ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

「こんにちは!あなたは名前があるのかな?ないのかな?」

「私がここの主、そういうことになってるよ!」

「じゃあ。か弱い女の子を、精一杯いじめる悪者になってね?」

           母性愛
           ────発現

基本情報

【元ネタ】童謡・「A Trekkie’s Tale」
【CLASS】グレートマザー
【マスター】『聖胎』
【真名】ナーサリー・メアリー
【性別】女
【身長・体重】150cm・41kg
【容姿】金髪の可愛らしい少女
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:E 幸運:EX 宝具:EX
picrew

蔓穂(@tsuru_ho)さんに依頼して描いていただきました

【クラス別スキル】

母性:E

母が持つ、母から産まれた存在に対する絶対的優越権。
母から産まれた者であれば、敵意や戦意を強制的に奪い、絶対的な安心感を無条件で与える。
そして、母から産まれた者による攻撃や状態異常に対して極めて強い耐性を持つ。
彼女が真に生み出したものなど何もない。
全ては借り物、物語を名乗るに値しない。
だから彼女は最低ランクのそれしか持たない。

童話母胎:E

自身が産んだ者を、サーヴァントとして生み出すことができる。
また、範囲内に存在するサーヴァントの霊基情報を読み取ることによって、そのサーヴァントのコピーを生み出すことができる。
仮に母から生まれていない存在であっても、このスキルによって生み出すことで「母から産まれた」と再定義し、スキル「母性」の効果の対象となる。
私はなんでも生み出せるの!貴方は私のためにいる!
名前がない子をたくさんたくさん、無限に出したわ!すごいでしょう?

【保有スキル】

ネオ・ニードレス:E

人類悪でも人類善でもない、しかし何か『新しき』大きな変化をもたらす存在に与えられるスキル。
名前を持たない者に名前を与え、名前を持つ者から名前を奪える。
英霊がその名を失えば、宝具すらも改変されてしまう。
宝具そのものを奪えない、能力そのものを奪えない、取り戻されればどうしようもない。
その程度の力にすぎない。

【宝具】


「生まれたばかりのメアリー・スー、大活躍して死んじゃった!」

「かわいそう!かわいそう!みんながその死を嘆いている!」

「…ああ、楽しかった!じゃあ次の物語を始めましょう!」

「だって、私は求めてる。次のお話を求めてる!」

「語る力があるのなら。何を語っても許される!『永久帰還・少女私欲ア・メアリーズ・テイル』!」

「さあ、初めまして!生まれたばかりの女の子だよ?」

永久帰還・少女私欲ア・メアリーズ・テイル

ランク:C 種別:対己宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
ナーサリー・メアリーが消滅する代わりに発動する宝具。
『新たな物語』を展開し、全ての話を最初から始める。
しかし彼女という陳腐な存在が軸にいることは変わらない。
即ち、この宝具でできることは単なる『無限再生』。死ぬたびに新たな「私」が現れる。それだけ。でもそれは、決して倒せないことも意味する。

ゲーム的には(条件を満たすまで)無限に復活。


「継ぎ接ぎ狂ったナーサリー・ライム。そんなの私もわかってる。」

「綺麗な話に私を入れたら、ぐちゃぐちゃになるってわかってる。」

「でもその方が、私は読んでて楽しいの!私が活躍してた方が気持ちいいの!」

「名前のない貴方たち。書いた人は意味を持たせてるとしても、そんなの私は知らないわ。全員私のしもべになって?」

「名前のある貴方たち。主人公なんて憎たらしい。私が本当の主人公!全員私の踏み台になって?」

「『私のための書捨ナーサリー・ライム・エゴイズム』。名無しも名有りも、みんな私のためにいる!」

私のための書捨ナーサリー・ライム・エゴイズム

ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
固有結界。この森、『空想夢想幻想 エゴイズム』そのものと限りなく近い。そしてナーサリー・メアリー本体とも限りなく近い。
この森の正体はどこにでもある場所。森であるかすらなんて問わない。そこを丸ごと書き換えて、手招きして閉じ込めた。
グレートマザーとしてのクラススキルである童話母胎を無理矢理変容させ、名前のないサーヴァントたちを大量に侍らせた。
その1人がジャバウォック・ヒーロー。打ち倒されるべき名無しの怪物。踏み台にされるべき名有りの英雄。
彼の叛逆がなければ、ある少女の可能性を見出す力がなければ。この宝具の真価など、発揮するまでもなかったのに。

永久帰還・少女私欲メアリーズ・ア・テイル』 を封印することで、正確にはもう使えないと認識してしまうことで発動する宝具。
この森に澱んだエネルギー全てを吸収し、一介のサーヴァントとしてふさわしい力を得る。
その姿は変わらないが。彼女はあらゆる英霊たり得る能力を振るう。
しかしそれは、打ち倒されるべき怪物に成り果てることも意味する。

ゲーム的にはギミックを解除するとガチボス戦が始まるよ

【Weapon】

『いらないわ!』

平和にいきましょう!ない方がかっこいいでしょう!

【解説】

自己愛を体現するグレートマザー。
ナーサリー・ライム。メアリー・スー。
二つの概念が『聖胎』によって混ぜ込まれた、継ぎ接ぎにして生まれから完成された合体英霊。
歪んだ存在故、持つべき能力は最低限で、新しき変化も齎せない。
私のために語られた物語。それを私が歪ませた物語。
それは、ほぼ書捨に近く。終わりを迎えていない物語も多々ある。
そう、でも。どちらも誰かのための物語なのだ。
たとえ私欲を満たすためでも。
特異点N 空想夢想幻想 エゴイズムの主。
倒せば次なる世界へ脱出できるはずだが、無限に倒れない彼女の心を崩さなければ倒せない。

【コメント】

泥FGO序章ラストの設定が固まったのでぺたり

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます