現代社会をベースにしたペルソナCoC、その世界観とルール構成

このページではPersonaCoC:S.A.I(以下S.A.Iと記述)における戦闘のルールについて記載しています。
本書であるクトゥルフ神話TRPG(以下CoCと記述)も参考に、本家であるやろうずTRPG:ペルソナルールから一部ルール等をお借りして制作しています。

目次の戦闘ルール詳細以降はクリックすると各ページに飛ぶようになっていますのでご注意ください。


戦闘について

S.A.IではCoCの戦闘ルールに則り、PCのDEX、ペルソナの速による補正、その他スキルによる補正によって算出された
イニシアティブが高い順に行動して進行していきます。
ラウンド制のルールを使っているため、ラウンド開始後、全員の行動(ターン)が終えるとラウンド終了となり次のラウンドへと移行する、というような流れとなっています。

その中でS.A.Iでは様々な宣言、行動が可能です。
基本的な戦闘の流れを意識し、ペルソナのスキルを使いながら、戦略等を組み立てて戦闘に望みましょう。

基本的な戦闘の流れ

S.A.Iでの戦闘は以下の流れを基本に考えられています。
(1) 戦闘開始
(2) ラウンド開始
(3) イニシアティブに則って各キャラクターの行動(自ターン)開始
(4) 各キャラクターの行動(自ターン)終了
(5) (3)と(4)を繰り返し全キャラクターの行動が終了した場合、ラウンド終了
(6) (2)へ戻り、次のラウンドへ
(7) (2)〜(4)を繰り返し、KPが終了を宣言した時点で戦闘終了

以上のような戦闘の流れ一つ一つにキャラクターが宣言できるタイミングが存在します。
詳しくは宣言についてをご参考ください。
(以降、上記ページに記載されている宣言名も用いて説明していきます)

キャラクターの行動について

キャラクターとはPLが操作するPCの他、KPが操作するNPC(敵味方含む)が該当します。
例外としてペルソナやシャドウが生み出した「召喚物」等と呼ばれる存在がいますが、ここでは割愛します。
以下、このページの説明はPL向けであるため、PCとして記載していきます。

各キャラクターは自分のターンが回ってきた時、一度だけ行動が可能です。
スキルや能力によって二度三度の行動が可能な時もありますが、原則として一度のみです。
S.A.Iにおいては戦闘時、そのほとんどはペルソナを用いているため、ほとんどはスキルを使った行動になりますが
ペルソナのスキルを用いない行動も存在し、それらは全て非スキル行動として扱います。

非スキル行動とは

ペルソナの構成等に関わらず、原則誰でも扱う事のできる行動です。
スキルに依存しないため、状況に応じて宣言をする事ができます。

詳細は非スキル行動についてをご参考ください。

戦闘ルールの詳細

ここからは戦闘で生じるであろうルールを説明していきます。
非常に長くなるため、各ページに分けて説明しています。
攻撃処理についての説明ページです。
一連の流れと補正や効果の処理や発生タイミングを記載しています。

スキルの発動や行動タイミングについての説明ページです。

戦闘時に発生する各判定結果の扱いに関する説明ページです。
探索等における扱いは記載されていないのでご注意ください。

特殊出目などによって発生するカウンターに関する説明ページです。

ダウン時の取り扱いとペルソナ解除状態に関する説明ページです。

バステによる判定等の説明ページです。

ライフポイント(LP)と呼ばれる特殊ステータスの説明ページです。

スペシャルパワー(SP)と呼ばれる特殊ステータスの説明ページです。

戦闘時に発生したSANチェックによる発狂についての説明ページです。

戦闘を行う範囲や各キャラクターの立ち位置についての説明ページです。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu1

舞台説明


シーズン2以前の情報

【メニュー編集】

どなたでも編集できます