NEO-DIO

通常技

屈B:発生が早く連打が利き、キャンセルも可能な便利技。

屈C:判定はイマイチだが発生はとりあえず及第の対空アッパー。キャンセルも可能。

近D:蹴り上げ>蹴り落としで一段目のみキャンセル可、二段目のみ中段。
JD:着地までヒットし続けるドリルキック。どこぞのデコ助と違って判定が弱く、地上技で打ち落とされやすいので注意。

特殊技

  • 露骨な肋骨 6+C
リブス・ブレード…と読むかは定かではない。
肋骨を伸ばして攻撃するが、発生が遅くて連続技に組み込めず、キャンセルも不可。
ノックバックが反対(つまりこちら側への引き寄せになる)という特性があるが、追撃不可のため意味は不明。
なにげにキャンセルで出せることが多い。

  • 三角飛び 空中かつ壁際で9
究極の生命体でも、飛行はできなかったようだ。

  • スライディング 3+BorDorBD同時押し
Bは1ヒット、Dは2ヒット、BD同時は3ヒット+ダウン。隙はB先端でやっと反撃を受けない程度というほど大きい
屈Bからの暴発に注意。

必殺技

  • ソニックセイバー 236+AorC
  • グランドセイバー 236+BorD
輝彩滑刀で突進。ともに小技からつながるほど発生が早く、弱は1ヒットで強は3ヒット。GCステップされなければ隙はない。
グランドの方はダウン属性に加えて、空中の相手にも全段ヒットする。
弱グランドは浮かせ技であるらしく、端で当てると微妙な追撃が入る。空中の相手に当てればさらなる追撃が?

  • バーニングクロー 近距離で632146+AorC
爪から血管針を打ち込み、灼熱の血液で炎上させる…わけではなさそうだが。
発生は通常投げと同じで、威力が2ドット高い。
…投げ外しの難しいNBCで、そのためにこの長ったらしいコマンドを入れる価値はあるのかどうか。

  • フリージングクロー 近距離で632146+BorD
誰もが「気化冷凍法!?」と思ったはずだ。全身でも3秒で仕上げてくれます。
追撃可能なコマンド投げ。その際相手は空中食らいになるので気をつけること。追撃はグランドセイバー・アルティメットキャノン・ビースト・DAが安定。
投げ技としての性能はダメな部類に入るが、刻んで固めるのがDIOの基本戦法なので決める機会は多い。

  • ローリングスマッシュ 28+BorD
上空に向かって攻撃する技だが無敵は無く、リーチも短いので使いどころが微妙。というか無い。

  • メテオスマッシュ 空中で236+BorD
空中から斜め下へ突進する技で、ガードさせた後は五分〜有利
弱はほぼ真下、強はやや横へ突進する。両ガード可能でディレイ中段にはならないが、めくりは狙える。バックジャンプから奇襲するも可。
ちなみに、斜めJD以外のすべてのジャンプ技から出せる。

  • サンダーブロー 623+AorC
意外!それは髪の毛!!
前方に髪を伸ばす技で、連続技にならないほど発生が遅くて隙も大きい。
しかし削りは大きいので、しゃがまれても当たる相手(獅子王とか)には固めに混ぜるのもいいかも。
…というか、ガード時のほうがダメージでかくないかコレ。

  • 無敵の鉄壁 421+AorC
どろり濃厚DIO様味。
発生は遅いが上中下全てに対応した当て身(飛び道具は取れない)で、唯一のスーパーキャンセル対応技(成功時のみ)。
しかしスーパーキャンセルした時点で時間停止も切れるため、弱攻撃をとるとアルティメットビーストでキャンセルしても反撃が間に合わない。

超必殺技

  • アルティメットキャノン (1ゲージ消費) 236236+AorC
目から体液…ではない。腹から電気球を放つ。
飛び道具系の超必殺技で、弱は屈Cなどから連続技に組み込める。
無敵は短いので、主にフリージングクロー後の追撃や飛び道具の撃ち合いに。

  • アルティメットビースト(2ゲージ消費) 236236+BorD
残念ながらガードは可能。
乱舞系の技で、弱は弱攻撃からも繋がり、強は強から繋がるが威力の差は無い。無敵時間も大差なし。
無敵が短く隙が大きいので、弱を連続技用に。

  • アルティメットイリュージョン(3ゲージ消費) 近距離でA・B・C
DIO様瞬獄殺。成功すると分身(ワーヒー1のDIO)を呼び出して挟撃。最後はソニック+グランドでマスク・ジ・エンド。
コマンド受付けはヌルいので、クリムゾンスターロードやMAX竜虎が出せる人なら楽にだせる。が、距離がかなり近くないと出ない。
移動投げで、移動中はダメージを食らわないハイパーアーマー。避けるには跳ぶしかない。
割り込みやリバーサルでは無類の強さと威力(体力の半分を奪う)を持つが、突進が遅いのと一か八かすぎるのが何とも…。

連続技


屈B×1〜3>強セイバーorアルティメットビースト …基本。

フリージングクロー>強グランドセイバーorアルティメットキャノンorアルティメットビーストorDA  …イリュージョンは入らない。

近D>一段目キャンセルTSスライディング  …二段目を見せてから裏をかけ。

(画面端)屈B>弱グランドセイバー>近B …なんか発展できないかな?
2005年09月14日(水) 06:22:40 Modified by sacredvain




スマートフォン版で見る