札幌・小樽・苫小牧のゲームセンター情報のリストです。現存するもの、残念ながら閉店してしまったもの両方について、現在知り得る可能な範囲で情報をまとめています。小樽文学館にて開催された『小樽・札幌ゲーセン物語』展と連動していました。

住所:札幌市中央区北2条西3丁目


中二階にあり、下のフロアがロッテリアだった。
ロッテリアで購入した商品をゲーセン内で食べることができた。
1988年当時はテーブル筐体が主流、ギャラクシーフォースDXタイプ含め複数の体感筐体が置けるだけの広さがあった。
パワードリフト、ターボアウトラン、ラッドモビール、チェイスHQ、トップランディングなど。
90年代に入りミディ筐体が増えてくる。
筆者はグラディウスII、ベラボーマン、パワードリフト、ターボアウトラン、ラッドモビールをよくプレイした。
ベラボーマンは叩きすぎでボタンの中央が凹んでいた。友人とゲイングランドを2人プレイしたのもここ。
頻繁に通っていたので、話したことはないけど顔見知りというプレイヤーが多かった。必ずオーダインをプレイしている人、ターボアウトランでコイン投入後スタート時のBGMを必ず1ループ聞いてからスタートボタンを押す人、バブルボブルを2人プレイするカップル(90面代で苦戦していた)など。
TATSUJINをプレイしている人がいて、途中でトイレに行きたくなり、自機を動かさずサンダーレーザー押しっぱなしでいいエリアがあり、ギャラリーの一人にボタンを押してもらっている間に上階のトイレに行ったという光景に出くわしたことがある。
(hilow_zero)


雑誌掲載店では無かったものの、ハイスコア集計もしていたのだが、他のハイスコア集計店とは違い、トップ3制となっており、トップ3圏内のスコアーを出すと、ポラロイドで自身が撮影されて、記録がトップ3圏内から脱落するまで、自身の写真がハイスコアボードに飾られるという、珍しい所でもあった。
それと共に、札幌を始めとする、道内の有名スコアラーなんかも出入りしてた場所でもある。
短期間であったが、コミュニケーションノートも設置されていた。
91年頃にDo!でコットンが稼働後、当時では珍しかった女性プレイヤーが、コットンが凄く上手く、1部からはコットン姉ちゃんと呼ばれる程の名物(?)女性プレイヤーがよく来ていた事でも有名である。
(higesennin)


93年頃かな?
ここのストツー筐体のレバーとボタンが通常の筐体(エアロシティ等)に比べて、やや離れていてとてもプレイしずらかったです。
対戦専用台だからなのかは不明だが、通常二人分のレバーとボタンの幅に一人分しか無く、ゆうに20cmは離れてたと体感。
ここで慣れると、地元帰るとそれはそれでやりにくくなりました。
(こば)


私がよく行っていたのは1990^1991年です。
雷電・トライゴン・ドラゴンセイバー・EDF・ストII・コラムス・パイプドリーム・殿様の野望などを遊んでいました。
ネクストスペース・ガルフストーム・戦えビッグファイターなどが、入ったと思ったら数日後にすぐなくなったりとかもありました。
ポラロイドは、掲示が終わった物を店員さんにいただいて、今でも数枚保管しています。
コットン姉ちゃん・バーナー姉ちゃんとは、このゲーセンで知り合いましたw
(ATS)


ストII後くらいから時々行ってました。
デコの空牙が大音量で「音楽かっこいい!!」と知ったお店。カダッシュも遊んだ記憶があります。
バーチャ2か3の頃には大型筐体でナムコのソルバルウがありましたね。
(774bit)


拡大解釈をすれば通学路だったので、高校時代からよく行きました。当時南隣にあった本屋さんはありえない本がたくさん置いてて、それも楽しみでした。
半フロア下がるとロッテリア、半フロア上がるとゲーセン。下のロッテリアではスクラッチをやってて、印刷ズレがあったので全パターンのカードを持ってるとどこを削れば当たるのかのか一目瞭然で、いつもロッテリアで買ってゲーセンで照合して削り、当時大変助かりました。

トップ3は名前のほかに他撮りポラ掲示してくれるというサービスは当時異例でした。今では考えられないです。掲載終了でポラもらうのは良かったですが、一回ランク落ちでポラ貰った時はなんとも言えぬ思いでした。
ゲームはメーカーほぼ満遍なく入ってて良かったです。エキサイティングサッカーやリブルラブル、いっき、魔界村(この2つはFCよりACの方がやりやすかった)ごんべえのあいむそーりー、チャンバラ、空手道、10ヤードファイト、ダーウィン4078等々が記憶にあります。

ギャラリーがつくこともしばしばありましたが、アッポーで敵がブッチャーの時に敵が凶器攻撃をする際必ず「ざく、ざく、ざく」と擬音を音読する人がいてびっくりしましたが、後にその方が他店でチャレハイに載ってて、実はプレイも解析しててくれたんだと思いました。

トイレが3階の男女共用で、一度自分が入ってる時にJC2人組が入ってきて3人ともかなりパニックになった淡い思い出があります。
後にスポーツ新聞の大会で3階の雀荘に行った時見覚えあるトイレだなと思ったらDoのでした(笑)

結構好きなゲーセンでした。
(APO)


80年代後半、店の入り口側にはギャラクシーフォースIIやエアホッケー、コンチネンタルサーカスなどの大型筐体が設置されていました。店の一番奥にスペースハリアーが設置されていた時期もありました。
90年代前半、ストリートファイターII'の対戦が盛り上がっていました。奥側に麻雀ゲームが多数ありました。
ハイスコアを集計もしていました。
(Mikasen(みかげ))

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

札幌

中央区

どなたでも編集できます