リムルル

修羅羅刹
技表(簡易版)技表(簡易版)
技表(詳細版)技表(詳細版)
キャラ雑感キャラ雑感
強み強み
連続技連続技

技表の見方

修羅

技表(簡易版)

特殊入力技
技名コマンド判定
跳蹴3C
速下段2C
張弓突66A
裂地斬66B
飛翔頭襲66C
飛び越し(前)66D移動
背振斬44A
飛び越し(後)44D移動
空円蹴7C
中段避け AT 氷柱斬りしゃがみ中に3B
双掌破しゃがみ中に3C
天舞脚背向け中に8C
北風蹴背向けしゃがみ中に1C中,中
滑地蹴背向けしゃがみ中に3C
  • 跳蹴
    硬直を空円蹴でキャンセル可能
  • 飛び越し(前)/飛び越し(後)
    通常技をキャンセルして出すことができる
必殺技/秘奥義
技名コマンド判定
ルプシ クァレ236+A/B/AB
コンル ノンノ623+A/B/AB
ウプン オプ214+A/B
コンル シラルジャンプ中に2+C
カルカルセ (シヌ)236+D/3+D前転
カルカルセ (エンカ)214+D/1+D後転
くるくる!氷柱斬り転がり中にB
くるくる!双掌破転がり中にC
くるくる!無敵連回転転がり中にD移動
くるくる!飛翔頭襲転がり中に6C
くるくる!怒寒蹴り転がり中に4C
くるくる!兎脚突相手背後転がり中にC
エタイエ シノッ623+C上投
セトゥル ヤイト ゥパレ背後から623+C中投
テルケ ポン オンカミクル236+C下投
ルプシ カムイ エムシ236+BC
  • カルカルセ(シヌ)/カルカルセ(エンカ)
    236+D/214+D版は通常技をキャンセルして出すことができる
    3+D/1+D版は通常技をキャンセルして出せず、動作の全体時間や派生技を出せるタイミングが異なる
  • くるくる!兎脚突
    相手の背後をとってカルカルセ(シヌ/エンカ)を出している時のみ出せる
  • ルプシ カムイ エムシ
    ボタン押しっぱなしで射出タイミングを遅らせることができる
    一定時間押しっぱなし後、自動で射出する

技表(詳細版)

共通技
コマンド判定ダメージ怒り増加量補足
通常怒り通常例外
立ちA10122316/30
B30382834
C20252532
しゃがみA101223?16/30
B273427?20/34
2C172124?18/31
1C21272619/32
背立ちA131524
B303828
C20252532
背しゃがみA101223?16/30
B27342720/34
C172125?18/31
ジャンプA101223
B172125
C131724
6入れ6A17212518
6B48603138
6C
背後6C
上投18
12
23
15
47
24
SCSC+D14182417
起き上がりA13172431
B13172417/31
追い討ちA-101223
B-20252519/32
  • 立C/しゃがみC
    技中にDを入力することで、技後背向け状態になる
    立C,Dは「座位背身短脚」、しゃがみC,Dは「立位背身短脚」という技名がついているが…逆な気がしてならない

特殊入力技
技名コマンド判定ダメージ怒り増加量補足
通常怒り通常例外
跳蹴3C20252519
速下段2C202525?19/32
張弓突66A13172431
裂地斬66B27342720/34
飛翔頭襲66C202525?19/32
飛び越し(前)66D移動キャンセルから出せる
背振斬44A131724
飛び越し(後)44D移動キャンセルから出せる
空円蹴7C21272619
中段避け AT 氷柱斬り屈3B30382821/34
双掌破屈3C17212518/31
天舞脚背8C121524
北風蹴背屈1C中-中21,21(30)27,27(40)26,2519
滑地蹴背屈3C172124?18/31
SCSAAA14+4718+5822,23,29
BBB14+918+1022,23,29
ABC14+1518+17176
  • 跳蹴
    硬直をキャンセルして空円蹴を出せる
  • 飛び越し(前)/(後ろ)
    キャンセルから出すことができる
  • SCS
    • AAA 通常時47点は[4,3,40]、怒り時58点は[5,3,50]
    • BBB 通常時9点は[4,3,2]、怒り時10点は[5,3,2]
    • ABC 通常時15点は[4,3,2,1,2,1,1,1,1-1]+回復2、怒り時17点は[5,3,2,2,2,2,1,1,1-0]+回復2、怒り増加量は[22,23,22,22,29,29…]で176超

必殺技/秘奥義
技名コマンド判定ダメージ怒り増加量補足
通常怒り通常例外
ルプシ クァレ236A/B16202418/31
236AB-3023,22,22
コンル ノンノ623A16202418/31
623B324028?21/35
623AB-6024,24,24(72)(59)/(93)
ウプン オプ214A16202431
214B16,8*3(40)20,10*3(50)24,23-22-22
コンル シラルジャンプ中2C24302619/33
カルカルセ(シヌ)236D/3D前転
カルカルセ(エンカ)214D/1D後転
くるくる!氷柱斬り前/後転中にB273427
くるくる!双掌破前/後転中にC20252519
くるくる!無敵連回転前/後転中にD移動
くるくる!飛翔頭襲前/後転中に6C202525?19/32技後ダウン状態に移行
くるくる!怒寒蹴り前/後転中に4C20252532
くるくる!兎脚突相手背後で
前/後転中にC
202525
エタイエ シノッ623C上投405030Cで抜け
セトゥル ヤイト ゥパレ背後から623C中投567033Cで抜け
テルケ ポン オンカミクル236C下投00Cで抜け
ルプシ カムイ エムシ236BC8010638
怒り爆発A+B+Cガ不02114
一閃爆発中にA+B+C
またはB+C+D
65(20)max10432(7)max38カッコ内の数値はガード時のもの
  • ルプシ クァレ
    A+B版30点は[10*3]で3段ともコンボ補正無視
  • コンル ノンノ
    A+B版60点は[20*3]で3段ともコンボ補正無視
  • ウプン オプ
    B版は2〜4段目がコンボ補正無視(カッコ内は初段〜4段目までの合計ダメージ値)
  • カルカルセ(シヌ)/(エンカ)
    シヌ(前転)は236Dか3Dで、エンカ(後転)は214Dか1Dで出る
    236D/214Dでのカルカルセ(転がり)はキャンセルから出すことができるが、3D/1D入力だと出せない
    また、3D/1Dは転がり自体の移動速度も遅く短い+派生技を出せるタイミングも遅めと性能差が設けられている
  • テルケ ポン オンカミクル
    背後からでも成立する下段投げ
    ダメージ0で五分の状況になるので確定する追撃がない上に、投げ抜けされると抜けモーションが出ないためリムルルが不利になる
  • ルプシ カムイ エムシ
    ボタン押しっぱなしで射出を遅らせることができる(一定時間経過で自動的に射出する)
    溜めている間も氷塊には攻撃判定がある

キャラ雑感

シリーズごとにやることが変わるキャラという印象がある妹ルル。
今回も修羅/羅刹で出来ることはコロッと変わります。

通常技は剣質差あんまりない。
必殺技の性能が剣質で変わるんだけど、姉と違ってどっちも普通には使いにくい技が揃ってまして。
姉同様にリーチの短さを回転で補うタイプのキャラだけど、A攻撃から繋がる必殺技が無かったり、
ダッシュガードができないって点がかなりのハンディキャップになってしまってます。

正面から殴り合おうにも地上では(安全に)近付くことが難しいので、
剣質問わない動きの基礎はコンル シラル(ジャンプ中2C)を使った逃げだと思います。
だから逃げてる相手を追う必要がないキャラ相手だと苦労するし、
追って来られて近距離でじゃんけんした時でも、リム以上の火力を出せる相手だとダメージレースで負けやすい。
相性が出やすいキャラよねー

キャラ独自の強み

  • ワンチャン火力は修羅の勝ち
怒り版のコンル ノンノがコンボ補正無視特性を持っているので、ワンチャン火力は修羅のが高いです。
ただし怒り中しか狙えないことや、決まる状況がかなり限定されることもあり、
怒ったリムに近付かないor追い払うことに専念されると、リム側は火力を活かしにくくなるのがねぇ…

秘奥義は修羅/羅刹とも飛び道具を飛ばすタイプなのですが、修羅は単発大ダメージ技なのでまだ使いやすいです。
ダウン追い討ち属性も持っているので、上手く補正切りでヒットさせられれば大ダメージ狙えるし。
発生は遅めだけど、昇竜系の技への確反で狙えないこともないと思うので、上手く活路を見出したいですね。

  • クァレ締め→シラル挟み
ルプシ クァレはダウン追い討ち属性を持つので、コンボの締めに使うと受身/受身放棄に両対応しやすいです。
硬直は長めだけど、ギリギリでダッシュジャンプからシラルを重ねられるので、
相手を飛び越えるようにジャンプして挟み込むことでシラルをガー不にできます。
シラルヒット後は追撃が決められるので、もう一回クァレで締めて受身じゃんけんに持ち込んで…と、
(難度を度外視すれば)起き攻めでとれるダメージは高い方。
ただビタで重なってるわけではなく、相手もしゃがみ技振ったりしてCH食らい逃げもできるので、
ちゃんと実践できても尚不確定要素が残ります。

連続技

※必殺技名が長いため、略称を使用しています。
・ルプシ クァレ → クァレ
・コンル ノンノ → ノンノ
・ウプン オプ → オプ
・コンル シラル → シラル
・カルカルセ(シヌ) → 前転
・カルカルセ後の派生 → 「くるくる!」を省いて記載

立B/屈B始動
dmg限定レシピ補足
62立B~Aノンノ>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は77点
115…立B~Bクァレ>秘奥義Bクァレ受身ヒット→秘奥義ヒットの合計値
84立B~Aノンノ>6A~ABクァレ>B追い討ち
58立B~Aノンノ>6A~前転~飛翔頭襲起き攻め確定
78立B~Bオプ
78立B~秘奥義
A攻撃始動の連続技を持たないので、確反などでお世話になるのが立B/屈B始動の連続技。
Aノンノに繋いで浮かせて追撃を決めていくのが基本のパターン。
男性キャラには受身/受身放棄に両対応できるBクァレ締めが狙える。
受身をとってくれれば(受身を目視してから)秘奥義まで確定するので、がっつり持っていくチャンス。
女性キャラにはBクァレ締めが機能しないので、秘奥義並の減りをするBオプ締めか、秘奥義締めを推奨。
もちろん、ABクァレや飛翔頭襲締めから起き攻めに行ってもいい。

SCS始動
dmg限定レシピ補足
76SCS[AAA]防御型SCS始動時は66点
62SCS[BBB]~Bオプ不安定
48SCS[BBB]~Bノンノ>微ダJB>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は65点
106…立B~Bクァレ>秘奥義Bクァレ受身ヒット→秘奥義ヒットの合計値
96SCS[BBB]~ABノンノ>微ダJB>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は114点
121SCS[BBB]~ABノンノ>微ダJB>立A~ABクァレ
99SCS[BBB]~ABノンノ>バクステ>秘奥義秘奥義補正切りヒット時は169点
47位置SCS[BBB]~Bノンノ>背立B>微ダ立A~前転~飛翔頭襲
74位置SCS[BBB]~Bノンノ>背立B>微ダ立A~ABクァレ
96位置SCS[BBB]~ABノンノ>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は113点
120位置SCS[BBB]~ABノンノ>立B~ABクァレ>秘奥義秘奥義補正切りヒット時は200点
152位置SCS[BBB]~ABノンノ>バクステBオプ>6A~ABクァレ
110位置SCS[BBB]~ABノンノ>バクステBオプ>秘奥義秘奥義補正切りヒット時は194点
基本的には手軽なAAAを使っていき、怒り時はBBBからABノンノに繋いで大ダメージ連続技を狙っていく。
ただし、ノンノは空中やられ中にヒットさせる場合、当てるタイミングによって浮き直す方向が変わってしまうため、
アドリブ力(ちから)がかなり必要になってきます。(特にABノンノ)
「限定」欄に"位置"と書いてあるものがそれで、リム側に引き戻すように相手が浮き直さないと決まりません。
ABノンノを当てるだけでもAAAと変わらないダメージになりますが、ABクァレや秘奥義(補正切り)が狙えるとさらに火力アップ。

  • その他打撃始動
dmg限定レシピ補足
423C(CH),7C
72/673C(CH)>立A>6A~ABクァレ/秘奥義
64屈B(対空CH)>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は78
76屈B(対空CH)~Bノンノ>微ダJB>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は92
97屈B(対空CH)~Bノンノ>微ダJB>立A~ABクァレ>B追い討ち
132屈B(対空CH)~ABノンノ>微ダJB>立A~ABクァレ
118屈B(対空CH)~ABノンノ>立B~秘奥義秘奥義補正切りヒット時は185点
95屈B(対空CH)~秘奥義>微ダ6B
56屈3C>立B~Aノンノ>立B~Bクァレなど
90前転~双掌破>SCS[AAA]など
63背屈1C(CH)>6B
74背屈1C(CH)>6A~ABクァレ
74背屈1C(CH)>秘奥義秘奥義補正切りヒット時は114点
26背屈3C>A追い討ち
87背屈3C(CH)>微ダSCS[AAA]
67~88背屈3C(CH)>一閃
3CはCHすると浮きの高さが少しだけアップするので、(微ダ)立Aでの拾いが間に合う。
また、屈Bは空中の相手にCHさせることで垂直に高く浮かせる効果に変わる。(SCS[BBB]後と同じ)
そのため、B/ABノンノなどの発生が遅い技でも拾い直せる。

屈3Cと前転~双掌破は見た目こそほぼ同じだが、しゃがみ姿勢の相手にヒットさせた後の有利時間が異なる。
前転派生の方が有利が大きく、最速の攻撃型SCSまで確定。

背屈1C(中-中)はCH時にバウンドを誘発。
リムルル側の硬直も割と長いが、ギリギリで追撃が間に合う。
背屈3C(下)はCHで尻餅崩れやられを誘発。
このやられは女性のみ食らい判定を残す特殊なやられで、攻撃型SCSや一閃で追撃可能。

コンル シラル始動
dmg限定レシピ補足
59シラル(NH)>6BシラルCH始動だと67点
65シラル(NH)>立B~Aノンノ>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は81点
95シラル(NH)>SCS[AAA]
77シラル(CH)>Bオプ
73シラル(CH)>Bノンノ>微ダJB>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は88点
111シラル(CH)>ABノンノ>微ダJB>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は128点
135シラル(CH)>ABノンノ>微ダJB>6A~ABクァレ
77シラル(CH)>バクステ秘奥義秘奥義補正切りヒット時は118点
157シラル(CH)>ABノンノ>バクステBオプ>6A~ABクァレ
117シラル(CH)>ABノンノ>秘奥義秘奥義補正切りヒット時は198点
113シラル(CH)>低空シラル>SCS[AAA]
129シラル(CH)>低空シラル>SCS[BBB]~ABノンノ>立B~BクァレBクァレ受身ヒット時は146点
157シラル(CH)>低空シラル>SCS[BBB]~ABノンノ>微ダJB>6A~ABクァレ>秘奥義秘奥義補正切りヒット時は即死
シラルは地上NHか低空ヒット時に受身をとれない叩きつけダウンを誘発する。
(R半蔵の立Cや2Bと同じ効果のやられ)
このやられの"地面に叩きつけられる少し前"に3Fほど地上判定の時間が存在し、
ここに攻撃を当てると地上連続技になる。(投げでもOK)
前3つはその現象を使った地上連続技。

シラル地上CH時はバウンド浮きを誘発。
シラル→ジャンプ中に相手をガン見しておいて、CHしていたら素早く追撃していきたい。

置いたシラルに相手が突っ込んでくる形でCHをとれたら、ダッシュで密着しての低空シラルを当てることで地上連続技を狙うことができる。
(先述した「受身をとれない叩きつけダウンの地上判定の時間」を利用する)
タイミングはシビアだが、成功すると(怒っていれば)とりあえずのSCS[AAA]で5割超、秘奥義補正切りで即死にまで発展する。

投げ始動
dmg限定レシピ補足
50エタイエ シノッダメージ比較対象として
硬化CH時は62点
70引っ張り>微ダ>セトゥル ヤイト ゥパレ投げ抜け可能
27防御崩し>A追い討ち少し待ってから決める
49/103防御崩し>秘奥義連続ヒットor補正切りヒットが相手キャラによって異なる
突き飛ばし>6A/微ダ一閃という確定連続技もありますが、それはさておいて。
防御崩し>秘奥義は当たり方がキャラによって変わるので、期待値も変わってきます。
猶予補正切り名前
0F不可覇王丸/八角/ガルフォード/火月
確定右京/半蔵/蒼月
1F可能幻十郎/アスラ/磐馬/色
確定ナコルル/リムルル
上→下に行くほどラク+リターンが大きくなります。
猶予0F+補正切り不可組に狙うのは厳しく、猶予1F+補正切り確定のナコリムに対しては十分に実践的。
猶予1F+補正切り可能組は(いつもどおり)最速だとコンボ補正を切れず、後ろの1Fで出すと補正切りになります。
防御崩し自体は投げ抜け可能であるものの、投げ抜けさえされなければ爆発etcで抜けられないので強力。
連続技後の状況も密着+有利なので爆発重ねのチャンス。


羅刹

技表(簡易版)

特殊入力技
技名コマンド判定
跳蹴3C
速下段2C
張弓突66A
裂地斬66B
飛翔頭襲66C
飛び越し(前)66D移動
背振斬44A
飛び越し(後)44D移動
中段避け AT 屈伸打頭33C
空円蹴7C
中段避け AT 氷柱斬りしゃがみ中に3B
双掌破しゃがみ中に3C
天舞脚背向け中に8C
北風蹴背向けしゃがみ中に1C中,中
滑地蹴背向けしゃがみ中に3C
「いけてなーい!」A+D挑発
  • 跳蹴
    硬直を空円蹴でキャンセル可能
  • 飛び越し(前/後)
    修羅と同じ移動技だが、羅刹ではキャンセルから出すことができない
  • 「いけてなーい!」
    通常技をキャンセルして出すことができる
    また、指差し以降の動作をボタン押し行動(通常技・特殊入力技・SCS・必殺技・秘奥義)でキャンセル可能

必殺技/秘奥義
技名コマンド判定
コンル メム214+A/B/AB
カムイ シトゥキ421+A/B上*3
コンル シラルジャンプ中に2+C/AB
カルカルセ (シヌ)236+D/3+D前転
カルカルセ (エンカ)214+D/1+D後転
くるくる!氷柱斬り転がり中にB
くるくる!双掌破転がり中にC
くるくる!無敵連回転転がり中にD移動
くるくる!飛翔頭襲転がり中に6+C
くるくる!怒寒蹴り転がり中に4+C
くるくる!兎脚突相手背後で転がり中にC
下段避け 前転天抱襲前転中に8+C
中段避け 前転屈伸打頭前転中に2+C
くるっと!後転強力撃後転中にB
くるっと!後転跳躍襲後転中に66+C
アラカ アラカ623+C上投
ピリカノ オカ ヤン背後から623+C中投
テルケ ポン オンカミクル236+C下投
ルプシ テク ヌム63214+C上投
ルプシ トゥム421+D強化
ルプシ トゥム解除強化中に421+D解除
コンル ストゥ強化中に421+Cガ不
エプンキネ コンル吹き飛び中にABCDガ不
ルヤンペ コンル ノチウ236+BC上*5
  • カルカルセ(シヌ)/カルカルセ(エンカ)
    236+D/214+D版は通常技をキャンセルして出すことができる
    3+D/1+D版は通常技をキャンセルして出せず、動作の全体時間や派生技を出せるタイミングが異なる
  • くるくる!兎脚突
    相手の背後をとってカルカルセ(シヌ/エンカ)を出している時のみ出せる
  • コンル ストゥ
    技を出した瞬間に自動で強化を解除する
  • エプンキネ コンル
    浮き/バウンド/吹き飛ばしなどの空中判定のやられになった時に出すことができる
    滑りダウンや反転ダウンは見た目に反して地上判定のやられなので出すことができない
  • ルヤンペ コンル ノチウ
    ボタン押しっぱなしで射出を遅らせることができる

技表(詳細版)

共通技
コマンド判定ダメージ怒り増加量補足
通常怒り通常例外
立ちA10122316
B30382821/34
C20252519/32技中Dで技後背向け
しゃがみA101223?16/30
B273427?20/34
2C172124?18/31技中Dで技後背向け
1C172124?18/31技中Dで技後背向け
背立ちA131724
B303828
C20252532
背しゃがみA101223?16/30
B27342720/34
C172125?18/31
ジャンプA101223
B172125
C131724
6入れ6A17212518
6B48603124/38
6C
背後6C
上投18
12
23
15
47
24
SCSC+D14182417
起き上がりA13172417/31
B13172417/31
追い討ちA-101223
B-202525

特殊入力技
技名コマンド判定ダメージ怒り増加量補足
通常怒り通常例外
跳蹴3C20252519
速下段2C202525?19/32
張弓突66A13172431
裂地斬66B30382834
飛翔頭襲66C202525?19/32
飛び越し(前)66D移動キャンセルから出せない
背振斬44A13172431
飛び越し(後)44D移動キャンセルから出せない
中段避け AT 屈伸打頭33C20252519
空円蹴7C21272619
中段避け AT 氷柱斬り屈3B27342720/34
双掌破屈3C17212518/31
天舞脚背8C202525
北風蹴背屈1C17,17(25)21,21(30)25,24
滑地蹴背屈3C172124?30
「いけてなーい!」A+D挑発0
SCSAAA14+4718+5822,23,29
BBB14+918+10
ABC14+1518+17176
  • 跳蹴
    硬直をキャンセルして空円蹴を出せる
  • 「いけてなーい!」
    通常技をキャンセルして出すことができる
    また、動作の後半を通常技や各種投げ・必殺技などでキャンセル可能
  • SCS
    • AAA 通常時47点は[4,3,40]、怒り時58点は[5,3,50]
    • BBB 通常時9点は[4,3,2]、怒り時10点は[5,3,2]
    • ABC 通常時15点は[4,3,2,1,2,1,1,1,1-1]+回復2、怒り時17点は[5,3,2,2,2,2,1,1,1-0]+回復2、怒り増加量は[22,23,22,22,29,29…]で176超

必殺技/秘奥義
技名コマンド判定ダメージ怒り増加量補足
通常怒り通常例外
コンル メム214A/B161924?18/31
214AB-402821
カムイ シトゥキ421A/B0,24(12)0,30(15)21,2614,19
コンル シラルジャンプ中2C16202418/31
ジャンプ中2AB-402835
カルカルセ(シヌ)236D/3D前転
カルカルセ(エンカ)214D/1D後転
くるくる!氷柱斬り前/後転中にB303828
くるくる!双掌破前/後転中にC20252519
くるくる!無敵連回転前/後転中にD移動
くるくる!飛翔頭襲前/後転中に6C202519/32技後ダウン状態に移行
くるくる!怒寒蹴り前/後転中に4C20252532
くるくる!兎脚突相手背後で
前/後転中にC
202525
下段避け 前転天抱襲前転中に8C202525
中段避け 前転屈伸打頭前転中に2C202525
くるっと!後転強力撃後転中にB20252519/32
くるっと!後転跳躍襲後転中に66C20252519
アラカ アラカ623C上投405030Cで抜け
ピリカノ オカ ヤン背後から623C中投567033Cで抜け
テルケ ポン オンカミクル236C下投00Cで抜け
ルプシ テク ヌム63214C上投021抜け不可
ルプシ トゥム421D強化
コンル ストゥ421D後421Cガ不567033
エプンキネ コンル吹き飛び中に
ABCD同時押し
ガ不452215/29
ルヤンペ コンル ノチゥ236BC32*5(74)42*5(94)108
怒り爆発A+B+Cガ不02114
一閃爆発中にA+B+C
またはB+C+D
65(20)max10432(7)max38カッコ内の数値はガード時のもの
  • カムイ シトゥキ
    攻撃判定は3回発生しているようで、表の数値は(おそらく)2・3段目のもの
    初段の判定は非常に小さいため、相手が大きくめり込む技を出してきた時などじゃないとヒットしない
    氷の鏡で飛び道具の判定を消すことができる
  • カルカルセと派生/テルケ ポン オンカミクル
    修羅と(おそらく)仕様は変わらないので基本的なことはそちらを参照
    羅刹はカルカルセからの派生技が増えているが、大きく使い勝手が変わることはないハズ
  • ルプシ テク ヌム
    発生の遅い上段投げだが投げ抜け不可+背後からでも成立する。凍っている相手に追撃可能
  • ルプシ トゥム/コンル ストゥ
    ルプシ トゥムは体力がジワジワと減っていく代わりにダメージを1.25倍させる強化技
    体力が0ドットになるか、再度421Dを入力するか、コンル ストゥを出すことで解除される
    コンル ストゥは出した瞬間に強化が解除されるため、(残念ながら)ルプシ トゥムのダメージ補正を乗せることができない
  • エプンキネ コンル
    空中やられ中に出すことができるコンボカット技
    爆韻や破月と違って地上仰け反りや空中やられ以外のやられ(吹き飛びや滑りダウンなど)からは出せない
    上手く出せれば一方的に大ダメージのコンボを中断させられるため、割と強力
  • ルヤンペ コンル ノチゥ
    ボタン押しっぱなしで射出タイミングを遅らせることができる
    修羅の秘奥義と違って5発の氷弾を投げるため、ダメージは小さくなりがち(コンボ補正を受けてしまう)
    溜め中も攻撃判定がある点は修羅と変わらない
    フルヒット時のダメージは通常版だと[32,16,11,8,7]+回復1の74点、MAX爆発版は[43,21,14,11,8]+回復3の94点で、怒り増加量は[28,20,19,20,21]の108

キャラ雑感

強化技での処理落ち増加にコンボ阻害技のエプンキネ コンルと、ヒール街道まっしぐらな技が印象的。
修羅と比べると、接近戦で読み勝った時のリターンは控えめなんだけど、必殺技のリスクも控えめって感じ。
なのでA確定安い相手には(ある程度)強気に出れるのが修羅と異なる点。
シラルはガン逃げよりも付かず離れずな感じで使って、中〜近距離戦でグチャらせてダメージ稼ぐとか。
たぶんそういう立ち回り方するキャラだと思います。

あんまり長所とは呼びたくないけど、コンボ阻害技のエプンキネ コンルはまあ凶悪で。
一方的に相手の空中コンボをカットできるので、石投げられても仕方がない技ではないでしょうか。
(対策できるキャラもいるけどかなり限定的)
逃げるリムを捕らえたところでコレが飛んで来て、逆に受身狩りされたりするんで、まあげんなりしますよね。
言い訳をたくさん用意して、いつでも弁解できるように人対策しておきましょう。

キャラ独自の強み

  • ルプシ テク ヌム
ダメージ0で相手を(空中判定で)凍結させる特殊な上段コマンド投げ。
発生は投げにしては遅いものの、前進しながら投げるため間合いが広く、投げ抜けできない点を活かしていきたい。
追撃は(何当てても減らないので)解凍を待ってから6BでOK。
拘束時間が長めなので、ルプシ トゥムでの強化を行うチャンスかもしれない。

  • ルプシ トゥムでの強化
体力が徐々に減少する代わりに攻撃力を1.25倍にする強化必殺技。
同じコマンドを入力するか、強化中専用技のコンル ストゥを出すと解除。
また、体力が0になった時にも自動で解除される。
火力の低さを補うことができるので、体力差に余裕があれば使っていってもいいと思います。
ただし、体力がジワジワ減っていくのでリム側から攻めざるを得ないのがちょっと厳しいところ。

  • エプンキネ コンル
空中やられ中のみ出せるコンボ阻害技。
空中やられ中限定なので、入力のタイミングが早いとコンルは出るもののリムは受身をとれなくなる。
逆に入力を接地寸前まで遅らせると、コンルを出しつつ受身をとれる。
コンルでの反撃(阻害)が確定するのならば、できるだけ遅らせて出す方がリムの有利は大きくなります。
最速出しでいい爆韻/破月と違って、出すタイミング次第でその後の展開が変わる(こともある)のは面白いところ。
でも空中コンボ楽しみたい勢からすりゃ邪魔な技よねー

連続技

※必殺技名が長いため、略称を使用しています
・コンル メム → メム
・カムイ シトゥキ → シトゥキ
・コンル シラル → シラル
・カルカルセ(シヌ)/カルカルセ(エンカ) → 前転/後転
・カルカルセ後の派生 → 「くるくる!」「くるっと!」を省いて記載

立B/屈B~シトゥキ系
dmg限定レシピ補足
63立B~シトゥキ>6B
永パ立B~シトゥキ>[微ダ6A~シトゥキ]×n3セットで6B締めとほぼ同じダメージ
122立B~シトゥキ>6B>(受身狩り)6Bダメージは受身狩り6Bまでの合計値
86立B~シトゥキ>6B>ダッシュ秘奥義秘奥義の補正切り5ヒット時は134点
また補正切り4ヒット(氷弾1発残し)時は128点
62立B~シトウキ>ダッシュ秘奥義暗転で受身不可にして確定させる
53立B~シトゥキ>6A
73立B~シトゥキ>6A>メム通常版メムがガー不になる
106立B~シトゥキ>6A>微ダ6A>ダッシュJC>立B~シトゥキ>6B6A後のダッシュJCが表裏二択になる
(どちらもヒット後に表落ちになる)
135立B~シトゥキ>6A>微ダ6A>ダッシュJC>SCS[AAA]
48立B~メム
101立B~メム>(受身狩り)屈B~シトゥキ>6B
80立B~メム>(受身狩り)屈B~メム
84立B~秘奥義
基本はシトゥキに繋いで6B締めで、そのまま受身狩り6Bを狙っていく。
怒っていれば受身放棄を読んでダッシュ秘奥義も一応アリ。
(対女性キャラはダウン時間が長いため、受身放棄を目視しやすくオススメ)
また、6Bで締めずに直接シトゥキ→ダッシュ秘奥義を狙ってもいい。
相手が受身を入力する直前に秘奥義を出し、暗転で受身不可にして確定させる。

他はシトゥキ→6Aに繋いで起き攻めその他に行くコースもある。
[6A~シトゥキ]×nはともかく、補正切りのメム重ねや、微ダJC重ねの表裏二択など。
特に微ダJC重ねは正面から表裏二択をかけられるので、できるのであれば強力。
(大柄なキャラほど狙いやすくなる)

シトゥキ以外だと、通常版のメムに繋いで受身狩りを狙うものか、秘奥義に繋ぐぐらいしかない。
メム後はダッシュ→立Bその他での受身狩りorA追い討ちの二択が限界。

SCS始動
dmg限定レシピ補足
76SCS[AAA]防御型SCS始動時は66
99SCS[AAA]>微ダ秘奥義秘奥義の補正切りヒット時は146点
37SCS[BBB]~後転~後転跳躍蹴>A追い討ちA追い討ちを飛翔頭襲に変えてもOK(39点)
55SCS[BBB]~後転~後転跳躍蹴>秘奥義秘奥義の補正切りヒット時は108点
52SCS[BBB]~秘奥義
117SCS[BBB]~シトゥキ>6A>微ダJC>SCS[AAA]微ダJCが表裏二択になる
42SCS[BBB]~シトゥキ(1)>微ダJB>秘奥義追い討ち1ヒットで氷弾3発残し
78SCS[BBB]~シトゥキ(1)>微ダJB>秘奥義>重ねメム>6B秘奥義を時間差追い討ちヒットさせガー不メム重ね
105SCS[BBB]~シトゥキ(1)>微ダJB>秘奥義>重ねシラル>SCS[AAA]↑のメム重ねをガー不シラル重ねに変えたもの
AAAルートがダメージ高めで、6B後と同じ受身狩りを狙えるため使い勝手が非常に高い。
BBB後はかなり捻くれたことをしない限り、AAA締めよりダメージは数段落ちる。

その他打撃始動
dmg限定レシピ補足
423C(CH),7C
583C(CH)>微ダ秘奥義追い討ち3ヒットで氷弾2発残し時のダメージ
59屈3C>立B~シトゥキ>6B
90前転~双掌破>SCS[AAA]
70屈B(対空CH)>6B
85屈B(対空CH)~秘奥義
90背立C>SCS[AAA]背立CはNH/CHで仰け反り時間変化なし
56背屈1C(CH)>微ダ6A~シトゥキ>6B
63背屈1C(CH)>6B
65背屈3C>秘奥義
87背屈3C(CH)>微ダSCS[AAA]
55メム(CH)>6A~シトゥキ>6B
44メム(CH)>3C,7C
53メム(CH)>6B
71メム(CH)>秘奥義
69ABメム>6BCH始動時は79点
86ABメム>微ダ秘奥義秘奥義補正切りヒット時は113点
128/161コンル ストゥ>ダッシュ>秘奥義
修羅と共通のパーツも多いのでそちらも参考に。

羅刹特有のパーツだとメムぐらい。
それもほとんどがCH始動で、かつNHとCHの見た目の違いが分かりにくいので、とっさの判断が必要で厳しめ。
ABメムならNH始動でOKなんだけど…こちらは発生が遅く、爆発時のスパキャン使う連続技以外では狙いにくい。

投げ始動
dmg限定レシピ補足
50アラカ アラカダメージ比較対象として
硬化CH時は62点
70引っ張り>微ダ>ピリカノ オカ ヤン投げ抜け可能
27防御崩し>A追い討ち少し待ってから決める
58防御崩し>秘奥義秘奥義補正切りヒット時は96点
29ルプシ テク ヌム>6B
35ルプシ テク ヌム>コンル ストゥ補正切りヒット時は70点
46ルプシ テク ヌム>秘奥義
46ルプシ テク ヌム>後転~後転跳躍蹴>秘奥義秘奥義補正切りヒット時は86点
投げ周りも基本は修羅と同じ。
羅刹は発生が遅い代わりに投げ抜け不可のルプシ テク ヌムを持っているので、そこからの連続技を狙っていける。
とはいえ、ルプシ テク ヌム自体はノーダメージなので、投げ後の大幅な有利を使ってルプシ トゥム(強化)を使うか、
ストゥ/秘奥義の補正切りヒットを狙っていくぐらいしかないですが…

コンル シラル始動
dmg限定レシピ補足
49Cシラル>6BCH始動だと54点
69ABシラル>6BCH始動だと79点
85/105C/ABシラル>SCS[AAA]以下、ダメージ欄の左側はC版・右側はAB版シラルのもの
70/96C/ABシラル(CH)>秘奥義
101/133C/ABシラル>コンル ストゥ>ダッシュ>秘奥義秘奥義補正切りヒット時は140点/170点
66/97C/ABシラル(CH)>(追い討ち)コンル ストゥストゥ補正切りヒット時は101点/132点
54/64Cシラル(CH)>低空C/ABシラル>6B
95/105Cシラル(CH)>低空C/ABシラル>SCS[AAA]
70/80Cシラル(CH)>低空C/ABシラル>秘奥義
79/89ABシラル(CH)>低空C/ABシラル>6B
120/130ABシラル(CH)>低空C/ABシラル>SCS[AAA]
93/105ABシラル(CH)>低空C/ABシラル>秘奥義
通常シラルのダメージが修羅よりも低いので、Cシラルだけで構成すると修羅よりも総ダメージは落ちる。
そのぶん怒りシラルがダメージ高めに設定されてるんだけど…もう一声欲しかったような。
最大はABシラル×2→SCS[AAA]の繋ぎで、ルプシ トゥムによる強化が乗るとさらに減ります。
AAA後の受身放棄に追い討ち秘奥義(+補正切り)まで噛み合えば即死になるぐらい。


メニュー

MUGEN関係者はお引取りください

風雲スーパータッグバトル



キャラ別


サイバーボッツ



システム

VA別


管理人/副管理人のみ編集できます