札幌・小樽・苫小牧のゲームセンター情報のリストです。現存するもの、残念ながら閉店してしまったもの両方について、現在知り得る可能な範囲で情報をまとめています。小樽文学館にて開催された『小樽・札幌ゲーセン物語』展と連動していました。

住所:小樽市稲穂2丁目10


今は小樽駅前通バス停がある、長崎屋の静屋通りを挟んだ向かい側に昔「ハーバーライト」というパチンコ屋があり、その地下にゲームセンターがありました。
入口は駅前通りに面していたパチンコ屋とは別に静屋通り側にありました。

地下のため昭和の典型的な照明が暗いゲームセンターでした。
当時の流行りのゲーム(パックマンとかクレイジー・クライマー等)をフロアの半分以上敷き詰めるように置いてたりしてましたね。
(Takchan)

'88の住宅地図で確認。'89住宅地図では別の店になっていました。
(Hiro.)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

札幌

中央区

どなたでも編集できます