アイドルマスターシンデレラガールズに登場するゆるふわアイドル、高森藍子を紹介するWikiです。

OP ページの開く音

あらすじ

総選挙記念となるお仕事の季節が今年もやってきた。
事務所の節目の年でもある今年は、例年にない企画が
進められていた。それは、アイドルを広く知って
もらうワークショップ。記念楽曲のセンターに
選ばれた文香は、同じく楽曲メンバーの志希、まゆ、
奈緒、藍子らと共に、施策の準備に取り掛かる。

コミュ本編

大学の研究室
[准教授]
課題提出ご苦労さま。
じゃ、これ。次の分ね。

[文香]
ありがとうございます。
終わりましたらまたお持ちします。

[准教授]
しかし君もよくやるね、アイドルの仕事で忙しい中
必修でもない単位のレポートなんて。
今時、君みたいな学生は希少だよ、本当。

[文香]
あ、あの……そのように言っていただくほどの身では……。
わがままをきいていただいているのは、
こちらの方ですから。

[准教授]
熱意ある後進に応えるのが私たちの仕事のひとつだよ。
それに、もっと自信を持っていい。
たくさんの女の子からも憧れられているのだし。

[准教授]
ああ、そうだ。最近うちの娘が君に憧れて
アイドルになりたいって言い出したんだけど、
何かアドバイスをもらえたりするかな?

[文香]
……アドバイス、ですか?
ええと、アイドルになるためには……。

[文香]
………………。

[准教授]
そんなに悩まなくていい、急にすまなかった。
娘には、鷺沢も言葉に詰まるほど大変で難しいことだと、
諭しておくことにするよ。

[文香]
……お役に立てず、すみません。

(場面転換)
事務所
[まゆ]
あら、文香さんお疲れ様で……って、すごい荷物。
プロデューサーさんのお部屋まで、半分持ちますよ。

[文香]
あ、ありがとうございます。
久しぶりに大学の図書館に寄れたので、はりきってしまって。
少し……借りすぎてしまいました。

[まゆ]
たまにしか行けないと、気になったもの全部借りなきゃ、
って気分になっちゃいますよね。
わかります♪

[まゆ]
……それにしても。
今年は何をするんでしょうね、総選挙のお仕事。

[文香]
毎年趣向の凝らし方が異なるので
予想がつきませんね。
……わっ、とと。

(場面転換)

[志希]
むむむむむ……
奈緒ちゃん、あと10度傾けてくださーい。

[奈緒]
10度!?どのくらいだよそれ……!
ちょびっとってことだよな……そしたら、こう!

[志希]
あーっ!それは20度!チョットイキスギデース!
戻して戻して!

[奈緒]
わかんねー!
じゃあこうだ!

(フラッシュ)

[志希]
おおっ、ばっちり!
今までで一番いいね!

[藍子]
ふふ、よく撮れてますね。

[奈緒]
やっと終わったー!
……おっ、たしかにこれくらいが一番よく見えるな。

[まゆ]
……なにをしてるんですか?

[志希]
やっほーまゆちゃん。
これはね、流行の最先端を掘る作業ー。

[奈緒]
映える写真探求ー!なんて言い出してさ。
意外と奥深かったな……身に着けてる小物を
さりげなく写したりとか。

[藍子]
写真は奥深いですから。

[志希]
結局、映える写真を撮って人に見せるのは
自分の情報をどういう風に見せるか、ってとこが肝なわけだー。
さーてと、満足したから消しまーす。

[文香]
……SNSに載せるまでが、セットなのでは?

[志希]
そっちはまた、別途探求ということで!
つまり、もう飽きたっ!

>……盛り上がってるね。

[まゆ]
うふふ♪
プロデューサーさんも後で撮りましょうね♪

(ブラックアウト)

>集まってもらったのは、
 事前に話していた通り、総選挙記念のお仕事についてだ。
 今年はみんなに、アンバサダーをしてもらおうと思う。

[文香]
……アンバサダー。
すなわち、事務所の親善大使ということでしょうか。

[]
頷く

>今年は事務所にとって、大きな節目となる年だ。
 そこで、事務所を、そして所属アイドルのみんなを
 より広く知ってもらうために、君たちに顔役を任せたい。

>最初の仕事は、ワークショップのファシリテーターだ。
 これから公募する女の子たちのレッスンを見てもらったり、
 事務所見学だったり……そういう役割をお願いしたい。

[奈緒]
えーっと、ワークショップってなんだっけ……。

[志希]
いわゆる、体験型の講座ってやつだね。
でもあたし、教えるのあんまり得意じゃないけど大丈夫?

>普段通りの君たちで、
 こうやって輝いているんだってところを
 見せてくれればいいよ。

[まゆ]
教えるというよりは……
いろいろお話して、実際のアイドルについて知ってもらう、
という感じでしょうか?

[藍子]
それなら……思っていたよりは気負わず、
私たちでも取り組めそうですね。

>それから、事務所でフェスも行うことになった。
 今回は関係者用に前夜祭を設けるから。
 ワークショップの子たちもここに呼ぶ。

>もちろん新曲も用意してるから、
 それを披露する準備も並行して進めてほしい。

[奈緒]
新曲は、総選挙記念局ってことか。
今年も歌えるんだ……レッスン気合いれないとな!

[]
あと……
文香

[文香]
……なんでしょう?

[]
センターは
君だよ

[文香]
……はい。
私が、センター。

[まゆ]
困ったことがあったら頼ってくださいね。

[]
頼もしいね

[まゆ]
ふふ……♪

[まゆ]
アンバサダーにワークショップに新曲の準備に
目が回っちゃいそうですけど、プロデューサーさんが
任せてくれたものだから……頑張ります。

[志希]
新しい試みへの挑戦はだいさんせー♪
難しい方が解く楽しみがあるしね。

[奈緒]
あたしたちにしかできないLIVEも
アンバサダーも、全力でやってやろうな!

[藍子]
はい♪
私も張り切って取り組みます♪

[文香]
……プレッシャーも大きいですが、
自分にできることを精いっぱい行います。
選んでくださった、ファンのみなさんのためにも。

次>>第1話

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

翻訳

Menu

デレステ

コミュ

イベントコミュ

その他

メンバーのみ編集できます