このwikiは、ゲーム:激突要塞!+の攻略wikiです。主に対戦モードで使えるテクニックや大会情報などを掲載してます。

当ページはタイトル通り、癒玉の回復範囲やその他もろもろを調べて書くページです。

詳しくは下のまとめボタンをクリックして読みましょう。

まとめボタン (※←は、既に書く内容がほぼ確定し、完成されている項目のまとめボタンです)


現在調査中の内容のまとめボタン

癒玉で回復する量(=回復量)

フラッシュ版とアプリ版における回復量の違い

  • 申請中のリンク
アプリ激突要塞のdl先を載せているちょげつくリンクなどをここに載せようと現在申請中です。

激突要塞!+はこちらから
space※ ↑遊ぶ場合、フラッシュプレイヤーが機能するブラウザが必須です)
  • 二倍癒について
後に追記します。とりあえず上記したアプリ版のリンク掲載申請中
を早く表示するために一時的に保存します

癒玉の回復可能範囲

角度別リーチ変化について

フラッシュ版(pc版と呼ばれる+の方)


アプリ版(主にスマホ版 or アンドロ版などと呼ばれる方)

確定回復エリア
癒玉を使用する要塞の加速と、対戦する要塞の加速によって一部ずれることがありますが、
要塞の速度が決まれば、ほとんどの場合回復させられる角度の事をこう呼びます(定義)

回復確定エリアの基準は、一回目の癒玉の回復範囲に該当させられることとした場合、
効率的に回復をさせられる基準となる可能性が高く、需要の高い角度を並べて見やすくできます。

例)自分の要塞側が0速の場合の効率的な癒玉の角度(確定回復エリア)早見表

※癒玉と回復させるユニットのy座標(=高さ) は同じとした場合の調査結果です。

 ※下記のデータはまだpc差については詳しく調査が済んでいません。
        現段階ではあくまで参考までにどうぞ

癒玉のx座標と回復させるユニットの距離ギリギリ回復させることの可能な(=効率の良い)角度
x +202〜7°/ 15° (※1)
x +210〜1°/ 8〜14°/ 344〜359°
x +2216〜20°/ 338〜343°
x +2321〜27°/ 335〜337°
x +2428°/ 330〜334°
x +2529〜31°/ 328〜329°

(↑の表だけだと、癒玉とユニットの位置関係を掴みにくいので、
  後に参考画像を追加します)
  • ※1
 ※1 は16〜17°などでも可能ですが、安定した回復は見込めません

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

更新状況

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!
閉じる
編集者募集中
興味がある方はぜひぜひご参加ください。詳細は【ページ:wiki編集】からどうぞ