オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

鉄の矢
情報
種別弾薬
スタック数100
6
レアリティコモン
ATK12
MATK12
売却価格8

序盤から作成可能であるものの、単純な威力だけなら矢で最も高い。
これ以降の矢は追加効果を重視したものがほとんどなので、威力自体が欲しいばあいはずっと愛用できるでしょう。
鉄でできた矢。強度は勿論、その重量に由来する運動量によって敵の装甲を貫通させる威力を持つ。なお、木の二輪車に乗ったコドモのようなボウヤからこの矢を稼ぐことができるという伝承がある。
目次


小ネタ

  • 「木の二輪車に乗った〜」は、ゲーム「風来のシレン」シリーズに登場するボウヤーとコドモ戦車というモンスターが元ネタ。ボウヤーがレベルアップするとコドモ戦車となり、木製・二輪の戦車に搭乗する。
    • コドモ戦車は倍速で鉄の矢を発射してくる。同ゲームでは鉄の矢は強力で貴重な遠距離の攻撃手段であり、何らかの方法で空振りさせて鉄の矢を稼いでおくのが攻略法の一つとなっている。
      • ボウヤーは「Bow(弓)+er(または矢)」と「坊や」をかけた造語であるが、Bowerという英単語は存在する(木陰・あずまやという意味)。英語版ではBowboyとなっている。
  • 「敵の装甲を貫通させる威力を持つ」:百年戦争中の「クレシーの戦い」において、イングランド軍がこのような鏃が鉄で出来た矢とロングボウを使用し、フランス軍の重装騎兵を散々に打ち破ったという。
    • 騎士の時代の終わりの始まりである。

入手方法

クラフト

作成可能ワールドレベル3
作成時間3s
必要設備鍛冶屋類
必要素材鉄のインゴット×1
原木×1
作成個数×10

トレジャー

入手不可

更新履歴

20210623.1513 価格変更(84→8)
20210421.1401 作成個数変更
20201221.2322 確認

関連項目

装備

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です