オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。

補強済みの
情報
レアリティコモン
耐久度+10
EPによるエンチャント確定を行った時に必ずついてくるエンチャントです。
全くの無意味というわけではなく耐久度+10がついており、武器などの耐久度を底上げしてくれます。
ただ、耐久が付いていないアイテムには無意味なエンチャントです。

洗濯機で洗うことはできません。 20210623.1513で洗濯機でのみ洗浄可能に(手洗いは不可のまま)。

目次


小ネタ

  • ポイズンバゼラードのような、元から耐久が250ある武器に付与すると、耐久は260でなく255になる。(武器の耐久上限が255のため)

付与される素材

入手不可

トレジャー

入手不可

更新履歴

20210421.1401 実装
20210930.1502 トレジャーとして出ない事が確認されたため、修正(何時から出ない設定になっていたのかは不明)

関連項目

エンチャント

このページへのコメント

最近始めたものの意見ですが、
ハード前提なら3OPでボスラッシュダンジョンのソロクリアは可能だったので、今のゲームバランスならちょうどいいんじゃないかなぁと思います。

最強にこだわるなら苦行、分かりやすい。

0
Posted by 名無し(ID:5RZ3KCtCHg) 2022年08月11日(木) 23:46:54 返信

わかります。

「冒険して貯めたポイントで装備を強化する」というゲームサイクルは良いのですが
このエンチャントのおかげで、気軽に使えなくなっていますね。

確定付与で作った武器を、ワンランク弱くしたい開発の意図はわかりますが
現状のエンチャントポイントの希少性では、確定付与でも膨大な時間がかかるのは変わりません。
だったらリセマラで4op狙ったほうが得なので、つまらない作業を繰り返す羽目になるという…。
この仕様を廃止するか、エンチャントポイントの所得量を増やすか、調整してほしいところです。

余談ですが、NexusModsに『補強済みがつかなくなる』という
まさに探し求めていたMODがありました。
…が、更新が止まっており、最新verでは使えない様子でした。ぬか喜びした…。

0
Posted by 名無し(ID:/oU4Vw2Puw) 2021年11月05日(金) 22:04:37 返信数(6) 返信

EPで4OPが付けられない事についてヘイトが溜まっていそうなので一応捕捉。

当初の開発案はEPを使って4OPをも可能にしようとしていた。

Discordで約3日間の(雑談を含んだ)話合いにより
4OPはやりすぎではないか?という結論に達しました。

それを踏まえた開発側が上限3OPにした上で、確定の証としてこのエンチャントを付与することに決めたという経緯があります。


このエンチャントを付けることを決めたのは開発ですが、
3OP制限は(一部界隈とはいえ)ユーザーの意見ということは認識頂きたい。

もちろん反論はあろうと思います。
とはいえ、ここで愚痴る前に一回意見箱に投書はお願いしたいところです。

確かにEPの入手法・使用法には改良の余地はアリアリですが。
本来はもっと使い道を想定していたらしいのですが…


なお、上記話し合いおよびそれを受けた公式告知についてはDiscordにログが残っています。
[CRAFTOPIA-ARCHIVE > jp-エンチャ大会議]

2
Posted by  aaa_rb aaa_rb 2021年11月05日(金) 22:49:12

なるほど、そういうものが…。
アーリーアクセスとは聞いていましたが、良い文化ですね。
ご指摘ありがとうございます。さっそく投書してきます。

が、既に議論済みでこの仕様になっているのでしたら
ここからひっくり返ることはそうないでしょうね。
おとなしく、補給ポッドを待つか…。

0
Posted by 名無し(ID:/oU4Vw2Puw) 2021年11月05日(金) 23:27:09

念のため再補足

「ユーザーが決めたんだからそれに従え」
と言いたいわけじゃありません。

開発はユーザーの考えを聞いて仕様を変えてくれたのです。
不満ならば声を届けましょう。
それが大きな奔流となれば、同じように開発は動いてくれるものと思われます。(買いかぶりすぎかもしれませんが)

言いたいのは、「意見出そうぜ」ってことです。

0
Posted by  aaa_rb aaa_rb 2021年11月05日(金) 23:34:12

>「ユーザーが決めたんだからそれに従え」
 と言いたいわけじゃありません。

はい、そのような意図でないことは承知しています。
とはいえ、さすがに3日もかけたMTGで決めたことを蒸し返すのもどうかと迷った次第ですね…。

また個人的にも、コンテンツ寿命を守るために手軽に厳選できる手段をつぶす方針は理解できるので
冒険で得られるエンチャントポイントを増やす提案で投書してみました。
「3OPくらいなら、お散歩がてらに溜めたポイントで、気軽にガシガシ作れていいよね」ってことで。

0
Posted by 名無し(ID:/oU4Vw2Puw) 2021年11月06日(土) 01:58:40

でも、お散歩がてらにたまったEPで気楽に付与してね。っていうには獲得EPが少なすぎるのよね…

エンチャ選ぶと1〜10とかの獲得量に対して3000とか余裕で要求してくるから、3日かけて、といっても水増し感が拭えない。

0
Posted by 名無し(ID:+q593RpaTw) 2021年11月06日(土) 15:46:57

愚痴になってしまうので申し訳ないけど…

釣り竿やロッドみたいな道具につく分には付けたくなるんだけど、別になくてもいいわけで…

それよりも確定付与しようとするとこれに無駄に1枠取られるのがマジでストレス。
こっちは溜まりがクソ渋い貴重なEPすら使ってるっていうのに、これなしのものを作ろうとすると1%未満をリセマラしなきゃいけないし…
これが付くせいで半年以上前から装備更新できない身からするとホントゴミエンチャよ。

クラフトピア開発ほんとなんで以前あった「洗った」とかみたいな、ただストレスフルでしかない無駄なものを追加しようとするのか。

こんなもんつけるなってFBは送ってるが。

2
Posted by 名無し(ID:+q593RpaTw) 2021年10月02日(土) 13:25:37 返信

何かと嫌われるエンチャントではあるが、釣り竿や回収ロッドのような戦闘や採掘に使わない(そして耐久度が欲しい)アイテムであれば耐久度が上がるだけのプラスエンチャントに成りうる。

0
Posted by 名無し(ID:Qa1EgAlVfA) 2021年06月28日(月) 02:11:09 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です