ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。



「…さぁ、友達になろう!ほら、手始めに好きな異性のタイプでも話そうじゃないか!」


基本情報

【氏名】セントラル・U.D.・レフトライト
【性別】女
【年齢】??歳
【身長・体重】157cm・??kg
【肌色】白め
【髪色】金
【瞳色】青
【スリーサイズ】ひ/み/つ
【外見・容姿】ラフな格好と眼鏡が特徴の感じのいい美少女
【令呪の位置】右ふくらはぎ

【属性】混沌・善
【魔術属性】風
【魔術特性】察知
【魔術回路】質:D 量:D 編成:正常
【起源】『牽引』

【所属】アバシリ・プリズン「セクター・ワン」
【階位・称号・二つ名】『障壁無視(ペネトレイター)』

【契約サーヴァント】"未完"のキャスター

魔術・特殊技能・特性など

察知魔術

セントラルの扱う魔術…といっても、回路自体が貧弱な彼女のものは、むしろ体内の聖杯の指向的な発露に近い。
有り体に言えば相手の動向を事前に察知する魔術であり、戦闘にせよ会話にせよほんの少しだけの先読み程度にしか使えないものであるが、後述する特性により、彼女の場合はそれだけで十分な利点となる。

メンタリズム

人間の思考への深い理解、またそれの切り崩し方への造詣。天性の才に勉学したものが併合しており、多少の精神抵抗ならば魔術的なものであれ無効化する。
察知魔術と組み合わさることで、まさしく掌の上で相手の心を転がすがごとき性能を発揮。
付いた異名は『障壁無視(ペネトレイター)』。万人の心の壁を貫く、究極のコミュニケーション強者。

アバシリ・プリズン内「セクター・ワン」……危険思想の拡散者、暴動の主犯格などのカリスマ的犯罪者を捕らえるその場を任されているのはこの技能ゆえであり、それらの思想をも自身への信頼で塗り潰し「友達」とするのが彼女の行う「収監」である。

礼装・装備など

とくになし


外見・容姿の詳細など

金のロングヘアに動きやすい服装、縁なし眼鏡とにこにこした表情。
とても看守には見えない服装は油断を誘うためのものでもあり、また個人的な趣味でもある。

人物像

アバシリ・プリズン、「セクター・ワン」看守。
みんなの友達、みんなが友達。
名前は分かりやすく偽名であり、本名は不詳。
どうせ監獄長にはお見通し、と特に咎められたりはしていない。

イメージカラー:白と黒の混ざる境界
特技:口説き落とすこと
好きなもの:友達
苦手なもの:にんじん
天敵:"未完"のキャスター
願い:八紘一宇

【一人称】私
【二人称】君
【三人称】さん付けなど

来歴

「現在の世界」に仕組みが切り替わる前の来歴は不明。
聖杯を得て直ぐにサーヴァントを召喚するものの、ものがものだったため殆どサーヴァントを従えていないような状態であった。
そのため、持ち前の精神解析技術を活かして様々なモザイク市を渡り歩いていたところ、札幌、ひいてはアバシリ・プリズンの囚人達に興味を持ち、交渉の末に看守としての立場を得た形である。

性格

良くも悪くも中性的な性格。
加えて距離感が誰に対しても近く、ジェンダーフリーを通り越して配慮もプライバシーも何もあったものではない。
だが、その分差別や偏見といったものも彼女には存在しない。
等しくすべての主観を個性と受け止め、誤解はあれど誤りは世界にないと豪語する容認主義者。
それゆえにあらゆる人間と無難、もしくは良好な関係を築くことを目標としており、実際、自身のサーヴァントを除くほとんどの相対者とはそれを実現している。

行動規範・行動方針

基本的に管轄を任されているセクターから動くことはない。
現状、彼女にもキャスターにも戦闘能力はほぼ皆無のため、もし侵攻を受けた場合は囚人らの避難に徹する。

サーヴァントへの態度

一日数回話し掛けては無視される。
押したり引いたり色々試してみているが、十年余の付き合いとなった今でも双方向的なコミュニケーションには成功していない。

台詞例

「やぁ、私はセントラル…セントラル・U.D.・レフトライトと名乗っている。分かるだろうけども偽名だ、だって、此処で名前は重要じゃないからね」

「あぁ、作業をするときに髪をかきあげるやつだね?……わーかる。それすっっごいわかるよ。うん。今度語り合ってお互い理解を深めよう。いつも通り、互いの否定はナシでね」

「…ふむ、なるほど?上は今そんなことになっているのか。それじゃあ不満が出るのも当然だねぇ……。……まぁ、つまり君は、随分優しい人間のようだ。そういうことなら、私は君を罪人とは思うまい。ルールだから幽閉はさせてもらうけどね、私個人が尽くせる手は尽くそう」

「キャスターのことかい?もう十年少しになるが、慣れっこさ。…誰であるかを覗けている時点で、小狡い始まりではあるけれど…いつか、キャスターとも友達になりたいものだよ」


因縁キャラ

"未完"のキャスター:自身のサーヴァントにして、最終的な攻略対象。
あらゆるコミュニケーションを拒絶するこのサーヴァントはセントラルにとって最もやりづらい相手と言っていいが、それでもなお彼の心に踏み入るべく日々研鑽している。


“百眼”のウォッチャー:看守長。
彼女の力は頼りにはしているものの、それで自分が楽をしようとは思っていない。
可能な限り、その力を借りずして囚人らを統率しようとする。
また、キャスターの攻略についても同様。彼女がキャスターを「視る」ことは否定しないが、それを頼りにすることはない。

ラケル・クルムス:懲罰担当、兼セクター・エイト看守。
セクター間の壁があるため面識は薄い。
しかし、彼女の名を出せば我が儘な囚人も大人しくなる事実は有効に使っている。

コメント

コミュ力全振り系レディ

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【初めて来た人へ】

【TRPG】

【ボードゲーム】

【動画】

 

泥ガチャ
(現在カード18種)

Wiki内検索

News

泥HPATK計算機

レア度
クラス
ステータス傾向
筋力
魔力
敏捷
耐久

※小数点以下切り捨て
 HP
初期HP
最大HP

 物理タイプATK
初期ATK
最大ATK

 魔術タイプATK
初期ATK
最大ATK

DL版HPATK計算機
計算式ソース:
https://www9.atwiki.jp/f_go/pages/1341.html
Java Scriptソース:
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js06.html

どなたでも編集できます