現代社会をベースにしたペルソナCoC、その世界観とルール構成

募集要項

シナリオ名:PersonaCoC:其の志は誰が為に
キーパー:悠木
募集人数:2〜4人
開催日程:恐らく3月中 22:00〜2:00(最終日のみ最大延長3:00) 早めに終わる可能性もあります。
予定日数:3日+予備日
募集締切:開始当日00:00締切
開催部屋:S.A.Iサーバー16番予定
難易度ゲージ(青の部分):難易度は変動するかもしれません
12345678910
シナリオ傾向:PersonaStyle + Classic Style + RP Style
難易度設定
ゲージの値=星の数を考えて頂けると分かりやすいかと思います。

戦闘、探索などの要素によりどの難易度でもロストの可能性はあるという事は明記しておきます。

スケジュール:

舞台設定

あらすじ

普段通りの日々。普段通りの仕事
そんな貴方達は日常を終え、眠りにつく――――
あぁ、明日も頑張ろう……そうして身体を休め、眼を開くと……

そこは見慣れない王宮でした

NPC

探索者の作成について

探索者は基本ルールブック、2010、2015、クトゥルフ神話TRPGやろうずWikiハウスルールから作成してください。
どの書籍から使用したか明文して頂けるとKPがキャラシートをチェックする際助かります。
日本人以外を作る場合は他言語<日本語>が無いと他にその母国語の技能を持っている人がいない場合情報の伝達に著しく支障が出ることが予想されます。
日本人以外を作り、かつ日本人とコミュニケーションを取る場合は他言語<日本語>を最低でも25%は取るようにお願いします。
また、各技能の最大値は90までとします。80以上ある技能は納得のいく理由の記載をプロフィールへお願いします。(成長によって90%以上になった場合は問題ありません)

参加条件

各種記号説明

隊員非隊員人外犯罪者PCBP制限ペルソナレベル
*1*2無し40
*1:人間とステータスが一緒・一見でSANチェックが起こらない姿でお願いします。ステータス上限値は一般探索者と同様とします。
*2:他PL様と相談の元、皆様から許可が出たらとなります。

いずれの探索者も同卓する他探索者と協力して臨めるようご協力よろしくお願いします。

所持品・呪文について

スキルカードアクセサリーアイテム呪文アーティファクト
*3*3
*3:呪文とアーティファクトについてはシナリオ開始前にKPに宣言が無かった場合持ち込み不可とします。宣言があった場合でも持ち込みを制限させて頂くことがございます。

オススメ技能・スキル・英語技能の有無

英語技能の必須性:無
不思議パウワー全開
技能
目星・聞き耳・図書館はお世話になりやすいです。
スキル
偏らず、盾・回復・補助・アタッカー・アナライズ等々バランス良く行きましょう。
開始前にスキルを選ぶ時間を設けるので一緒に参加するPLさん達と相談して決めると良いかと思います。

最後に

という訳でリハビリ卓です。
とある方のシートをお借りしてそれを改変している形となります。
楽しんでいただけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします

参加希望者

応募締め切りまでにキャラシは貼りつけてください。間に合わない方は事前に理由とご連絡をください。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu1

舞台説明


シーズン2以前の情報

【メニュー編集】

どなたでも編集できます