最終更新:ID:vin8AnQi7g 2022年03月25日(金) 11:04:20履歴
通常攻撃 | MOVE | JUMP | 固有装備 | 武具 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 4 | 3 | 拳聖の腰巻 | グローブ |
打撃 | 暫定値 物攻85% 器用さ15% 素早さ110% | 1 | 1 |
拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
気功掌 | 12 | 5 | 敵に打撃攻撃&確率で麻痺効果 【射程:1, 高低差:2】 | Lv2 | |
波動拳 | 12 | 5 | 敵に打撃攻撃 【射程:3, 高低差:2】 | Lv5 | |
爆裂拳 | 20 | 3 | 対象に打撃攻撃&CT半減 【射程:1, 範囲:横3マス, 高低差:2】 | Lv9 | |
秘孔拳 | 16 | 5 | 敵に打撃攻撃&死の宣告効果 【射程:1, 高低差:2】 | Lv11 | |
武神乱舞 | 32 | 1 | 敵に打撃攻撃&攻撃禁止・移動禁止効果 【射程:1, 高低差:2】 | Lv15 | |
無双闘舞 | 45 | 3 | 敵に打撃攻撃&対人特効 【射程:1, 高低差:2】 | Lv20 |
基本拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
鉄拳突き | 10 | 5 | 敵に打撃攻撃&確率でスタン効果 【射程:1, 高低差:1】 | 初期 | |
サミング | 10 | 5 | 敵に打撃攻撃&確率で暗闇効果 【射程:1, 高低差:1】 | Lv4 | |
練気功 | 12 | 3 | 1ターン自身の物攻3倍 | Lv7 | |
硬気功 | 12 | 3 | 自身の物防アップ | Lv10 | |
操気功 | 8 | 3 | 自身を中心とした範囲内の味方の状態異常を回復 【範囲:十字1マス, 高低差:2】 | Lv14 | |
旋風脚 | 24 | 3 | 自身を中心とした範囲内の対象に打撃攻撃 | Lv20 |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
剛体 | サポート | HP上限アップ | Lv2 |
クロスカウンター | リアクション | 被ダメージ時に反撃 【射程:1, 高低差:1】 | Lv4 |
根性 | サポート | 致死ダメージを受けても生き残る可能性アップ | Lv5 |
打撃の達人+2 | サポート | 打撃攻撃力アップ | Lv6 |
☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 | |
---|---|---|---|---|---|
火 | レイメイ(千)(※) イヴ(千) デイジー(不) 闇セツナ(修) ラシェル(千) ウガチ(不) シェキナー(弥) アーサー(修) ストック(弥)(※) リサナウト(修) ベル・クラネル(不) | ザンゲツ(千)(※) | - | カムイ(修) | - |
水 | シェイナ(修→CC) フォルカス(弥) ヤウラス(千)(※) イツキ(不)(※) ディアンヌ(不) 早乙女アルト(弥) | - | - | - | - |
風 | ヨミ(弥) セツナ(修)(※) レオニア(千)(※) コーデリア(不)(※) シルマ(千)(※) シタ(修)(※) エドワード(不)(※) クベラ(修) | ルシア(修)(※) ハヤテ(不)(※) | カザハヤ(千)(※) ライナー(不)(※) | - | - |
雷 | エイザン(不) ローティア(修) ジェラルド(不) スカー(修) ク・イエナ(弥) | ディルガ(千)(※) | - | イシュナ(千)(※) | - |
光 | ズィーヴァ(千)(※) トマス(千)(※) ウォン(弥)(※) エルキュール(不) | フリード(不)(※) | - | - | - |
暁光 | クダンシュタインver.舞台版(修)(※) | - | - | - | - |
闇 | ゴルマラス(千) バシーニ(修) クダンシュタイン(修)(※) キリア(不)(※) | - | ブランシェット(不)(※) | - | - |
EC可能ユニット(弥…弥勒 不…不動 千…千手 修…修羅)
※…武闘家から変化
参照値が3点複合と残念極まりない実装初期からの金ジョブ
基本技の「練気功」(物攻3倍)が優秀で「剛体」も中々。
逆に言ってしまえばインフレの進んだ現在、他は杜撰とも言えるレベル。
飛ばせる範囲技がないことも一因である。
対人特効の「無双闘舞」のみ物攻のみ参照に上方修正された…がそれでもどうにもならないジョブ
機動力は悪くないので何かしらのテコ入れを待ちたい。
下記ECは当たり外れがある。
無難な千手、火力特化の修羅、微妙な2つなのでその格差もついでに調整をして欲しいところ
特に弥勒は「チャクラ」以外変化がないのも向かい風である。
修羅の「須佐能乎」変化だけも辛いものがある。
2017/7/14 上方修正
■固有アビリティ
・「気功掌」「波動拳」「爆裂拳」「秘孔拳」「武神乱舞」「無双闘舞」の威力アップ
・「気功掌」「波動拳」「爆裂拳」「秘孔拳」「武神乱舞」「無双闘舞」を[高低差:1]から[高低差:2]に変更
■基本アビリティ
・「操気功」の効果範囲を自身の周囲1マスに拡張
・「硬気功」の効果アップ
基本技の「練気功」(物攻3倍)が優秀で「剛体」も中々。
逆に言ってしまえばインフレの進んだ現在、他は杜撰とも言えるレベル。
飛ばせる範囲技がないことも一因である。
対人特効の「無双闘舞」のみ物攻のみ参照に上方修正された…がそれでもどうにもならないジョブ
機動力は悪くないので何かしらのテコ入れを待ちたい。
下記ECは当たり外れがある。
無難な千手、火力特化の修羅、微妙な2つなのでその格差もついでに調整をして欲しいところ
特に弥勒は「チャクラ」以外変化がないのも向かい風である。
修羅の「須佐能乎」変化だけも辛いものがある。
2017/7/14 上方修正
■固有アビリティ
・「気功掌」「波動拳」「爆裂拳」「秘孔拳」「武神乱舞」「無双闘舞」の威力アップ
・「気功掌」「波動拳」「爆裂拳」「秘孔拳」「武神乱舞」「無双闘舞」を[高低差:1]から[高低差:2]に変更
■基本アビリティ
・「操気功」の効果範囲を自身の周囲1マスに拡張
・「硬気功」の効果アップ
拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
砂竜三業掌 (←爆裂拳) | 20 | 3 | 範囲内の対象に3連続の打撃攻撃&確率でクリティカル発生&CT半減 【射程:1, 範囲:横3マス, 高低差:2】 | Lv | |
砂竜拳舞 (←無双闘舞) | 60 | 3 | 範囲内の対象に打撃攻撃&対人特効&確率でクリティカル発生 【射程:2, 範囲:横3マス, 高低差:2】 | Lv |
基本拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
砂竜烈風脚 (←旋風脚) | 36 | 3 | 移動後自身を中心とした範囲内の対象に3連続の打撃攻撃&確率でクリティカル発生 【移動範囲:菱形5マス, 範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv |
☆4 | |
---|---|
風 | ルシア |
2017/7/14 上方修正
■固有アビリティ
・「砂竜拳舞(ルシア)」の威力アップ
2017/8/1 上方修正
■ステータス
・固有装備品「アルケミィククリ」のHP上昇値をアップ
・固有装備品「ソルジャーシュマグ」のHP、物防、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「ライオットギア」のHP、会心、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「クレストチャーム」の物攻、物防上昇値をアップ
2018/9/13 「拳聖+」から「砂塵の拳聖」へジョブ名称変更&スキル強化 (公式)
2019/7/26 上方修正 (公式)
■ステータス(砂塵の拳聖)
・ステータスを上方修正
2020/7/9 上方修正
■固有アビリティ
・『砂竜拳舞』に「確率でクリティカル発生」の効果を追加
・『砂竜昇拳舞』に「確率でクリティカル発生」の効果を追加
・『砂竜三業掌』の威力を上方修正&「確率でクリティカル発生」の効果を追加
■基本アビリティ
・『砂竜烈風脚』の威力を上方修正&「確率でクリティカル発生」の効果を追加
■固有アビリティ
・「砂竜拳舞(ルシア)」の威力アップ
2017/8/1 上方修正
■ステータス
・固有装備品「アルケミィククリ」のHP上昇値をアップ
・固有装備品「ソルジャーシュマグ」のHP、物防、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「ライオットギア」のHP、会心、器用さ上昇値をアップ
・固有装備品「クレストチャーム」の物攻、物防上昇値をアップ
2018/9/13 「拳聖+」から「砂塵の拳聖」へジョブ名称変更&スキル強化 (公式)
2019/7/26 上方修正 (公式)
■ステータス(砂塵の拳聖)
・ステータスを上方修正
2020/7/9 上方修正
■固有アビリティ
・『砂竜拳舞』に「確率でクリティカル発生」の効果を追加
・『砂竜昇拳舞』に「確率でクリティカル発生」の効果を追加
・『砂竜三業掌』の威力を上方修正&「確率でクリティカル発生」の効果を追加
■基本アビリティ
・『砂竜烈風脚』の威力を上方修正&「確率でクリティカル発生」の効果を追加
拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
気功蹴 (←気功拳) | 12 | 5 | 敵に打撃攻撃&確率で麻痺効果 【射程:1, 高低差:2】 | Lv | |
波動烈脚 (←波動拳) | 12 | 5 | 敵に打撃攻撃 【射程:3, 高低差:2】 | Lv | |
純真蒼裂脚 (←爆裂拳) | 20 | 3 | 範囲内の対象に水属性の打撃攻撃&CT半減&確率でクリティカル発生&3ターン自身の消費ジュエル軽減&1ターン『純真蒼裂脚』『無双水舞闘』を強化 【射程:1, 範囲:横3マス, 高低差:2】 | Lv | |
水玲四柱脚 (『純真蒼裂脚』『無双水舞闘』『流乱掌』『流水破葬』使用後の次のターンに『純真蒼裂脚』が変化) | 20 | 無制限 | 範囲内の敵に4連続の水属性打撃攻撃&確率でクリティカル発生&CT大幅ダウン 【射程:1, 範囲:横3マス, 高低差:2】 | Lv | |
秘孔脚 (←秘孔拳) | 16 | 5 | 敵に打撃攻撃&死の宣告効果 【射程:1, 高低差:2】 | Lv | |
無双水舞闘 (←無双闘舞) | 45 | 3 | 敵に水属性の打撃攻撃&対人特効&確率でクリティカル発生&1ターン『純真蒼裂脚』『無双水舞闘』を強化 【射程:1, 高低差:2】 | Lv | |
流乱掌 (『純真蒼裂脚』『無双水舞闘』『流乱掌』『流水破葬』使用後の次のターンに『無双水舞闘』が変化) | 20 | 無制限 | 敵の背後に移動後4連続の水属性打撃攻撃&確率でクリティカル発生&ジュエル吸収&1ターン『流乱掌』を強化 【射程:3, 高低差:2】 | Lv | |
流水破葬 (『流乱掌』使用後の次のターンに『流乱掌』が変化) | 20 | 無制限 | 移動後敵に強力な水属性の打撃攻撃&確率でクリティカル発生&対人特効&1ターン自身の素早さが大幅アップ&『流水破葬』が『流乱掌』に変化&『純真蒼裂脚』を強化 【射程:3, 高低差:2】 | Lv | |
錦上天華 ※新規追加スキル | 50 | 4 | 敵に自身の会心が高いほど強力な防御無視の打撃攻撃&確率でクリティカル発生&この攻撃でのリアクション発動無効 【射程:1, 高低差:2】 | Lv |
基本拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
サミングキック(←サミング) | 10 | 5 | 敵に打撃攻撃&確率で暗闇効果 【射程:1, 高低差:1】 | Lv | |
硬壁功(←硬気功) | 25 | 3 | 3ターン自身に物理攻撃によるダメージを半減するシールドを張る&HP自動回復効果 | Lv | |
旋尽脚(←鉄拳突き&旋風脚) | 24 | 3 | 移動後自身を中心とした範囲内の対象に打撃攻撃&確率でクリティカル発生&1ターンスタン効果 【移動範囲:菱形3マス,範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
カウンタークレセント (←クロスカウンター) | リアクション | 被ダメージ時に反撃 【射程:1,高低差:1】 | Lv |
蓮華功 ※新規追加アビリティ | リアクション | 物理ダメージを受けた場合に自身のジュエルを回復&1ターン自身の打撃攻撃力アップ&スキル攻撃にも発動 | Lv |
可愛さ探求 (←打撃の達人+2) | サポート | 打撃攻撃力アップ&自身の行動開始時に永続で会心アップ(『錦上天華』使用で上昇量リセット、5回まで重複可) | Lv |
拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
無双氷舞闘 (←無双水舞闘) | 35 | 3 | 敵に打撃攻撃&対人特効&確率でクリティカル発生&必中&この攻撃でのリアクション発動無効&1ターン『純真蒼裂脚』『無双氷舞闘』を強化【射程:2, 範囲:横3マス, 高低差:2】 ※威力アップ&消費ジュエル軽減 |
☆5 | |
---|---|
水 | シェイナ |
拳聖【修羅】の上書きCC。
2021/6/24 クラスチェンジイベント開催
「鉄拳突き」と「旋風脚」は「旋尽脚」として1つの技に統合
「気功蹴」「波動烈脚」「秘孔脚」「サミングキック」「カウンタークレセント」は性能は元技と全く同じ(技名とモーションが変わっただけ)
2021/6/24 クラスチェンジイベント開催
「鉄拳突き」と「旋風脚」は「旋尽脚」として1つの技に統合
「気功蹴」「波動烈脚」「秘孔脚」「サミングキック」「カウンタークレセント」は性能は元技と全く同じ(技名とモーションが変わっただけ)
拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
月のチャクラ (←チャクラ) | 0 | 3 | 自身を中心とした範囲内の味方にHP自動回復効果&ジュエル自動回復効果 【範囲:十字1マス, 高低差:2】 ※HP・ジュエル自動回復量アップ |
『拳聖【弥勒】』は、自己治癒力を強化したタイプの拳聖。
新規スキル『チャクラ』はジュエルを消費せず使用でき、自身と周囲へHPとジュエルの自動回復効果を付与!
手軽に使える上、持続的な戦闘と味方へのサポートが可能になりパーティ内において新たな役割を持てるエンチャントジョブだ。
「チャクラ」はHP15%回復&2ターンの間HP12%・ジュエル5%のリジェネ効果。
新規スキル『チャクラ』はジュエルを消費せず使用でき、自身と周囲へHPとジュエルの自動回復効果を付与!
手軽に使える上、持続的な戦闘と味方へのサポートが可能になりパーティ内において新たな役割を持てるエンチャントジョブだ。
「チャクラ」はHP15%回復&2ターンの間HP12%・ジュエル5%のリジェネ効果。

2018/05/10 上方修正 (公式)
拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
気功拳 (←気功掌) | 20 | 5 | 敵にHP減少量に応じて威力がアップする打撃攻撃&確率で麻痺効果 【射程:1, 高低差:2, 詠唱速度:600】 | Lv2 | |
不死鳥の舞 ※新規追加スキル | 32 | 1 | 自身が致死ダメージを受けても1度だけ生存 | Lv13 |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
窮鼠 (←クロスカウンター) | リアクション | 被ダメージ時にHP減少量に応じて威力がアップする反撃 【射程:1,高低差:2】 | Lv4 |
怒髪天 ※新規追加スキル | サポート | HP25%以下の場合物攻アップ | Lv7 |
拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
三重の極み (←波動拳) | 26 | 3 | 敵に3連続の打撃攻撃 【射程:3, 高低差:2】 | Lv5 | |
爆裂三業拳 (←爆裂拳) | 20 | 3 | 範囲内の対象に3連続の打撃攻撃&CT半減 【射程:1, 範囲:横3マス, 高低差:2】 | Lv9 |
基本拳技 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
烈風脚 (←旋風脚) | 36 | 3 | 自身を中心とした範囲内の対象に3連続の打撃攻撃 【範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv20 |
このページへのコメント
必殺の無双闘舞は参照値が他と違って物攻オンリー参照
物攻参照値がもう少し高ければ
消費0でこれなら十分使えるかな
チャクラの回復量上方後の数値に修正しときました
HP15%回復後、2ターンHP12%ジュエル5%のリジェネです
とりあえず実際に自分でやってみればよいのでは…