ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

『覚悟は良いか』

【基本情報】

【元ネタ】インド神話 『ストリートファイター』シリーズ
【CLASS】グラップラー
【真名】サハスラルジュン(パロディ)
【異名・表記揺れ】サハスラ・アルジュナ サハスラバーフ・アルジュナ カールタヴィーリヤ・アルジュナ
【性別】男性
【身長・体重】178cm・90kg
【容姿】道着を着た男
【属性】混沌・中庸
【天地人属性】人
【ステータス】筋力:A+ 耐久:E 敏捷:A 魔力:E 幸運:C 宝具:A

【クラス別スキル】

グラップラー:A

格闘家としてのランクを表す。Aランク以上ならばある格闘技術体系を極めきった証。

【保有スキル】

カラリパヤット:A

古代インド式の武術。才覚のみに頼らない、合理的な思想に基づく武術の始祖。攻めより守りに長けている。
聖仙ダッタトレーヤから授かった加護と共に得た技。
更にこれを独自に改良し、人の身でありながら羅刹の王と互角以上に戦える暗殺拳へと昇華している。

勇猛:A

威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
殺した者さえまた殺す、余りにも罪深く哀れな果てること無き無限の死闘の中で鍛え上げられた戦いの意志の具現。

縮地:B

瞬時に相手との間合いを詰める技術。多くの武術、武道が追い求める歩法の極み。
単純な素早さではなく、歩法、体捌き、呼吸、死角など幾多の現象が絡み合って完成する。
623or421+PPPorKKK同時押し。

【Weapon】

『拳』

【宝具】

一瞬千撃・鬼哭啾啾サハスラ・バーフ

ランク:A 種別:対鬼宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1人
弱P 弱P 6 弱K 強P。
千の腕による一呼吸の間の連撃。
拳がヒットするごとに魔力を叩き込み、敵の体内から炸裂させる。
かつて羅刹王ラーヴァナと戦い、そして勝利した奥義。

【解説】

インド神話に登場する人物、ハイハヤ族の王。
マハーバーラタの主人公である、パーンダヴァのアルジュナ*1とは同名の別人。
『千の腕のアルジュナ』『千武装王アルジュナ』などの別名でも知られる。
比喩とかではなくマジで腕が千本あるやつである。(参考
いつもの数字盛りすぎインド人
非常に強大な戦士として知られ、その実力は羅刹王ラーヴァナすら退けるほどであったと言われている。

【人物・性格】

「命が惜しくないようだな」

姿を現した最後の敵が、まるで戦いを始める合図のようにそう言った。
しかし、その次の瞬間――。
鬼の如き形相の男が現れ、一瞬後にはつい先ほどまで強者の風格を見せつけていた男は地に伏していた。
新たに現れた男は、静かに背を向けながら、まるで地獄の底から響いて来るような声で言った。

『我は、拳を極めし者。
 うぬらの無力さ、その体で知れい!』

【関連キャラ】

【コメント】

別案1:あーたたたたたたたたた、ほあたぁー!
別案2:オラオラオラオラオラオラオラオラァ!
別案3:アルジュナ流星拳!

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます