現代社会をベースにしたペルソナCoC、その世界観とルール構成

募集要項

シナリオ名:天に届く祈り -The Meteoroid-
キーパー:佐池
募集人数:2〜5人
開催日程:未定
予定日数:2日+予備日(調整中)
募集締切:未定
開催部屋:S.A.Iサーバー22番部屋
卓難易度:☆☆〜☆☆☆☆☆
シナリオ傾向:PersonaStyle + RP Style + Battle Style

スケジュール

日程日時開始時間 〜 終了時間
1日目未定22:00 〜 26:00
2日目未定22:00 〜 26:00
予備日※要相談

あらすじ

現代日本、季節は秋の初め。
とある洞窟より灰の霧の反応が確認された。
招集された隊員たちは、この洞窟へと向かうが……。

NPC

導入ハウスルール

探索者の作成について

探索者は基本ルールブック、2010、Wikiハウスルールから作成してください。
ベースとして作成した職業はしっかりと明記をお願いします。
母国語が日本語以外の探索者は、他言語<日本語>を最低でも25%は取らなければ、
他者との意思疎通が行えない可能性が高いです。
初期作成段階での各技能の最大値は90%までとしますが、
成長によって90%を超えた場合は問題ありません。
80以上ある技能は納得のいく理由をお願いします。

所持品は特に制限を付けませんが、一般常識の範囲内、自己責任でお願いします。
呪文持ちPCは自動的に封印とさせて頂きます。神話技能の使用は構いません。
人外を使用する場合はご相談をお願いします。
キャラシートの内容によっては参加をお断りする場合もありますので、ご了承ください。

BP制限:なし

セッションレベル:40

新規ワイルドは初期4体作成可能です。
新規アルカニストは3D6+3の初期BPを取得できます。

BP報酬:1D6+1D4

BP報酬はシナリオクリアでもらえる確定報酬です。
セッション内容によっては増減する可能性があります。
アルカニストはアルカニストボーナス適用、ワイルドはシャッフルタイム1D2となります。

おすすめ技能

目星・聞き耳・図書館はあると便利。
不測の事態に備え精神分析もいると安心。しかし全てはRPとリアルアイデア次第。

おすすめスキル

盾や回復などの役割分担は大切。アナライザーもいるとなにかと有利。
一番大切なのはPTバランス。
展開によっては、変化系ペルソナは少々不利になる可能性があります。

最後に

隠す気はないです(迫真)。
おそらくどこかの救済で立てることになるかと思いますので、予定は直前まで未定です。
なお、とあるゲームをモチーフにしていますが、内容を知っている必要は全くありません。

参加希望者

キャラシは開始までに提示して頂ければ幸いです。
参加するPCなどによってはゲスト枠の可能性が無きにしも非ず。
未定セッションのため、間隔が開きすぎると応募を一度リセットする可能性があります。

水言

開催までにはクリアしてくる

子天使

メイちゃんか。誰かで

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu1

舞台説明


シーズン2以前の情報

【メニュー編集】

どなたでも編集できます