙い続けましょう。

「相手もやられる前にやる」戦法で来ていますが、的確にコアを狙う事ができればこちらが勝ちます。

STAGE15

一回一回の攻撃が高火力なユニット:機玉を6体も積んでいる上に、
自要塞のコアを狙うタゲ壁に星玉を乗ているため、複数の高火力攻撃を防げる盾玉がが効果的です。

安定して勝ちを狙えるのは、壁玉を複数配置して盾玉で星玉のレーザー攻撃と機玉のガトリング放射を防ぎ、
激突ダメージで相手ユニットを削る作戦だ。当然回復ユニット(癒玉、膳玉)などを入れても良い。

STAGE15突破用の中加速突撃を作る例



ステージ別攻略まとめ

ステージ別報酬情報

ステージ別報酬

※長いのでまとめボタン式。

STAGE1〜5

STAGE6〜10

STAGE11〜15

その他

ユニット

[END]

このページへのコメント

000P6Re00DOw600E5UR055bk600ECHEpuQ4aE0vFPWCnUaaJ4m2qLP4mY3X44pIrpl7ntPHf

ステージ12clear

0
Posted by 名無し(ID:cr9HG/8pag) 2024年06月23日(日) 10:26:16 返信

000P6RU019YuMpRoJYanLu0GzcVf6czd0EUczd533k6pQQrqkpVhwOzddTe6zd51XOvmoAPs

ステージ11clear

0
Posted by 名無し(ID:cr9HG/8pag) 2024年06月23日(日) 10:23:22 返信

000BHyzd0aQSzd0b8hzd07mLzd06OYzd06OYzd09vUzd09Mjzd076nzd0ak6zd07Typ00dMwp004Uw7nkGxt7nPEO11msIGu1mXJE3p00LSL

ステージ10clear

0
Posted by 名無し(ID:cr9HG/8pag) 2024年06月23日(日) 10:20:26 返信

000BHyzd0aQSzd0b8hzd07mLzd06OYEopLI7zd06OYzd09vUzd09Mjzd076nzd0ak6zd07Typ00dMwp004Uw

0
Posted by ステージ9clear 2024年06月23日(日) 10:16:11 返信

000BHyzd0aQSzd0b8hzd07mLzd06OYEopLI7zd06OYzd09vUzd09Mjzd076nzd0ak6zd07Typ00dMwp004Uw

0
Posted by ステージ9clear 2024年06月23日(日) 10:16:09 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

更新状況

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!
閉じる
編集者募集中
興味がある方はぜひぜひご参加ください。詳細は【ページ:wiki編集】からどうぞ