現代社会をベースにしたペルソナCoC、その世界観とルール構成

募集要項

シナリオ名:PersonaCoC:想いと願いと贖いと
キーパー:悠木
募集人数:2〜5人(ゲスト含め)
開催日程:未定 22:00〜2:00(最大延長3:00) 早めに終わる可能性もあります。
予定日数:未定
募集締切:未定 00:00まで 抽選が発生した場合はKPによる代理抽選となります
開催部屋:S.A.Iサーバー16番予定
難易度ゲージ(青の部分):
12345678910
 
シナリオ傾向:PersonaStyle + Battle Style + Classic Style + RP Style

スケジュール:

未定:22時〜2時(延長時3時まで)

舞台設定

あらすじ

ある夏の日…貴方達は任務終わりに英国ヴィクトリア支部『Peace of mind』で寛いでいた時。
支部長である須崎巧弥からある提案を受ける。
「時間があるなら、皆で海沿いの街に遊びに行ってみたらどうかな?」

観光地となった海沿いの街に訪れることになった探索者たち。
そこで出会う少女たちと一人の女性。そして渦巻くそれぞれの願い、想いが行きつく果てとは…

NPC

まだまだ追加されていきます

今卓のハウスルール

上級ハウスルールは搭載いたします。
wikiのメニュー一覧からご参照ください。
また、wikiにあるペルソナ作成・スキル・戦闘・その他・追加スキルのハウスルールは全て搭載します。
その他、詳しい事はページにどどんとふページ内の共有メモやKPに直接ご確認下さい。

探索者の作成について

探索者は基本ルールブック、2010、クトゥルフ神話TRPGやろうずWikiハウスルールから作成してください。
日本人以外を作る場合は他言語<日本語>が無いと他にその母国語の技能を持っている人がいない場合情報の伝達に著しく支障が出ることが予想されます。
必ずしも外国人PCを作る際に他言語<日本語>を持たなければならない訳ではありませんが、それによって生じる探索・PC,NPC間のコミュニケーションに支障は
一切関与しませんのでご注意ください。
日本人以外を作り、かつ日本人とコミュニケーションを取る場合は他言語<日本語>を最低でも25%は取るようにお願いします。
また、各技能の最大値は90までとします。80以上ある技能は納得のいく理由をお願いします。(成長によって90%以上になった場合は問題ありません)

呪文とAFについてはKPと要相談。
人外は人間とステータス算出が一緒で、一見でSANチェックの起こらないようなものであれば認めます。
こちらも要相談とします。ステータスに関しても最大値を超えなければある程度はOKとします。

非隊員PCの使用可否:未定

ペルソナレベル:40

ワイルドの方はペルソナ4体までどうぞ。

BP制限:なし

今回はBP制限はありません。

BP報酬:2d6+1d4

最低保障です。セッション内容により増減する可能性があります。
また、BPによるアルカニストボーナスが下表の通り適用されます。
総BP報酬ボーナス
BP0〜300報酬30%上昇
BP301〜報酬10%上昇

オススメ技能・スキル・英語技能の有無

英語技能の必須性:有
今回はイギリスでの任務となるので英語が母国語となります。
支部から翻訳機は支給されますが、読み書きや話すことは出来ないです。
他言語<英語>を持っていないPCで英語が母国語の人と話す場合はPC・NPC問わず通訳が必要です。
(宣言して頂ければ改めてRPで通訳する必要はないです)
※この部分は変更される可能性があります
技能
目星・聞き耳はお世話になりやすいです。
こちらはまだ追記予定。
スキル
偏らず、盾・回復・補助・アタッカー・アナライズ等々バランス良く行きましょう。
開始前にスキルを選ぶ時間を設けるので一緒に参加するPLさん達と相談して決めると良いかと思います。
こちらもまだ追記予定。

最後に

夏中にやりたいなぁと思っています。ちょくちょくこの辺りから自卓内の独自勢力とかが見え隠れするかも?
シリーズもののきっかけとなる可能性があります。

参加希望者

応募締め切りまでにキャラシは貼りつけてください。
ORスキル(スキルカード含め)は詳細を忘れず記載してください。記載が無いものを所持してるPCについては参加をお断りさせて頂く場合がございます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu1

舞台説明


シーズン2以前の情報

【メニュー編集】

どなたでも編集できます