オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

バイオエタノール
情報
種別中間生成物
スタック数100
6
レアリティコモン
売却価格432

小麦から作られる中間素材です。
機械類のクラフトによく要求されます。
島の開放でよく使用されるため、出来るだけ大量に作っておきたい素材です。
バイオエタノール。小麦粉から作られる。人間が飲むと目が散るように調整されている。
目次


小ネタ

  • 人間が飲むと目が散るのは、メタノール(メチルアルコール)の中毒症状を指す。中毒すると目の網膜を損傷し失明する。「目散るアルコール」などとも呼ばれている。
    • メチルアルコールは木酢液や化石燃料を用いて精製するもので、小麦からできるアルコールではない。
  • エタノール(エチルアルコール)は、一般的にアルコールと呼ばれている物質で酒として一般的に飲用されている。
    • 工業用のものは、酒として飲用できないようにメタノールなどの毒物を混ぜることはよくある。ゲーム中のバイオエタノールも同様の処理がされていると思われる。(メタノールはどこから持ってきた?)

入手方法

クラフト

作成可能ワールドレベル3
作成時間40s
必要設備熟成所類
必要素材小麦粉×10

トレジャー

入手不可

その他

用途

このアイテムが素材のクラフト

アイテム名作成可能
ワールドレベル
作成時間必要設備必要素材
回転のこぎり33s作業台類歯車×5・電池×5・バイオエタノール×5
あたまのいい回転のこぎり73s作業台類重鋼鉄インゴット×5・電子回路×1・大容量バッテリー×1・バイオエタノール×5
掘削機33s作業台類歯車×10・電池×5・バイオエタノール×5
プリズムガチャ33s作業台類鉄のインゴット×5・電池×3・バイオエタノール×5・ガラス×5
気球53s機械工場類歯車×5・バイオエタノール×5・電池×2
ヘリ43s機械工場類歯車×5・バイオエタノール×5・電池×2
ホバーボード33s機械工場類歯車×5・バイオエタノール×5・電池×2
バイク33s機械工場類歯車×5・バイオエタノール×5・電池×2
バギー53s機械工場類歯車×5・バイオエタノール×5・電池×2
ブースター33s作業台類鉄のインゴット×5・バイオエタノール×1・黒色火薬×1
クラフトコネクタ53s作業台類銀のインゴット×3・バイオエタノール×5・電池×3
錬金の触媒33s調合所類バイオエタノール×10・紅蓮のハーブ×10・硝石×10・捕まえたモノ×1
ガンパウダー×10530s鍛冶屋類黒色火薬×1・バイオエタノール×1
壁掛け鉄のたいまつ33s家具作業台類鉄のインゴット×3・バイオエタノール×1・キャンプファイア×1
壁掛けランタン33s家具作業台類鉄のインゴット×3・バイオエタノール×1・キャンプファイア×1
ランタン33s家具作業台類鉄のインゴット×3・バイオエタノール×1・キャンプファイア×1
黄色いガス灯33s家具作業台類鉄のインゴット×3・バイオエタノール×1・キャンプファイア×1
黄色い片持ちガス灯33s家具作業台類鉄のインゴット×3・バイオエタノール×1・キャンプファイア×1
黄色い両持ちガス灯33s家具作業台類鉄のインゴット×3・バイオエタノール×1・キャンプファイア×1
野球ヘルメット53s帽子屋類羊毛×51・バイオエタノール×42・紅蓮のハーブ×3
装甲板610s熟練機械工場類重鋼鉄インゴット×10・竜の鱗×1・石灰岩×10・バイオエタノール×5
強化プラスチック73s化学実験台類バイオエタノール×1・石灰岩×1・化学薬品×1
化学薬品63s化学実験台類油脂×1・バイオエタノール×1

時代進化・島の開放

ワールドレベル必要数
5(産業の時代)20
島Lv必要数
Lv55
Lv610
Lv720

世界遺産

対象の世界遺産建築段階必要数
世界遺産:パルテノン神殿1〜3200

更新履歴


20210623.1513 価格変更
20201126.0026 レシピ追加(クラフトコネクタ)
20201108.0109 レシピ追加
20201013.2111 確認

関連項目

素材

このページへのコメント

修正で島の開放に必要な数が減ったので
もう完全自動化で生産する重要性が無くなってしまった

3
Posted by 名無し(ID:QAKEHba/Iw) 2021年01月02日(土) 06:03:57 返信数(3) 返信

アレは減りすぎだよなぁ…

0
Posted by 名無し(ID:+q593RpaTw) 2021年01月02日(土) 12:01:36

せっかく完全自動化で作れるようになったのにパルテノン神殿くらいでしか使わなくなってしまった。むしろエタノールだけ減って機械に使う電池の方がきつい

0
Posted by 名無し(ID:sGJ/MacHBg) 2021年01月02日(土) 22:21:56

と、思ってたら化学薬品とかいう中間素材でえぐい量要求されることになった。

結局いくらあっても困らない。

0
Posted by 名無し(ID:+q593RpaTw) 2021年10月17日(日) 00:30:37

製造時間が非常に長く、その癖クラフトや島解放で頻繁に求められる。このアイテムのために生成施設を作るのも良いかも知れない。

0
Posted by 名無し(ID:sGJ/MacHBg) 2020年12月27日(日) 18:30:19 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です