ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。


「目標地点とうちゃーく」
「番号ー!」
「1!」「2」「さーん」……
「6人足りないよーし!作戦開始!!」
「「「サーイエッサー!!」」」

基本情報

【氏名】トリグ
【性別】女性型
【年齢】様々
【出身】各支部製造
【身長・体重】160cm・50kg
【髪色】白【瞳色】ブルーグレー
【スリーサイズ】80/50/88
【外見・容姿】灰のボディスーツを纏うセミロング元気少女の集団。全員同じ外見。
【令呪の位置】

【属性】混沌・中庸
【魔術系統】錬金術(推定)
【魔術属性】火
【魔術回路】質:E 量:E 編成:異常(寄せ集め風)

【所属】ロータス・オムニサービス各支部、各部署
【階位・称号・二つ名】正式名称不明(■■■=XXX?暫定的にトリグ(triginta)と呼称)

【契約サーヴァント】

魔術・特殊技能・特性など

超量産型ホムンクルス

ズバリ、戦いは数だよ。
とにかく製造コストが安く、沢山作れて、しかも常人並みの性能を出せる夢のようなホムンクルス。
元々はロータス社ドイツ支部が発見した廃工場から製造技術を丸々持ち帰ったもので、技術そのものはまだ解明されていない。
ドイツ支部技術部は調査に躍起になっているが、支部長会議で大多数が「動くならいーじゃん」と主張したせいで遅々として進んでいない。
製造に豚肉が欠かせない、素材にお湯をかけて3分蒸すと完成する、設計図として解剖された人間がいるなど様々な都市伝説があるが、本人を含めた社員には製造工程の詳細は明らかにされていない。

均質調整

全員が同じ顔、同じ声、同じ性格、同じ性能。
ホムンクルスの強みを活かし、あらゆる要素を均質にする事で生産の省力化と運用の使い勝手を向上させている。
彼女たちには固有の社員IDすら不要であり、途中で個体が入れ替わったところで誰も気づかないし問題にもならない。
作戦中に死亡しても、生産したての新しい個体がすぐに同じ業務に取りかかることができる。

礼装・装備など

身体強化スキン

魔力を消費してオートで強化魔術をかけてくれるボディースーツ礼装。技術部製造。
魔力相応にほんのり身体能力が向上する。均質性能を活かして息の合ったアクションを見せる。
ただし当人の魔力と素の性能自体は特筆すべき点は無いため、決して戦力として頼りになるわけではない。

一般的な銃器、刃物類

高度な魔術など使い手をパンパンパンすればこの通り、最強はヒットマンだ!!
というわけで彼女たちが使用する何の変哲も無い武器類。本当に唯の銃器なので全く太刀打ち出来ず死ぬこともある。
この他に技術部のロマン礼装で自爆することもあるし、戦闘以外の任務なので使わないこともある。

外見・容姿の詳細など

あまり特徴のない少女の出で立ち。
顔立ちは整っているが何も考えてなさそうな表情をしている。

人物像

ロータス社が独自に大量生産・運用しているホムンクルスの集団。
全国の支部のあらゆる部署で常に何れかの個体が活動している。

イメージカラー:灰
特技:特に得意なものはなし
好きなもの:仕事
苦手なもの:無駄に数を減らすこと、医療センターに回されること
天敵:特になし
願い:特になし

【一人称】私、私達 【二人称】お前 【三人称】

台詞例

「みんな!今日も一日、数が減らないように頑張るぞ!!」「「「おー!!」」」
「ぐえー!!」「トリグが死んだ!」「いや私達も同名では!?」
「いかんネームド社員が死んでしまう!」「救助だー!」「肉壁を作れー!!」
「畜生誰が残ったのかわからねぇ!」「落ち着けー!誰がやっても同じだ!!」「残りの在庫を持ってこい!!」

来歴

偉そうに社員をこき使うロータス社幹部陣にとって、常に頭を悩ませるのが社員の高い離職(脱走)率である。
教導課より人員を引き抜き督戦隊を組織しても、同情した督戦隊が率先して社員を逃し始める始末。直接しばくには数が多すぎる。
そこでいかに社員を減らさないかよりもう社員も自社で製造したら良くない?的な発想の元開発されたのがトリグである。
現在は各支部で製造が行われ、その数は全社員の大多数を占めるほどになっている。

性格

行動規範・行動方針

基本的に、ロータス社および所属する社員への忠誠と献身を行動原理に組み込まれている。
また、業務に関係ないパーソナリティは明るく快活な少女のそれとなっている。
これは元気な娘が沢山いると職場の雰囲気が明るくなるという開発陣の粋な計らいによるもの。
業務に支障が無いように過剰な自己防衛本能や葛藤を取り外した結果、若干知能が下がった気がするがさしたる問題ではない。
全員がプリセットの同じ人格を使用しているが、厳密には置かれている環境の違いから若干の個体差が生じている。

参戦理由

サーヴァントへの態度

「つーか私たちサーヴァントと契約とかすんの?」
「ないないありません。所詮名無しのモブだしさー」
「でも使えたらかっこいいよなー、強いんだろうなー」

役どころ・コンセプトなど

ピクミン(ロータス社仕様)

因縁キャラ

ロータス社の社員達:働き補佐する対象。
トリグ達は製造過程で忠誠心を刷り込まれており、また外部に存在価値を求められないことから、唯一の価値である仕事に熱心に励む。
コントラクターに随伴したり、オペレーターの代わりに情報処理を担ったり、事務仕事したり、標的や実験台として命を散らしたりその活躍は多義に渡る。
あくまでトリグが可能なのは業務の補佐までなため、社員達の業務は多少楽になれど完全に無くなるわけではない。

クロニク・ナビ・ナバ=アンディライリー:複数いる組織人繋がり。
個体間で同期…?ネットワークで繋がってる?やべぇ紋章院ハイテクやべぇとよくわからない理由で恐れ戦いている。
因みに極少数だがトリグも紋章院に逃げ出すことがあるらしい。詳細は不明。




コメント

量産型モブ社員。
引っこ抜かれて戦って食べられる。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます