エミリ

  • 魔物名:エミリ(エミリ・ネーレイド)
  • 出現場所:ゴルド東の大毒沼(イベント)
  • 加入条件:戦闘に勝利
  • 転種可能:スキュラ系妖魔系

キャラ詳細

  • 高位の妖魔貴族カサンドラの一人娘。典型的なツンデレお嬢様タイプ。
    • 母親がスライムなのに、娘はスキュラ。これはカサンドラの一族が魔王家に連なる血筋故に様々な魔物の遺伝子が含まれているためであり、エミリの場合はスキュラの血が強く発現しているのでこのような姿になっている。そのため、戦闘力も並みのスキュラとは一線を画しているとされる。
    • 仲間になった後は遊びが出来なくなったため、以前から密かに夢見ていたアイドルデビューを本格的に目指し始める。しかし、審査員を誘惑(手籠めにする)などしているので、付き合っている母親共々落選が続いているようだ。サキに並び立てる日は来るのだろうか?
  • サキを連想させる固有アビリティで、その性能自体はサキより華々しい。先制「キラッ☆」が見事決まった時の爽快感は言うまでもない。
    しかし、妖魔・スキュラには「踊る」「歌う」系の習得技がろくに無く、「衰弱の舞」などの種族習得スキルは得られない。根本的には生まれがアイドルに向いていないのでは…
    • 中章v2.40で妖魔→海棲種への転種ルートが拓かれた事により、竜宮舞妓・竜宮姫としてアイドル修業が可能に。異種族だったサキと竜宮姫コンビだって組めるよ、よかったねエミリ……サキどころか妖魔キャラ、引いては妖魔に転種可能な全キャラがライバルと化したのが実情ではあるが。
  • 先制「キラッ☆」の存在から即戦力起用も可能ではあるが、踊る・歌うを極めるよりは、触手技も伸ばす長期育成型だろう。
    踊る・歌う兼任要員の中では、種族面の利でタフで多芸な伸ばし方が出来る。
  • 食べ物に関しては野菜を食べず、パン類も食べないが、ホットドッグは喜んで食べる上にテンプレート的なツンデレセリフを言ってくれるので是非確かめてほしい。
※「キラッ☆」固有カットイン有
固有アビリティ:アイドル令嬢
(中章v2.20)
「踊る」「歌う」「触手技」を使用可能
「踊る」「歌う」の消費SPが2/3になる
「触手技」の威力がアップ
戦闘開始時「キラッ☆」を発動する事がある
カサンドラがパーティーにいると能力アップ
初期ステータス
Lv40
職業狩人Lv10 遊び人Lv10 貴族Lv10 踊り子Lv10 吟遊詩人Lv10 スーパースターLv7
種族妖魔Lv10 スキュラLv10 上級妖魔Lv10 ハイスキュラLv10 妖魔貴族Lv2
装備虹の扇 オリハルコンの盾改 オリハルコンの兜改 オリハルコンの鎧改
覚える技
名前習得条件種類威力対象属性効果
(最初から)(スキル)
(Lv8)(スキル)
(イベント)(アビリティ)-
固有イベント
目的入手物

Lv〜時のステータス(無職+基本種)

遊び人スキル

戦闘時台詞集

召喚

聖技

闇技

魔法剣

陰陽術

盗賊技

忍術

海賊技

ヒーロー技

商技

EXアイテム

オラクル

踊る

歌う

話す

魔導科学

錬金術

魔本術

マキナ

料理

医療

御奉仕

王技

勇者技

淫技

魔技

海技

獣技

触手技

特技

装備武器

サイコ

妖術

遊びだす

[END]

戦闘中会話

固有会話

イリアス様の反省会

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

シナリオ攻略

データ各種

仲間

ボス攻略

フリーエリア

どなたでも編集できます