Top構造体一覧カレニーナ・爆裂

機体情報

A CLASS / カレニーナ・爆裂 / BPD-72
型式
攻撃型
所属
工兵部隊
好みのプレゼント
試作エンジン
使用武器
キャノン砲
攻撃タイプ
近〜中距離
CV
戸松遥
プロファイル
工兵部隊の隊員。コスモス技師組合出身で、粛清部隊の支援に従事している。単純かつ短気な性格で、物事を解決するのも策略より爆破が得意。
エネルギーパラメータ
物理 80% 火 20%
特徴
複合ダメージ物理ダメージと属性ダメージを与えられる
モード切替必殺技でモードを切替
性能評価
ステータス(Lv1 ➡ Lv80)
生命3261515
攻撃69318
防御46216
会心33151

構造体情報

カレニーナ
   爆裂   
就役4年
起動日3月2日
身長163cm
体重42kg
循環液型B型
精神年齢16歳

データ

資料

秘話

ボイス

関連機体

スキル詳細


すべてスキルレベルMaxでの表記です。
Lv1の値はこの1/2になります。


基本スキル

特殊スキル

汎用効果

進化効果



推奨意識配列

注意


これらの情報は、多くのユーザーが信用・利用している大陸版「战双WIKI」の情報をもとに作成しています。
しかし、情報更新によって推奨意識や共鳴スキルが大きく変化する場合もあり、常に最新である保証はできません。



※スロット1,2,3内の位置は交換可能。
用途汎用師団など
上段ダーウィンダーウィン
01
02
03
01
02
03
下段04
05
06
04
05
06
ハンナバートン
共鳴精密攻撃 - 高:攻撃+15, 会心+15 x6精密攻撃 - 高:攻撃+15, 会心+15 x6
定点放火:コアパッシブLv+1 x6定点放火:コアパッシブLv+1 x6

備考


☆ハンナは3チェイン後再び3チェイン効果を獲得(高速空間発動)できるため、コアパッシブの発動条件を優に突破しやすい。
 戦区やバベルの塔でいち早くダメージを与えたい場合に推奨する。

☆火属性はおまけ程度なので、基本物理の構造体ととらえる方が良い。
 ランクアップ効果で黄シグナル・通常攻撃のダメージともに強化されていくため、バートンと組ませて物理ダメージを稼ぐことに適している。


コメント


よく、リーと混同してカレ「リー」ナと誤認されているが、正しくはカレ「ニー」ナなので注意。

ステージの壁を貫通するので、狭い場所でコアパッシブを撃っても問題ない。
「隊長」には不向き。


攻略

  • シグナル発動中に回避を行うことで、全てのスキルが中断されるため、利点はない
  • コアパッシブ発動のために3チェインをキャンセルして時短させることも可能だが、吸引など有用なスキル効果を持つためキャンセルは非推奨
  • 通常攻撃は敵を貫通しない
  • 必殺技は開始時に目標の位置へ定点で攻撃するため、敵が移動した場合は命中しない可能性がある

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

イベント・デイリー

【メニュー編集】

期間限定イベント

過去のイベント

一覧


ゲームアシスト

課金周辺解説

戦闘

戦闘画面

期間限定イベント

資源

戦力育成

挑戦

特殊挑戦
多次元演算
  • 幻想のレチタティーヴォ?
  • 呪詛の潮声?
  • マトリクス順転?

廃止されたコンテンツ

詳細


特典

ストア

構造体・意識・武器・補機

【メニュー編集】

構造体

機体育成

データ

構造体

攻撃型

装甲型

補助型

増幅型

先鋒型

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!