誰もが「オモシロいドラマ」を第1回から観たい。後で「見逃したのを後悔したくない」。だが、新作ドラマの情報を調べても、絶賛ばかり。本当のことは、分からない。ならば、どうする?その答えを出すのが、このWikiです。

誰もが「オモシロいドラマ」を第1回から観たい。後で「見逃したのを後悔したくない」。
だが、新作ドラマの情報を調べても、絶賛ばかり。本当のことは、分からない。

すでに公開されたドラマコンテンツ。
だが、視聴率を信じて観賞しても、裏切られる。

−−−ならば、どうする?

そんな時、頼りになるのが、このWiki「ドラマ秘伝書」。




「客観的で、妥当性のある評価」のために、形式批評(評価基準を明確にした評価)をするのがこのWikiの目標。
だが、文系種目では「評価項目」を明確にすることはあっても、「評価基準」を定義することはなかった。

例: 高円宮杯全国中学生英語弁論大会の審査基準は、「英語/英語の発音/内容」の3点が定義されるだけで、審査は個人の主観に委ねられている。
わかりやすく言うと、フィギュアスケートの審査にいおいて、「技術点・芸術点の分類はあるが、ジャンプの種類の個別の点数が定義されていない」ようなものである。

【ドラマの評価表】

総合点 ◆作品タイトル ◆(◆公開年、話数◆)
◆総評。◆
1.3段階評価主人公の主体的意志。 
2.〇△×max.ドラマ成分。
3.〇△×mini.設定/説明。
4.〇△×「全体と部分」の有機的構成。
※ 追加感想。
※刑事ものは「謎/謎解き」という〈設定〉を核にストーリーが展開するので、評価外。



    

スポンタ中村  sponta0325@gmail.com


このページへのコメント

テストです。

0
Posted by  sponta0325_wiki sponta0325_wiki 2023年05月04日(木) 13:58:25 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます