ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

基本情報

【氏名】白上 アオ
【性別】男性
【年齢】18歳
【出身】日本・東京
【身長・体重】
【肌色】色白【髪色】黒【瞳色】金瞳
【外見・容姿】黒髪金眼。線の細い印象を受ける、色白の美少年。
【起源】『反証』


(「はりねず版メーカー」で作成)

魔術・特殊技能・特性など

探索者シーカー

卓越した電子ハッカーとしての技能。万能鍵スケルトン・キー。字義通りの天恵ギフト
前世紀に揶揄混じりの畏敬を集め、あるいはフィクションで描かれたような、《魔術師ウィザード》のソレ。
古くは巨人の穴蔵で学んだ錬金術師達の思考形態にも似る。即ち、分割思考/高速思考を内包する、極まった情報処理能力。

白上アオは電脳世界とそれに付随する技術分野に於いて比喩でなく天才であり、特に“探索”に関して他の追随を許さない。
少なくとも、純粋なプログラムコードで記述されたファイアウォールは彼にとって障子も同じ。
この技能を用いてあらゆるネットワークに侵入し、秘匿された情報をも無差別に蒐集している。

この技能の根幹にあるのは、父から受け継いだ電脳技術者としての才覚と、母から授かった魔術の素質。
当人は知る由のないことであるが──
白上アオは鱗画聖永とは異なるカタチで、魔術理論:疑似霊子に辿り着き得る稀代の才能の持ち主である。

とはいえ、そんな彼も《クオリア》の基幹部分に関しては未だ侵入が叶っていない。
これはセキュリティシステムがこの上なく強固なせいもあるがそれ以上に、やはり稀代の天才・鱗画聖永が施した魔術防壁を破る為の知識が不足しているため。

礼装・装備など

PC機器

一般に普及している安価な代物ではないが、特筆に値するものではない。

外見・容姿の詳細など

黒髪金眼。線の細い印象を受ける、色白の美少年。
長い黒髪を背中に流し、あるいは雑に括り、ラフな格好で日々を過ごす。
顔立ちは非常に整っており、艶かしくすらある肌色を含めて男でも生唾を飲むような艶美を持つが、全くに無頓着。
モニターに、あるいは紙面に対して向ける表情は一貫して無表情で、彫像めいた無機質さを感じさせる。

人物像

イメージカラー:濃紺
特技:自炊
好きなもの:活字
苦手なもの:悪筆
天敵:鱗画聖永

【一人称】僕 【二人称】君

台詞例

来歴

伏木第一種学園の高等部三年生。水無月サクヤらの先輩に当たる。
といっても、面識のある生徒は殆ど居ない。アオは学園に一応籍があるというだけで、殆ど通学していないため。
引きこもりの不登校を何年も続けていて、教師からも匙を投げられている。成績が常に最上位のため特別に進級を許されているという状態。
試験のある時と、精々図書室の蔵書に用がある時にしか登校しないため、姿を見たことのある者さえ稀である。
数少ない学園内の知人として、図書室の司書とは仲が良い。

父は第一世代の成り上がり。
施設で独り育った彼は学業に邁進し、急速に発展する情報機器分野に才を示し起業。大きな成功を収めるに至る。
そして同じ頃資産家の令嬢──元は根源到達を断念した魔術師の系譜であったという──母と出会い、初々しい恋を経てアオが生まれる……のであるが。
身体の弱かった母は、出産後程なくして他界してしまう。
孤独の中で己だけを頼りに生きてきた父が、唯一心を許した伴侶を失って、代わりというように産まれた我が子を前に何を想ったか。
それは誰にも──他ならぬ彼自身にも、分からないことだったのだろう。

アオは父からの愛を受けること無く、使用人に世話されて育つ。
その過程で父母から受け継いだ非凡な才能は発露したが、周囲の誰にもソレを悟らせなかった。
そして高等部入学を期にアオは生家を出て郊外の物件に下宿し──以後、物心付いてから数度の会話もなかった父とは、一度も連絡を取っていない。

性格

寡黙であり、冷静で、穏やか。活字中毒の書痴。
彫像のような無表情が常であり、無機質な機械、あるいは顕微鏡を覗く科学者のような印象を人に与える。
それはある意味では正しい。アオにとって外界の情報は何であれ観察の対象である。

無表情が他人を拒絶しているようにも思われるが、けれどその実、ヒトの営みこそが興味深い。
自身が其処から外れている、という自認故に殊更に触れ合おうとはしないが、彼なりの尊敬を以て他人に接している。
社会常識というものをきちんと識っていて、時に相手の行いがどのように外れているか・・・・・・・・・・・を理路整然と説明するが、その上で、ただ否定だけをすることはしない。
どのように秩序から外れた、ともすれば誤りとされる解答であっても、それはその人物がその人生の中で見出した答えだからだ。
時に悪徳をも素直に認めてしまう姿勢は、危うくも見える。

私生活は、きちんとしている部分とそうでない部分の差が激しい。
部屋には読み終えた本が乱雑に積み上げられ、また服飾にも興味が薄い。最低限の身綺麗さはあるが服装はラフの一言。
服飾の文化は学ぶが、外に出かけることがないので実が伴わない。
一方で、料理本等から得た知識を確認する過程で身についた自炊スキルは優秀。外食やデリバリーは殆ど利用しておらず、年頃の青少年としては健康そのものな肉体状態を保っている。。
こうしたチグハグな生活環は、興味のある無しを問わず──つまり自分に活用できるか否か、そもそも活用する気が在るかどうかを問わず、無節操に資料情報を蒐集し続けた結果でもある。

凡そ俗な欲求に欠ける一方で、知識欲のみが人並外れている。
自室はPC機器と学術書を主とした物理書籍で埋まっている異様な様子で、日がな一日ページを捲る本の虫。
電子化された論文などは元より骨董めいた古書の蒐集にも熱心。(中には22世紀に至ってとんでもない値の付いた貴書も含まれ、読み終わったソレらの売買で生活費を稼いでいる)
ハッカーとしての秀でた技能もその欲求の充足にのみ向けられている。あらゆるセキュリティを突破してデータを漁りつつ、それを改竄・利用して利益を得るようなことにはまるで興味がない。
ただ只管に、世界に記された何かを識ること。その衝動に突き動かされている。

母の死と愛されずに育った来歴から、自分の産まれた理由・意味を知りたいと渇望している。
知識欲もその願望から生じるもので、あらゆる知識の何処かには、その答えが記されてあるのではないかと期待しているのだ。
母の命を奪い、父の愛無く産まれた己の出生に、意味はあったのか、否か。
それが、何の意味もない感傷だとしても。


……無機質な機械、という印象は間違いではない。
機械のように、無垢で、愚かしく、純粋なひと。

行動規範・行動方針


命の価値を問う。
それだけが白上アオの願いである。

役どころ・コンセプトなど

天才スーパーハッカー美少年。
物語中盤で何やら満足して死んだり、あるいは生き延びて終盤にちょっと手を貸してくれたり。
SN的には、葛木先生のようなポジション。

因縁キャラ

コメント

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます