陸1 - ホッキョクグマ

設計華騎
型番Mθ-VI096
用途軍事用
タイプ量産型
主な遭遇場所極夜再臨

敵性体説明

製造時期
反撃時代の産物。高レベルの侵蝕体によって作り出された機械生物。劣悪な質が、侵蝕の程度を伺わせる
知能レベル
高い知能レベル。人類に近い設定が施されている。多くは機械復元ブーム機に生産された


敵性体情報

情報1
強化した四肢とエネルギー貯蔵装置によって強大な身体を支えつつ駆動力を保ち、前方突進からのより破壊力のある爪攻撃等が可能。
情報2
最新のCPUユニットとエネルギー供給システムを内蔵しており、一般的なバイオニックよりも優れたAI機能を持つ。適切な調整を加えれば人間の認知レベルにも匹敵する。


敵性体ストーリー

ストーリー
インブルリアが独自に生産した戦闘型バイオニック。黄金時代中期のクマ型バイオニックをモデルに製造された。強襲作戦を遂行するために強化ボディや頑強な脊椎フレームが追加され、突進の衝撃波装甲車にひけをとらない。


コメント

見かけによらず素早い。突進の際には距離感を見誤らないように注意。また、遠方から大ジャンプする時もある。
接近すると方向とともに周囲に落雷を発生させる。一気に体力を削られるので、攻撃に夢中になりすぎないように。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

イベント・デイリー

【メニュー編集】

期間限定イベント

過去のイベント

一覧


ゲームアシスト

課金周辺解説

戦闘

戦闘画面

期間限定イベント

資源

戦力育成

挑戦

特殊挑戦
多次元演算
  • 幻想のレチタティーヴォ?
  • 呪詛の潮声?
  • マトリクス順転?

廃止されたコンテンツ

詳細


特典

ストア

構造体・意識・武器・補機

【メニュー編集】

構造体

機体育成

データ

構造体

攻撃型

装甲型

補助型

増幅型

先鋒型

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!