OW/オーバーウォッチの基本的な情報を中心とした個人Wikiです。以前はSPYGEAwikiの一部だったものを移転しました。

【注意】このページは2022年10月4日にサービスを終了した"Overwatch(無印)"を基に執筆されました。現行の"Overwatch 2"のものとは異なる情報が多く含まれる点にご注意ください。

OW2版のwikiはこちら。
https://seesaawiki.jp/overwatch2wiki/

日本時間4月22日未明のOW2アルファテスト情報解禁後、NDAから解放されたsuperが配信の冒頭2時間で語った内容の抜粋記事です。アルファテストに参加したインフルエンサー達からは様々な感想・意見が出ていますが、その中でプロとして実際にスクリムに参加したほぼ唯一のテスターである(現在もアルファ版でスクリムを行っているプロたちはいまだNDA下にあるのか沈黙を守っています)という点でsuperの証言は貴重なものと言えます。



・動画を撮っておくのを忘れた。その時はスクリムもあって忙しかったので許してほしい。
・自分が引退した時のメタはザリアリーパーソジョーンルシオモイラ一択
・しかし聞いた話によると引退後にメタが何度か変わったようで、いきなりハルト+メイがメタになったらしい。
・自分の経験上OW2アルファで最弱のヒーローはD.VA。まったくもって使いようのないヒーローだった。あとウィンストンも弱かった。CustaがA tierにしてた?スクリムのレベルでは絶対にAではない。
・ドゥームはプレイしててすごく楽しかったし最高のダイブヒーロー。スクリムでブロックを使った後に相手のバックラインに飛んでパンチしたら三人マップ外に落としたなんてこともあった。
・(Shock公式のツイートを見ながら)そう、これ、これ嫌いだわ、ソンブラがステルス解除しないでハックできるの。hmmmmmmmmmmmm(謎の鳴き声)
・ドゥームはダイブタンクの中で最強、ウィンストンは正直ちょっと...残念な立ち位置になってた。
・ボール?ボールは...評価が難しい。ボールをキルするのはすごく難儀だった。今のボールよりもアーマーが増えてるし、足止めするスタンがないし、ボールにダメージを与える人員が一人少ない。だからまあ長く生存できるのはいいんだけど、問題はボールがザリアに比べて影響力が小さいこと。
・Custaはボールとホッグが最弱ヒーローって言ってた?僕がプレイしたスクリムではD.VAとウィンストンが最弱だったよ。ホッグも最弱に近いところにいるんだけど、ワーストは完全にD.VAとウィンストン。
・これを伝えておかなくちゃならないんだけど...サポートプレイヤーはルシオモイラを使えるようにしておいたほうがいいよ(笑)。ほかのサポートヒーローはすごく...大変な思いをすることになる。
・これはめちゃくちゃ反対される意見なのは確実だからあまりの不快感に椅子から落ちないように気を付けて聞いてほしいんだけど、ブリギッテのバッシュは今と同じ性能(スタンあり)にしておくべきだったと思う。
・(今とは違って)アナやゼニと一緒に置いてもブリギッテは強くない。だから生存力の高いサポートを使ったほうがいいし、アナとゼニヤッタは本当にボコボコにされるだけ。しかもピールしてくれる味方タンクは一枚少ないわけだからね。450HPのドゥームが屋根から降ってきてゼニなんかは一瞬で消し飛んでしまう。
・バティストは大体今と同じだった。どのサポートヒーローもほとんど変化がないから、サポートプレイヤーはOW2でちょっと落胆すると思う。ベータでは何か変更が追加されてるかもだけどね。今のところ大きな変更はブリのバッシュだけ。
・(戦闘中のヒール量半減の仕様はまだあった?という質問に対して)たぶん無かったと思う。消されたんじゃないかな。
・ソジョーンは実はすでに一回ナーフされてるんだけど、初期ソジョーンは初期シグマと同じくらいOPだった。
・練習場は全くOW1と同じだった。ザリアのバリアに加えてドゥームのブロックっていうダメージ吸収要素が追加されたし200ダメージくらい与えてくれるbotを練習場に設置する提案を開発にしたから、もしかしたら実装されるかも。
・オリーサは楽しかったけど、ちょっと不思議な感じというか、ultはフルチャージしないと200族をワンショットできないんだよね。僕がやってた時からバフされたようだけど。今はフルチャージ250ダメージになってる?じゃあ大丈夫か。
・もうオリーサultの"Cease your resistance!"は聞けない。代わりに何かを地面に突き立てて"This ends now!"みたいなことを言ってた。違う、それはソジョーンだ、オリーサは…忘れた。
・新ヒーローはソジョーンだけだった。ベータ中にまた追加されるんじゃないかな。
・オリーサのメイン攻撃はすごく変な感じがした。発射レートはほんの少しだけ遅くなってて、遠くへ飛ぶほど小さくなって威力が落ちる弾丸はオーブみたいに見える。敵を壁に当てたら追加ダメージが入るジャベリンはかっこよかったけど。オリーサは近距離でしか仕事ができないキャラになってた。メインはApexのL-starみたいだったね。
・ソジョーンは、スライドから大ジャンプできるのはみんな見たと思うけど、その時に壁を蹴ってジャンプができるようにしてほしいな。すごくかっこいいだろうから。(※ここ数か月superはApexにハマっています)
・ソルジャーがダッシュ中に視点振ってめちゃくちゃに方向転換してると相手からかなり当てづらいのと同じで、ソジョーンのスライド+ジャンプも回避行動としてすごく強力だった。
・トップメタヒーローはたぶんルシオ。どんな構成にも必須。おそらくヒールの値が少しバフされてるのと、サポートがみんな生存スキルを持ってない環境で死にづらくてブープを持っているのと、メタになってた構成のほとんどでアビリティがかみ合ってたからかな。
・ピンシステムは...正直言うと、そんなにすごく良いものではなかったと思う。Apexのピンシステムのほうがずっとマシ。ただBlizzardが出来の悪いものを作っちゃったというよりは、OWはApexよりずっと音が多いゲームだからピンが打たれて音が鳴っても気が付かないことが多いよね、という話。
・チームメイトが死んだときのアホみたいな効果音はまだあるのかって?あるよ。でもオプションでオフにできるはず。
・(ルシオが必須ピックならなぜ多くのOWLチームはメインサポの選手と契約せずにダブルフレックスサポートで補強を終えたのか、という質問に対して)どのチームも「予想」で契約したんだよ。一か月前までアルファに触れなかったんだから。
・トレーサーはメインに若干のナーフが入ってたと思う。距離減衰が激しくなってたのかな?
・マップに関して言うと、既存マップでのゲームはすごく物足りない感じがした。今と同じマップで、プレイヤーが二人消えているからね。自分がプレイした時から変更があったかもしれないけど、自分がプレイした中で変化があった既存マップはDoradoだけだった。(※実際にほかの配信者の映像ではWatchpointなどでマイナーチェンジが確認できます。)
・シグマはアクリーションのダメージが上がってメインとのコンボで200族を確殺できるようになったし悪くないんだけど、スピードの速い構成がメタだからあまり使われてなかった。
・なんでD.VAがゴミかって?D.VAは敵集団に飛び込んでもメインの火力も落ちてて何もすることがないよ。対するザリアはもうbzzzzzzzzって感じでD.VAを消し飛ばしてしまう。
・自分がプレイした時のソジョーンは本当にぶっ壊れだった。グレネードを投げたらもう終わり。AoEで、シールドを貫通し、スロウ効果もある。ultも頭おかしいし、いい感じの移動スキルも持ってる。今はまた変わってるはずだけど、ソジョーンのレールガンはエネルギーがたまったら頭一発250ダメージ(※現在はは200になっているようです)でヒットスキャン。とんでもなく遠いところからワンピック出来るわけだ。しかもultはそれを連射できる。
・ベータが来たらたぶんドゥームをやるつもり。ドゥームのすごく強かったのが、強化されたパンチを撃ったら複数ヒットして壁に当たった敵は1.5秒か2秒くらいスタン状態になるんだよね。そしたらもう近づいて頭を撃つだけ。ダメージはそこまでではなかったけど、ドゥームのCCスキルはゲーム中で最強だと思う。
・ドゥームはサイズ変わったか?変わってないはずだけど...。大きくなってる?じゃあそっちが正解だと思う。
・ドゥームのブロックは途中でキャンセル可能で、チャージが出来たらスキルが終わるまで待つ必要はない。
・みんなUIはどう思う?僕は...まあ悪くはないと思う。
・4月1日にプロ以外のテスターからはアルファが取り上げられているから配信で今OW2をプレイすることはできない。
・画面の下のほうに出るようになったエリミネーションのログはもう少し大きいほうがいいね。気づかないことが結構ある。
・新マップはものすごく防衛有利。特にNew York。新ルールのプッシュはちょっと不思議な感じというか、まだ皆慣れてなくて、どこで戦ったらいいかわからなかったからだね。
・Danteh、Smurfとかのプロたちも同じことを言ってたんだけど、ヘルスがないときに「自分が瀕死だ」と気づきにくかった。
・(Custaのtierリストを見ながら)ルシオがSは同意。ソルジャーSはちょっと賛成しかねる。メタが自分がやってた時から大きく変わったのでない限りSではない。ドゥームがA、うん、ドゥームはダイブタンクの中で最も良い。モイラはたぶんアナより上にすべき。シグマはAではない。D.VAも。何回も言うけどD.VAとウィンストンはめちゃくちゃ弱い。本当にただのうんちだよ。エコーがBは空中でソジョーンにワンショットされやすいからだね。Dのオリーサは難しいところ。オリーサが仕事をするためには至近距離に近づかないといけないし、それなのにフォーティファイは足が遅くなってしまう。
・アルファテストは3週間ぐらいやってた。
JawsがD.VAをSにしてた?自分がやってた時からバフが入ったかメタが変わったのでない限りそれはない。スクリムでD.VAを出したチームはパンケーキみたいにぺちゃんこにされたよ。
・サウンドデザインは...普通だった。良くも悪くもない。


【追記】
一応付言しておきたいのは、superの感想は決して否定的なものではなかったということです。彼がOW関連で少しでもポジティブな評価を下すこと自体がまれであり、半年前に行われたプロ限定の先行体験会とその後の延期発表ではかなり辛辣にBlizzardをこきおろしていますから、今回の反応からOW2について悲観するのは早計でしょう。


文責:ゆとり

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます