現代社会をベースにしたペルソナCoC、その世界観とルール構成

募集要項

シナリオ名:PersonaCoC:秋の日の日常その20
キーパー:こと
募集人数:2人まで(先着順、優先枠あり) 
開催日程:1月7日(土) 22:00-0:00 
予定日数:1日
募集締切:人数が揃い次第終了とします
開催部屋:S.A.I鯖 3番ルーム
卓難易度:無し
シナリオ傾向:RP Style
Style
傾向内容
RP StyleNPCとRPをしましょう。NPCの性格を考慮すると尚良し

スケジュール:

一部 1/7 22:00〜0:00

舞台設定

現代日本、季節は秋頃

あらすじ

シャドウの事件が起きても変わらず人々が暮らす街がある
皆さんは休日を使い、好きな街へ足を運ぶことでしょう。

探索者の作成について

探索者は基本ルールブック、2010、Wikiハウスルールから作成してください。
日本人以外を作る場合、他言語<日本語>を最低でも25%は取るようにお願いします。
また、各技能の最大値は90までとします。80以上ある技能は納得のいく理由をお願いします。

犯罪者と呪文は禁止。
人外は要相談。
人間と同じステータスでSANチェックの起きない風貌をしているなら可

お奨め技能

大事なのは「RP」です(迫真

持ち物について

常識の範囲内でお願いします。

心理学

心理学を振る場合、NPC次第では対抗になる時があります。
その時、皆さんの心理学の数値/5(端数切り上げ)でNPCの心理学(数値/5)と対抗致します。
対抗に勝ったら相手にばれることなく結果が分かる事でしょう。
失敗したら結果が分からず、皆さんが心理学した事がバレてしまいます。
中には心理学した時点でバレるNPCもいますし、心理学されて好感度が下がるNPCもいることでしょう。
そして、NPCもまた皆さんに不審な点を見つけたら心理学を行います。
RP、そして心理学のタイミングを良く見極めてお使いください、

ペルソナの作成について

コミュ卓なので戦闘はありません。
コマもPCだけでおkとします。

コミュニティについて

指名制にします。
一部指定が出来ないNPCもいるので下記を参照ください。
名前
ミラ
コウガ
エキドナ
ハイヴァール・ホライズン
清水和彦
黄臥祢津
簾藤和則
蛇魔女
鏡魔女
キャサリン
 指定不可
 イヴァン・クレイウェル
ミリィ
幸運判定に成功した場合のみ

最後に

2017年初のコミュ卓です。一部しかやりません。
優先枠(名前がありましたら参加確定):佐池さん

参加者

佐池

久々に……とりあえずジェイヌさんに。

テンドウ

見つけてしまった・・・希望しましょう

ちょっとRPは不安だが・・・黎治さんに何か用があった気がする

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu1

舞台説明


シーズン2以前の情報

【メニュー編集】

どなたでも編集できます