最終更新:ID:vin8AnQi7g 2023年09月23日(土) 09:16:44履歴
通常攻撃 | MOVE | JUMP | 固有装備 | 武具 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 4 | 4 | 隠般若の巻子 | クナイ |
斬撃 | (物攻+素早さ/2+素早さ*Lv%+器用さ/4)*90% | 1 | 2 |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
猿飛 | サポート | 移動力+1&移動高低差+2 | Lv3 |
不動返し | リアクション | 被ダメージ時に確率でHP吸収&確率でストップ効果 【射程:十字1マス, 高低差:2】 | Lv5 |
疾風 | サポート | 素早さ・器用さアップ | Lv8 |
基本回避率アップ
発動することで移動できる効果を持ったスキルを実装した初めてのジョブ。
リアクションの「不動返し」は、HP吸収をしつつ60%の確率でストップを与えられる。
「疾風」はLv20で素早さが10%、器用さが15%上昇。
最速で予防が使えるのは良いが、下位ジョブの忍者にあった即時ストップ技「金縛り」がなくなっているのが残念。
「口寄」は「物攻参照」の「魔法区分」の「物理攻撃」のようだ。
LSで魔攻アップは適用外だが魔法攻撃力(=魔法区分)アップは適用される模様。
2020/2/13 上方修正 お知らせ
■固有アビリティ
・『口寄・大蛇業嵐』『口寄・大蛇獄嵐』『口寄・大蛇凄嵐』の威力を上方修正&範囲内にいた場合の自身への効果を削除
2020/6/1 上方修正 お知らせ
■固有アビリティ
・『口寄・大蛇業嵐』の消費ジュエル軽減
・『口寄・蝦蟇仙流』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
発動することで移動できる効果を持ったスキルを実装した初めてのジョブ。
リアクションの「不動返し」は、HP吸収をしつつ60%の確率でストップを与えられる。
「疾風」はLv20で素早さが10%、器用さが15%上昇。
最速で予防が使えるのは良いが、下位ジョブの忍者にあった即時ストップ技「金縛り」がなくなっているのが残念。
「口寄」は「物攻参照」の「魔法区分」の「物理攻撃」のようだ。
LSで魔攻アップは適用外だが魔法攻撃力(=魔法区分)アップは適用される模様。
2020/2/13 上方修正 お知らせ
■固有アビリティ
・『口寄・大蛇業嵐』『口寄・大蛇獄嵐』『口寄・大蛇凄嵐』の威力を上方修正&範囲内にいた場合の自身への効果を削除
2020/6/1 上方修正 お知らせ
■固有アビリティ
・『口寄・大蛇業嵐』の消費ジュエル軽減
・『口寄・蝦蟇仙流』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
手裏剣術・風狸の舞 (←風車手裏剣) (※基本→固有) | 32 | 3 | 敵に5連続の射撃攻撃&必中&確率でクリティカル発生&3ターン対象の移動力-2 【射程:4(延長可), 高低差:5】 | 初期 | |
手裏剣術・縛狸の舞 ※新規追加スキル | 32 | 3 | 範囲内の敵に射撃攻撃&攻撃禁止効果 【射程:4(延長可), 範囲:十字1マス, 高低差:5】 | Lv |
基本隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
嵐迅遁 (←嵐遁) | 20 | 3 | 敵に風属性の無区分攻撃&3ターン対象の射撃攻撃力大幅ダウン&雷属性特効 【射程:5(延長可), 高低差:3】 | Lv15 |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
手裏剣術・風狸の刃 (←手裏剣術・風狸の舞) | 32 | 5 | 敵に5連続の射撃攻撃&必中&確率でクリティカル発生&3ターン対象の移動力-2&対象が攻撃禁止状態の場合威力大幅アップ 【射程:5, 高低差:5】 |
☆4 | |
---|---|
風 | ハヤテ |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
口寄・三首竜 ※新規追加スキル | 40 | 3 | 口寄獣『三首竜』を口寄せし、範囲内の対象に3連続の闇属性魔法攻撃&必中&3ターン闇属性耐性ダウン 【射程:3, 範囲:幅3マスの直線, 高低差:3】 | Lv20 | |
血刻印 ※新規追加スキル | 20 | 3 | 1ターン自身の口寄の使用可能回数消費なし&ジュエル消費なし&詠唱時間なし | Lv20 |
基本隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
闇遁 ※新規追加スキル | 20 | 3 | 敵に闇属性の無区分攻撃&光属性特効&対象が光属性の場合ストップ効果 【射程:3, 高低差:3】 | Lv20 |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
鬼血刻印 (←血刻印) | 20 | 6 | 1ターン自身の口寄の使用可能回数消費なし&威力アップ&ジュエル消費なし&詠唱時間なし&『口寄・大蛇業嵐』 『口寄・三首竜』の効果対象を変更 |
2020/6/1 上方修正 お知らせ
■固有アビリティ(宿業の闇影)
・『口寄・三首竜』の消費ジュエル軽減
・『血刻印』の使用回数を上方修正
・『鬼血刻印』の使用回数を上方修正&スキル使用後『口寄・大蛇業嵐』『口寄・三首竜』の効果対象を「範囲内の対象」から「範囲内の敵」に変更
2021/1/14 上方修正
■固有アビリティ(宿業の闇影)
・『口寄・三首竜』の威力を上方修正&詠唱を削除
■基本アビリティ(宿業の闇影)
・『闇遁』に「対象が光属性の場合ストップ効果」を追加
■固有アビリティ(宿業の闇影)
・『口寄・三首竜』の消費ジュエル軽減
・『血刻印』の使用回数を上方修正
・『鬼血刻印』の使用回数を上方修正&スキル使用後『口寄・大蛇業嵐』『口寄・三首竜』の効果対象を「範囲内の対象」から「範囲内の敵」に変更
2021/1/14 上方修正
■固有アビリティ(宿業の闇影)
・『口寄・三首竜』の威力を上方修正&詠唱を削除
■基本アビリティ(宿業の闇影)
・『闇遁』に「対象が光属性の場合ストップ効果」を追加
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
妖殺手裏剣 (←風車手裏剣) (※基本技から移動) | ? | 5 | 敵に斬撃攻撃&確率でクリティカル発生&1ターン自身にジュエル自動回復効果 【射程:4(延長可), 高低差:2】 | Lv | |
口寄・大蛇業刻 (←口寄・大蛇業嵐) | ? | 3 | 口寄獣『大蛇』を口寄せし、範囲内の対象に魔法攻撃&回復無効効果&3ターン物攻ダウン&1ターン『隠密技』の攻撃スキル使用時に追撃で『追撃口寄・大蛇業刻』が発動かつ使用回数消費なし&1ターン『口寄・大蛇業刻』『血呪印』『鬼血呪印』使用不可 【射程:4, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv | |
口寄・蝦蟇仙縛 (←口寄・蝦蟇仙流) | ? | 3 | 口寄獣『蝦蟇』を口寄せし、敵に魔法攻撃&CTダウン&移動禁止効果&1ターン『隠密技』の攻撃スキル使用時に追撃で『追撃口寄・蝦蟇仙縛』が発動かつ使用回数消費なし&1ターン『口寄・追撃口寄・蝦蟇仙縛』『血呪印』『鬼血呪印』使用不可 【射程:5, 高低差:2】 | Lv | |
口寄・三首竜呪影 (←口寄・三首竜) | ? | 3 | 口寄獣『三首竜』を口寄せし、範囲内の対象に3連続の闇属性魔法攻撃&必中&与えたダメージの一部を吸収&3ターン闇属性耐性ダウン&1ターン『隠密技』の攻撃スキル使用時に追撃で『追撃口寄・三首竜呪影』が発動かつ使用回数消費なし&1ターン『口寄・三首竜呪影』『血呪印』『鬼血呪印』使用不可 【射程:3, 範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv | |
血呪印 (←血刻印) | ? | 3 | 1ターン『隠密技』の攻撃スキル使用時に追撃で『追撃口寄・三首竜捌影』が発動かつ使用回数消費なしかつ消費ジュエルを0にする&連続使用不可 | Lv | |
追撃口寄・大蛇業刻 (※事前に『口寄・大蛇業刻』を使用している場合『隠密技』の攻撃スキル使用後に追撃で発動) | 0 | 無制限 | 追撃で口寄獣『大蛇』を口寄せし、範囲内の敵に魔法攻撃&回復無効効果&3ターン物攻ダウン 【範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv | |
追撃口寄・蝦蟇仙縛 (※事前に『口寄・蝦蟇仙縛』を使用している場合『隠密技』の攻撃スキル使用後に追撃で発動) | 0 | 無制限 | 追撃で口寄獣『蝦蟇』を口寄せし、敵に魔法攻撃&CTダウン&移動禁止効果 | Lv | |
追撃口寄・三首竜呪影 (※事前に『口寄・三首竜呪影』を使用している場合『隠密技』の攻撃スキル使用後に追撃で発動) | 0 | 無制限 | 追撃で口寄獣『三首竜』を口寄せし、範囲内の敵に3連続の闇属性魔法攻撃%必中%与えたダメージの一部を吸収&3ターン闇属性耐性ダウン 【範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv | |
追撃口寄・三首竜捌影 (※事前に『血呪印』を使用している場合『隠密技』の攻撃スキル使用後に追撃で発動) | 0 | 無制限 | 追撃で口寄獣『三首竜』を口寄せし、自身を中心とした範囲内の敵に8連続の闇属性魔法攻撃&必中&対象が多いほど威力アップ 【範囲:正方形2マス, 高低差:2】 | Lv |
基本隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
肆遁 ※新規追加スキル | ? | 10 | 敵に属性耐性無視の4連続無区分攻撃&3ターン対象の斬撃攻撃力・打撃攻撃力・刺突攻撃力・射撃攻撃力ダウン 【射程:3, 高低差:2】 | Lv |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
? (←血呪印) | ? | 6 | 自身のジュエルを回復&&1ターン『隠密技』の攻撃スキル使用時に追撃で『追撃口寄・三首竜捌影』が発動かつ使用回数消費なしかつ消費ジュエルを0にする&連続使用不可 |
☆5 | |
---|---|
闇 | ジン |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
流水円 (←暗闇円) | 20 | 5 | 自身を中心とした範囲内の敵に水属性の無区分攻撃&必中&3ターン鈍足効果&発動後移動 【範囲:正方形1マス, 高低差:2, 移動範囲:菱形4マス】 | Lv5 | |
口寄・大蝦蟇神流 (←口寄・蝦蟇仙流) | 45 | 5 | 口寄獣『大蝦蟇』を口寄せし、敵に4連続の水属性魔法攻撃&3ターン水属性耐性大幅ダウン&対象が鈍足状態の場合威力大幅アップ 【射程:5, 高低差:2, 詠唱速度:500】 | Lv20 | |
侵奪妙法 ※新規追加スキル | 16 | 3 | 敵の背後に移動後ジュエルを吸収&3ターン麻痺効果&3ターン自身の物攻アップ【射程:5, 高低差:3】 | Lv20 |
基本隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
活殺水円 ※新規追加スキル | 38 | 1 | 自身を中心とした範囲内の対象に水属性の無区分攻撃&与えたダメージの一部を吸収&3ターン自身にHP自動回復効果(大) 【範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv20 |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
侵奪神法 (←侵奪妙法) | 16 | 3 | 敵の背後に移動後ジュエルを吸収&3ターン麻痺効果&3ターン自身の物攻2倍 【射程:6, 高低差:3】 ※ジュエル吸収量・物攻上昇量アップ |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
双閃朧霞 ※新規追加スキル | 38 | 1 | 5ターン自身の斬撃攻撃力・回避率アップ&永続で回避率アップ | Lv | |
夕闇円 (←暗闇円) | 26 | 5 | 自身を中心とした範囲内の敵に火属性の斬撃攻撃&強力な暗闇効果(暗闇状態中は消費ジュエル大幅増加)&発動後移動&対象が暗闇状態の場合威力大幅アップ 【移動射程:4, 移動高低差:2, 範囲:正方形2マス, 高低差:2】 | Lv | |
先駆活陣 ※新規追加スキル | 28 | 2 | 移動後3ターン自身を中心とした範囲内の敵に強制ターゲット効果&命中率ダウン【移動範囲:菱形4マス, 範囲:菱形4マス, 高低差:3】 | Lv | |
二の太刀・双斬炎閃 ※新規追加スキル | 32 | 3 | 範囲内の対象に火属性の斬撃攻撃&ジュエルダメージ【射程:3, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv | |
紅速閃 ※新規追加スキル | 36 | 3 | 敵に移動後火属性の斬撃攻撃&この攻撃でのリアクション発動無効&回復無効効果(回復無効状態中は物攻大幅ダウン)【射程:5, 高低差:3】 | Lv |
基本隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
紅炎遁 (←炎遁) | 20 | 3 | 敵に火属性の無区分攻撃&超強力な風属性特効&3ターン刺突攻撃力ダウン&対象が風属性の場合全攻撃ダウン 【射程:3, 高低差:2】 | Lv | |
口寄・大蛇業嵐 (※固有→基本) | 38 | 3 | 口寄獣『大蛇』を口寄せし、範囲内の対象に風属性の魔法攻撃&3ターン風属性耐性ダウン 【射程:4, 範囲:菱形2マス, 高低差:2, 詠唱速度:500】 | Lv | |
口寄・蝦蟇仙流 (※固有→基本) | 45 | 3 | 口寄獣『蝦蟇』を口寄せし、敵に水属性の魔法攻撃&3ターン水属性耐性ダウン 【射程:4, 高低差:2, 詠唱速度:500】 | Lv |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
先刃夕紅 ※新規追加アビリティ | リアクション | 物理攻撃に対し確率かつ先制で範囲内の敵に火属性の反撃&1ターン物攻ダウン&スキル攻撃にも発動 【射程:3, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv |
双閃流 (←陰走り) | サポート | 斬撃攻撃力・素早さ・器用さ・毒のダメージアップ | Lv |
双閃光・活の型 ※新規追加アビリティ | リアクション | 被ダメージ時に自身のHPを割合回復&CTアップ&スキル攻撃にも発動(自身のHPが30%以下で発動) | Lv |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
紅速炎閃 (←紅速閃) | 36 | 3 | 敵に移動後火属性の斬撃攻撃&この攻撃でのリアクション発動無効&回復無効効果(回復無効状態中は物攻・火属性耐性・斬撃耐性大幅ダウン) 【射程:5, 高低差:3】 ※威力がアップ |
☆5 | |
---|---|
火 | クレト |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
雷閃影 ※新規追加スキル | 30 | 2 | 範囲内の対象に移動後雷属性の斬撃攻撃&麻痺効果 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:2】 | Lv20 | |
金縛法 ※新規追加スキル | 15 | 3 | 敵に斬撃攻撃&ストップ効果 【射程:1, 高低差:2】 | Lv20 |
基本隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
紫電手裏剣 (←風車手裏剣) | 25 | 5 | 敵に2連続の雷属性射撃攻撃&対象を前方に最大2マス移動&確率でクリティカル発生 【射程:4(延長可), 高低差:2】 | 初期 | |
電裂遁 (←電遁) | 20 | 3 | 敵に雷属性の無区分攻撃&3ターン対象の打撃攻撃力・雷属性耐性ダウン 【射程:3, 高低差:2】 | Lv20 |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
朧霞 (←朧影) | 45 | 1 | 1ターン自身の回避率大幅アップ&永続で回避率アップ | 初期 | |
口寄・蝦蟇蒼流 (←口寄・蝦蟇仙流) | 45 | 5 | 口寄獣『蝦蟇』を口寄せし、敵に水属性の魔法攻撃&3ターン水属性耐性ダウン 【射程:4, 高低差:4, 詠唱速度:500】 | Lv20 | |
掟刻印 ※新規追加スキル | 20 | 1 | 次ターン自身の口寄の使用可能回数消費なし&ジュエル消費なし&詠唱時間なし | Lv20 |
基本隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
瀑裂遁 (←瀑遁) | 20 | 3 | 敵に水属性の無区分攻撃&3ターン対象の斬撃攻撃力・水属性耐性ダウン 【射程:3, 高低差:2】 | Lv10 |
隠密【霧隠】は水属性に特化したエンチャントジョブ
2020/6/1 上方修正 お知らせ
■固有アビリティ
・『口寄・蝦蟇蒼流』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
・『口寄・大蝦蟇乱流』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
2020/6/1 上方修正 お知らせ
■固有アビリティ
・『口寄・蝦蟇蒼流』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
・『口寄・大蝦蟇乱流』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
朧霞 (←朧影) | 45 | 1 | 1ターン自身の回避率大幅アップ&永続で回避率アップ | 初期 | |
金縛法 ※新規追加スキル | 15 | 3 | 敵に斬撃攻撃&ストップ効果 【射程:1, 高低差:2】 | Lv20 |
基本隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
朧雲手裏剣 (←風車手裏剣) | 25 | 5 | 敵に射撃攻撃&毒効果&確率でクリティカル発生 【射程:4(延長可), 高低差:2】 | 初期 |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
陰走り (←疾風) | サポート | 素早さ・器用さ・毒のダメージアップ | Lv8 |
隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
朧霞 (←朧影) | 45 | 1 | 1ターン自身の回避率大幅アップ&永続で回避率アップ | 初期 | |
口寄・大蛇獄嵐 (←口寄・大蛇業嵐) | 38 | 5 | 口寄獣『大蛇』を口寄せし、範囲内の対象に風属性の魔法攻撃&3ターン風属性耐性ダウン&鈍足効果 【射程:4, 範囲:菱形2マス, 高低差:4, 詠唱速度:500】 | Lv15 | |
掟刻印 ※新規追加スキル | 20 | 1 | 次ターン自身の口寄の使用可能回数消費なし&ジュエル消費なし&詠唱時間なし | Lv20 |
基本隠密技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
嵐裂遁 (←嵐遁) | 20 | 3 | 敵に風属性の無区分攻撃&3ターン対象の射撃攻撃力・風属性耐性ダウン 【射程:3, 高低差:2】 | Lv15 |
隠密【影風】は風属性に特化したエンチャントジョブ
2020/6/1 上方修正 お知らせ
■固有アビリティ
・『口寄・大蛇獄嵐』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
・『口寄・大蛇凄嵐』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
2020/6/1 上方修正 お知らせ
■固有アビリティ
・『口寄・大蛇獄嵐』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
・『口寄・大蛇凄嵐』の使用回数を上方修正&消費ジュエル軽減
このページへのコメント
不動逆撃が強すぎるから朧雲以外死にエンチャントになってる件
朧雲ばっか対象居すぎぃ(●`ε´●)
雷と風ecは他のにも分けて!黒パラシュとかどうせいっつーねん
隠密のオートAIが残念だなあ
「弱点属性スキル使わなくても1撃で倒せる敵は火敵に火遁など適当に、それだと1撃で倒せない場合は水遁(弱点属性スキル)を使う」
みたいな仕様のせいで、前者の場合相手が確率ガード発動しただけでワンパンし損ねる。
最初からちゃんと弱点属性使ってくれればいいのに・・。
反映しました
ヨミのCC隠密のスキル名だったんじゃないかと邪推してしまう
・隠密技
血刻印
※新規追加スキル
次のターン自身の口寄技を使用回数消費なし、ジュエル0で詠唱無しで使用出来る
口寄・三首竜
※新規追加スキル 指定範囲の対象に闇属性の3連撃物理ダメージ&必中&3ターンの間、対象の闇耐性ダウン&ユニットロック不可
[射程:3,範囲:幅3マスの直線,高低差:3]
名称変わったね