最終更新:ID:vin8AnQi7g 2023年02月01日(水) 21:23:23履歴
![]() | 種類 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
アクセサリー | ||||||
入手方法 | ||||||
秘密の店、ガチャ | ||||||
ステータス | ☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 | Lv1 |
初期ジュエル | +5 | +2 | - | - | - | +2 |
魔攻 | +30 | +18 | - | - | - | +10 |
光属性耐性 | +15 | +8 | - | - | - | +3 |
闇属性耐性 | +15 | +8 | - | - | - | +3 |
ウェポンアビリティ | ||||||
聖騎・射手の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※セーダ専用 パッシブ 射撃攻撃力アップ | ||||||
ウェポンアビリティ2 | ||||||
聖騎・烈斧の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※モンゼイン専用 パッシブ 斬撃攻撃力アップ | ||||||
ウェポンアビリティ3 | ||||||
聖騎・剛防の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※カダノバ専用 パッシブ 物防アップ | ||||||
ウェポンアビリティ4 | ||||||
聖騎・神槍の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※クダンシュタイン、クダンシュタインver.舞台版専用 パッシブ 刺突攻撃力アップ | ||||||
ウェポンアビリティ5 | ||||||
聖騎・剣聖の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※ザイン、ザインver.決戦礼装専用 パッシブ 斬撃攻撃力アップ | ||||||
ウェポンアビリティ6 | ||||||
聖騎・秘術の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※オーティマ専用 パッシブ 魔法攻撃力アップ | ||||||
ウェポンアビリティ7 | ||||||
聖騎・早業の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※ヤウラス専用 パッシブ 素早さアップ | ||||||
ウェポンアビリティ8 | ||||||
聖騎・霊術の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※カグラ専用 パッシブ 魔法攻撃力アップ | ||||||
ウェポンアビリティ9 | ||||||
聖騎・至高の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※カノン、カノンver.決戦礼装専用 パッシブ 全パラメータアップ | ||||||
ウェポンアビリティ10 | ||||||
聖騎・秘法の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※カヤ専用 パッシブ 魔法攻撃力・射撃攻撃力アップ | ||||||
ウェポンアビリティ11 | ||||||
聖騎・運命の式 | 回数 | - | 消費 | - | ||
※☆5 ※ラキナ専用 パッシブ 斬撃攻撃力・魔法攻撃力アップ |
このページへのコメント
ば、バシにーの効果派?!
バシーニは生涯経歴で聖教騎士団長を経たことがありませんので…
どちらかというと問題はシナリオ中でも第四騎士団長と明言されてるのに何も効果がないディオスでしょう
ディオスは時代が違うからその頃には白夜自体が途絶えてるのかもしれないし
カノンって団長になるのすっ飛ばしてなんかロードマスターになってなかった?(うろ覚え)
バシーニも似たような物だし白夜適用されて良い気はする。ディオスはたぶん忘れられてるだけでは...
礼装が白夜だし聖環いらねんじゃね?みたいなノリでハブられたに違いない
カノンが昇進した時は他の団長健在だったから団長しか使えない自爆技とか含めて教育可能だったろうけどバシーニの場合は…とかその辺の設定あっての事かも
念装のせいで使うキャラ減ってきたな、いっしょに使えないわけじゃないけどカノン、モンちゃんみたいに鎧系(HP補正ある)の念装じゃないと・・・
光騎士の指輪などと組み合わせて初期ジュエルで拳聖が無双使えたりマーシャルが轟砲できたり暗殺が斬魄できたりする
初撃が重要なステージで便利だと思う
でも設定というかステ的にはザインとかモンゼインの方が物防っぽいよな
まあカダノバ本体性能高いし