最終更新:ID:CuqjQOA0+A 2021年01月16日(土) 08:37:13履歴
住所:札幌市北区新琴似12条11丁目1-5
近所の中学生の溜まり場となっており、平成になる前は非常に香ばしい場所と記憶しています。
アテナをプレイしている人に「アテナ下手だね」と言った為、店から連れ出された猛者がいたと親戚から逸話を聞いたこともあり、店内に入る時は周りに十分気をつけていました。
ベーマガのハイスコア集計をしており、ワルキューレの伝説で名前が載ったのは良い思い出です。
グラディウス2にはいつも50円が台に積まれており、無敵禁止と張り紙が貼ってありました。
(kikurin)
1986年11月号から1989年10月号まで、ゲーメストにハイスコアが掲載されていました。
掲載ゲームの一例
沙羅曼蛇、グラディウス、スペースハリアー、ガルディア、アルゴスの戦士、熱血硬派くにおくん、ガントレット、ファンタジーゾーン、アルカノイド、ダンプ松本、ターボアウトラン、ドラゴンブリード、チェイスHQ、コンチネンタルサーカス、ゴールデンアックス、テトリス、ダッシュ野郎、クライムファイターズ、ヘルファイヤー、ワルキューレの伝説。
(ATS)
ここのゲーセンの並びの歯医者が腕が良くて通っていたため、一度いってみました。
よく言えば常連重視的な雰囲気がお店やお客にありましたが、プレイレベルは高かったと思います。場所柄毎日来てくれるお客さんが大事と考えるよな…と思うようになったのは社会にでてからです。また、ハイスコアは実名申請に限ると言うルールだったようです。
ミステリアスストーンズやB-WINGSをやってハイスコア申請はせずに中央バスで帰ってきました。
(APO)
近所の中学生の溜まり場となっており、平成になる前は非常に香ばしい場所と記憶しています。
アテナをプレイしている人に「アテナ下手だね」と言った為、店から連れ出された猛者がいたと親戚から逸話を聞いたこともあり、店内に入る時は周りに十分気をつけていました。
ベーマガのハイスコア集計をしており、ワルキューレの伝説で名前が載ったのは良い思い出です。
グラディウス2にはいつも50円が台に積まれており、無敵禁止と張り紙が貼ってありました。
(kikurin)
1986年11月号から1989年10月号まで、ゲーメストにハイスコアが掲載されていました。
掲載ゲームの一例
沙羅曼蛇、グラディウス、スペースハリアー、ガルディア、アルゴスの戦士、熱血硬派くにおくん、ガントレット、ファンタジーゾーン、アルカノイド、ダンプ松本、ターボアウトラン、ドラゴンブリード、チェイスHQ、コンチネンタルサーカス、ゴールデンアックス、テトリス、ダッシュ野郎、クライムファイターズ、ヘルファイヤー、ワルキューレの伝説。
(ATS)
ここのゲーセンの並びの歯医者が腕が良くて通っていたため、一度いってみました。
よく言えば常連重視的な雰囲気がお店やお客にありましたが、プレイレベルは高かったと思います。場所柄毎日来てくれるお客さんが大事と考えるよな…と思うようになったのは社会にでてからです。また、ハイスコアは実名申請に限ると言うルールだったようです。
ミステリアスストーンズやB-WINGSをやってハイスコア申請はせずに中央バスで帰ってきました。
(APO)
コメントをかく