DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


一覧

一覧表

ゲーム中に登場する種族について

プレイヤーユニット側のみを分類。マウスオーバーでユニット名表示
種族名その種族に属するユニット備考
人間大多数のユニットが該当アイギスの世界において主流を占める種族。純粋な人間ではないハーフ等は各種族側に分類してカウントする。
竜人炎の竜皇女シャルム封印されしドラニア竜姫アーニャ帝国銀竜ヴルム金色の竜姫エルドラ帝国黒竜魔術士トリシャ竜巫女エキドナ竜巫女ルビナス火竜のイグニス蒼竜のリキュノス竜姫メリュジアナ帝国竜人サーベイン闇竜のゴライア青竜のガドラス竜人戦士竜の特性を持つ亜人。刃を弾く強固な鱗を持ち、年経たものは強力な魔力を得る。
男性は年を取るごとに竜へと近づくが、女性は人間と遜色ない外見のままで変化しない。
生まれた時から身分や役割が定められており、昆虫的な階級社会を形成している。
神と並ぶ存在とされる「神竜」の血を引く末裔であるという自負があり、高位の者はプライドが高い。
千年戦争の時代魔物の側についたことから戦後は地上を追いやられ大概は地底に隠れ住んでいるが、
白の帝国では人間に交じって戦士として身を置いているものもいる。
HPや防御力が優れており、魔界でも能力が衰えないが出撃コストが高い。
古代龍ハクノカミ帝国黒竜魔術士トリシャブラックドラゴン娘マウロ千年戦争以前、世界創生の時代より生き続けるドラゴン。
竜人の祖である神竜とは別の個体であるが、竜を奉じる竜人たちには崇拝の対象として敬われている。
本来なら世界を滅ぼせるほどの絶大な力を持つが、現在は弱体化しており不本意ながら人の形を取っている。
ゲーム中では竜人と同種として扱われる。
エルフオリヴィエ鷲獅騎兵リュクス亡国の女皇ハリナ闇エルフの女王ドロテアダークエルフのロアナ闇使いグレーテル闇使いの剣士シェイド闇使いチャーミィ鷲獅騎兵クゥイル鷲獅騎兵プルーム妖精郷の射手スピカ妖精女王シーディス妖精司教マリウス巫女姫ププル神森の守護妖精スプラ魔界森の番人リナリアハーフエルフのユユ妖精郷の戦士ロザリー妖精郷の射手ローレン妖精郷の戦士アトラ魔界魔術師ネヴィン森に住む妖精族。高い魔力と長い寿命を持つ。千年戦争で個体数が少なくなり種の危機に陥ったことから最近までは結界で外界との接触を断っていた。そのため現在のエルフは純血主義が強く、ハーフや外界との接触は忌避すべきものとみなす傾向にある。同クラス・同レアリティのユニットと比較してHPが極端に低いが、それ以外は優秀。
ダークエルフはエルフの突然変異体で、森ではなく岩場などに住む。多くのダークエルフは魔界へと移住したが一部は人間界に取り残されてしまっており、人間界側のダークエルフに魔界側に対する遺恨が生じてしまっている。
ウッドエルフは幻獣グリフィンを乗りこなすことができ、千年戦争の時代からグリフィンに乗って戦ってきた。現在はグリフィンの生息地である世界樹に集落を作り、世界樹の守護者となっている。
ドワーフドワーフの姫ティニー技工兵ドリー大地の妖精ドロシー妖精魔鎧兵ライチ妖精司祭ノエルドワーフ戦士グスタフ地下や洞窟などに住む妖精族。背が低いが力は強い。
物品加工技術に優れ、希少な鉱物を用いて強力な武具を製造することができる。
同ランク帯のユニットに比べて攻撃力は高いが、その代わり攻撃速度が遅い。
エルフと混同しやすいので注意
オリヴィエ巫女姫ププルのバフ対象。
ヴァンパイア純白の花嫁カルマ紅血の皇女シルヴィア絢爛の吸血鬼エマ黒衣の花嫁カルマ吸血鬼エデン吸血鬼ラキュア紅剣の不死姫ユーフェ混血の狩人フラン人間の生き血を吸う不死の魔物。直接吸血された人間は吸った者を滅ぼすか
ヴァンパイアから精製される血清を投与しなければやがて新たなヴァンパイアとなり「親」の支配下に置かれる。
長い年月を経た個体はヴァンパイアロードと呼ばれ強大な力を持つが数は少ない。
通常の個体は殺害されると灰になって滅びるが、強大な個体は例え滅ぼされても灰より蘇るほどの高い不死性を持つ。
吸血しなくても生命維持は可能だが、本能として吸血欲求があるため間接的にでも血液を摂取することで
衝動を抑えるか、自らの精神力で押さえ込むかを選ぶ必要がある。
全てのステータスがトップクラスの高水準の代わりに他者からの回復を受けられないデメリットを持つ。ハーフヴァンパイアのほうは人間準拠。
*14*15
獣人魔物使いスイル狂獣ウリデム黒猫大怪盗サバル獣人エイダ猛き爪獣ウル兎耳武闘家バイン神速の射手バシラ獣耳の射手キャロップ風詠みの少女メイファ魔物使いブランシュ兎耳の魔物使いシュシュねこみみ商人ミネット狩人ベラ帝国重装砲兵シュペット獣の特性を持った亜人。人間と魔物の中間の存在であり多くの者は人里離れてひっそりと暮らしている。
人間による迫害の結果魔物に与する者もいるが、魔物にもなりきれぬ身故に魔物の内でも軽んじられている。他の魔物を従える者もいるという。
ステータス的には人間とそれほど変わらない
魚人紫鱗の海巫女ハルフゥ朱珠の深海兵長ムルーア翠玉の深海兵フィーヌ淡紅の深海兵リトヴァ深慮の海巫女ムイル見習い海巫女リバン魚人戦士オーベッド下級深海兵魚の特性をもった亜人。
亜神クラールフによって創造された種族で、多くの魚人は創造主である彼を崇めているが他の勢力に与する者もいる。
竜人同様男性の外見は魚に近く、女性の外見は人間に近い。一時的に人間に変身する魔法が存在している。
水中でも陸上でも生活可能だがその本領はやはり水中でこそ発揮される。
ゴブリン妖魔の侍女リーナ繁殖力に優れた下級の魔物。単体の力は弱いが人間のように多彩な武器や魔法を使いこなす。
稀に変異種とでも言うべき異質な個体が生まれることがあり、それらは同種であっても迫害の対象にされる。
魔物であるが、種族として魔界適応を持たない。
オークオークの英雄アナトリアオークの剣士ドゥーラオークの格闘家ベストラオークの軍師イリオスゴブリンよりも優れた体格をした戦いを好む誇り高い緑肌をした魔物。
追い詰められると狂戦士と化し暴れまわる様に戦う。
灰色の皮膚のオークはハイオークと言って普通のオークよりも強靭。
魔界の住人であるため魔界の瘴気の影響を受けず、魔界深部では強化される。
妖狐妖狐たまも九尾狐カヨウ帝国妖狐キュウビ妖狐イナリ妖狐イズナ妖狐堕姫年経た事で姿を変化させる能力を会得した狐の妖怪。年を経た妖狐ほど尻尾が増えてゆく。
他者を惑わす妖術にも長けている。
人間の姿は化けているだけで本来の姿は狐。
ぬらりひょんぬらりひょんの娘シノぬらりひょんの娘カスミぬらりひょんの娘サギリ気配を消し相手に気づかれずに内に入り込む能力を持つ妖怪。
父娘2代で妖怪総大将の位を保有しているが位自体には特別な力のようなものはなく、
妖怪に対して強制力を与えるためには血判状を書かせる必要がある。
酒呑童子の娘鬼刃姫年賀の着衣始 鬼刃姫鬼娘イツキ蒼角の鬼娘リンドウ頭に角を持つ、怪力無双の妖怪。力もさる事ながら妖術にも優れる。豆が怖いらしい。
とてつもない攻撃力と膨大なHPを持つが、コストがとんでもなく高い。
天狗黒翼の大天狗クラマ天狗コノハ天狗ホムラ天狗グレン山に住む背中に翼を持つ妖怪。
修験によって身に着けた神通力などの力を操り、気に入った人間には武芸を授けることもある。
翼によって空を飛び、気配を消す術により遠距離攻撃の対象にならない。
雷公雷神の娘レミィ雷神の娘ラミィ雷を司る力を持つ妖怪。
その力から人々の信仰の対象になることもあるが、実際には妖怪の一種である。
通常時は空中から長射程の単体魔法攻撃を行い、スキルを使うことで地上に降り1ブロックの短射程同時魔法攻撃ユニットに変化する。
風伯風神の娘クーコ風神の娘フーコ風を司る力を持つ妖怪。
その力から人々の信仰の対象になることもあるが、実際には妖怪の一種である。
通常時は空中から長射程の単体物理攻撃を行い、スキルを使うことで地上に降り1ブロックの短射程同時物理攻撃ユニットに変化する。
仙人紅輪の道士ナタク金光聖菩太公望竜吉公主織姫王妃人胡喜美趙紅明修行により得た仙術をあやつり、不老不死を得た人を指す。基本的に俗世の事に関わることはめったにない。
仙術を修行する者全般を道士と呼び、不老不死の法を会得することで仙人と呼ばれるようになる。
また生まれながらの仙人を特に真人と呼ぶ。
頑健な肉体を持ち、飛行をする術を身に着けている。
外法の道に身を堕とし、弱き者を糧にして己の力とする者たちは邪仙と呼ばれる。
仙猿仙猿ファー仙人の元で修業をし神通力を持った獣。
仙人同様に頑健な肉体を持ち、飛行をする術を身に着けている。
ゲーム的には仙人と同種として扱われる。
宝具人間雷の宝具使いリーエン仙人の宝具の力によって植物が人の形を取った存在。
人間と能力はそれほど変わらない。
厳密には人間ではないので、ゲーム中では人間として扱われない。
キョンシー屍仙道士スーシェン幽境道士フーロン雷爪道士レイメイ屍骸道士ランファ仙術による改造を受け蘇ったアンデッド。
通常は支配の術をかけられ製作者の命令を受けて行動するが、稀に自意識を取り戻す個体も存在する。
自軍の個体は神通力により魔法耐性を貫通する天雷を呼ぶことができるが、アンデッドであるため回復を受けることはできない。
天使堕天使パフィリア堕天使ソフィー恋慕の堕天使ソフィー堕天使クロエ堕天系お掃除当番クロエ天使長ミルノ堕天使フォニア主天使セフィーレ堕天使エルン堕天使ニエル異世界「天界」に住まう神々に仕える存在。
かつての千年戦争で「人間に力を貸す」という禁忌を犯した者は、天界に戻れず堕天使となっている。
王子軍に入っているのはほとんど*16が堕天使。
強力な力を行使できるが、制限がかけられている。
デーモン歪み角のプリスナ大悪魔召喚士ラピス悪魔召喚士リヴル黒渦角のナキア異世界「魔界」の支配階級にあたる生物。高い魔力と魔法への耐性を持つ。
その本質は精神体であり、肉体は仮初の器に過ぎない。魔界の住人なので魔界の瘴気に晒されても力が衰えることは無い
魔神裏切りの魔神ルル鬼神姫ラクシャーサ帝国魔神団長メフィスト魔眼の魔神バロウス怠惰の魔神ベルーフェ強欲の魔神マンモン異世界「魔界」の住人。デーモンの最上位種で、人間離れした能力もさることながら強大な魔力を持つ。
物質界の存在とは異なるためか通常の癒しを受けつけないが、物質界で倒されても魔界で復活する。ゲーム中死亡しても復活することが出来る。
デーモンの一種なのでその他の特性はデーモンと共通。
リビングアーマー暗黒騎士無念を抱いた戦士の魂が戦いを求めるあまりにその鎧に憑依した魔物。中身は空洞。
理性がなく戦いを求める本能のまま暴れるものと、生前と同様の理性を持つものがいる。*17
魂が本来の肉体から離れてしまっているがアンデッドではなく、通常の治療により損傷を修復することができる。
ねんどろいどねんどろいどシビラ魔術によって姿を変えられた人間。
似た様な設定のちびキャラはあくまでも人間扱いだが、こちらは元の製品を尊重してかねんどろいど属性になっている。
種族名その種族に属するユニット備考

各種勢力メモ帳

出身・時季イベント・その他属性など

属性名解説
女神アイギスの妹の女神アダマスを信仰し、その影響が色濃いもう一つの大国。国家元首は13代目の皇帝である白の皇帝
元々は世襲制の王制国家だったが、現在は前皇帝(とその親友であり、後を受け継いだ現白の皇帝)の意向により実力主義国家となっている。
旧態依然とした貴族も存在していてその地位も含めての考慮はされているが、何らかの才能が無ければ地位を維持できない。
このため才能さえあれば平民でも成り上がりやすくなっており、実際に現皇帝は他国出身のうえ傭兵からの叩き上げである。
白の皇帝自身は民から厚く信頼されているが、政策には思うところがある者もちょくちょく描写されている。
また、既得権益を脅かされた者が暗躍するなど不穏な動きもある。

魔物との戦いの後の人類同士の覇権争いを見据えており、周辺国や街を「保護」という形で併呑するなどして勢力を拡大している。
人類の希望と目される王国に対しては脅威と見なす一方で魔物との戦いにおいては共闘関係でもあり裏で手助けしようとする場面もあった。
その後に救出した女神アダマスの意向も受けて正式に協力体制を築き、人材派遣や合同演習などがちょくちょく行われている。

他国の持たない飛行船のほか、重装砲兵インペリアルナイトといった重厚な装備と統率に優れた軍隊を保有している。
「鋼の軍隊」「機械や化学」といったイメージが強く、魔法職の幅はやや狭い傾向にある。
皇帝の意向から領土内に住むドルイドや、竜人・妖怪・魔神など出自を問わず取り込む度量も持つ。
王国から見て海の向こう側の国。国家元首は王族唯一の生き残りである熱砂の剣士ホルエス
魔王復活後に滅ぼされるどころか、開放されるまでは魔物が人を好き勝手に支配していた描写が目立つ。
解放後は王国との同盟関係…という名の魔物の襲撃時に救援を求めてくる保護国のような立ち位置だったが、
英雄王を継ぐ者で破滅の力を分散させる際に協力者として登場し意地を見せた。
王国から見て海を越えて遠く東に存在する島国。人間の国の国主(代理)はヨシノ
西の都に住む「公家」と呼ばれる貴族が存在するが、東の都に住む戦士階級「侍」が実権を握っている。
日本風の文化を持ち、サムライや忍者、魔術以外で魔法のような力を発揮する陰陽師や巫女(シャーマン)などの独特な職種を持つ。
妖怪も多く生息しており、人間とは別に支配体勢を築き上げているが、人間の恐れなどが活力源ということもあり一部の妖怪は人間と共生している。
現状登場している妖怪属性のユニットの多くも東の国属性となっているためかなりの大所帯となっている。
古代中国風の文化を持つ国。
詳細不明だが、自らの国を滅ぼされたシュウカが華の国属性なのでおそらく主権統一されていない連合体であると思われる。
仙人が住む「神仙郷」、邪仙が住む「邪仙郷」もこの地域にあるため、仙人はほぼ全員所属しており、
魔術とは異なるアプローチで死者蘇生をも可能にする仙術が発達し、麒麟やハクタクといった霊獣が生息するなど霊的な文化水準が高い。
晴れ着を着た衣装違いのユニットたち。
ツッコミ待ちの様な巨大な遊具を持っていたりもする。
チョコレートを意中の者(王子)に渡そうとするくだりは普通だが、紆余曲折を経て何故か模擬戦に発展したりする。
王国を奪回してからしばらく経ち、教育にも力を入れようと学園を作ったことがきっかけ。
基本的には生徒なのだが、レーレン先生の様なパターンもある。
なお、海賊などもウェルカム*19なのでまとめ役の戦術教官ケイティが苦労している姿をよく見る。
元々は召喚士ファルネが古代の儀式にまつわる文献を見つけ、それを再現するということで始まった。
ただし完全には解読出来ていないため、本来の「6月に結婚すること」ではなくお披露目イベントの様になっている。
主に夏の衣装違いのユニットだが、浴衣も水着もサマー属性なので割と幅が広い。
南瓜カボチャに関するユニットで構成されていて、ハロウィンが初実装というユニットも多い。
やはりというか魔物のカボチャが悪さを働くことが多い。
サンタクロース姿のユニット達。
雪の国に住むサンタクロースの一族の人間のほか、他国の人物のサンタコスバージョンを含む。
ガチで多くのプレゼントを配っている者も居て大変な様子がうかがえる。
余談だが、サンタコーネリアのみコーネリアではないと主張しているものの、
暗黒聖夜騎士コーネリア表記なのでシステム的にも別名扱いではない。
慰安旅行中ということもあり、他属性と比べても明らかに隙だらけなのだがちゃんと戦えます。
初実装イベント時に慰安中なら隙だらけだろうと、(途中までは)計画的に行動していた魔物達からも驚かれている。
属性表記はされていないが、『竜族』としてまとめてバフ対象になっている。
竜人とライダーが混ざっていることが少し妙に感じるが、
竜を手懐けるのは大変で騎士側も竜視点の思考をしていることが多いからか、大丈夫なのだろう。
機械を行使して戦闘を行う者達。機械鎧を装着した者、くぐつを操る者、兵器を扱う者などが含まれる。
機械技術に長けている鋼の都および白の帝国あるいはドワーフに由来する人物が多い。
動物に騎乗した状態で戦闘を行う者達。
乗り物は馬・ペガサス・ドラゴン・グリフィンなど多彩で、珍しいものでは虎に乗る者も含まれるが、霊獣や機械に騎乗している者は含まない。
全身鎧・魔法鎧・機械鎧など主に金属製の鎧をまとって戦闘を行う者達。
主にクラスで定義されるため場合によっては水着レベルの薄着でも、極端なものではバスタオル一枚でも重装として扱われる。
主に魔法による攻撃を行う者達。メイジ、ウィッチ、サモナー、呪術使い、魔法剣士、メイジアーマーなどが含まれる。
術者の力で召喚物を支配して行使するサモナーやデモンサモナーなどの召喚術師も魔術師として定義されるが、
ヒーラー・ダークプリースト・神官戦士・シャーマンといった神職系および
風水使い・ドルイド・陰陽師・魔獣使い・エレメンタラーといった自然物の力を利用するクラスは含まれない。
またライフリンカーやフェンリルシャーマンは特異体質のようなものなので魔術ではないらしい。
弓を武器とする者達。ボウライダー、アーチャー、チェイスハンター、レンジャー、スカイシューターなどが含まれる。
弩を使うヴァンパイアハンターなどは対象外。
弓を日常生活で使う狩人出身の人物が多い。
人間の恐怖の感情から生じる「畏」を生存の糧とする生物。本来は異界の存在であるが、アイギスの世界では主に東の国に生息している。
人間とは大小の争いを起こしつつも距離を置いていたが、魔物の復活に乗じて風神雷神が都を強襲。
王子の救援により東の国は救われ、妖怪総大将のぬらりひょんも酒吞童子に裏切られ死亡し統一勢力としては瓦解した。
現在では妖怪総大将の跡を継いだシノを筆頭に積極的に人間との共存を目指す方向に舵を切っている。
王子の祖先である英雄王の仲間達で、女神の力を宿した武具を所持している。
老化していない理由は長命種や魔王復活に備えて自身を封印、魔界(精神的な世界)に居たからなど人それぞれ。
便宜上プラチナ・ブラックに分けられてはいるが、専用の聖霊が必要など既存のレアリティとは別枠の扱いになっている。
天界に住む、奇跡を起こす「神の楔」と呼ばれる道具を創る力を持ち、創造の力を有する超越種。
ただし、基本的に現在存在しているのは神の楔を創る力(=創造の力)を失った「亜神」である。
創造の力は失われているが、滅ぼすためには神殺しの力を持つ特殊な武具が必要と、ほぼ不滅に近い超越者である。
詳細はユニット一覧表の名声召喚限定ユニットの項目と、召喚のちび選択チケットと名声召喚を参照。
ちび化する理由はとあるユニットの薬・敵の攻撃・魔法の実験失敗など、様々だが一時的なものとして深刻な描写にはなっていない。
キャラによっては記憶や精神が幼くなっている場合もある。

コラボユニット(他作品)

基本的にはコラボイベントのキャンペーン期間のみ入手可能で、キャンペーンが終わると入手不可になるが例外もある。
コラボ元が全年齢作品の場合はR版では入手できず告知もされないため、
逃したくない場合は公式Twitterや全年齢版もちょくちょくチェックしておくことが望ましい。
コラボガチャを実施する場合はR版では神聖結晶召喚がプレミアム召喚1つとピックアップ召喚の2種類のみになるという違いも生じるが、今後も絶対そうなる保証はない。
ユニット入手後はR版でも同性能の代替ユニット(見た目はNPC風)が使用可能になる。
なお、コラボ元がアダルト作品の場合はR版でもキャンペーンの告知や実施がされる。
全年齢版の交流イベントは王子相手が基本だが、寝室はコラボ元主人公が基本となる。
コラボユニット解説
DMMのオンラインゲーム『鉄壁の女神』のコラボ(2014/07/10にサービス終了)。
元々ガチャユニットはおらず、サービス終了していることなどの経緯から、
融通が効く&配慮してくれたのかその後もちょくちょく配布されている。
DMMのオンラインゲーム『御城プロジェクト:Re』のコラボ。全年齢作品。
ジャンルも開発会社も同じという経緯も合わさってちょくちょく復刻している。
ユニットは現在のところ合成ユニットのみ。
田中芳樹の小説『アルスラーン戦記』のTV版とのコラボ。全年齢作品。
初めてコラボガチャしたことで色々と問題が生じたがここでの経験を元に代替ユニットなど経験が生きることとなった。
全員パルス王国属性持ち。
王太子アルスラーンは2019年10月現在も第一覚醒が実装されていない不憫な状態になっている。
アリスソフトのゲーム『ランス10 -決戦-』とのコラボ。
ゼス王国の少女シィルはしばらくの間覚醒無しだったが、2019/02/21に覚醒が実装された。
その時にアコライトとほぼ同性能のルーンアコライトも実装された。
NEXTONのブランドBaseSonのゲーム『恋姫†夢想』とのコラボ。
「真・恋姫†夢想-革命- 孫呉の血脈」「真・恋姫†夢想-革命- 劉旗の大望」と作品をまたがってコラボしている。
鈴木央の漫画『七つの大罪』のTV版とのコラボ。全年齢作品。
ゲームバランスを崩さない範疇でキャラの特徴がかなり忠実に再現されている。
なお、〈七つの大罪〉属性は作中の伝説の騎士団を指しているのでエリザベスは入っていない。
エウシュリーのゲーム『封緘のグラセスタ』とのコラボ。
同時に同社イラストレーター夜ノみつきによる神癒の召使アリエルも実装された。
NEXTON × DMM GAMESのコラボブランドであるユメミルのゲーム『ガールズ・ブック・メイカー』とのコラボ。
GBM視点では千年戦争アイギスという物語(=異世界)に不慮の事故で入ってきた形で、異界召喚士は関与していない珍しいケース。
DMM GAMES関連のブランドHeliodorのゲーム。
同時に同ブランドイラストレーターによる犬神シロが実装された。
余談だが何かと騒ぎを起こしてきた異界召喚士はこのコラボ前に亡くなっている。多分。
今回はダークエルフが魔界の門を開き制御しようとしたところにクラリスの魔力と反応する事故によって数名がやって来た。

このページへのコメント

2023/10/19 「王国」「高貴」属性の追加

0
Posted by 名無し(ID:1K3P2XfJdw) 2023年10月19日(木) 22:30:23 返信

2023/07/20 飛行属性追加(公式お知らせに記載なし)

1
Posted by 名無し(ID:1K3P2XfJdw) 2023年07月24日(月) 22:00:29 返信

属性でクラスやレア度みたいに能力値とかも見れる個別ページってどうだろ?正直タグだと属性縛りで組む時に見比べるのが大変で…

0
Posted by 名無し(ID:MO9/fKKzSQ) 2022年08月13日(土) 00:41:49 返信

ここに書いてもらうのがいいのかな?
ちびユニットって元の名前に2文字増えるという情報
例:イリスは3文字だがちびイリスは5文字

0
Posted by 名無し(ID:JlgD6bqhKw) 2021年07月25日(日) 00:24:34 返信

属性別まとめてくれてるの本当にありがたい。
公式でソートがないから困るんだよな。

6
Posted by 名無し(ID:4wpX+GVrVg) 2021年01月19日(火) 07:40:38 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

緊急ミッション

帝国大戦 第八陣
冥庭園の巫女スイゼ
9月26日(木)~10月10日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

魔界武術大会・防衛戦
9月12(木)~10月10日(木)11:00
神級EX追加

帝国降臨ミッション

大神降臨ペルセフォネ
10月3日(木)~10月17日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
レベル16追加
10月3日(木)~10月10日(木)11:00

復刻帝国降臨

雷竜クロコ降臨
10月10日(木)~10月17日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます