【終章体験版】雑談掲示板Part3【ネタバレOK】

0名無し - 24/01/02 19:14:39 - ID:/f6mEjZaqQ

ここはもんぱらの終章体験版に関する話をするための掲示板です。
製品版の中章(Ver2.41)までに実装されている内容についての雑談は通常の雑談掲示板を、質問は質問掲示板をそれぞれご利用下さい。

スレッドを分ける目的といたしましては
・終章体験版の情報をまとまる際の発掘のしやすさ
・製品版と体験版で大きく変化した要素があるため情報の混同を避けるため
・体験版未プレイの方が雑談をする際にネタバレを踏まないための配慮
等があります。
皆様のご理解とご協力よろしくお願い致します。

人格批判、煽り、挑発など、他の利用者が不快になる書き込みは控えて下さい。
お互いに丁寧な言葉遣いをするように心掛けましょう。
指摘や議論をする際にも、挑発的な発言にならないように注意して下さい。
荒らしはスルーが原則です。

  • 273削除 - 24/05/09 23:25:51

    この投稿は削除されました

  • 274削除 - 24/05/09 23:34:38

    この投稿は削除されました

  • 275名無し - 24/05/09 23:37:17 - ID:9a7SCVUJKQ

    ルシフィナは反乱の理由がそもそもミスリードされてるっぽい
    一見イリアスの卑劣なやり方に疑問を抱いたみたいになってるけど
    実際は魔物もっと殺したかったのに封印でそれができなくなってつまらんから
    ならイリアスのほう殺しちゃおみたいなやばい理由だったかもしれん
    嬉々として魔物殺戮するヒャッハーだったって設定ならそっちのほうが自然
    クローンが許せないとか世界の滅亡をちらつかせるのが許せないみたいな考えはなさそう

  • 276削除 - 24/05/09 23:52:57

    この投稿は削除されました

  • 277削除 - 24/05/09 23:53:32

    この投稿は削除されました

  • 278名無し - 24/05/10 05:07:47 - ID:CJuMLHHCzA

    >>275
    >クローンが許せないとかはなさそう

    終章PVでルシフィナが「私の息子は死んだわ」「(ぱらルカの)顔を見ているだけで辛くなるから消えて」って言ってるから、
    クローンルカに対してあんまりいい感情持ってないのは事実っぽいんだよね。

    >>260の言う通りじゃあなんでドッペルルカを護衛(?)につけてんだって話だけど、
    PVのドッペルルカ側の発言で「月の民に味方はいない」ってのがあって、PVを見る限りだと『月背景』にはっきり登場してるのがルシフィナとドッペルルカだけだから、
    もしかするとルシフィナ+ドッペルルカ『だけ』がイリアス世界でもイリアスに対するレジスタンスをやってる『月の民』って別勢力で
    クローンルカはイリアスの創造物だけどドッペルはルシフィナが独断で作り出した感じで出自が違うのかもしれん

    ただ(天界勝利世界でも)ルカが生まれるためにはルシフィナがマルケルスとくっつかなきゃダメで、
    マルケルスとくっつくためにはルシフィナが堕天して人間をやってなきゃいけない(俺らそれ以外のルートを知らんので)はずで、
    仮に天界勝利世界でもルシフィナが堕天してるなら今度はなんでイリアスに反旗翻したの?ってことになり、
    反乱の理由として『魔物を殺せなくなるから嫌だった』みたいなのはあるかもね(この場合クローンを許せない気持ちと『反乱の理由はクローンじゃない』は両立するし)

  • 279削除 - 24/05/10 06:11:39

    この投稿は削除されました

  • 280名無し - 24/05/10 06:19:59 - ID:1vVbT02c3g

    ルシフィナの堕天っつーか離反の経緯ってイリアスの唯我独尊っぷりに対しての不信とかが積もり積もって……なのでイリアスがドブ川のままなら高確率で離反するだけって気もするがね
    天界勝利世界でも○等市民だとか一都市が必要なレベルで罪人いるわで完璧で幸福な世界ではないのに唯一無二の素晴らしい世界って自認してるしな天界勢

  • 281削除 - 24/05/10 07:36:12

    この投稿は削除されました

  • 282削除 - 24/05/10 08:51:03

    この投稿は削除されました

  • 283削除 - 24/05/10 11:42:03

    この投稿は削除されました

  • 284名無し - 24/05/10 18:23:30 - ID:oF6Tx0MXHg

    というか箱舟して罪人だらけってどうなってるんだ……

  • 285名無し - 24/05/10 20:45:48 - ID:nN4dtXD7lw

    天界行った時に玉藻が普通に喋っている→魔界ルートだと最初に玉藻が仲間になってくれるのかな?
    だとしたら天界ルートでもラファエラ辺りが最初に仲間になってくれそう

  • 286名無し - 24/05/10 20:57:51 - ID:3KRw3Dj2Bw

    >>284なるべく厳選した上で多分最終的な罪あるかないかの判決はドブ川ジャッジだろうし...
    すっげぇ小さい罪でも罪人ジャッジしてる可能性も微レ存

  • 287名無し - 24/05/10 21:02:52 - ID:CJuMLHHCzA

    終章PV見返してるけどメタトロ―ネ&サンダルフォーネってそれぞれ個別ユニなのかフェアリーズみたいな複数体で1枠ユニなのかちょっと気になるな
    七大天使って幹部級だし個別だと思ってたけど、PV見る限り立ち絵が分離してるシーンが無いから二人で1枠なのかもしれん

  • 288名無し - 24/05/10 22:20:51 - ID:NlNZQZrv9w

    天界勢が人間を誘致する際その場に居合わせた者全員を連れてくみたいな感じがするから信仰心や従順度が低い奴が居てもおかしくないし公式ブログで明かされた設定的には単なる労働力として扱われる人間もいるからそういうところから天界勢にとっての罪人が発生してるんだと思う
    あとまあ神に逆らうものはこうなるっていう戒めとしての価値があるとかかもね罪人やその候補すらも連れてくのは

  • 289名無し - 24/05/10 23:19:28 - ID:yq9ySd8U8A

    >>287
    PVの1:26のシーンだとドット絵がそれぞれあるから個別ユニットだと思うよ

  • 290名無し - 24/05/11 00:48:10 - ID:9a7SCVUJKQ

    疑いがあるだけでも気に入らなければ罪人認定してる可能性(当然冤罪ありw)

  • 291名無し - 24/05/11 01:43:49 - ID:lE5uqIe4gw

    新規アレキシキャラが楽しみすぎる!
    1キャラは確定してるけどあと何キャラ来るかな

  • 292名無し - 24/05/11 02:44:56 - ID:LKW92f1tKA

    全員を救いたいけど限られた人しか連れていけないのがネックな箱庭計画で都市丸ごと1つ分罪人抱えてるのは大きな矛盾だよな
    ドブ川の厳しいジャッジが原因なのかもしれないけど、まだ餌として活用してる魔物側の方が資源を有効活用してる感はあるなあ

  • 293名無し - 24/05/11 04:25:11 - ID:CJuMLHHCzA

    >>289
    確認してきた。確かにドット絵は2人離れてるけど、例えばマギスタンズも仲間として使う時は3人1セットだけど、
    魔導学園のマップ上シンボルだとマジカルエルフ、マジカルピクシー、マジカルサキュバスで別々に動いてるからドット絵が分離してるだけだとちょっと断定はできなさそうかも

  • 294名無し - 24/05/11 06:58:44 - ID:+hH/c7HXqQ

    >>291
    終章体験版サンプル画像の3枚目と5枚目をよーく見るのだ同志よ

  • 295名無し - 24/05/11 13:59:09 - ID:CcyhpEKQsg

    個人的にクイーンビーストがものすごい気になる。多岐に渡り過ぎて治められるモノが現状居ないっていう状況だけど竜種と違って枠自体はあるという…こんなの絶対弱肉強食の魔界勝利世界にいるでしょ

  • 296名無し - 24/05/11 15:05:27 - ID:yq9ySd8U8A

    >>293
    マギスタンズがいたかドット絵離れていれば個別ユニットだと勘違いしてた
    ってことはドッペルルカも4体一纏めユニットの可能性あるのか

  • 297名無し - 24/05/11 16:26:57 - ID:ZpBrUhGHKA

    まだ登場してないクィーンって
    ビースト以外にもいるっけ?

  • 298名無し - 24/05/11 17:11:49 - ID:3dcKrR0A6g

    クィーンビースト自体自称枠なんじゃねーの?クィーンスラッグみたいな

  • 299名無し - 24/05/11 19:35:33 - ID:R4rejWDtjA

    しかしあれだね第三の道失敗ルートでの描写見るにそこから管理者の塔やらヒルデの居た研究所等に繋がること考えたら管理者の塔での小部屋回想もただの過去の出来事紹介ってわけじゃなさそうね

  • 300名無し - 24/05/11 19:35:42 - ID:nN4dtXD7lw

    まあ確かに魔獣系は各々が気ままに暮らしてそうではある
    牛魔王のとこにはミノタウロス系沢山いたけど

  • 301名無し - 24/05/11 23:09:53 - ID:CcyhpEKQsg

    >>298
    ナメクジ(陸棲種)自体は本人の発言でも世界観設定でも女王枠なんて無い事になってるけどビーストはちゃんと空位って言われてるから枠はあるみたい

  • 302名無し - 24/05/12 19:31:01 - ID:nN4dtXD7lw

    一体終章では何回ルカさんの「あひぃ...」と「ふぁぁ...」が聞けるんでしょうねぇ...

  • 303名無し - 24/05/13 13:52:26 - ID:84bIAMiiEg

    ラナエルとかリリィに啖呵切ったあと速攻おねだりするの大好きだったなあ
    今回もかっこよく啖呵切って誘惑乗りたい

  • 304名無し - 24/05/13 19:07:17 - ID:aDirsZjIUQ

    今回だと啖呵切りからの即降参が前作の段階切り即おねだりに相当するのかな

  • 305名無し - 24/05/13 20:24:37 - ID:LKW92f1tKA

    ルカソロにして難易度ベリーイージー、メロメロのお香つけてガード→ベリーイージーの効果で敵に自動ダメ→誘惑かなあ

  • 306名無し - 24/05/14 00:10:58 - ID:NlNZQZrv9w

    デスクロー効くならそれで瀕死+メロメロのお香とかもありかね
    システム上前作の啖呵即おねだりは再現できなくて各々納得いく似たシチュ用意するしかないんよね

  • 307名無し - 24/05/14 21:05:17 - ID:nN4dtXD7lw

    コラボイベントってアレで終わり?
    それとも終章で新展開があるのかな?

  • 308名無し - 24/05/14 23:55:40 - ID:yQdbXlcgnw

    最後に自分の世界に戻るくらいはあるんじゃないか
    欲を言えば専用装備の強化イベントもほしいけど
    原作の最強装備がどんどん抜かれていくのはつらいし

  • 309名無し - 24/05/16 07:22:06 - ID:Ym90IolSHQ

    コラボ後日談で「(夜の国のポータル消えて)帰れないじゃん」「こちら(ぱら世界)の問題を解決すれば帰る手段も見つかるやもしれぬ」みたいな会話してたしブログでも言及あったクリア後のサブイベントの中にコラボ勢帰還編入ってんじゃないかね

  • 310名無し - 24/05/20 20:57:52 - ID:nN4dtXD7lw

    魔王城隣にあるタルタロスの先ってどうなってんだろ
    それこそ破滅事象によって滅ぼされた世界に飛ばされるのかな?

  • 311名無し - 24/05/20 22:20:33 - ID:Ib6cT0imEQ

    普通に天界勝利世界か魔界勝利世界に繋がってるんじゃないですか?
    終章体験版終了時の目的が、天界or魔界と協力して別世界への殴り込みになりましたし、協力してる勢力へは白兎や七大天使がワープさせてくれてたので。
    敵対世界への移動は、タルタロスを通じて行うんじゃないかなと思います。

  • 312名無し - 24/05/20 23:09:39 - ID:yq9ySd8U8A

    中章でエスタのタルタロスからグノーシスorシオンが出てきたからその先が天界勝利世界の可能性大で
    冥府の予告イベントでたまもが魔王城のとこのタルタロスの向こう側が邪神勝利世界って言ってる
    海のど真ん中にある一番大きいタルタロスの先がまだ分かってない、ネロネリスがぱら世界にいる事を考えると正史世界だと思うけど

  • 313名無し - 24/05/21 13:08:10 - ID:N7JtFGxNkQ

    PVだと海のど真ん中にあるタルトロスの先が天界勝利後の世界でしょ。
    明らかにぽっかり穴空いてるのがわかるし。あとアリスがどのタイミングで
    力を取り戻すのか気になる。もう既に大人体型だしこの頃になったら即戦力もありえそうだ

  • 314名無し - 24/05/21 15:37:52 - ID:keOzslVjhw

    >>313
    細部が微妙に違うけど、ほぼ確実にエスタじゃない?

  • 315名無し - 24/05/21 16:29:30 - ID:nN4dtXD7lw

    なるほどねぇ...えっじゃあ破滅事象ってどこで出てくんの?
    天界ルートBADでありそうな7つの大罪とジハードの2つくらいしか思いつかないぞ?

  • 316名無し - 24/05/21 17:34:56 - ID:rRsXp7DO7A

    そりゃ第三のルートでしょ……
    16個もあるのに天界魔界で回収するにはイベントが渋滞しすぎている
    第三のルートでラスボスの前座としてでてくるんじゃね

  • 317名無し - 24/05/21 18:13:53 - ID:nN4dtXD7lw

    第三ルートに法則系とか影紬とか決着着いてないやつ沢山いるのにこれ以上増えるのか...
    ちゃんと別々のところに配置されてるなら良いけど連戦とかだと面倒くさそう

  • 318名無し - 24/05/21 21:45:26 - ID:QR47uC3Dxg

    事象シリーズは十中八九第三の道ルートの強敵ポジションだろうけど天界魔界でも並行世界を滅ぼした存在がこちらに悪影響を〜とかで出てくる可能性も無くはない

  • 319名無し - 24/05/21 23:45:06 - ID:yq9ySd8U8A

    16全部が第三ルートだと破滅事象のイベントが大半になりそうだから2つか3つずつくらい天界と魔界ルートに分けてくれないかな

    >>313
    天界に乗り込んだ直後と思われるシーンで既にアリスが元の姿に戻ってる事を考えると体験版のすぐ後に元に戻れると予想している

  • 320名無し - 24/05/22 14:22:56 - ID:MiMHNcZJMg

    >>314
    こうやって見比べると微妙に穴が広がってるからやっぱりタルタロスの封印も完璧じゃ無いんだろうな……

  • 321名無し - 24/05/22 21:21:19 - ID:rRsXp7DO7A

    そう考えると天界も魔界も正史とはかけ離れてるから正しい歴史を辿ってない滅亡した異世界みたいに混沌に呑まれてないの不思議だよね
    カオス中和フィールドみたいなのを大人プロメスティンが作ってるから
    女神や邪神となるとそれの強化版みたいなの使って防いでるのかね

  • 322名無し - 24/05/22 22:36:56 - ID:nN4dtXD7lw

    魔界側は分からんけど天界側はドブ川が鬼畜な実験、開発しまくって何とかさせてそう
    実際ルカ培養してたし、それこそアンゴルモア、マガツオオミカミでアポトーシス、混沌系を対処してたりするんじゃないかな
    知らんけど

  • 323名無し - 24/05/24 09:30:07 - ID:Gz8Gc0nkFA

    魔界は魔界で玉藻が頭脳・科学担当だし魔界にいるかはわからんがシロムとかの突出した頭脳の持ち主が魔物勢にも生まれるからまあなんとかなっとるやろ
    大陸一つ分以上の中継ステーションやらPVの対天界シーンの連続ぽいたところで妖星デミウルゴスを完成した我軍の切り札とかなんとかいってるし魔界もワケわからんレベルの技術力あるんだろう

  • 324名無し - 24/05/24 17:50:55 - ID:SnPEic+YsA

    現状どこに繋がっているか不明のタルタロスってルミナ跡地のおそらく魔界行、エスタにあるおそらく天界行、世界の中央にあるどこに行くかわからないものの3つだっけ?

  • 325名無し - 24/05/24 19:53:35 - ID:5oSgD94DUQ

    真ん中は正史世界じゃないかなあ……

  • 326名無し - 24/05/25 19:14:46 - ID:/jbt+NYr3g

    サラがループ事件の時にサバサ王が黒い煙に包まれながら生きてる夢をみるって言ってたけど結局出てくるんだろうか…
    改造人間サイボーグときたら魔獣の血が覚醒しちゃったような感じで来るのかな

  • 327名無し - 24/05/26 15:38:14 - ID:nN4dtXD7lw

    多分そのサバサ王がアンゴルモアじゃね?

  • 328名無し - 24/05/28 22:34:40 - ID:N7JtFGxNkQ

    サバサ王が本当にそうだとしたらグランドノア女王が一番まとも、というか
    唯一の人間勢に見えてしまう不思議

  • 329名無し - 24/05/29 06:08:35 - ID:gmdOfMJw8A

    でぇじょうぶだグランドノア女王もそのうちヒト古種の血が目覚めて人外になる

  • 330名無し - 24/05/30 16:12:14 - ID:MiMHNcZJMg

    女王様は既にコラボシナリオで何かスライム化しとったなw

  • 331名無し - 24/05/30 19:29:00 - ID:3KRw3Dj2Bw

    全国王人外化計画が進んでいる...w
    ヒト古種って確か代々グランゴルド王家にその遺伝子があるとかそういうのじゃなかったっけか
    だからコントンノナカヒトコシュノチニメザメタ初代グランゴルド王とか何じゃないかなぁと予想
    アンゴルモアとグランゴルドで「アンゴル」と「グランゴル」の部分とか何となく語感も似てるし

  • 332名無し - 24/05/30 20:50:45 - ID:oUKf/5E2dA

    ヒト古種についてはグランゴルド前の夜営でメフィストが解説してくれるで
    ざっくりいえばヒト古種は妖魔並みに強かったけど欠点多すぎてイリアスにとっては不良品
    イリアスが品種改良した結果パワーダウンと引き換えに欠点克服できてそれが現世人類の祖先
    リーダー的役割を期待した一部の個体の遺伝子にはヒト古種のデータを残した
    期待どおりリーダーシップを発揮した者達が王族となりその血脈(ヒト古種因子)が続いている
    その王家とはサバサ、グランドノア、グランゴルド、レミナの四国(サン・イリアは血筋による世襲制ではないため違う)

  • 333名無し - 24/05/31 20:03:50 - ID:VdN+bnctbw

    ルカにもレミナ王族の血が流れてるっぽい描写あったしそのうちヒト古種になれそう

  • 334名無し - 24/05/31 22:46:26 - ID:zB/X+bPO9w

    >>333
    流れてるっぽいじゃなくて確定だよ

  • 335名無し - 24/06/01 00:57:18 - ID:yQdbXlcgnw

    代々子供が1人しか生まれない、とかじゃなきゃ結構貴族連中に血が拡散してそう
    ハインリヒJrからマルケルスまでは一般人とも子作りしてるわけだし

  • 336名無し - 24/06/01 05:58:13 - ID:OuEcyR4dmw

    その可能性はあれど断定するにはまだはやいな
    ハインリヒJr.〜マルケルスのどこかでレミナ王家から離れたのは確実(マルケルスの実家が宿屋)だけども
    とはいえハインリヒ(黒のアリス打倒の英雄にして神の反逆者天使殺し)直接の子であるハインリヒJr.を王家に置いておけず(なんならイリアスが信託で介入したり)で市井の人に&レミナから遠い地のイリアスヴィル方面に……とか普通にありうるんよな

  • 337名無し - 24/06/01 06:28:05 - ID:d8dqX6PUXw

    系譜上繋がっているというのと当時の能力や形質を保持しているというのは全然別の話だからなあ
    俺らの最初の先祖は細胞一個の微生物で、そこから20億年ほどは海中から陸上に上がっていなかったわけで

  • 338名無し - 24/06/01 07:38:57 - ID:gxxOO0Ddbg

    なんのために考察関連の記事や掲示板を移植しなかったんか分からんな、これじゃ

  • 339名無し - 24/06/01 11:09:41 - ID:r2THswJe+w

    ゲーム内の設定や演出を話してるだけなのに何言ってんだ?

  • 340名無し - 24/06/08 01:37:59 - ID:BZp3ZGOWgw

    エルフ姫の飛鳥さんが三刀流可能だから「そろばん三刀流にしたら、商技のお金がさらに軽減されないかな?」と思ったので試しました。

    結論から言うと、三刀流で500Gの商品納入がが257Gになったので効果がありました。ちなみに二刀流で321G、一刀流で400Gです。
    しかも固有で常にそろばん装備可能&三刀流可能なので、商人系統を上げるだけでいいですねこれ。

    初レスで上手く行っているかわからず、もしかしたら連投になっているかもしれません。その時は申し訳ありません。

  • 341名無し - 24/06/15 21:37:59 - ID:FB0jUSNmOg

    中章でやりたいことあらかた終えたから終章体験版進めても良いんだけどダメージと回復二倍バグがなあ

  • 342名無し - 24/06/15 21:47:37 - ID:YhtV45hl6w

    ヒルデがあの場所にいた経緯考えるとヒルデが居なくて特異点世界ではないのを除いて限りなく同じ道に行った別のルカ一行が存在してたのか?

  • 343名無し - 24/06/16 09:45:09 - ID:jaCIb5GzZw

    >>342
    そうだよ
    体験版で第三の道を選ぶとフラグ不足?でそのルートに行く
    それが並行世界じゃなくて特異点世界がカオス化事象とは別に時間軸だけ移動したのか並行世界が減りつつあるとはいうけどここからさらに分岐してるのかはわからない

  • 344名無し - 24/06/16 10:22:13 - ID:zZ4Z8DY+WQ

    ソニアカオス反省会でアリスルートとイリアスルートではF番号違うからアリスorイリアスの選択の時点で並行世界が増えてると言えるし、それ以外でもなんらかの分岐点がある時点でどんどん並行世界が生まれてるとも考えられる
    それ以上のスピードでガンガン並行世界消滅していってるから解決しなければいずれ滅びるんだろうけど、新たに並行世界が発生し続けてるから僅かでも延命できてるのかもな

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

シナリオ攻略

データ各種

仲間

ボス攻略

フリーエリア

どなたでも編集できます