ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

テンプレート→泥ペンサバ用シート
まとめページ→泥ペンサバシートまとめ
これでいいのか性能に疑問を持ったら→泥ペンサバ調整中シートまとめ

数が少ないため☆0は☆1と同ページに収納。
このゲームにおいて最低のコストを持つペンサバ達。HPとコマンド性能は☆5どころか☆3と殴り合うだけでも蹂躙されかねない貧弱さ。
しかし一芸に特化した性能を持つペンサバが多く、低コストの彼らを起用するということは残りのコストを高レアのために使うことが出来るということでもある。
タイマンにおいて彼らを使用し格上に勝利するにはマスターの適切な補助、そして多大な運が必要だろう。




1

アイヌラックルプロデューサー
HP450コスト1
出目再臨前
1:B50ダメージ
2:A30ダメージ/NP+20%
3:A20ダメージ/NP+15%
4:霊基再臨
5:Q20ダメージ/STAR+4
6:Q20ダメージ/STAR+3
出目再臨後
1:B80ダメージ
2:A40ダメージ/NP+25%
3:A30ダメージ/NP+20%
4:マスター:ターン開始時STAR+5(1回)
5:Q30ダメージ/STAR+6
6:Q30ダメージ/STAR+5

スキル
スキル名効果範囲効果
1:巫術:C自身[ターゲット集中状態(2T)]+[被ダメージ-10(3T)]
2:プロデュース!自身[自身への攻撃時NP獲得無効(1回/1T)]+[被弾NP獲得無効(1T)]
3:弓矢作成:EX味方単体[NP+20] 味方単体(ランダム)[NP+30]+[HP+150]
偽・虎杖丸敵全体[強化解除(すべて)]+[100ダメージ]

特記事項
不毛状態:被弾時NP獲得無効。このサーヴァントへの攻撃ではNP・星を獲得出来ません
味方単体(ランダム):味方のサーヴァントを無作為に選択して対象とします

go to アリエノール

アリエノール・ダキテーヌディエティ
HP450コスト1
出目再臨前
1:B50ダメージ
2:B50ダメージ
3:A40ダメージ/NP+20%
4:霊基再臨
5:Q20ダメージ/STAR+4
6:Q20ダメージ/STAR+3
出目再臨後
1:B80ダメージ
2:B70ダメージ
3:A50ダメージ/NP+25%
4:味方単体:回避(1T)
5:Q30ダメージ/STAR+6
6:Q30ダメージ/STAR+5

スキル
スキル名効果範囲効果
1:英雄捏造:EX味方全体[無敵貫通(1T)]+[宝具威力+100(1T)]
2:黄金の加護:A味方単体[ガッツ:HP100(1回,3T)]
3:高速詠唱:B自身[NP+100]
愛の法廷味方全体(男性)[NP+50]+[行動不能無効(3T)]
いばら姫 ライダー 
HP400 コスト1 
出目再臨前
1:B50 
2:A30/NP+20 
3:A20/NP+15 
4:霊基再臨 
5:A10/NP+15 
6:Q20/スター3個 
出目再臨後
1:B80 
2:A40/NP+25 
3:A30/NP+20 
4:A+味方単体:[HP50回復]+[NP+10] 
5:A20/NP+20 
6:Q30/スター5個 

スキル
スキル名効果範囲効果
1:黄金の林檎:EX 自身 [ターゲット集中(3T)] 自身を除く味方全体:[T開始時:HP50回復(3T)] 
2:黄金律(富&美&精神):A 自身 [弱体無効(3T)]+[T開始時:NP+5(3回)]+[攻撃時NP+5(3T)] 
3:久遠の眠り:A+ 味方全体 [無敵(1T)]+[NP+20]+[宝具封印(1T)] 
茨の竜の揺り籠にて 敵全体 自身:[被ダメージ-50(3T)] [NP-20]+(ロール3以下)[スタン(1T)] 

特記事項

ヴィヴィアンブラックスミス
HP400コスト1
出目再臨前
1:B40ダメージ
2:A40ダメージ/NP+20%
3:A20ダメージ/NP+15%
4:霊基再臨
5:A10ダメージ/NP+15%
6:Q20ダメージ/STAR+2
出目再臨後
1:B60ダメージ
2:A50ダメージ/NP+25%
3:A40ダメージ/NP+20%
4:A20ダメージ/NP+15%+[味方単体:弱体解除]
5:A20ダメージ/NP+20%
6:Q30ダメージ/STAR+3

スキル
スキル名効果範囲効果
1:湖の乙女B-自身[NP+20]+[弱体無効(1回)(3T)]
2:精霊の加護(水)B+味方全体[回避(1T)]+[弱体解除]
3:星の火の炉EX自身[T開始時NP+10(3T)]+マスター:[T開始時CL+1(3T)]
鋼断つ其の銘味方全体[ガッツ/HP150(1回)(5T)]+[(ガッツ発動後)攻撃ダメージ+30(3T)]

特記事項
ウェルテルフェイカー
HP400コスト1
出目再臨前
1:B50
2:B50
3:A30 /NP10
4:霊基再臨
5:A30/NP15
6:Q20/スター3
出目再臨後
1:B70
2:B70
3:A50/NP20
4:敵単体:(ロール1以下)[即死(精神弱体扱い)]
5:A40/NP25
6:Q30/スター5

スキル
スキル名効果範囲効果
1:自殺教唆C敵単体(ロール4以下)[即死耐性-1(3T)]
2:インフルエンサーD自身+敵全体自身:[ターゲット集中(1T)]
敵全体:[弱体耐性-1(1T)]
3:群体EX自身[ガッツ(HP10回復・3回・3T)]+[即死無効(3T)]
心影に響く銃声敵全体(ロール1以下)[即死(精神弱体扱い)]+(ロール4以下)[行動回数-1(1回)]
自身:[回避(1T)]+[T開始時即死(1回)]

特記事項
・(ロール1以下)[即死(精神弱体扱い)]について
効果は通常の即死同様ですが、精神弱体として扱われ即死無効以外にも精神弱体無効及び弱体無効で無効化できます。
ただし、成否判定のロールは即死ロール対象のスキルの効果の影響のみを受けます。

アサシン追い剥ぎソロヴェイ
HP400コスト1
出目再臨前
1:B50ダメージ
2:A40ダメージ/NP+10
3:Q20ダメージ/スター2個
4:霊基再臨
5:Q20ダメージ/スター2個
6:Q20ダメージ/スター3個
出目再臨後
1:B60ダメージ
2:A50ダメージ/NP+20
3:Q30ダメージ/スター4個
4:60ダメージ(被ダメージ減少無効)
5:Q30ダメージ/スター4個
6:Q30ダメージ/スター5個
スキル
スキル名効果範囲効果
1:魅惑の美声/鬱屈の暴声:A++敵全体(ロール2以下)スタン(1T)
(ロール4以下)スキル封印(1T)
(ロール2以下)魅了(1T)
2:動物会話:D自身NP+50
3:小夜吼鳥:C+敵単体(ロール4以下)スタン(1T)[対象がイリヤー・ムーロメツの場合は無効]
旅路途絶える伽藍洞敵全体NP-25[対象がイリヤー・ムーロメツの場合は無効]
(ロール4以下)スタン(1T)[対象がイリヤー・ムーロメツの場合は無効]
攻撃ダメージ-40(3T)[対象がイリヤー・ムーロメツの場合は無効]

鏖鍼のハサンアサシン
HP400コスト1
出目再臨前
1:B30ダメージ
2:A20ダメージ/NP+10
3:Q10ダメージ/スター2個
4:霊基再臨
5:Q10ダメージ/スター2個
6:Q10ダメージ/スター1個
出目再臨後
1:B50ダメージ
2:A40ダメージ/NP+20
3:Q30ダメージ/スター4個
4:Q40ダメージ/スター5個
5:Q30ダメージ/スター4個
6:Q20ダメージ/スター2個
スキル
スキル名効果範囲効果
1:投擲(針)マスター[スター5個獲得]
2:自己改造B自身[クリティカル威力3倍(3T)]
3:戦闘撤退C自身[HP200回復]
妄想膨針(ザバーニーヤ)敵単体[10ダメージ]×10回

特記事項
ランサーケルトハル
HP450コスト1
出目再臨前
1:B50ダメージ
2:B40ダメージ
3:A30ダメージ/NP+15
4:霊基再臨
5:A20ダメージ/NP+20
6:Q10ダメージ/スター3個
出目再臨後
1:B60ダメージ
2:B50ダメージ
3:A40ダメージ/NP+25
4:60ダメージ/敵単体:回避解除
5:A30ダメージ/NP+25
6:Q30ダメージ/スター3個

スキル
スキル名効果範囲効果
1:勇猛B自身[精神異常無効(3T)]
[攻撃ダメージ+20(3T)]
2:頑健B自身[被ダメージ-10(3T)]
[毒無効(3T)]
3:獣殺しB+自身[攻撃ダメージ+30(3T)]
[集中+2(3T)]
轟く陽光敵全体400ダメージ+自身:[撤退]
アドベンチャーサー・ヒュー・ビーバー〔ギネス・ワールド・レコーズ〕
HP:400星1
出目再臨前
1:B50ダメージ
2:A30ダメージ/NP+20%
3:Q20ダメージ/スター3
4:霊基再臨
5:Q20ダメージ/スター2
6:Q10ダメージ/スター2
出目再臨後
1:B80ダメージ
2:A40ダメージ/NP+25%
3:Q30ダメージ/スター5
4:味方単体:[クリティカルダメージ+50(1T)]
5:Q30ダメージ/スター4
6:Q20ダメージ/スター4
スキル
スキル名効果範囲効果
1:酒類作成:B味方単体味方単体:[攻撃時スター発生+3(3T)]
2:前人未到:A味方全体味方全体:[クリティカルダメージ+40(3T)]
3:世界一:A味方単体味方単体:[クリティカル確定(1回)]
世界一、世界一を記録する本ギネス・ワールド・レコーズ自身自身:[B攻撃ダメージ+100(1回)]
自身:[A攻撃ダメージ+100(1回)]
自身:[Q攻撃ダメージ+100(1回)]

特記事項
[クリティカル確定(1回)]は、スキルを適応した対象が出した一番最初のコマンドカードが確定でクリティカルになります。
再臨や特殊行動時にはその次のコマンドがクリティカルになります。

ジェフリーランサー
HP450コスト1
出目再臨前
1:B50ダメージ
2:A30ダメージ/NP+20%
3:A20ダメージ/NP+15%
4:霊基再臨
5:A10ダメージ/NP+15%
6:Q20ダメージ/STAR+4
出目再臨後
1:B80ダメージ
2:A40ダメージ/NP+25%
3:A30ダメージ/NP+20%
4:A 味方単体:NP+10%
5:A20ダメージ/NP+20%
6:Q30ダメージ/STAR+6

スキル
スキル名効果範囲効果
1:カリスマ:D味方全体[攻撃ダメージ+20(3T)]
2:獅鷹の眼:E敵単体[発動中の効果のカウントを1T進める(弱体扱い)]
3:エニシダの枝:A+自身[攻撃ダメージ+40(1T)]
死人は王の手を引き敵全体[スタン(1T)/対象がフィリップ2世の場合は無効]+[NP-20%/対象がフィリップ2世の場合は無効

特記事項
スキル2は対象が発動している効果すべてのカウントを1T経過させます
カウントが0になった効果はこのスキルの効果処理終了時に効力を失います
ジョン・エドガー・フーヴァー
HP:400コスト1
出目再臨前
1:B40ダメージ
2:A30ダメージ/NP+10
3:A20ダメージ/NP+15
4:霊基再臨
5:Q30ダメージ/スター2個
6:Q20ダメージ/スター2個
出目再臨後
1:B50ダメージ
2:A40ダメージ/NP+15
3:A50ダメージ/NP+10
4:Q[スター+5]
5:Q40ダメージ/スター4個
6:Q30ダメージ/スター3個

スキル
スキル名効果範囲効果
1:人間観察B味方全体[クリティカル威力3倍(3T)]
2:諜報C自身[攻撃時:スター2個発生(3T)]
3:差別主義C自身[攻撃ダメージ+30(3T)]
暴かれし機密敵単体[スキル封印(3T)]
+[宝具封印(3T)]
+[被ダメージ+20(3T)]

ジョン・ドゥロスト
HP400コスト1
出目再臨前
1:B30ダメージ
2:A20ダメージ/NP+15
3:A20ダメージ/NP+15
4:霊基再臨
5:A20ダメージ/NP+10
6:Q10ダメージ/スター2個
出目再臨後
1:B50ダメージ
2:A40ダメージ/NP+20
3:A40ダメージ/NP+20
4:回避(3回/2T)
5:A40ダメージ/NP+15
6:Q10ダメージ/スター4個

スキル
スキル名効果範囲効果
1:情報抹消[EX]敵単体強化解除
クリティカルロール+2(3T)
2:分割思考[A]自身毎ターンスター8個獲得(3T)
毎ターンNP10獲得(3T)
3:専科百般[E]自身回避(1T)
(ロール3以下)B与ダメージ+10(3T)
(ロール3以下)A時NP+5(3T)
(ロール3以下)Q時スター1個獲得(3T)
記されざる終わり敵単体200ダメージ
(ロール1以下)即死
(ロール1以下)即死

go to ????

????ディテクティヴ
HP400コスト1
出目再臨前
1:B50ダメージ
2:A40ダメージ/NP+20%
3:Q20ダメージ/STAR+4
4:霊基再臨
5:Q20ダメージ/STAR+3
6:Q10ダメージ/STAR+3
出目再臨後
1:B80ダメージ
2:A50ダメージ/NP+25%
3:Q30ダメージ/STAR+6
4:Q/STAR+9
5:Q30ダメージ/STAR+5
6:Q20ダメージ/STAR+5

スキル
スキル名効果範囲効果
1:天賦の鑑識:A+++自身[NP+80]
2:千里眼:EX自身[攻撃時スター3個獲得(1T)]+[行動回数+1(1回)]
3:偽証看破:C敵全体[ガッツ無効(1回)] 味方全体:[無敵貫通(1回)]
真相はかく示されり(Q.E.D.)敵全体[スキル封印(ロール4以下・3T)]
ディアゴラスバーサーカー
HP450コスト1
出目再臨前
1:B50ダメージ
2:B40ダメージ
3:A30ダメージ/NP+15
4:霊基再臨
5:A20ダメージ/NP+20
6:Q30ダメージ/スター1個
出目再臨後
1:B60ダメージ
2:B50ダメージ
3:A40ダメージ/NP+25
4:A/自身:HP50回復/被ダメージ-10(1T)
5:A30ダメージ/NP+25
6:Q50ダメージ/スター1個
スキル
スキル名効果範囲効果
1:勇猛B自身[精神異常無効(3T)]
[攻撃ダメージ+20(3T)]
2:心眼(真)B自身[回避(1T)]
[被ダメージ-10(3T)]
3:黄金率(体)自身[弱体無効(3T)]
[ターン開始時:HP50回復(3T)]
[ターン開始時:NP10獲得(3T)]
万古不易の拳闘神話自身[HP250回復]
被ダメージ-20(3T)
[攻撃時:NP+10%(3T)]
[弱体解除(すべて)]
林崎甚助
HP:400コスト1
出目再臨前
1:B50ダメージ
2:A40ダメージ/NP+10
3:Q20ダメージ/スター2個
4:霊基再臨
5:Q20ダメージ/スター2個
6:Q20ダメージ/スター3個
出目再臨後
1:B60ダメージ
2:A50ダメージ/NP+20
3:Q30ダメージ/スター4個
4:Q10ダメージ/自身:回避(1T)
5:Q30ダメージ/スター4個
6:Q30ダメージ/スター5個
スキル
スキル名効果範囲効果
1:心眼(偽)A自身[回避(1T)]+クリティカル威力3倍(3T)
2:啓示C自身[ターン開始時:スター2個獲得(3T)]
3:居合道A++自身[Quick攻撃ダメージ+30(3T)]
[スター7個獲得]
一刀羅刹・卍抜き敵単体300ダメージ(必中)
[被ダメージ+30(3T)]

ペリーモンズアーチャー
HP400コスト1
出目再臨前
1:B60ダメージ
2:B20ダメージ
3:A50ダメージ/NP+10%
4:霊基再臨
5:A20ダメージ/NP+25%
6:Q20ダメージ/スター2個
出目再臨後
1:B80ダメージ
2:B40ダメージ
3:A70ダメージ/NP+20%
4:B30ダメージ+[Buster攻撃ダメージ+30(1T)]
5:A40ダメージ/NP+35%
6:Q30ダメージ/スター3個
スキル
スキル名効果範囲効果
1:魔力放出C自身[Buster攻撃ダメージ+30(1T)]
2:軍略C味方全体[宝具ダメージ+80(1T)]
3:必中の心得C自身[NP+15%]+[HP150回復]+[攻撃時:スター2個発生(1T)]+[回避(1T)]+[クリティカル威力3倍(1T)]
『白昼に滾れ我が太陽』 (ヌーンディ・サン)自身[スタン(2T)]+敵単体:[2ターン後:ターン開始時:550ダメージ]

特記事項
ポール・バニヤン
HP:350コスト1
出目再臨前
1:B60ダメージ
2:B50ダメージ
3:B40ダメージ
4:霊基再臨
5:A20ダメージ/NP+10
6:Q10ダメージ/スター1個
出目再臨後
1:B70ダメージ
2:B60ダメージ
3:B50ダメージ
4:B40ダメージ(ダメージ減少無視)
5:A30ダメージ/NP+10
6:Q20ダメージ/スター2個
スキル
スキル名効果範囲効果
1:大陸の開拓者B+味方全体[Buster攻撃ダメージ+10(3T)]
2:湖畔作成B味方全体[HP+30]
3:吹きすさぶ熱風C敵全体[被ダメージ+20(3T)]
人理拓きし巨躯なる開拓者敵全体150ダメージ

松平定信ルーラー
HP400コスト1
出目再臨前
1:B40
2:A20/NP10
3:A20/NP10
4:霊基再臨
5:Q20/スター2
6:Q30/スター3
出目再臨後
1:B60
2:A30/NP20
3:A40/NP15
4:30ダメージ+(ロール3以下)[行動回数-1(1回)]
5:Q30/スター4
6:Q40/スター3

スキル
スキル名効果範囲効果
1:専科百般B+自身[回避(1T)]
(ロール3以下)[B与ダメージ+20(3T)]
(ロール3以下)[A時NP+10(3T)]
(ロール3以下)[Q時スター2個獲得(3T)]
2:カリスマC-味方全体[与ダメージ+20(3T)]
3:節制A敵全体[スター7個喪失]
[攻撃時・被ダメ時獲得NP-5(1T)]
[HP回復量-100(3T)]
白清く澄む寛政の河敵全体+自身敵全体:[100ダメージ]
    [強化解除]
自身:[NP+20]

特記事項

go to メアリー・スー(Lost)

メアリー・スーHP:450コスト1
出目再臨前
1:B40ダメージ
2:A40ダメージ/NP+10
3:A30ダメージ/NP+15
4:霊基再臨
5:A30ダメージ/NP+10
6:Q30ダメージ/スター2個
出目再臨後
1:B50ダメージ
2:A40ダメージ/NP+20
3:A40ダメージ/NP+15
4:A味方単体:HP50回復
5:A30ダメージ/NP+15
6:Q30ダメージ/スター4個
スキル
スキル名効果範囲効果
1:理想具象E味方単体[攻撃ダメージ+20(3T)]
2:多重概念D味方単体[被ダメージ-20(3T)]
3:人造英霊D味方単体[NP+20%]
何より儚くとも、何よりも強いもの味方全体[攻撃ダメージ+30(3T)]
[被ダメージ+30(3T)]
[HP+50]



0

go to 52Hzの鯨

52Hzの鯨ロスト
HP350コスト0
出目再臨前
1:B30
2:A20/NP15
3:A20/NP10
4:マスター:[HP50回復]
5:A20/NP10
6:Q10/スター2

スキル
スキル名効果範囲効果
1:透明化EX自身+マスター自身:[回避(1T)]
マスター:[回避(1回)]
2:遊泳-自身(フィールドが[水辺]の場合)[行動回数+3(1回)]
独唱、水平線にて敵全体(自身)[無敵貫通(1T)]
[100ダメージ]

特記事項

ジョン・ザ・ラックランド(剣)
HP:400コスト0
出目再臨前再臨後
1:B30ダメージ
2:B30ダメージ
3:B30ダメージ
4:50回復
5:A20ダメージ/NP10
6:Q10ダメージ/スター1個
スキル
スキル名効果範囲効果
1:カリスマD-全体攻撃ダメージ+10(3T)
2:欠地(-)自身NP+80/HP-80[デメリット]
3:欠地EX自身行動終了時40ダメージ(∞T)
永劫轟け我が愚名自身攻撃ダメージ+80(3T)/欠地EX付与

go to シャルル三世単純王



(∵)
大+−
単純王セイバー
HP350コスト0
出目再臨前
1:B30
2:B30
3:A20/NP10
4:自身:[ターゲット集中(1T)]
5:A20/NP15
6:Q10/スター1

スキル
スキル名効果範囲効果
1:カリスマE味方全体[与ダメージ+10(3T)]
2:無辜の怪物C自身[毎ターン開始時スター2個獲得(3回)]
[被ダメージ+20(3T)]
3:---
単純王(ザ・シンプル)敵単体[強化解除(すべて)]
[スキル封印(1T)]

特記事項
このサーヴァントは霊基再臨しません。

田園のハサンアサシン
HP400コスト0
出目再臨前
1:B30ダメージ
2:A20ダメージ/NP+5%
3:Q10ダメージ/スター2個
4:マスター:NP+5%
5:Q10ダメージ/スター2個
6:Q10ダメージ/スター2個

スキル
スキル名効果範囲効果
1:農夫A自身[攻撃時NP+10%(3回)]
2:農地作成A自身NP+80%
『幻想収穫(ザバーニーヤ)』マスター毎ターン開始時にNP+5%する。マスターのNPが100たまった場合特殊勝利

特記事項
●宝具効果について
・マスターのNP(農業ポイント)は田園のハサンの宝具による効果と特殊行動でしか増やせません
・宝具効果は重複します。
・田園のハサンが撤退した場合、宝具効果は消失します。

go to ユダ


ユダダブルクロス
HP350コスト0
出目再臨前
1:B30ダメージ
2:A20ダメージ/NP+10
3:Q10ダメージ/スター+1
4:敵マスター:ユダのコントロールを得る
5:Q10ダメージ/スター+1
6:Q10ダメージ/スター+1

スキル
スキル名対象効果対象効果
1:二心:B自身[NP+100]敵マスター[ユダのコントロールを得る]
2:刑死の接吻:EXマスター[(ロール3以下)即死]自身[即死ロール+2]
3:-----
最後の晩餐(ウルティマ・チェーナ)相手全体[(ロール1以下)即死]自身[撤退]

特記事項
このサーヴァントは霊基再臨しません。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます