ガーダー

設計鏡子
型番Sζ-IV174型
用途科学研究用
タイプ量産型
主な遭遇場所幻影破壊

敵性体説明

製造時期
黄金時代後期の生産。機械復元ブームの影響を受けている
知能レベル
知能レベルがやや高い。命令に従うだけでなく、自らの意思も持っている


敵性体情報

情報1
長槍城の武器は、風力と光エネルギーを利用して落雷のような光線攻撃を放つことができる。エネルギーを貯め、周囲の味方に共有することも可能
情報2
神の使いのような装束が、いにしえの神秘を思わせる


敵性体ストーリー

ストーリー
機械復元ブーム時に、失われたエジプト文化が機械的に復元されたもの。誇り高く寡黙な印象を与える。オシリスの忠実な護衛


コメント

高難易度御用達の敵。特に単騎戦で相手にすることが多い。
最も警戒すべきは槍の投擲だろう。足元に追尾する警告表示が現れるので、タイミングを見計らって回避を入れたい。構造体切り替えができる場合は、投擲後に切り替えを行うことで追尾を中断させることができる。
槍をふち回す三連撃は攻撃範囲が広いので、よほど距離を取らない限りは確実に回避を入れておきたい。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

イベント・デイリー

【メニュー編集】

期間限定イベント

過去のイベント

一覧


ゲームアシスト

課金周辺解説

戦闘

戦闘画面

期間限定イベント

資源

戦力育成

挑戦

特殊挑戦
多次元演算
  • 幻想のレチタティーヴォ?
  • 呪詛の潮声?
  • マトリクス順転?

廃止されたコンテンツ

詳細


特典

ストア

構造体・意識・武器・補機

【メニュー編集】

構造体

機体育成

データ

構造体

攻撃型

装甲型

補助型

増幅型

先鋒型

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!