ダイエットのための基礎知識、応用知識。正しい知識で健康的にダイエットしましょう。

ダイエットの基礎知識をまとめて掲載。
ストレッチや エクササイズ、引き締め運動をわかりやすく紹介。
話題のダイエットから定番ダイエットまで!

きっとあなたにピッタリのダイエットをナビゲート!
目からうろこの知識から知らないと怖い知識までたっぷりお届け。


ダイエットって?

語辞書では、dietの定義を『食物、(日常的な)食事、餌』としています。加えて、diet control、diet therapyの略語として、『食餌療法のための「規定食」』という意味も指すようです。「虚弱体質改善のためのダイエット」、「高血圧の治療の一つとしてダイエットをする」などと使用するのが、単語の定義からすれば正しいのですが、日本ではやはり、「痩身」として意味が広がっています。

一般的な日本人のダイエットの定義とは
本来からだが必要とする以外の余分な体脂肪を食事制限や運動などによって減らすことです。

食事制限では基礎代謝と運動によるエネルギー消費カロリーを超えないように食事の摂取カロリーを控えることです。しかし、単に食事量を減らすのではなく、体に必要な栄養素をバランスよくしっかりと摂取したうえでの制限が大切です。

運動をすることでからだに蓄積した体脂肪を分解(燃焼)します。体脂肪は体内の備蓄エネルギーの大半を占めています。この体脂肪を運動することで消費するのです。また運動をすることは筋力の増加にも深く関係し、「引き締まった身体」を目的とするダイエットにつながります。筋力が増すことで、基礎代謝量が増え、また運動時の消費カロリーはさらに増加するのです。つまり筋力が増加すれば、以前と同じ運動を行ってもより多くのカロリーを消費できるということです。エネルギーを消費しやすいからだを作るには、運動で筋肉を発達させ、基礎代謝量を上げる必要があります。

ダイエットの種類

運動
消費エネルギーの方に重点をおき、エネルギー収支を赤字にすることを目的とします

バランス型ダイエット
バランス型に分類したダイエット法はエネルギー全体をカロリーとして考え、すべての栄養素をバランスよく摂取することを目指したダイエット法です。
肥満の原因が食生活の乱れだということを根拠に、食生活を徹底したカロリー計算により管理し、適切な摂取エネルギーと消費エネルギーのバランスを整えます。

筋肉量増強型ダイエット
筋肉量をアップすることで、基礎代謝量をアップさせることを目指します。基礎代謝をアップさせるということは、安静時代謝がアップするのは勿論、活動代謝は安静時代謝の4〜5倍といわれていますので、日常生活での消費エネルギーをアップさせることができます。
いわゆるフィットネスやエクササイズと言われるものがこれにあたり、無酸素運動を中心としたハードな運動を要求します。

消費型ダイエット
運動することによって、消費するエネルギーに着目し効率よく摂取エネルギーを消費して脂肪を燃焼させることを目的とします。ウォーキング等の有酸素運動を行うことによって体内に蓄積されたエネルギーを消費します。
筋肉増強型と違って運動の目的がエネルギーの消費に向けられているのが特徴です。比較的緩やかな運動を要求します。

体調変調型
下剤の服用や、腸内洗浄といった腸内にたまった老廃物を除去することによる方法がこれに分類されます。

Menu

ダイエットの基準

リバウンド

運動ダイエット

メンバーのみ編集できます