札幌・小樽・苫小牧のゲームセンター情報のリストです。現存するもの、残念ながら閉店してしまったもの両方について、現在知り得る可能な範囲で情報をまとめています。小樽文学館にて開催された『小樽・札幌ゲーセン物語』展と連動していました。

住所:札幌市南区澄川4条3丁目

1階は、セガのエアロシティ筐体を中心とした、アップライト筐体で新作等があり、1クレ100円
2階は、テーブル筐体中心の旧作があり、1クレ50円

札幌市内では80年後半辺りに、唯一、連射装置が導入されていたのが澄川ヴィクトリアである。

ゲーメスト、ベーマガのハイスコア集計店でもあったので、ハイスコア争いが賑わっており、市内に於けるレベルも高く、他地域からのプチ遠征勢も訪れて、スコアーを残して行く事もあった。

格ゲーブーム黄金期になると、スト2を始めとする、格ゲーのスコアー争いが更に賑わい、龍虎の拳、餓狼伝説スペシャル、龍虎の拳2、真サムライスピリッツに於いては、ゲーメスト誌、ベーマガ誌共に、全国1位のスコアーが達成され、注目される事にもなる。

ハイスコアレベルが高かったと共に、格ゲー対戦でのレベルも高かった事で知られる。

店内では、ゲーメストも販売されており、通常の本屋だと北海道は2日遅れでの入荷なのだが、澄川ヴィクトリアでは発売日にゲーメストが入荷されて購入する事が出来た事も1部では有名だった。
(higesennin)


初代スト2がヒットすると、2階の壁一面に非対戦台が4〜5台並んで壮観だった。ハイスコア争いにも参加できて熱かったゲーセン。
圧力センサーボタンのストリートファイター(1)も入荷していて、スト2の空き待ちにボフボフボタンを叩いていたのは良い思い出。
(松)


2フロアに分かれていました。店内奥側に急な螺旋階段があるのが印象的でした。
1P側が1階、2P側が2階に分かれている対戦台がありました。対戦相手の顔が全く見えないので新鮮な感覚で楽しめました。(1階と2階でケーブルを通せたのが凄いと思います。)
グラディウスIIが出た時は筐体にヘッドホンが接続されておりゲームの音楽を存分に楽しめました。
(Mikasen(みかげ))

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

札幌

中央区

どなたでも編集できます