大明海

タダ働きはしない主義だが……
ふん、良いだろう。
  • 魔物名:大明海
  • 出現場所:-
  • 加入条件:一時加入(コラボイベントChapter10からクリアまで)/コラボイベントクリア後の加入イベントにて、雪のほこら前での戦闘に勝利すると正式加入
  • 転種可能:人間系

キャラ詳細

  • 「三枚のおふだ」からのゲストキャラクター、金と名声と色遊びに目が無い退魔師。白念の持つ「三枚のおふだ」の制作者でもある。
  • 強欲で尊大で下衆な性格だが術師としては一流。また狡猾さと用心深さも併せ持っており、それらを武器に人間の身でありながら格上の人外達と渡り合っている。
  • ちなみに、原作での人気投票では常にぶっちぎりの一位を獲得しており、性的な意味でもそうでなくてもかなりの人気を誇る。
  • 本来はあくまでも人間であることに誇りを持っていたキャラなのだが、残念ながらもんぱらにおける種族人間は非常に肩身が狭いので他のコラボキャラ同様転職・転種が解禁されたら即ワームサマナーあたりに転種させられてしまうのが悲しいところ。
    • Ver2.40で更に転種先が豊富となり、とうとう自身が妖魔や鬼になれるようになってしまった。『魔人大明海』の違和感の無さ。

戦力面について

固有アビリティ:不埒な妖魔狩人
拳・ロッド・弓矢を装備可能
「弓技」「格闘」「陰陽術」を使用可能
「弓技」「格闘」「陰陽術」の威力がアップ
「装備武器」の威力が大幅にアップ
「陰陽術」で頻繁に麻痺・拘束状態にする
麻痺・拘束状態の敵に「弓技」「格闘」で特大ダメージ
「弓技」「格闘」の威力が攻撃の代わりに魔力依存
初期ステータス

Lv〜時のステータス(無職+基本種)


Lv52
職業武道家Lv10 魔法使いLv10 狩人Lv10 商人Lv10
拳豪Lv10 黒魔導師Lv10 召喚士Lv10 陰陽師Lv10 ボウマスターLv10 闇商人Lv10 アイテム士Lv10
天地陰陽師Lv6
種族人間Lv10
装備オックスロッド 大海の盾 陰陽の烏帽子 陰陽ローブ
覚える技
名前習得条件種類威力対象属性効果
夢くずし初期格闘A(力・速)敵単体亜人・淫魔特攻
回復外法・ローカル初期陰陽術味方単体HP中回復
回復外法・グローバル初期陰陽術味方全体HP中回復
回復外法・ユニバーサル54陰陽術味方全体HP大回復
呪鬼の檻初期陰陽術敵全体暗闇・沈黙・麻痺・スタン 速攻
妖魔殺しの息初期陰陽術A(魔or器)敵全体バイオ亜人・淫魔・妖孤特攻
蕩天の霧初期陰陽術B(魔or器)敵全体快楽混乱・敏感・恍惚・誘惑

遊び人スキル

戦闘時台詞集

固有会話

このページへのコメント

ついに種族が人間じゃなくなるのを作者本人からもネタにされて絵にされたwww
ちいかわみたいな顔になって泣いてるのにちゃんと腕とか人外だし...w
まぁ他にも師匠が魔法少女になっててうわきt...とても可愛らしい姿になってたり、狐が傾国になって何かを勘違いしてそうな格好になってるし、白念君は拳聖になったことによって君とは呼べないガタイになってるしそれら4人を遠い目で見ている花狐さんという面白すぎる構図w
これで終章で人間がなれる種族が追加されたら
今度は「究極生命体大明海の誕生だァァァーーーー!!!」
っていう絵が作られかねないかもしれんw

1
Posted by 名無し(ID:Eu3bIqfNZQ) 2024年01月09日(火) 04:34:03 返信数(1) 返信

少なくとも魔人の上位種である魔神は確定なので神明海は内定してるね
終章で名称変わるかもしれんけど

1
Posted by   2024年01月09日(火) 06:33:59

よく考えたらエロシーンでここまでドストレートかつテンプレな痴女反応示す相手は珍しいな…
キュービッチでもここまで酷くはなくて草

1
Posted by 名無し(ID:0CHs7X+nwg) 2023年05月27日(土) 06:55:12 返信

ちくわ大明海

8
Posted by 名無し(ID:ykEJAW58eg) 2022年07月24日(日) 15:45:56 返信数(1) 返信

誰だ今の

7
Posted by  2022年07月24日(日) 19:59:14

敗北イベントの

「負けたら勃つなんて、どういう条件反射なんだ!
犯され慣れてるんじゃねえよ!」

がぐうの音も出ない正論すぎる

7
Posted by 名無し(ID:Qbu2q+nBSg) 2021年10月23日(土) 02:57:04 返信数(1) 返信

似たようなコメントが既にある上に、位置的に投稿前に見えたはずなのにあえて新規でやるのはちょっと……(;^ω^)

10
Posted by   2021年10月23日(土) 08:20:26

よく考えなくても、短期間で複数の神話級の遺物を調査・取得するってヤバい情報収集能力とバイタリティよな

4
Posted by 名無し(ID:PI8ykC1dwQ) 2021年10月08日(金) 13:04:21 返信数(3) 返信

人として戦い勝ち残れ な人だからね
人の強み(情報と道具)に特化した超一流なのだ
まあ、人と妖魔の種族としての地力差とかで絶対無敵とはいかんが、諦めの悪さ・しぶとさは人の強みでもある

要素だけ見ると主人公気質でもあるんだよな

3
Posted by 名無し(ID:zCthCWugNw) 2021年10月08日(金) 15:43:28

まぁ負けたら悔し手淫するんですけどね

3
Posted by 名無し(ID:CXb99U1K3w) 2021年10月08日(金) 16:07:27

だがそれがいい

2
Posted by 名無し(ID:i0bN4qvmGg) 2021年10月08日(金) 17:05:07

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

シナリオ攻略

データ各種

仲間

ボス攻略

フリーエリア

どなたでも編集できます