現代社会をベースにしたペルソナCoC、その世界観とルール構成

募集要項

シナリオ名:PersonaCoC:Nuclear Fusion
キーパー:テンドウ
募集人数:5人
開催日程: 8月29日〜9月1日 
予定日数:4日
募集締切: 8月29日 20:30 
開催部屋:エレリーナ鯖38号室
卓難易度:☆☆☆☆〜☆☆☆☆☆☆
シナリオ傾向:PersonaStyle + Classic Style

スケジュール:

初 回:8月29日 21:00〜26:00
第2回:8月30日 同上
第3回:8月31日 同上
第4回:9月 1日 同上
予備日:要相談

舞台設定

あらすじ

捜査部『水彩堂』から召集がかかった臨時隊員たち
今回調査に入るは開発がストップ・凍結した原子力発電所であった
霧の発生とシャドウの反応とともに、時折高エネルギー反応も検出されているらしいが・・・

NPC

探索者の作成について

探索者は基本ルールブック、2010、Wikiハウスルールから作成してください。
日本人以外を作る場合、他言語<日本語>を最低でも25%は取るようにお願いします。
また、各技能の最大値は90までとします。80以上ある技能は納得のいく理由をお願いします。

犯罪者と呪文は禁止させていただきます。
人外は人間とステータス算出が一緒で、一見でSANチェックの起こらないようなものであれば認めます。
こちらは要相談とします。ステータスに関しても最大値を超えなければある程度はOKとします。

ペルソナの作成について

今回のセッションレベルは40とします。
新規PCでワイルドタイプのペルソナ使いの方はペルソナを4つ制作・装備可能です。

お奨めスキル

バランスよく推奨ですがこちら側のスキルが若干偏っているのも事実。
デカジャは誰かしら持っていたほうがいいかもしれませんね。
火炎のスキルの持ち込みは自由です。
泣くことになるかもしれないし思わぬ活躍を生むかもしれません。

BP報酬:2d6

BP報酬はシナリオクリアした場合確定で貰える報酬になります。
セッション内容に応じてここから増減する可能性はあります。

シャッフルタイム:1d3体or2体

ワイルドタイプのペルソナ使いの場合、シナリオクリアでこの数だけ新規にペルソナの卵を手に入れることができます。
1d3を振っていただくか固定で2個にするかの選択式です
ただし新規PCの場合1d2体になります。

アルカニストボーナス:+1d3

アルカニストタイプのペルソナ使いの場合、報酬BPに+1d3のボーナスが入ります。

おすすめ技能

図書館はあるといいかも コンピュータはあると便利程度

ハウスルール

上級その他ここのWiKiにあるルールすべて採用いたします
詳細は各ページ参照

最後に

最近普通のクトゥルフもやりたいなぁと思いつつSWにも手を出そうとしているテンドウです。
暇になってしまったこの期間に温めておいたシナリオをぶっぱします。
コミュイベントやマッカシステムも初搭載しております。ドキドキです

gdgdにならないように気を付ける所存であります。
え?また予備日がない?オーバーになりそうになったら爆発ENDでも迎えるんじゃないかな(遠い目

参加希望者

HOなどもありません 好きなPCで挑もう

グリセリン

人がいるなら参加しよう、うんそうしよう

こと

ズサーーー(o_ _)o

クロロ

キョロキョロ....アナライズでいこうかな

塩太郎

参加したいんですが、抽選の場合遅れる可能性がありますん…

子天使

どうせ暇なんだ。参加希望だ!

佐久間

参加希望しておきます

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu1

舞台説明


シーズン2以前の情報

【メニュー編集】

どなたでも編集できます