FE8で作成されているThe Nameless Heroesの攻略wikiです。

マップ

ネタバレ注意


基本配置

勝利条件出撃ユニット新規仲間
ボス撃破アイザック、デュラン+9名デュラン
増援発生敵増援増援場所
12ターン目盗賊左上の宝箱付近
14ターン目盗賊左上の宝箱付近
エリア侵入時
(1ターン置き出現)
亡霊戦士)ボスの前

ボス

名前兵種
マーゲイサマナー
個人スキル
待ち伏せ 追撃封じ 召喚 メンテナンス 指揮3
HP魔力速さ幸運守備魔防
能力4391613107715
持ち物トロン、ミィル
銀狼団のアジトを強襲して追い詰めたはいいが、本体は奥の洞窟に隠れられてしまった。
防御に徹して増援を待つという真っ当な作戦をとるが、クリア後にその増援が到着するので
意味がないという可哀そうな人。
待ち伏せ追撃封じがなかなかうざい!
が、ただそれだけである。彼の周囲にある地雷には注意しよう。

攻略ポイント

珍しい洞窟マップ。紫の壁からは毒が噴出してくるし、その付近にあるタイルに間違いなく地雷がセットされているのでコンボを受ける。そもそもこの地雷、デュランが解説すると言う事は銀狼団側が設置したものなのだろうか?
謎は深まるばかりである。

初期配置で盗賊がいるので少し追い掛け回す必要があり。ここの宝箱は全部ゴールドなため一度取られると
もう取り返しがつかない。エースでさっさと倒すかスリープなどを使いたい。上の画像を見ると黄色の四角で
囲んでいるマスがあると思うがそこが地雷の場所である。通過すると移動を強制停止させられ固定10ダメージを受ける。
踏んでしまったらさっさと救出すること。そのままにしておくと毒霧を受けてさらに大ダメージを食らう事になる。
緑色の何かありそうなマスはデュランでしか効果がない。
一番近くの緑タイルを踏むと左上の宝箱に通じる道が出来る。左にある緑タイルは経験値+100とミストラルという
S斧武器を入手できる。逃す事がないように。
12ターン目に盗賊が出現し、爽快と左上の宝を奪って離脱していく。この宝箱の中身は「冒険グローブ」。
所持している間、敵を倒すと5%で赤の宝玉が手に入るというかなり有用なアイテム。
これが欲しいのなら、素早く進軍する必要があるし興味がないならゆっくり安全に進んで行けばいい。
この章は敵も弱いし育成したいユニット主体で戦いたい所。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます