このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

雑談掲示板

0 tagami tagami - 17/09/20 16:46:15

ここはもんぱら全般に関する雑談をするための掲示板です。

人格批判、煽り、挑発など、他の利用者が不快になる書き込みは控えて下さい。
お互いに丁寧な言葉遣いをするように心掛けましょう。
指摘や議論をする際にも、挑発的な発言にならないように注意して下さい。
荒らしはスルーが原則です。

  • 823名無し - 22/05/31 10:51:56 - ID:keOzslVjhw

    六祖と七大天使の紹介が出てきたときに期待していた時期が懐かしい。
    ラファエラの紹介が1年半前で、魅凪に至ってはもう3年も前だよ。

  • 824名無し - 22/05/31 13:56:19 - ID:d7f4ExjjNQ

    終章がようやく進みそうなので、今日初めてもんむすくえすと買ったんですけど
    敗北シーンを閲覧しようとすると「・・・・・」って表記が出てすぐにスキップされちゃうんですけど、なにかの設定だったり原因がわかる方いませんか?

  • 825名無し - 22/05/31 17:18:41 - ID:RWv8YIUhzA

    このwikiでピンポイントに項目を探せとは言わない。
    ただ、最低限ダウンロードしたフォルダのテキストファイルは全部見なさい。

  • 826名無し - 22/05/31 17:40:36 - ID:d7f4ExjjNQ

    >>825
    前章で登場したキャラは中章だと見れないってのは分かってたんですけど、どのキャラが前章登場なのかまでは把握してなかったんですよね・・・
    前章だから最初の方に出てきたのが該当するのは当たり前ですよね。ありがとうございます

  • 827名無し - 22/06/01 07:33:00 - ID:97kuDop7UA

    該当キャラが前章か中章かわからないってのは理解できる
    でもそのキャラのページを見に行くどころかこのスレを「シーン」で検索することもしない

    ほんとこの手の質問する人やるべきことやらずに書き込むよね

  • 828名無し - 22/06/01 10:39:37 - ID:ilijFmnLoQ

    このwikiのデータ各種の所の仲間の欄に前章、中章、コラボ別の仲間一覧のページがあるからそこ見れば大体わかるはず。

  • 829名無し - 22/06/16 23:27:49 - ID:iVU8Uj4mhg

    不躾な質問すみません
    このゲームってウインドウサイズを拡大することは出来ませんかね?
    フルスクリーンにすると画質が下がるので1.3倍くらいに大きくしようと画策しているんですが...

  • 830名無し - 22/06/17 02:43:35 - ID:ZSkjE3QdSQ

    >>829
    PCの設定の システム→ディスプレイ から「テキスト〜のサイズを変更する」をいじればできます 他のツクール系のゲームもこれでやってます

  • 831名無し - 22/06/17 10:05:10 - ID:iVU8Uj4mhg

    なるほどその手がありましたか
    有難うございます!画質の劣化を抑えつつウインドウを大きく出来ました

  • 832名無し - 22/06/25 17:50:41 - ID:VtWDV6RfFw

    中章発売から5周年過ぎたけど何もなしか
    残念だけど、もう何時になるか全く分らんね

  • 833名無し - 22/06/25 20:30:11 - ID:ev3S3/z9XA

    まだまだかかるのかもね、先月ももんぱらの更新はなしだったし。前章→中章の間が2年と考えると終章のボリュームに期待してハードルがどんどん上がってる

  • 834名無し - 22/06/26 07:33:59 - ID:CyQCpb0F1Q

    あと半年程度で、無印中章発売〜ぱら中章発売と同じ期間になってしまう。
    流石にそろそろ、着実に進んでます以外の進捗が聞きたいな。

  • 835名無し - 22/06/27 17:16:33 - ID:XwbrFh3nKA

    ほいだらあと数年でハンター休載期間に並ぶのう。

  • 836名無し - 22/06/27 23:00:05 - ID:D4yEWgdLcw

    ぱら前章とぱら中章のリリース早かったのはもんくえリリース途中から開発してたからやで
    んでもって終章はぱら前+ぱら中よりボリュームあるって話
    この二点でザル計算するともんくえ中orもんくえ終〜ぱら中以上の開発日数はかかりそうなんだよな
    そこにコロナが年単位で悪さしてるわけで……そこらへんも考慮しようぜ
    はやく終章やりたいのはみんな同じさ

  • 837名無し - 22/06/29 08:43:32 - ID:eEdpyskTFw

    どんなゲームも最初のヌキ所で果ててしまい、それ以降全くやる気が起きず投げ出してきたこの俺が、最後までやりたいと期待してるゲームだ
    途中で見放したりせず、気長に待っていこうではないか
    なんならしばらくぱらのことは忘れて他のことに没頭するのも手だぜ?欲求不満が長く続くと体によくない

  • 838名無し - 22/07/01 19:03:12 - ID:67d5ghO39A

    俺、終章が発売されたら一番最初からやり直すんだ…

  • 839名無し - 22/07/01 22:11:49 - ID:bKBMEmPLeA

    6月の投稿も搾精トラップの更新か、所詮同人ゲームだから文句を言っちゃいけないんだろうけどやっぱり心のどこかで残念さを感じてしまうなぁ。

  • 840名無し - 22/07/02 11:32:33 - ID:L7Jc63FUMA

    >839
    残念なのは君の頭

  • 841名無し - 22/07/03 15:58:51 - ID:cLm9s1ifdg

    あまり間が空きすぎると終章が出ても皆忘れ去ってて売り上げ減っちゃいそうなのが怖いな

  • 842名無し - 22/07/05 11:52:13 - ID:LDoKlA1eVg

    今時aceだもんねぇ

  • 843名無し - 22/07/05 17:42:54 - ID:0lf3NktAdg

    VX Aceってもう10年以上前のツールなんだな。調べて驚いたわ

  • 844名無し - 22/07/06 04:13:19 - ID:RGuVzAXRzQ

    なんやかんやそれでもここの掲示板には人が居るってのは凄いよなぁ。
    しかし、日が経ちすぎてるのも確かでストーリーの細かいところとか自信なくなってきたな…

    どっかの小島(?)みたいなとこにある日記の謎とかも一切あかされてなかったんだっけか。

  • 845名無し - 22/07/06 06:13:35 - ID:BEPQ5gQd1Q

    小島の日誌と別の小島の石碑は世界がおかしくなってるってフレーバー的なものってだけの可能性もある
    サラーン住民の台詞が変わっりとかと同じで

  • 846名無し - 22/07/06 14:53:58 - ID:ZSkjE3QdSQ

    よく固有アビリティとかで出てくる「瀕死」の定義ってどこかで確認できます?
    残HPが黄色になっても「瀕死」ではないようなのでなんともはっきり分かりません。

  • 847名無し - 22/07/06 17:13:05 - ID:Khl5bsdxYg

    瀕死は現在HPが最大HPの20or25%以下or未満の状態
    最大HPによっては画面の表示は黄色だけど内部(小数点以下)的には以下or未満の条件を満たしていなくて瀕死時◯◯が発動しない
    とかそんなんだったきがする
    20or25とか以下or未満はうろ覚えなのですまんな

  • 848名無し - 22/07/07 22:52:49 - ID:LtR31J1WQQ

    なるほど、物語の鍵とか大きなポジションじゃないけど世界観とかの表現になるのかな。ありがとう。
    もう昔の話だからなぁ…

  • 849名無し - 22/07/09 22:30:48 - ID:ZSkjE3QdSQ

    >>847
    ありがとうございます

  • 850名無し - 22/07/10 17:59:22 - ID:ByPaZZDdpQ

    オリンピックが終わった頃には終章出るだろうってコメントを前見たけどそれ以上とは思わなかった。これだけ年数経つとさすがに同人ゲーを卒業した人も多いだろうな。ぶっちゃけの進み具合を正直知りたいところ。

  • 851名無し - 22/07/13 20:33:30 - ID:1rMzye27OQ

    >>850
    その昔、公式が具体的な進捗報告したら関係者に迷惑凸した奴がいてな
    その一件の影響で今後は具体的な報告はしません(できません)ってなったんじゃよ

    あと>>836

  • 852名無し - 22/07/14 01:40:30 - ID:RGuVzAXRzQ

    迷惑凸ってマジか……そんなヤツおるんやなぁ。
    だから現状「全く先が読めない&追加情報すら数ヶ月単位でしか貰えないファン」と「超絶多忙&各種ケアをしつつも適宜情報を絞って流す運営」って感じなのか。

    結果としてもんぱらのサクラダファミリア状態になってwin-winどころかLOSEーLOSEになりつつあるのはなぁ。
    ただ、ここでこういうこと言うと、ファンに袋叩きにされかねないってもあるけど

  • 853名無し - 22/07/14 06:02:00 - ID:utnufmFXGQ

    ファンに叩かれるどうこう以前に攻略wikiに来てまでする話じゃねーけどな
    5chにでも引きこもっててくれっつーか、最近似たようなネガり方してる奴は5chで相手されなくなったあらしか?ってくらいワンパターンですげえ鬱陶しいわ

  • 854名無し - 22/07/15 09:47:13 - ID:1eL9KMME/A

    どんな大作だろうと進捗定期的に上がんねぇと忘れ去られていくから。
    まだ出てないんだとかエタったとか言われてる現実ぐらいは見たほうがいいと思います。

  • 855名無し - 22/07/15 15:32:19 - ID:308FXDO4Eg

    >>854
    >>853

  • 856名無し - 22/07/15 22:45:48 - ID:jrSPTU5dZQ

    俺はもんくえが好きなだけのただのファンだから上から目線で現実見た方がいいとか偉そうなこと言えねーわ
    他の全員が忘れようがエタったと言われてようが俺は待ち続けるからよ

  • 857名無し - 22/07/16 00:42:41 - ID:RGuVzAXRzQ

    前章→中章は2年強だけど中章から終章は5年こえてるからな。
    まあ個人的にはボリュームのことは前々から告知あったし、時間がかかるのは分かるんやけど、せめて近況報告ぐらいは欲しいんだよなぁ…
    流石に「〇〇年の〇月頃には発売できます!」とかは無理だろうし望んでないけど、せめてブログの更新くらいはあってもいいんじゃないのか……

  • 858名無し - 22/07/16 02:34:14 - ID:lHSsdEiqmg

    そんな義務はとろとろにはねえずら

  • 859名無し - 22/07/16 08:10:14 - ID:aPa42Hn8Jg

    >>857
    >>836

    あとブログの更新自体はあるだろ
    ぱら記事じゃなけりゃ更新じゃないとか毎月ぱら記事上げろとかはただの傲慢

  • 860名無し - 22/07/18 08:31:49 - ID:jrSPTU5dZQ

    お前ら喜べ!PV来たぞ!

  • 861名無し - 22/07/18 08:53:43 - ID:E1GkZpymZA

    PV見た
    前章と中章を合わせたぐらいのボリュームがありそう
    もしかしたらそれ以上…?
    あと後半はイベントCGあんなにバラしちゃうのか

  • 862名無し - 22/07/18 08:55:18 - ID:vX2hHUnxSQ

    分岐してるのやべーな、そりゃ時間も2倍かかるわ

  • 863名無し - 22/07/18 09:31:02 - ID:dhizlNxcGA

    封印系統は最上級職の右に追加か〜と眺めてたら
    しれっとマスタリー+とかいうのが追加されてて笑った。

  • 864名無し - 22/07/18 09:56:44 - ID:KZIS0yV+gw

    前にci-enで出た熾天使2人の殺し合いの1枚絵、
    付け加えられた台詞見たら涙がでた。

  • 865名無し - 22/07/18 10:16:50 - ID:jrSPTU5dZQ

    ノイズで映ってる内容

    十六の破壊事象
     〜 壱 〜
    暴走したヒト原種、破滅をもたらす恐怖の大王
       アンゴルモア

     〜 弐 〜
    万物の原罪、全てを呑み込む欲望の渦
       七つの大罪

     〜 参 〜
    来歴不明、正体不明の異次元触手群体
       次元侵蝕者

     〜 肆 〜
    太古の誘惑者、万物と交わる楽園の淫蛇
       エキドナ

     〜 伍 〜
    世界を海に沈める者、憎悪と破滅の終末人魚
       ワールドドロウン

     〜 陸 〜
    史上最強にして最凶、抹消された零番目の六祖
       虚竜

     〜 漆 〜
    惑星を焼き尽くし輪廻に還す宇宙波動生命
       ダークフェニックス

     〜 捌 〜
    真理に達した究極至高魔導師、混沌世界を招来す
       全てを識る者

     〜 玖 〜
    歴史を無に帰す破壊の翼、星に宿った守護神蝶
       コスモス

     〜 拾 〜
    マキナの支配者、人が造りし究極知性特異点
       シンギュラリティ

     〜 拾壱 〜
    外宇宙の飛来者、深き海で滅びの夢を見る
       名状しがたきもの

     〜 拾弐 〜
    任務は文明抹消、女神が造りし究極の暴走ウェポン
       マガツオオカミ

     〜 拾参 〜
    全ての生者を埋葬する、不滅の反生命存在
       ノーライフキング

     〜 拾肆 〜
    無限増殖するゲシュタルト・ハイブマインド
       バアル・ゼブブ

     〜 拾伍 〜
    惑星を丸ごと喰らう星間捕食者
       星喰い

     〜 拾陸 〜
    三神の闘争、星を灰燼の帰す
       ジハード

  • 866名無し - 22/07/18 11:18:43 - ID:mBVn7F3Xiw

    やっぱ第三ルートありますな!?

  • 867名無し - 22/07/18 11:24:23 - ID:Oa7sBkntPA

    うおおおおおおおおおおおおおおお遂にきたあああああああああああ

  • 868名無し - 22/07/18 11:25:40 - ID:7eyk+Hlu3g

    テンション上がりすぎてプルプルしてきた。こりゃ5年かかるのもそりゃそうよって感じだな!?

  • 869名無し - 22/07/18 12:30:44 - ID:Oa7sBkntPA

    アポトーシス天界魔界だけでもきつかったのに十六の破滅事象まであるのか
    召喚のカオスプレジャーが破壊事象の参なのかとか孤島の日記の怪奇現象がもしかしてとか妄想が捗るな

  • 870名無し - 22/07/18 13:22:49 - ID:NNdLOdLqIw

    いつだかこれまでの倍とか言ってた気がするけど3倍で収まる?ってレベルの情報量じゃん。やべー(語彙力

  • 871名無し - 22/07/18 13:32:06 - ID:gA99xzrw2w

    800体って……終章だけで400体ぐらい仲間にできるのか。また、ポ魔城拡張しそうだな

  • 872名無し - 22/07/18 13:56:24 - ID:o/Ev9YiFZw

    破滅事象のいくつかは既存の仲間たちのパラレル世界の極致?みたいな感じを想像するな
    そもそもキャラとかじゃなくて技とか概念的な話なのかな

  • 873名無し - 22/07/18 13:58:40 - ID:cLm9s1ifdg

    スパロボみたいな話になるのか

  • 874名無し - 22/07/18 14:50:59 - ID:bGDPoL9M/A

    以前ci-enの記事で終章序盤で大きな分岐あるから中章は現在の箇所で終了してると見かけたから、どちらの陣営につくかの2択(もしくはどちらにもつかないとかの3択?)に序盤のアリスかイリアスの分岐で4-6ルート。そこに第3のルートとなれば更に増えるがどれだけルートあるんだろう。

  • 875名無し - 22/07/18 16:01:05 - ID:f5CLv9jGyA

    少なく見ても3ルートか、こりゃ時間かかるわけだ。それにフラグ管理やバグ処理も膨大になるし発売後のアプデも相当な物になりそう。もう5年でも足りないかも・・・。

  • 876名無し - 22/07/18 17:09:10 - ID:IxmjtXyegw

    プレイする側の俺らもどんだけ時間かかるねん・・・って感じのボリューム感があるな・・・

  • 877名無し - 22/07/18 17:16:22 - ID:D4yEWgdLcw

    コメ無し再生・コメあり再生・速度0.25再生
    じっくり堪能したぜぇ……一瞬の情報量多いなほんと
    あと神アリちゃっかりハインリ顔の個体を複数侍らせてんじゃねーよ!w

  • 878名無し - 22/07/18 18:34:02 - ID:h6OTI5mHpA

    PV投稿されたな!こりゃ完成も近いんじゃねえか?来年辺りには発売されそうやな!

  • 879名無し - 22/07/18 19:22:42 - ID:D85ww5LCtA

    終章PV公開されたんで今更ながらプレイしてるんですが男性の好感度って戦闘に出す以外では上げれないんでしょうか?

  • 880名無し - 22/07/18 20:13:33 - ID:mokcU93Lag

    こんなボリュームを後何年で出してくれるのだろうかな?

  • 881名無し - 22/07/18 21:03:07 - ID:jrSPTU5dZQ

    PV出してくれた以上大詰めだとは思いたいね
    参考にはならないけど中章の時はPV公開から配信までは3〜4ヶ月だったかな

  • 882名無し - 22/07/18 21:33:57 - ID:eDeFwyOzNg

    今年度中に頼むぜ

  • 883名無し - 22/07/18 22:15:17 - ID:Y4Mo1FZNDg

    異世界の切迫具合だと新規バトルファッカーは厳しいか…?

  • 884 - 22/07/18 22:47:15 - ID:ilijFmnLoQ

    混沌ありなら、混沌の試練のクリア報酬で好感度も増えるね。

  • 885名無し - 22/07/18 23:17:53 - ID:RGuVzAXRzQ

    おおう、急に来たな……
    すげー楽しみ

  • 886名無し - 22/07/19 09:42:16 - ID:jrSPTU5dZQ

    改めて前章と中章のPVも見直したけどどっちでも500体以上のモンスター娘、約140の職業、230の種族って謳ってる
    特に中章だと全編って単語まで入ってるのに終章PVだと全章合わせて約800のモンスター娘、約220の職業、約270の種族になってる
    コラボで増えたのもあるけどそれでも当初の想定よりかなり膨らんでるんだなぁと感じたわ

  • 887名無し - 22/07/19 10:38:28 - ID:81AKNL7ZlA

    今コラボ含めた総モン娘が408体らしいから終章でざっと400体仲間になる計算になるな
    どんなボリュームだ

  • 888名無し - 22/07/19 14:36:21 - ID:kiVVdIkp5A

    これで後3年は待てるな

  • 889名無し - 22/07/19 17:21:59 - ID:ev3S3/z9XA

    ポ魔城に白兎もいたね、そうなると玉藻とかも仲間になりそうで楽しみ

  • 890名無し - 22/07/19 17:57:44 - ID:btJ5fNoOjw

    マスタードーラーで覚える「ジャイアントセーラ」のセーラっぽいのもいたから、魔芸師系列で覚える召喚もんむすら全員仲間になるかもしれないね

    書いてて思ったが魔芸師スキル縛りもなかなか趣あるな
    クララは使い勝手抜群だけと攻撃系は癖があるし

  • 891名無し - 22/07/19 18:39:39 - ID:/fV6Vi6ORQ

    たしか中章のPVでてから3か月くらいで発売されてたような記憶があるから、つい期待しちゃうな
    いや、過度な期待も急かすのもダメなんだがどうしても期待してしまう

  • 892名無し - 22/07/19 18:49:27 - ID:YYki7n2waQ

    召喚系のもんむす結構な数いるしプレイアブル化があるなら楽しみ

  • 893名無し - 22/07/19 19:43:41 - ID:ig/fPHMURg

    黒のアリス様はやっぱりヒロインなんだよなぁ

  • 894名無し - 22/07/19 23:18:30 - ID:RGuVzAXRzQ

    ノエインみたいな感じになるのかな。分岐次元ってことは。

  • 895名無し - 22/07/20 06:51:16 - ID:5ZfFLTLGOw

    破壊事象シリーズが種族明らかになってるの多いからこいつらも仲魔になるか、倒すことでそ力を御せるようになったとか力の一端を扱えるようになったとかで転種できるようになるのかな
    転種の場合種族条件満たしたら全員なのか、縁が深いキャラだけ(アンゴルモアなら王家の血脈だけ、ダークフェニックスならミニだけとか)
    まあ大罪や識る者とか一部は種族の予想立てづらいのもいるけど

  • 896名無し - 22/07/20 07:43:27 - ID:SBOUuWkC8w

    ヒト原種に呼応するのが王家の血脈ってのは、ちと無理やり過ぎる気がするな。

  • 897名無し - 22/07/20 10:14:37 - ID:sRFLU5V7YQ

    グランゴルド王のあの姿が現在の人の試作型(原種?古代種?)で高スペックだけど燃費悪すぎて現在の人の姿に品種改良されたとかじゃなかったっけ?で、その血が残ってるのは支配者の血筋(王族)ってことだったと思うけど(うろ覚え
    覚えてたと思ってたけど結構細部忘れてるからもう一周してくるか

  • 898名無し - 22/07/20 12:02:15 - ID:uqpgoxSxTw

    >>896
    作中で
    ヒト古種は魔力や戦闘力は妖魔並みだったが精神的不安定さやエネルギー収支の悪さ、生殖能力の低さ等から失敗作とされた
    現在の人類に繋がるニューモデルのリーダー役(現王家)にはヒト古種のデータを残してある
    って説明されてるけど?w

    >>897
    ゴルド王はヒト古種の力が目覚めてるけど無理矢理の覚醒ってことで肉体的に改造もされてあの姿だったはず
    だからキメラ種も入ってるんだと思うよ

  • 899名無し - 22/07/20 12:28:18 - ID:rR9FlVP8TA

    グランゴルド王関連で情報でてたのか。
    自分の無知で突っかかってしまって申し訳ないです。

  • 900名無し - 22/07/20 18:21:45 - ID:RGuVzAXRzQ

    てか、海外でもめちゃくちゃ人気なんだな。これはびっくり

  • 901名無し - 22/07/20 19:47:21 - ID:D4yEWgdLcw

    海外はにんむすエロの規制が厳しいから青肌や人外パーツ文化の発達と熱意がすごいとかなんとか

  • 902名無し - 22/07/20 20:46:09 - ID:RGuVzAXRzQ

    周回ニキに聴きたいんやけど、周回時って細かいところまで全部周回してる?
    終章決まったから、今イリアスルートなんやけど一度アリスルートやってからまたイリアスに帰ってこようかと思うんやけど、周回ニキがどうやってるのとか注意するところとかあったら知りたいす。

  • 903名無し - 22/07/20 21:03:13 - ID:D4yEWgdLcw

    自分はキャラによって変わる会話も楽しんでるからサブクエ全部回収してる
    周回すると戦闘は余裕だからボス相手には同キャラ連れてったり縁が深いキャラ連れてったり
    あとは以前の周回で活躍したスキルや種族縛ったり、普段全く使わないのをメインにしたりとかでアクセント付けてたかな
    1周目→2周目かつイリ→アリ(アリ→イリ)の注意点としては択一仲間の選択に注意するくらいかな(マギステア・サキュバスのとか)
    あと終章似挑む予定のデータ(>>902の3周目イリアスルート)ではサブクエ全部回収しておいた方が色々安心かな
    追加イベントのの不具合ってだいたい周回して関係サブクエ未消化が原因だったし

  • 904名無し - 22/07/20 21:36:57 - ID:sRFLU5V7YQ

    俺は混沌もやってないライトだから主要なとこは回収してるけどあとはほぼ気分。あんまり細かいとこまであれやったかこれやったかってしてると義務感出ていやだから大まかにストーリー見返して宝箱産とかの複数欲しい武器とか回収できればいいかなって

  • 905名無し - 22/07/20 21:56:49 - ID:1eL9KMME/A

    サブクエのまだ直されてない不具合は気を付けたほうがいいな
    クイーンインセクトの仲間離脱バグ直ってないからその辺はセーブして挙動見たほうがよさげ

  • 906名無し - 22/07/20 22:55:00 - ID:RGuVzAXRzQ

    ありがとうございます!
    絶無の腕輪で戦闘回避しながらイベントは全部回るのが正解かな?
    問題はコラボイベか・・・これはちょっと面倒やな。

  • 907名無し - 22/07/21 06:59:55 - ID:mbRWFp6t7A

    バカな、海外の主流はケモホモのはず

  • 908名無し - 22/07/21 16:22:31 - ID:ev3S3/z9XA

    混沌やってたら金がめちゃくちゃ有り余ってるんだけど預かってもらう場所ってあったっけ?既出だったら申し訳ない

  • 909名無し - 22/07/21 18:48:22 - ID:D4yEWgdLcw

    ドラクエのゴールド銀行的なのはないねえ
    自分は虹シリーズとかの高額武具たくさん買って倉庫に入れてた 満額は戻らんけどゴールドあぶれさせたままよりはって感じ
    今はその延長で「世界が混沌に飲まれたときにノアの方舟よろしく最後の砦になるのがポ魔城だ!」ってノリで食料やら回復アイテムやらどんどこ溜め込んでるw
    ポ魔城が攻めこまれたら常駐が倉庫から武具アイテム持ち出して迎撃だー!とかそんな妄想

  • 910名無し - 22/07/21 21:17:45 - ID:ev3S3/z9XA

    あー、やっぱり銀行はないのか。そういう脳内ロープレするのは楽しそうだね!俺も今度やってみる

  • 911名無し - 22/07/23 12:58:22 - ID:nGw2VCcbnw

    そういや、ミトラ封印城とかの秘密も分かるのかな…めちゃくちゃ気になる。

  • 912名無し - 22/07/23 22:50:37 - ID:sRFLU5V7YQ

    天使の封印種ってどうなるんだろう?最上位ってなってたはずの熾天使が最上級種で出ちゃってるけど
    邪神側の種族は六祖とかのクィーン系より上のがいるけど女神側って熾天使が一番上だよね?

  • 913名無し - 22/07/23 23:03:04 - ID:s6HzJvDI/w

    七大天使がいるし創生の女神も種族として出るんじゃない?

  • 914名無し - 22/07/23 23:03:24 - ID:lHSsdEiqmg

    ドブ川様を劣化コピーしたら熾天使じゃろ? つまり熾天使の上はドブ川じゃ。

  • 915名無し - 22/07/24 00:03:33 - ID:sRFLU5V7YQ

    あ〜、現代にはいないのは〜とか考えてたけど女神そのものもありか。さんくす

  • 916名無し - 22/07/24 00:38:30 - ID:sRFLU5V7YQ

    七大も書き方から娼婦とバトルファッカー程度の関係と思ってたけど上位も有り得るのか

  • 917名無し - 22/07/24 02:18:49 - ID:8aDvKOkW8A

    納入スキルで手に入るアイテムも増えそうなイメージ
    納入限定アイテムの検証とか色々忙しくなりそうだし今のうちに瀕死時三回行動の秘石作っとくかぁ

  • 918名無し - 22/07/24 09:22:30 - ID:nGw2VCcbnw

    そっか、アイテムとかもやっぱり種類増えるのかな。
    どんなアイテムが増えるんだろうか……回復系はあるから、ディフレクト系とかバフとかかな。
    個人的には料理の幅が気になる。
    天界や魔界のご馳走が食べられるようになるのか

  • 919名無し - 22/07/24 10:00:32 - ID:D4yEWgdLcw

    現実には天使九位階第八位の大天使とは別に神意を体現する偉大なる天使って意味での大天使って呼称もあるし、もんぱらの設定的にも七大天使>シ天使だから封印種に大天使が来るんじゃねーかなあ
    その七大天使筆頭のミカエラと同等のルシフィナの種であるはずの堕天使が最上級種にあるのはあくまでぷに化したルシフィナちゃんだから弱体はいってるせいで本来は「堕ちた大天使」かもってことで
    あとイリアスの劣化コピー(力を弱めた分身)と明言されてるのはミカエラルシフィナの2名だけ それ以降は別生物の遺伝情報等を組み込む→最終的に天使に天使製造お任せってのがとろとろさんの回答よ
    原初姉妹以外の五大天使は聖素+別要素組っぽいけど六祖と同等以上になるよう(&ミカエラルシフィナ以上にならないよう)調整したんだろう
    どっかでエデンさんは聖素と惑星要素の混合みたいな設定見た気がするけどどこだったか・・・・・・もんくえの図鑑説明だったかなあ?PCしんで今確認できないので妄想記憶だったらごめんね

    ミトラ封印城の神武具は普通に考えて
    ・選択した陣営から様々な形で最終的に全部もらえる(期待を込めて下賜される、作戦成功報酬、敵幹部撃破報酬)
    ・選択した陣営が使ってた分は早期入手、敵対陣営は幹部撃破ドロップで最終的に全部入手
    ・普通に神武具が城にある間に取りに行く
    あたりじゃねーかな 台座の碑文的に対応した封印職解放やマスターが条件って線もあるけど

  • 920名無し - 22/07/24 12:51:03 - ID:nGw2VCcbnw

    ていうか、考えたらキャラが倍になるんだもんな……それ考えたら封印職とか種族とかもとんでもない事になるんやろなぁ。

  • 921名無し - 22/07/24 14:26:23 - ID:sRFLU5V7YQ

    封印職もすごそうだね、聖と闇に分かれてた職は統合されてるっぽいしマスターソーサラーと九字剣神みたいな別の統合もあるっぽいのに最上級職より20くらい多いし。種のほうは出てないけど似たようなもんだろうし

  • 922名無し - 22/07/24 17:21:20 - ID:lHSsdEiqmg

    終章は雑魚戦でも100万ダメージとかポンポン出す

Menu

シナリオ攻略

データ各種

仲間

ボス攻略

フリーエリア

どなたでも編集できます