現代社会をベースにしたペルソナCoC、その世界観とルール構成

セッション明細:

シナリオ名:PersonaCoC:反目のスクエア
KP:Gけいん
募集人数:3〜5名
開催日程:未定
募集締切:未定
予定日数:4日+予備日
開催部屋:エレリーナサーバー予定
シナリオ傾向:|Classic Style|

難易度:
  • 戦闘 2/3 直前までの状況によっての変化が大きく、連戦の可能性も孕みます。強行突破は実力次第で。
  • 探索 3/3 影響特大です。積極的に探り、状況と打開策を考える必要があります。
  • 分岐 0/2 順序は大事です。
  • リスク 1/2 ロストの危険は少ないでしょうが、焦りは禁物。
  • コズミックホラー 1/3 さほどではございません。
  • 総合 ☆☆☆☆☆ 敵を知り己を知らば百戦危うからず。一緒にがんばりましょう

*上限が13となっていますが項目を分割しただけであり、
一般的な上限10の基準と同程度の難易度表記を心がけています。

日程:

一日目
二日目
三日目
四日目

舞台設定:


北海道の中央に位置する拠点、”SAIコタンコロ支部”。
日本最北端を見守るその支部は道内のペルソナ使いを各所に分配し、本州から不足分を補う応援を呼ぶという役割を担っている。
今回は山中に霧の対策へ向うというシンプルな任務のようだが、慎重にあたるように呼びかけられている。
その折近くに居たあなた達はそれぞれの意志で招集に応じ、支部に集まったのだった。

様々な人の在り方と違い、理性と狂気が入り組み引き起こす長い長い戦いの一端で・・・
力ある者は目的を見据え、敵を定め、敵対と同調を経ながら役割を果たさなければならない。

登場人物ピックアップ:


相楽輪真 -SagaraRinma

「今回はちょびぃと離れた所にいってもらうべや」
コタンコロ支部の副支部長、曰く今回は事前情報が少ないようだ。

高浪東一 -TakanamiToiti

「落ち着かねぇと・・いや・・、何がどうなってるんだ!」
霧の出た山に隣接する小町の町長の倅。目標を高く持つ男。

穏やかな占い師 -unknown

「恐ろしい事になってしまいましたが、乗り越えなくてはいけませんよ。」
東一に優しく諭す女性。

怯える老人 -OldMan

「何かあったんじゃないのか?本当になんともなかったのか?」
際立って怯える哀れを誘う老父。

ウェスタンハットの女性 -unknown

「愛と真実の悪を貫くそうよ?」
帽子が良く似合っているが、何が為にそこに居るのか。

探索者の作成と指南:

データと技能

探索者は基本ルールブック、2010、クトゥルフ神話TRPGやろうずWikiハウスルールを元に作成してください。
日本人以外を作る場合、他言語<日本語>が25%以上あれば十分に会話が可能であるとします。
また、作成段階では各技能の最大値は90までとし、50以上の技能には何かしら数値相応の裏付け(設定)を持たせて
人物的にデータと齟齬が無いようにしていただければと思います。
PCのプロフィールや設定は技能の適応範囲や各種補正に活かせる事もあるでしょう。
【呪文】
呪文に関しては基本的に持ち込みを許可しますが、
内容についてKPなりの解釈を与える場合があることをお許しください。
また、自発的に何かしらの理由で使用が出来ないという事にしても構いません。
これについては面白ければヨシです。ただし邪神は呼ばないでください。
【犯罪者】
犯罪者など社会的に危険と思われる職業のPCも参加を許可しますが、
探索者間の信頼のためSAIの任務を解決したいという考えの元で動かしてもらいたいと思います。
加えまして別の卓に参加が可能かどうかは保障が出来ません事をご了承ください。
【人外】
人間と同じステータスで、人里に出て混じっても問題が無いようであれば参加できます。
作成時にはよく相談させてください。お断りする可能性も大いにある事をご了承いただいた上で宜しくお願いします。
小粋に設定を活かせるよう互いに協力できればと思います。
【ペルソナ未覚醒者】
今回は参加を受け付けられません。
申し訳ありません・・・

ペルソナレベル:40

新規PCについて、ワイルドは初期ペルソナを4体まで作成してください。
アルカニストの方は開始時に3d6+3のBPが得られます。

追加ルール:

上級ルールからマッカ、スキルカード、アクセサリーを導入します。
コミュニティに関してましては臨機応変に。
また、以下の選択ルールが適応されます。
*黄色い文は独自で且つ重要な内容です、ご確認ください。

<一覧>

インフォメーション:

クリア報酬


BP報酬:2D6+1d4 
セッション内での活躍によって追加される場合がございます。
アルカニストのペルソナはこのBP報酬のダイス結果を1.3倍します。

マッカ報酬:日数×200
その他、戦闘結果によっても得られます。

シャッフルタイム:1D4
セッション終了後ワイルドの方はこの数だけペルソナの卵を獲得します。

本日のおすすめ技能&スキル

◆技能
コレと言ったものはありませんが、対人技能ペルソナ学は何時もより有用と言えます。
半面学問系はそうでもなく、使う機会は提案しだいかと。
◆スキル
どれそれが使い物にならないという事は無いデショウ、バランスにだけご注意をば。
また、状況次第ですが消費にはお気をつけて。オーバースキルは使いやすいかもしれません。

KPへの連絡

質問、連絡、相談、お願い、小生にお手伝いできることが有りましたら
Skype 又は LINE のID. kei998
にまで、もしくはこのページのコメント覧へ気兼ねなくどうぞ〜

KPから:


引き続きお世話になっております、Gのけいんです。 好きな話と音楽とでキーパーしたい衝動が再び沸き立っています。
この度キーパリングしますはワタクシ好みな、複数の問題と対峙するシナリオとなります。
様々な立場の人間が現れそれぞれの目的の為に動く、隊員様御一行もその一角、敵や味方は一部不一定。
客観的な推察をする事で能率よく行動できるような内容に煮詰めていきたく製作しています。

加えて今回は比較的純クトゥルフ的な内容になったように思えます。
そこにペルソナならではの解法を付加できていれば僕としては理想的なのですが・・・

前回にてオンラインのKPの難しさはたんと味わいましたが、そのくせ今回は前よりPL側へもKP側としてもややこしい内容です。
不手際など容易に起こし得る初心者ですが、良い感じに苦楽を共にしていただけましたら幸いです(

尚ページ作成現在は、話の全容は決まったものの要調整、練り込み必須という所。完成はまだまだです。
はたして何時の開催になるでしょうか。

参加希望者さま:

こちらへ募集締切までにハンドルネーム、キャラクターシート(複数化)をご記入ください。
PCとペルソナのスキルは開始後に再度選択できる時間を取ります。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu1

舞台説明


シーズン2以前の情報

【メニュー編集】

どなたでも編集できます