Top構造体一覧常羽・遊麟 

機体情報

A CLASS / 常羽ジョウウ・遊麟 / ADL-17
型式
装甲型
所属
アディレ商業連盟
好みのプレゼント
記念硬貨
使用武器
グローブ
攻撃タイプ
近距離
CV
花江夏樹
プロファイル
九龍出身の少年。元は劇場で働いていたが、紆余曲折を経て今はアディレ商業連盟で「アジール号」の護衛を担当している。
エネルギーパラメータ
物理 20% 氷 80%
特徴
近接戦闘追撃でダメージを与え、エネルギーPtを獲得できる
装甲必殺技発動後、連続ダメージを与える
性能評価
ステータス(Lv1 ➡ Lv80)
生命3321545
攻撃62288
防御48227
会心49141

構造体情報

常羽
   遊麟   
就役0年
起動日4月7日
身長157cm
体重51kg
循環液型A型
精神年齢16歳

データ

資料

秘話

ボイス

関連機体


なし


スキル詳細


すべてスキルレベルMaxでの表記です。
Lv1の値はこの1/2になります。


基本スキル

特殊スキル

汎用効果

進化効果



推奨意識配列

注意


これらの情報は、多くのユーザーが信用・利用している大陸版「战双WIKI」の情報をもとに作成しています。
しかし、情報更新によって推奨意識や共鳴スキルが大きく変化する場合もあり、常に最新である保証はできません。



※スロット1,2,3内の位置は交換可能。
用途汎用QTE・氷耐性低下
上段アインシュタインアインシュタイン
01
02
03
01
02
03
下段04
05
06
04
05
06
辰積原ダ・ヴィンチ
共鳴出力強化 - 高:攻撃+15, 防御+23 x6出力強化 - 高:攻撃+15, 防御+23 x6
装甲型:型式スキルLv+1 x6装甲型:型式スキルLv+1 x6

備考


☆極開放を前提に育成を進めている場合は、氷属性80%を活かして辰積原との組み合わせを推奨する。
 必殺技、コアパッシブ、QTEなど攻撃にほとんど氷属性がついているため相性が良い。

☆QTE氷デバフに関しては表記の通り。


コメント

コアパッシブ、必殺技ともに説明が長い。
読んで理解するのは大変なため、実際に操作してみて覚える方が効率が良い。

3チェインが基本となる構造体。
極にすればスタメンもいけるが、栄光がいない場合はQTEでのデバッファーの役目を担うことが多いだろう。
ただし、素の状態ではQTEで氷デバフをかけられないため、星6武器「八極」が必須
氷属性が弱点の敵には、「常羽のQTE→鴉羽の必殺技発動」がベストな流れとなる。

【注意 - 必殺技について】
必殺技は最低エネルギー60Ptで発動できるが、最もダメージが稼げる『逆転の潮』攻撃の発動可能回数も最低値となってしまう。
そのため、「シグナルを何個か残した上でエネルギー60Ptで発動」 or 「シグナルを消費して最大エネルギーで発動」のどちらかにした方がいいだろう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

イベント・デイリー

【メニュー編集】

期間限定イベント

過去のイベント

一覧


ゲームアシスト

課金周辺解説

戦闘

戦闘画面

期間限定イベント

資源

戦力育成

挑戦

特殊挑戦
多次元演算
  • 幻想のレチタティーヴォ?
  • 呪詛の潮声?
  • マトリクス順転?

廃止されたコンテンツ

詳細


特典

ストア

構造体・意識・武器・補機

【メニュー編集】

構造体

機体育成

データ

構造体

攻撃型

装甲型

補助型

増幅型

先鋒型

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!